X



FF13やってるんやがこれ言うほどバトルおもろいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:09:43.06ID:VU2VDEi4dNIKU
要は細かく設定できん代わりにバトル中にプリセット変えれるガンビットやろこれ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:32:15.80ID:Q5xeskpf0NIKU
FF16でも同じやけどゲームで大事なRPG要素を否定するゲーム作りがちよなスクエニ
それでユーザーが眺めているだけのムービーに力を入れてしまったらもはやゲームの否定でしかないわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:34:45.88ID:DJi6uVNr0NIKU
>>101
ホープがライトニングおばさん好きやからしゃーない
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:38:22.93ID:T1dbnG5x0NIKU
最初戦闘は面白い!とか無理やり擁護されていたけどそれも全然よな
音楽だけは正直に良かったと思うけどそれ以外はマジで酷い
でもBGMは良かった閃光は今聴いても好き
105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:41:32.32ID:D85mj9uvdNIKU
中盤以降初見殺しボスばっかりでイライラする
2024/05/29(水) 16:41:51.63ID:/nKZCYc50NIKU
ライトニング、ホープ、ファング

これアカンくない?
2024/05/29(水) 16:44:16.18ID:+HPk23Fs0NIKU
13-3が面白いらしいよな
13の戦闘好きだけどキャラや話に何の興味もないから
続きやる気しないのが厳しい
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:44:27.96ID:D85mj9uvdNIKU
サッズとか終盤全然使わなかったわ
109 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:45:39.14ID:VhBs/W+p0NIKU
13のバトルが面白いとか聞いたことないけど
110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:50:01.03ID:T1dbnG5x0NIKU
>>107
3作目ともなるとほとんどは脱落しているから残った濃厚な信者だけが凡作を神格化しているだけや
111それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:54:04.50ID:537d3kM6aNIKU
戦闘は面倒くさい印象しか残ってないな
あとキャラビルドも楽しくなかった
2024/05/29(水) 16:56:20.14ID:s/WL5a1l0NIKU
思い出補正あるけどFF11が一番楽しかったわ
2024/05/29(水) 17:00:06.13ID:fJ4P2/6E0NIKU
FF13シリーズを最後までやったご褒美が楽しいライトニングさんリターンズなのに未プレイはもったいないわ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:00:13.28ID:XChKSq2n0NIKU
>>109
バトル(半ば無理矢理)と曲以外マジで褒められてないぞ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:02:25.16ID:537d3kM6aNIKU
よく問題にされてる造語だらけのストーリーは意外とわかり難くはなかった
まあ面白くはなかったけど
116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:04:29.17ID:PouBm6/P0NIKU
>>108
終盤どころか全然使わなかったなこいつ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:07:09.22ID:tAe/6d700NIKU
アバチュ13ミンサガはコマンドバトルの最高峰だわ
13の場合バランス取りと其処から逸脱した抜け道用意されたりしてるのがポイント高い
118それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:07:50.84ID:T1dbnG5x0NIKU
ずっと一本道だったのが地上世界に降りた途端サブクエやらなんやらでオープンワールドです自由にどうぞ
ってとこで何回やっても心折れるんよな

あそこに辿り着くまでにおもんないストーリーとおもんない戦闘、魅力ないキャラで完全に惰性で続けているから
いきなりやり込み要素出されるのマジで萎えるねんもうあそこまで行ったら最後まで一本道でやってほしかった
119 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:11:13.82ID:EHv47tB70NIKU
>>110
納得やわ
120 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:12:16.11ID:EHv47tB70NIKU
FF7Rが安いから買おうかと思ってるんやけど
流石に13よりは面白いよな?
121それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:12:53.61ID:ISji9MA00NIKU
>>116
サッズはヘイスト要員で最重要キャラだぞ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:12:54.23ID:vn85snih0NIKU
12と13は開始1時間で心折れたな
あのあたり初見お断り度が高すぎるFF暗黒期
2024/05/29(水) 17:13:53.87ID:2dXruOK50NIKU
これラスボス手前まで行くと制限解放されて戦闘が急に面白くなるんよな
最初からしろって思うけど
124それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:14:09.26ID:vn85snih0NIKU
>>90
あいつは7Rで許した、ああいうの作れよ
2024/05/29(水) 17:15:15.32ID:2dXruOK50NIKU
>>83
これ他派閥に邪魔されたせいって説あるよな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:15:34.40ID:tAe/6d700NIKU
ライトニングは戦闘で目茶苦茶重要なポジションだろ一番役割が持ちづらくてあぶれやすいのはスノウ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:16:37.58ID:jDLFwrK20NIKU
>>120
リバース(2作目)は間違いなくお勧めや
リメイク(1作目)はあんまり強くは勧められない

