X



小学校教員「ヤバい大津波が来る…。せや、川のほとりの三角地帯に避難したろ!」→結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:33:48.99ID:s5mECFBy0
児童78名中74名死亡
教員10名死亡

何がしたかったんやこいつら
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:36:15.30ID:s5mECFBy0
校庭には走れば1分で駆け上がれる裏山があってそこに避難すれば助かった模様
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:40:38.83ID:9kKM2Kf60
0005 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:02.14ID:U3h1sdL60
>>3
生き残った教員になんの落ち度があったのか言ってみろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:42:35.96ID:s5mECFBy0
>>3
生き残った教員は1人だけや
しかもそいつは全力で裏山避難を主張してた
他のキチガイ教員が川のほとりへの避難を決行したから逃げ出して裏山に避難した結果助かった
責められんやろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:45:01.13ID:eJo5ScmY0
何考えてたんやろな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:45:11.99ID:CkwpYDag0
アホに付き従うとこうなるんよ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:45:29.82ID:s5mECFBy0
>>8
上司を始めとする他の教員10名が決めた決定を覆すのは難しいやろ
キチガイに従って自分も死ぬか、しょうがないから自分だけでも生き残るか
後者を選択するのはしゃーないわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:45:32.91ID:kTsvv3tod
決定事項は命より重い、っていうのが日本の宗教やからな
一度決めた避難ルートを疑ったり変更して村八分になるリスクを負うくらいなら死んだ方がマシって判断が働いたんかもしれん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:46:48.35ID:ywgw1mKT0
敗戦国の末路
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:47:43.59ID:c3wncVuU0
言うても余震で裏山が崩れた世界線もあるやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:48:00.22ID:6yjzvcYd0
いいんだよ
マニュアル通りやったら全部死んでも「ようやった」
アドリブで全員生還一人ケガとかだと処分だし
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:48:22.52ID:7WlD3WKfM
>>9
常識を知ってる人は開口一番そんな他人に対して喧嘩腰にならないと思います
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:25.84ID:4r/Ixd8H0
先生無視して山に上がって助かったキッズいたよな
凄いショックだろうな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:55.29ID:VPk6TMPj0
文系はこれだから
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:50:16.98ID:s5mECFBy0
>>17
そもそも避難マニュアルは校庭に避難や
校庭でさえヤバい場合のマニュアルがないのは確かやけど、校庭が避難場所になってるのはさらなる高台である裏山の存在も当然考慮しとるやろうし
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:11.66ID:qTwnwfSu0
>>20
教員も死んで訴えられんやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:14.33ID:c3wncVuU0
>>22
津波用のマニュアル作ってなかったのが原因やろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:52:45.17ID:jwacoMhu0
>>26
裏山に逃げようって言ったけど教師が無視したとかなんとか自分の判断で逃げた
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:52:47.09ID:VPk6TMPj0
>>19
IQ高そう
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:53:21.16ID:Km/9Gexq0
>>27
子供は責任無いから自由に動けたのかもしれないね
公務員で教員だとガチガチマニュアルで動くしかないし
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:53:55.11ID:VPk6TMPj0
会社でもそうだけど上が無能だと思ったら離れるのが正解や
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:04.31ID:kTsvv3tod
教師が現場判断でマニュアル破りするメリットがないもんな
ふつう人間はハイリスクノーリターンは避ける生き物や
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:30.64ID:zsnbJG/j0
まぁあんなところまで津波が来るなんて誰も思ってなかったし
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:31.38ID:s5mECFBy0
>>34
川のほとりに避難なんてマニュアルはないぞ
なんか勝手にその場で決めて避難し始めただけや
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:41.29ID:NUe4t1ct0
>>18
ワイらはなんGブラザーズだろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:44.13ID:87+U1yga0
無視して逃げた子供ももう大人やろ
顔出してインタビュー答えろや
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:50.54ID:kTsvv3tod
20年くらい前にJR北海道でトンネル火災起きて、アナウンス無視した乗客が助かってたよな
このあいだの二郎の火事も、下手したら客がラーメン食ったまま死んでたし
正常性バイアスを破れる人と破れない人の差ってどこからくるんやろう
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:56:16.93ID:sCuSScnXd
津波がきてるのに三角州に逃げるバカ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:57:08.51ID:0VAwd+1n0
裏山に逃げようとしてた子どもが教師に連れ戻されてたってのがキツいわ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:57:31.31ID:0Cq4ls1v0
Z世代の人格形成に繋がってそうな事故
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:57:31.50ID:77U1M/L10
自然淘汰定期
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:58:24.72ID:kTsvv3tod
>>45
ある程度は影響してると思うわ
権力や大人に対する徹底した不信がZ世代の根っこになる
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:01:30.78ID:WOKxuUWS0
NHKニュースでやってたな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:01:34.66ID:77U1M/L10
>>48
だからなんだよ?なにが言いてぇ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:01:34.83ID:++ZOTdHiH
>>23
せやから自分とその判断に従う生徒の命を最大限守ったやろ?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:11.61ID:SIv2lFVjd
>>10
何も考えてなかったんやだからこのザマ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:20.97ID:s5mECFBy0
地震が来たので校庭に避難

