X



スクエニのゲーム=糞ゲーみたいね風潮←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:44:03.48ID:3NvTz5FsM
いつ頃できたんや?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:44:55.07ID:PXSaaKuRa
10年くらい前かな?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:45:30.31ID:YwhV7Em30
FF10からかな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:45:42.84ID:AuzasxFRd
本物のゲーム(主にフロム・ソフトウェア)が出てきてから
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:48:48.88ID:NTZW8Vbk0
ヴェルサスから10年くらいかけて作った15
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:50:28.36ID:2WT9Jhx20
聖剣4
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:52:20.20ID:vY7QEKZv0
全然出ないから買わなくなって実際クソゲーかは知らない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:56:12.78ID:y1wn/JGy0
糞ゲーならまだしもゲームにすらなってないゲームできないゲームすら売り付けてくるからな
スターオーシャン6のPC版とか
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:59:02.92ID:ZPSX0Z9kd
FF13
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:59:04.02ID:QhW8StWu0
2006年のff12、ダージュオブケルベロス、聖剣4で「あっ…これアカンやつや」ってなった
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:04:59.23ID:ZgBtbnwY0
FF13辺りからネットで過剰に馬鹿にされ始めた気がする
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:29:23.79ID:PGVpYvGw0
FF11がオンラインでハードル高かったからそのまま離れた層が多いんちゃうか
PS3も買わずにノムリッシュネタにする風潮ができた
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:34:02.59ID:y9qbQZog0
FF13やな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:34:43.58ID:NTZW8Vbk0
ミンサガとかオーパーツやな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:37:24.92ID:2soP+PeO0
FFが出る。
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:38:53.96ID:nwPaZNSl0
そんなクソゲーをわざわざやってる知的障害者がいるらしい
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:44:25.97ID:YiyxK9DGM
プリレンダムービーをもてはやすおかしな時代にマッチしただけでゲーム的にはもともとクソだった気が
劇空間プロ野球やバウンサー作ってたメーカーだぜ?
あの頃はよかったとか言うのがそもそも幻想じゃないか
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:46:15.25ID:AbTY1L/cd
E3でオーディンを召喚して失笑された頃から
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:47:18.05ID:PFmwNXL90
10-2からはスクエニなんよな?
そんなら10-2
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:26.17ID:0d8Ew1Ep0
信用の切り売りしたんだから仕方ない
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:51:59.95ID:8KBYPhJt0
糞ゲー作る人材放置した結果
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:53:48.67ID:Wrh4+jOy0
やっぱつ令和
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:56:43.94ID:P6Y7wLIg0
FF7のオリジナル
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:02:51.68ID:msipG4WP0
FF13でバカにされ始めて15で終わった
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:11:04.82ID:RGv8H8IR0
出すのが遅過ぎるからクソゲーのイメージのまま大人になった人多そう
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:13:43.29ID:Z6/gEoyP0
衰退期1(PS2) ユリパゴミ オイヨイヨ
衰退期2(PS3) 在庫ニングシリーズ×3
衰退期3(PS4~PS5) つれぇわ 吉田のアレ

4ハードに渡って世間にゴミを晒し続けたんだからこうなるわな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:19:08.64ID:2HxFH6Vk0
DQ11は面白かったし、オクトパスなんとかみたいなマイナーゲームは結構評価高いんやろ
結局ここはソシャゲ出しまくりサ終しまくりの印象が悪すぎるんやろうな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:12.24ID:sgONjaO10
アンサガあたりから積み重ねてきて13で限界に達した感じ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:55.65ID:5cFFyhbU0
スクエニ以前の問題としてネット社会自体「〜だからクソ(だということにしたい)」という論調?を常態化させたがってる面が強いから好評不評を問わず評判自体が参考にならなくなってる説
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:56.25ID:RaHi78GR0
PS2あたりから地雷メーカー臭はしとったけどまだ信者元気やったからな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:57.86ID:bSf5dHzQa
FF13とドラクエ9ってどっちが先やっけ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:29:00.74ID:fuWXbQIG0
だいぶ前からムービーがいいだけでゲーム性糞だよな
他のメーカーもグラ良くなったから何も優れた部分ない
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:36:28.67ID:U6QhwrNS0
怪しくなったのは10-2じゃね?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:38:31.83ID:WqYYdCg00
この10年で積み上げた結果やね
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:39:49.39ID:QLaqBe5uM
10の過大評価とかも大概おかしい
ゲーム的に10と10−2なら後者の方がまだマシ
昔から大したもん作ってないよ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:51.33ID:ptmgYzam0
バウンサーからやな
0041 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:48:25.74ID:uQdMDaKX0
"看板"って大事なんやなって
スクエニってだけで ええわ買わんとこって思える
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:17.69ID:N/4t5o8K0
クソゲー言われた13擦り続けてホモ15で弾けた
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:54:27.19ID:iXkanaAt0
移植すらろくにできない会社だからしょうがないね
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:54:45.09ID:EIEl7Wa10
>>41
昔は逆だったんだろうな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:57:46.88ID:5YQb/ycM0
たまりにたまった不信感がもう結果に出ちゃった感じ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:58:43.54ID:AqVBPLxZ0
スクウェアの半熟英雄の頃返して
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:02:07.55ID:d4/+HDqi0
馬鹿にされる風潮になったのは間違いなく「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が
ファルシのルシがコクーンでパージしてからやぞ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:02:25.74ID:Y6Mv9WRp0
FFがクソ化してるのはシンプルに実力不足なだけだから仕方ない
人気IP切り貼りしたソシャゲで詐欺まがいのビジネスしてることが嫌悪感の元凶や
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:07:26.23ID:kz1+h8gn0
FF12が尻切れトンボで終わった後ぐらいやろ
その後ライトニングとかゲーム内の用語増やしてプレイヤー置いてけぼりにしたり
ちょっとクソゲーである要素が増えすぎた印象
こういう用語増やしたり、世界観に酔いすぎて誰もプレイヤー視点で指摘しないってのは
もう会社としておかしな方向性いってるって気付かないとあかんで
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:08:53.58ID:cK6MQqzQd
苦手分野のアクションに固執する挑戦者やぞ
0053それでも動くうんこ 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:11:19.73ID:Na2Z1dkMM
スクエニ末期の中でビルダーズは比較的マシだったのに自ら放棄するアホ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:12:40.79ID:WtrhElrB0
最近だとパラノマサイトは面白かった
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:13:26.26ID:y9qbQZog0
>>33
でも一本道もムービーゲーもクソよな
そういう事実から目を逸らしたから16みたいな失敗作が生まれるんやろ
0057 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:18:47.90ID:uQdMDaKX0
>>45
そう それがあるから尚更看板って大事だなって思う
0058 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:18:55.66ID:HpxeCI6a0
FF12くらいからRPGでもアクション要素のある戦闘やオープンワールドが台頭してきて
新しい革新的なシステム等が期待されてたのに13でああなちゃったから…
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:20:28.89ID:03WlYdXy0
>>56
別にあってもいいけど設定練るので満足してゲーム部分終わってるのはいらない
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:21:46.91ID:KXoBFrZb0
FF8とかサガフロ2とかクロノクロスとか劇空間プロ野球とかバウンサーとか出していた時代からあれ?と思う人間が増え始めていたよ 
サガフロ2とかクロノクロスとか今となっては持ち上げるやつもいるけど当時は前作と比較して糞ゲー扱いだったし
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:22:12.26ID:Bg91jdAl0
良いストーリーのゲームやりたいだけならインディーにもたくさん良いゲームあるし若者がFFを選ぶ動機が無い
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:25:46.27ID:y9qbQZog0
>>56
ストーリーあってもいいけどゲームである以上はテンポを良くするようにしてほしいわ
長々と文章読んだりムービー見せられるより早くプレイさせろってなる
スクエニは特に演出やムービーやフルボイスでストーリーを冗長化させすぎる傾向あるし
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:25:47.75ID:jXuLUndR0
FF12まではまだ馬鹿にされてなかったよな
あの頃はまだブランド力があった
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:26:26.16ID:ode24z0/0
AAAタイトル自称しなけりゃ評価も違うけどね

近年のFFシリーズは看板には「フランス料理のフルコース」と書いてあるのに、
「ナポリタンスパゲッティと卵スープ」だけが出てきたぐらいの違和感がある
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:29:50.64ID:KXoBFrZb0
FFは糞ゲーの代名詞とかFFは暗黒ベイスや中日のようにいくらでも叩いて良いとかっていう風潮を決定付けたのはFF15からFF7R分作化の流れだな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:30:14.90ID:M0l2GAPa0
>>47
プルプル?
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:31:35.16ID:03WlYdXy0
そもそもストーリーを売りにできるくらい丁寧に作り込んでもいないと思うが
15なんて数話飛ばしでドラマ見てる感覚だった
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:32:21.81ID:M0l2GAPa0
FFはクソゲーの代名詞

