X



理系大生「数学出来ます」 美大生「絵描けます」 文系大生「あ、えーっと...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:03:14.14ID:3yfm2L9Y0
いや文系実用性なさすぎやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:04:03.07ID:3yfm2L9Y0
文系って何を得意とする集団なん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:06:06.36ID:3yfm2L9Y0
>>6
暗記は理系も得意なのにどうして...
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:07:51.17ID:3yfm2L9Y0
文系って何を習得するために進学してんの?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:09:16.56ID:mtOANXHt0
ぶっちゃけ文理選択は数学が得意かどうかがほとんどだもんな
どっちが得意かって感じじゃない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:11:42.71ID:PFpkENXX0
研究で忙しいとかトップオブトップだけなんだよなあ
それなら文系も公認会計士とか弁護士で勝負させてや
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:12:19.12ID:3yfm2L9Y0
>>12
いやワイ文系やが
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:15:04.51ID:2NAOIjF00
世の中の使い辛い物は文系が作っている

ヒトラー我が闘争より
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:15:20.35ID:wEfeb53Q0
作者の気持ちがわかるが
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:17:25.31ID:tuU/hAyzd
暗記なら医療系なんやが
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:17:57.23ID:3yfm2L9Y0
理系が数学、美大系が美術科が得意な集団だとすると文系は何科の専門集団なん
0024 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:20:43.19ID:3iVYv/p00
確かに数学や物理学も世の中の為になってるけど
法律も無くなったら困ると思います
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:04.17ID:+jIAgs7g0
>>10
マジレスするすると一部国立法学部以外は大卒の学位を買うために行ってる
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:25.07ID:3yfm2L9Y0
>>21
これよな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:18.78ID:+jIAgs7g0
国語力も英語力も理系>文系な時点でな
なんなら理系最上位層やと社会すら文系最上位層よりできるんちゃうか?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:23:59.26ID:+jIAgs7g0
コンサルも法曹も公認会計士も理系からなれるけど、官僚だけは圧倒的に文系が有利やで
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:24:24.90ID:3yfm2L9Y0
>>27
ホンマにこれ
なんなら文系の科目すら理系の方が秀でてるっていう訳分からんことになっとるよな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:24:36.54ID:KnRlccpz0
ワイ旧帝法、高みの見物
0031 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:24:49.27ID:KamzYy/k0
せめて外国語の1つでも使えてほしいな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:27:41.83ID:usTFOyy5H
理系大1年生やけど、課題とかだるいし忙しいからサークルとか他のことができなさそう…将来ちゃんとした職につけるか不安やわ
文系の方が気楽だったんかなとも思う
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:27:45.56ID:S+4/VTre0
プログラマーは理系の職業だったが客との折衝が出来なすぎて企業はコミュ力求めて文系も取り始めたんだぞ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:28:18.81ID:K3dOA7xgd
非東大で理系至上主義の人って
東大文系に対する感情がなかなか複雑そう
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:29:03.98ID:+jIAgs7g0
俺からすると英語と社会の暗記だけしとけば入れる早慶文系すら英語話せないってのが凄いと思う
相当日本語と英語の相性悪いんやろな
謎外人ですら大卒は英語話せるやつがゴロゴロいるのに
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:29:48.41ID:Liab2nE+0
一橋「数学出来ます」
0037 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:30:03.24ID:KamzYy/k0
>>33
文系も出来てないけどなw
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:31:01.51ID:Liab2nE+0
>>35
英語ネイティブが日本語習得するのと同難易度と考えたら相当ハードル高い
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:31:32.90ID:3yfm2L9Y0
>>33
コミュ力を求め出すならもう大卒である必要ないんだよな
コミュ力オバケの高卒なんてゴロゴロおるわけやしそうなると文系の意義がいよいよ謎めいてくる
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:32:56.73ID:7c2aCUOi0
文系大学生ワイ「簿記できます」
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:33:27.59ID:EtUWQpaUd
美大

描けます

これ1番価値なくね?AIでええやん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:34:04.48ID:tuU/hAyzd
>>38
読書してたら大体分かる
大量の本と論文読んでる文系学者の参考文献エグいし
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:34:37.90ID:tuU/hAyzd
むしろ文系はそれだけとも言える
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:34:49.62ID:3yfm2L9Y0
>>42
いやデザイナーとかイラストレーターの仕事は誰がやるんや
0048 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:36:38.04ID:R9pFtkg10
>>3
法学、経済学、商学、経営学など
0049 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:36:55.35ID:R9pFtkg10
>>6
暗記得意だとしたら数学できるより価値あるやろ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:36:58.60ID:Im9pFPZH0
音大生「楽器ちょっとうまいです、音楽全然関係ない職にしか就けません」←この人たち
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:37:36.52ID:tuU/hAyzd
だから読書ほとんどしない文系って数学とか統計できない理系みたいなもんやと思ってる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:39:35.82ID:aYdeKc2M0
受験数学で満足しているから革新的な物が生み出せてないんやな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:40:58.51ID:s4FMJbGAd
>>50
でも親が金持ちやから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています