X



Twitter「新聞、月5,000円払って昨日のニュースが紙で届くってやばいな」←6万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:44:49.51ID:0JuhzqCY0
高過ぎやろ
https://i.imgur.com/59x8ACp.jpeg
198それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:07:06.81ID:HM2wuzyD0
新聞の軽減税率だけは許せない
まぁ反発くらってオワコンまっしぐらなのは笑うがw
199それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:07:42.53ID:KnIRQeeR0
ツイッターよりはガセが少ない
200それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:08:09.50ID:nVJ78piLM
今どき新聞とかTheマスゴミってイメージしかないよな
読む価値あるのは産経新聞くらいやろ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:08:34.80ID:FQEp1aH80
新聞制度をバカにしつつブン屋に世論を操作されるSNSとかいうバカの集まり
202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:08:44.51ID:rjnWZUnbr
知恵遅れ中卒高卒ジジババが収集した気になってるってのが正しい
そしてその手の層が集めてるのは結局芸能スキャンダルだけ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:12:15.55ID:LPMJRTE80
しかも広告だらけ&偏向報道
新聞買う奴はただの信者だろ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:04.99ID:Fj/BfC0i0
新聞読まない奴は殺される業種やから死ぬほど読まされてるわ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:43.58ID:8+zuCxXq0
ネットニュースで読んでるものってほぼ新聞かNHKがソースなんやけど
206それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:55.83ID:s/j1v4Lm0
広告が目当てや
207それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:14:06.18ID:qx0tPfVE0
高いとは思うけど正しい情報を無料で当たり前のように得られるという感覚が既にやばい
Z世代の頭の悪さは異常だわな
2024/05/28(火) 21:14:19.47ID:0tegWddD0
今すぐ滅びても誰も困らないだろ
2024/05/28(火) 21:14:27.90ID:qFqAve6R0
新聞あればいいな派なのに貧乏だから取れない
図書館で読んでるわ
210それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:16:38.39ID:PyLy1AePd
ネットで真実を知ったパソコンの大先生多すぎんこのスレ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:16:39.83ID:knhnIf3gH
もう配達のコストカバーするの無理やろ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:17:19.41ID:rjnWZUnbr
>>204
本来の情報の信頼度は段違いなんやからそれはええんや
でも自称読んでる知恵遅れ共は結局興味のある所しか見てない
特にエセ科学の知識どこから仕入れてくるかって言われたら大抵広告欄
2024/05/28(火) 21:18:04.63ID:sv+m5r3Z0
割れ物包み、汚物の掃除、救難信号、油や余った洗剤の処分、新聞の使い道は色々