近年のメタスコア

FF16 87
FF7REMAKE 89
FF7REBIRTH 92
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:01.25ID:23PRtzcT0
FFなんて2の頃からクソやん
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:35.70ID:M0l2GAPa0
糞だから売れないって割にモンスターズ3はミリオン売れたんだろ?
ちゃんと売れてるじゃん
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:53.10ID:BzIFfV/L0
ドラクエ9、FF10-2あたり
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:35.23ID:sgONjaO10
>>70
ソニーが圧力かけてたんかな
マルチにした途端70くらいに下がりそう
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:38:14.95ID:M0l2GAPa0
>>72
あーそれね
まあそれはスクエニじゃなくても叩かれると思うわ
ネット民は任天堂には優しいんよ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:38:54.37ID:M0l2GAPa0
>>76
その理屈ならフォースポークンは低得点にならんわな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:40:03.88ID:JIUtUVDl0
>>70
レビュー工作企業

スペインのゲームサイトAreaJugonesによると、同サイトが『FF15』を7.5/10点と評価したところ、平均レビュースコアよりも低いという理由でスクウェア・エニックスからレビュー用コピーを送ってもらえないことになったようだ。
欧州でスクエニのPRやマーケティングを扱う”Koch Media”が本決定を下したという。

Koch担当者は「メタクリティックの平均スコアよりも1ポイント低いため、社の利益を損なう」と連絡を取ったようだ。という。

Koch担当者は「メタクリティックの平均スコアよりも1ポイント低いため、社の利益を損なう」と連絡を取ったようだ。
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:41:41.13ID:KXoBFrZb0
>>75
内容に売上が付いてくれば叩かれないんじゃない
売れなかったら残った信者によるエコチェンと思われるだけだし
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:41:45.16ID:M0l2GAPa0
>>79
そうなるとFFに限った話じゃなくなるしレビュー数自体は多い
残念だけど破綻してる
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:42:48.20ID:KXoBFrZb0
>>81
16なんかは売上の割にレビュー数多すぎて工作疑われているね
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:43:47.50ID:M0l2GAPa0
>>80
内容に売上が付いていくってなんやねん
思われるとか人のせいにする言い回しやめな~。売れてないから叩くでって言えよ
メタスコアは信者が付ける点数ちゃうしな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:13.58ID:M0l2GAPa0
>>82
レビューが少ないと工作なのか
レビューが多いと工作なのかどっちかにしろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:46.37ID:N2nrTDm20
スクエニスレ立つたびに複数端末でシュバるのほんと草
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:46:08.07ID:M0l2GAPa0
自分がやってるからそう思うんやろな
どんぐりレベル17の末尾0なのに今日初書き込み
どうやってレベル上げたんすかw
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:46:23.35ID:KXoBFrZb0
>>83
FF15は売れたけど叩かれたしな
売れてなおかつ内容が良いと思われれば叩くやつは少数派になるだろうね
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:46:58.30ID:M0l2GAPa0
>>87
論点ずらしってなんだよ
誰だお前?
お前も初書き込みじゃねーかw
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:50:48.91ID:M0l2GAPa0
>>89
FF15に関しては発売前が一番ネガキャン盛り上がってたし内容とか関係ない
リメイクも某所ではクソゲー連呼されてたし
あと上でも書いたけどモンスターズ3がミリオン売れてるし中身が良いから売れる売れないとか無理や。その上別に大して叩かれてもない
君もわかってるやろ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:50:59.69ID:kz1+h8gn0
FFの名前使わずに原点に戻ってこじんまりとした王道ストーリーのRPG作ってみたら?
ちょっとおかしな方向が10年以上続いてるからもう戻れないとは思うけどさ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:51:25.03ID:PDSqbhgy0
割と合併した初期からクソゲー出しててそんな感じじゃなかったか
合併した当初はこれからスクエニから凄いゲームが沢山出てくると期待したんやがなあ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:52:46.80ID:KXoBFrZb0
>>91
FF15が叩かれたのは販売後だろ
モンスターズ3もゲームの出来は普通に叩かれているだろ
認識がずれている
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:52:58.90ID:yLbpn/Ub0
一番新しい良ゲーってもしかしてオクトラ2なんか?
0096 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:53:58.20ID:dALr3L5D0
>>95
知能低いのバレるからオクトラとか言わない方がええで
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:54:37.37ID:M0l2GAPa0
>>94
当時からなんJいたけど発売前やで
フラゲでクソゲークソゲーめちゃくちゃ叩かれまくってた
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:55:12.24ID:kz1+h8gn0
ナンバリングタイトルは戦闘システム面とか大きく変えちゃいかんでしょ
根本的なところ替えたらもうそれは人気が出たゲームじゃなくなるんだよな
それもわからない時点で会社として変な方向行ってるって気付かないと
そういうことしたいなら別ゲームでやればいいのにやらないってのは売れなかった時の事を考える自己保身も大きいと思うわ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:58:11.19ID:KXoBFrZb0
>>97
そのフラゲで糞ゲー言われていた内容がその通りだから叩かれたんだろ
単なるネガキャンなら実際にプレイして面白いと思うやつが多ければそんなのは消し飛ぶ
DQ11も販売前はネガキャンされまくっていたが大多数のドラクエファンに受けたから叩くのは少数派だからな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:59:21.30ID:ZS2L2LjX0
ほんまに毎朝スクエニ叩きしてんのな
隔離精神病棟やね
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:00:19.07ID:M0l2GAPa0
普通に叩かれるw
この手のスレ見たら十中八九FF叩きで埋まってるしこのスレもそうだしお前自身そうやんかw
誰もモンスターズ3の話なんてしてないw