原作やったことあるならリバースからやってもなんの問題もないはずや
128 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:18:06.04ID:ydiYJlSx0NIKU
閃光とかいう激強戦闘BGMサンレス水郷とかいう激強フィールドBGMだけは評価できるぞ
あと流石に全員揃うとそこそこ戦闘面白い
129それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:19:33.16ID:xZIdKjrx0NIKU
俺は雑魚戦がめんどすぎてやめた
ボス戦は時間制限あるからいいけどザコ戦はただ時間かかるだけ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:23:46.82ID:nTM1+yiz0NIKU
最終ステージくらいしかゲームオーバーとかになることもないだろうし
ひたすら後だしじゃんけんで勝ち続けるだけの頭使ってるとは言えない面倒なだけの単純作業や
131それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:25:37.54ID:Ousqnmbk0NIKU
13の戦闘ならまだ15の方が面白い
2024/05/29(水) 17:26:08.47ID:cUJTFgVu0NIKU
>>128
浜渦は10で既に評価されてたからな
襲撃とか激熱だった
2024/05/29(水) 17:28:10.43ID:uqvMqfs70NIKU
13のは普通や
普通過ぎる
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:36:41.56ID:qGLuqRmXdNIKU
7リメイクは外伝小説キャラのゴリ押しで水増し感すごかったけどリバースは原作通りで満足度高かったわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:38:40.99ID:GpCRIJrb0NIKU
とにかくイライラした記憶しかない
ストーリーなんて当時から全然記憶に残らなかった
スッカスカで逆に凄えと思ったね
136それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:38:48.62ID:m8FWq5kn0NIKU
13は曲だけならシリーズの頂点狙えるレベルや
ストーリーは下から数えた方が早い
戦闘は真ん中より上くらい
137それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:41:21.57ID:GpCRIJrb0NIKU
曲だけで名作扱いできるならアンサガは殿堂入りや
138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:42:16.78ID:VzY6gQ8U0NIKU
13がクソ扱いされてFF7Rが持ち上げられる意味わからん
せっかくバーストまで持っていってもイベントで中断されてまたイチから倍率稼ぎさせられる7Rとかうんこやろ
何考えてあんな戦闘システムにしたんや
139それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:45:30.23ID:m8FWq5kn0NIKU
最初からLR出せてたらな
せめて2の段階でアレならもっと評価されてたと思うんやが
140それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:20.49ID:EvLUMifx0NIKU
マップが最後なるまで一本糞やったよな一本クソと訳わかめなシナリオで最後まではやれんかったわライトニングさんも美人かも知れんがあんま好きな顔じゃ無いしスノウやら白髪のガキが鬱陶しかった
141それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:48.82ID:19zC7i81dNIKU
ホモじゃないけどホープかわいいわ
昔の梶裕貴のショタボたまらん
2024/05/29(水) 18:06:54.20ID:mLWwtj4f0NIKU
システム上ヘイストがめっちゃ強い
12ではヘイストはほぼ使わん
2024/05/29(水) 18:07:13.40ID:OUvDErjG0NIKU
当時一本道って死ぬほど叩かれたよな
言うほど一本道ってあかんか?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:08:08.82ID:2HyHRj9o0NIKU
多分オーディン戦で苦戦すると思うけどなバトル前にスモーク炊けば難なく勝てる
2024/05/29(水) 18:09:08.46ID:fJ4P2/6E0NIKU
一本道でも10ぐらいストーリーがしっかりしてれば良いんだけどね
146それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:10:37.46ID:VzY6gQ8U0NIKU
オーディン倒すのにはヘイスト使えって騙した奴今でも許さねえぞ🫵😡
ヘイストのせいで死の宣告のカウントも早くなって逆にキツイとか酷い😭
147 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:11:07.17ID:ydiYJlSx0NIKU
>>143
12があんだけ色んなとこ行ける作りだったから反動はあるんちゃうか?
あと発売時期はオープンワールドブームの足音ぐらいは聞こえてた気がする
148それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:11:27.48ID:2HyHRj9o0NIKU
早くSwitch2で13コンプリート版出して欲しい
149それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:12:00.92ID:zOxksE8raNIKU
なんかヴァニラって女がずーっと訳知り顔でポエムってて気持ち悪いげーむだなって思った
150それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:12:29.52ID:Q5xeskpf0NIKU
>>143
オープンワールドが当たり前になった時代じゃもう一本道はあかんな
AAA規模の開発で一本道は流石にセンスないわ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:14:36.04ID:PmW7zWx60NIKU
13をPS4か5でやらせてくれ
何も変えなくてええから
152 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:15:20.29ID:jcHl6v0r0NIKU
和ゲーテイストでゼノブレクロス規模のオープンワールドFF作ったら見直すけど1000%無理よな
2024/05/29(水) 18:15:58.60ID:7bI8vsOr0NIKU
淘汰の断層最強はネオチュー
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:19:54.30ID:19zC7i81dNIKU
オーディンなんかよくわからんままギリギリで倒せたけど召喚獣バトルがようわからん
シヴァ戦も気づいたら勝ってたけどなんなんやあれ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:21:38.28ID:a+kq9ZVU0NIKU
>>152
当の任天堂ですらswitchにゼノクロの移植出せないんだからまあこれに関しては和ゲーメーカーが不甲斐ないんじゃなくて
ゼノクロに関しては岩田聡が相当頑張ったとしか言いようがない
156それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:25:01.92ID:/vSCC4K7dNIKU
オーディン戦のホープ一瞬で死んで草
そら足手まとい扱いされるわw
157それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:06.51ID:2HyHRj9o0NIKU
>>146
158それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:51.08ID:iQzjSrvG0NIKU
出た当初に丸ボタン連打ゲーじゃんと言われて
やりこみ勢が本当に丸ボタン連打でどこまでいけるか確かめたらオーファンまでオプティマチェンジ縛りでクリアしてたのが草生えた
2024/05/29(水) 18:36:40.84ID:BrWfWCym0NIKU
13も悪くないけどバトルは12のほうが良かった
ストーリーはうんことちんちんの比較になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況