ただそれに5000円は高い
2024/05/28(火) 21:18:40.82ID:xT7VAtdf0
人生相談と猫ピッチャーのために取ってる
215それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:20.62ID:knhnIf3gH
>>197
>>198
ニュースや知識を得るために負担を減らすために必要ってことらしいが
それよりもライフラインの水道代やスマホ使用料が対象外なのが謎
216それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:10.99ID:DtIUySLm0
ほなら誰がニュース記事まとめるんや?
2024/05/28(火) 21:23:20.92ID:I+fEgbnh0
結局通勤でスマホ見てるというのに取って代わっただけやろ、それ以外の時間で読むとか爺さんだけやで
218それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:23.64ID:DtIUySLm0
>>207
Z世代が欲しいのは自分に都合が良くて気持ちよくなるための情報やし
219 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:24:43.99ID:wzk+K6+00
地域のチラシにカネを払っている感じやね
色々の新聞ととるとわかるが
部数が多いところはチラシが太い
220それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:25:29.07ID:4yInRFCTd
>>218
すいませんなんGに死ぬほど刺さってるので撤回をお願いします
2024/05/28(火) 21:26:11.79ID:3l6V0rTB0
>>115
自前で電子版やってりゃ手に入った収入に比べれば微々たる額な
222それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:26:30.03ID:zYjnogPy0
>>218
頭の悪いZ世代にド直球はやめてさしあげろ
2024/05/28(火) 21:27:02.75ID:qFqAve6R0
ヤフーニュース見るとあぁ…と思う
しょうもない芸能ニュース、週刊誌、ゴシップ系の煽り記事が幅をきかせてる
224それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:27:27.42ID:T+ZBXb2e0
>>216
AIでええよ
客観的なデータと事実だけAIにまとめさせてそれを読んどけばいい
文系オナニー作文に金を出す時代はとっくの昔に終わってる
2024/05/28(火) 21:28:13.56ID:gj12jbwy0
>>218
世代ちゅーかネットで得る情報ってまさに自分が求めてるもんしか目に入らんになっていくんよな
新聞は良くも悪くも雑多に情報が詰まってるから興味のないネタも割と目に入っちゃう
226それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:29:01.56ID:T+ZBXb2e0
>>223
ヤフーニュースの記事って小学生でももっと中身ある文章書けるやろってくらいゴミの掃き溜めだけど
あれ、数稼ぎのために雇われたライターバイトが書いてるらしいな
227それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:30:30.74ID:T+ZBXb2e0
天声人語をノートにまとめてたら国語の成績上がるとかほざいてる教師がいた時代が懐かしいわ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:37.03ID:T+ZBXb2e0
マスゴミとか現地取材するフリーランスだけでええねん
後の連中は要らんやろ
派遣の事務と同じくらいAIで代替可能
今すぐ消えても何も困らない
229それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:33:28.03ID:QOWhUyTr0
データだの客観的だのいいながら自分に都合のいい情報は「らしい」でいいんだな
230それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 21:33:41.65ID:8NLGNyI90
読んでる中高年がいつまでも低賃金ブラック勤めで投資もせず貧乏なの笑っちゃうやろ?
で切羽詰まってから物価が円安が国がー
幅広い知識(笑)
231それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:59.22ID:T+ZBXb2e0
>>229
普通にランサーズ辺りで求人出てるからね
ネット記事用の業務委託バイトとやらが
232それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:35:26.64ID:0ZbHgTpu0
その高い新聞代が巡り巡ってプロ棋士の収入になっているという事実(将棋の最大のスポンサー様は新聞各社)
233それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:35:53.29ID:T+ZBXb2e0
>>229
君は主観的思考しかできひんだろうから新聞読めばええやん
趣味で読むならええと思うで
234それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:19.92ID:QOWhUyTr0
誰のこととは言ってないのにw
まぁマスゴミ連呼なんてこんなもん
235それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:53.64ID:DtIUySLm0
>>228
フリーランスがどうやって取材費捻出するんや
236それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:38:26.06ID:dcB/VaeW0
出来事に対してSNSの反応だけをまとめた記事ってそれニュース記事と言えるのか
ガチでアフィブログとなんら変わらんのだが
237それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:38:42.02ID:T+ZBXb2e0
>>234
いやいや
素直になればええやん
俺の文章にケチをつけたいってさ
2024/05/28(火) 21:39:59.93ID:gj12jbwy0
>>236
ネットで個人がやる分にはええけどそのレベルの記事を地上波のゴールデンタイムのニュースでも普通にやるのはどうかと思う
SNSの動画流用して記事にするのよか
239それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:01.57ID:T+ZBXb2e0
>>235
仕事になるならどこかが出すやろ
ないなら需要ないってことだから欧州のプレスの記事を翻訳でいい
240それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:33.66ID:QOWhUyTr0
>>235
有名ジャーナリストすら金尽きて自殺しちゃうもんな
簡単に言わないでほしいよな
241それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:56.92ID:T+ZBXb2e0
そもそも現時点で欧米の記事を翻訳しただけの垂れ流し記事が氾濫してるんだから
242それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:41:23.42ID:+PFevAQm0
>>207
無料って考えちゃうのが時代遅れの頭悪いジジイやね
243それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:34.26ID:T+ZBXb2e0
>>240
君、マスゴミの関係者?
もしそうなら同僚に、頭悪いくせにインテリぶってるのは視聴者にバレてるからもっと謙虚になった方がええよと教えてあげてくれ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:53.79ID:i8V/Azwo0
新聞社が不景気やから花火大会のスポンサーから降りるようになってただで見れなくなったんやで
245それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:43:40.36ID:v6lxr93U0
死ぬ程邪魔な広告つけてんのに高過ぎんだよ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:33.80ID:mhnlJxBF0
日経新聞と読売と産経を読めって言われてる なんぼするねん!
247それでも動く名無し ハンター[Lv.21][木]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:45:00.70ID:QKAqRfYdH
フォントを小さいのに戻して読者突き放すくらいのレベルに戻してみたら?このまま沈むのも悔しいやろ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:45:18.07ID:QOWhUyTr0
>>243
>>55
249それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:45:26.48ID:cQMXlzi70
>>246
たまに飛ばし記事あるけど日経だけでよくない?
250それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:46:45.21ID:W4tn/7ix0
フッフッフッ
251それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:12.74ID:T+ZBXb2e0
>>248
じゃあええわ
どうせしばらくしたらマスゴミは消えてるやろし
252それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:30.56ID:cBl/fn9p0
競馬新聞はすこ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:47:30.95ID:ilkBStmq0
>>218
大手メディア発の大谷関係ホルホルガセ情報に引っかかってるのって中高年では
254それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:48:58.84ID:T+ZBXb2e0
文系アカデミア(特に社会学系)とマスゴミの自称インテリ選民思想っぷりは見ていて恥ずかしくなるから変えた方がええと思うんだけどなぁ
まぁ嫌ならええけどさ
255 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:04.63ID:pB+Hyf/40
テレビで当たり前のように番組表見れるようになって新聞の価値が下落し
記事も広告チラシもネットで見られるようになり新聞記事も折り込みチラシの価値も無くなった

まぁとる価値が何も無くなったんだからしゃあない
256 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:21.22ID:wzk+K6+00
ワイは新聞とかスカパーにカネを払っとるけど
子供らはあんまり関心ないなあ
カネを払って情報を得るのがアドバンテージってセンスが古いんかね
2024/05/28(火) 22:03:22.07ID:Ajt4W48S0
歴史に残るような出来事があった時の新聞は記念に残してみたいな
買ったことないけど
258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 22:12:14.29ID:1UPSHxJ80
>>223
これをテレビで報道するようになったのやばいよな9割の記事が東スポのネタ記事以下やのに正しい情報みたいになっとる
259 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 22:15:23.43ID:toXBshHR0
新聞は要るけど新聞紙は要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況