>>99
DQ11の叩きとか頭身が気持ち悪いとかくらいだったろw
0102 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:00:30.25ID:FzeI264G0
色々積み重ねて13で離れたイメージ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:01:12.10ID:5cFFyhbU0
>>99
言うほどDQ11叩きは少数派だっただろうか
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:03:28.49ID:M0l2GAPa0
むしろ全然叩かれてないくらいだろ
DLC無しで全部買いなおしとかやらかしてんのに
同じスクエニのFFなんてアップグレード出来るのに叩かれてんのに
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:12:39.18ID:sgONjaO10
>>104
キモい寄せ書きとかキャッチコピーとかセルフネガキャンやってたしな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:15:07.38ID:5cFFyhbU0
>>104
FF15は真っ当そうな叩きと偏見塗れの叩きが混在してるからなんとも言い難い気がする
偏見の分別は比較的楽なほうだけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:17:30.29ID:ka0t4saY0
FF12が出たのが2007年
オブリビオンが出たのが2006年
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:20:59.64ID:NAikULyG0
>>76
むしろマルチにした途端点数上がってる
それにFF15は発売日からXBOXとマルチや
アンチするならせめてデータくらいは正確にしないと感情でネガキャンしてるだけのゲハガイジだと思われるで

FF15
PS4版81
PC版85
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:21:30.72ID:1+Nc6qQ20
スクエニはキッツイよな。信用ないからこの先良ゲー出してもなかなか買ってもらえないだろう
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:21:38.92ID:ka0t4saY0
FF13やら13-2やら13リターンズやらファルシのルシがコクーンでパージやってるときに
ベゼスタがスカイリムとFallout3出してる
この辺で一気に技術力に差が出たな
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:22:22.16ID:P6Y7wLIg0
聖剣3リメイクみたいな売れる人気クソゲーよりサガエメみたいな売れない難アリおもしろゲー出して欲しいぞ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:24:57.93ID:yLbpn/Ub0
>>96
境界やからこれからも使わせて貰うわオクトラオクトラ🤤
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:25:24.12ID:sgONjaO10
>>111
13と同じ年にデモンズソウルがでてるしな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:26:35.37ID:BfW0+HwX0
FFもドラクエも6までは異論なしで面白かったよな
サガは例外でサガフロ1まで面白けど
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:29:05.94ID:40kRWX5W0
ソシャゲ乱発してた頃やろ
0117 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:48.88ID:0vRaYjCY0
映像美って目眩ましのお陰でFF8以降はどうにか人気保ってたけどグラ抜いたら主力開発は20年30年ずっとクソゲーしか出してない
コレなにげにすごいよなw

ちなみに主力開発じゃないところはそれなりに評価される作品つくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況