親が迎えに来た30人くらいは下校(こいつらは生存)

校庭でもヤバいくらいの津波が来そうだとの情報

一部の児童は裏山に逃げ出すも教員が無理矢理連れ戻す

川のほとりの三角地帯への避難開始(津波襲来7分前)
ここで教員1人と児童3人?は逃亡して裏山へ

移動中に川から津波が襲ってきて死亡
津波が襲ってきたのを見て急いで裏山に引き返した児童1人は津波に巻き込まれながらも先に裏山に逃げてたメンバーに助け出される

時系列的にはこんな感じみたいやな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:57.87ID:++ZOTdHiH
>>54
生き残った教師の主張には従わずアホな教師の判断に従って死んだんだからまあご愁傷さまとしか
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:04:29.86ID:ret9t+OG0
しゃーないやろ
そもそもな話するとさあ、
そんな津波くるような土地に住んでたのが悪くない?
ハザードマップ見ればやばいのわかるっしょ
0059 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:04:32.35ID:hmIAqrr10
これが日本の和だ
嫌なら津波で死ね
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:05:11.34ID:alpndjH5d
かまいたちの夜2のエンディング思い出す
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:06:21.68ID:sVFBIxYqd
みんなで死ねば怖くないの精神
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:06:32.11ID:BLKtTZZY0
なんか勘違いしてるやつおるけど、裏山に逃げた教員と生徒は他の奴らにも裏山に逃げるように大声で言ってたそうやで。
やのに、みんなそれを無視してどっか行ってしまったから諦めてとりあえず裏山に登ったら大津波が来たらしい。
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:08:01.65ID:X40iSzKq0
まず三角地帯って危ないのになぜ避難した
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:08:05.30ID:BLKtTZZY0
>>7
津波が来るなら高いところに避難するべきやってことくらいちょっと考えたらわかるやろが
前例がないと判断できねぇのか無能だなテメェ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:09:46.42ID:9k0y5XmQ0
逃げた生徒連れ戻したんか?
クソみたいな教員だな地獄に落ちてるやろ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:10:01.42ID:56wQsDBY0
>>63
これ多分主張した教師と特別仲良かった子何人かだけ裏山行ったんやろな
担任とかじゃなくて、副担任とか担任やってない教師な気がする
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:07.21ID:P6Y7wLIg0
ネトウヨならサタン国への神罰と捉えて川へ向かうはず
裏山へ行ったのは逆張りパヨク
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:38.44ID:jwacoMhu0
>>53
周りがバカ教師の言いなりになってるのにどうやって助けるんだ?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:54.79ID:s5mECFBy0
>>71
教務主任や
平教員よりは偉いで
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:55.50ID:81HKDu250
まず校庭から動く意味がわからんのやが
どういう理屈で川の近くに行ったんやろ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:12:12.22ID:56wQsDBY0
>>73
お前文盲だな
お前の魂生贄にして代わりに亡くなった子を1人転生させて欲しいわ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:12:19.80ID:++ZOTdHiH
>>60
自分だけさっさと逃げず他の教師らの説得に努めたところでもう教師としての責務は果たしたやろ
眼の前に死が迫ってるにも関わらず非合理的な判断を覆そうとしない他の人間を最後まで説得し続け自分も犠牲になる義務なんて誰も負ってない
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:12:52.63ID:Q0Rjg4XA0
>>6
生き残ったのが山へ登るのを否定してたやつだったら
この事実は明るみになってなかったんやろな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:13:24.20ID:BLKtTZZY0
>>68
クッソバカやんお前w
山が地割れでパックリ割れる危険性を避けようと思ったらいよいよなんもできんぞ?w
三角州なんか行ったら確実にお陀仏やからせめて生存率を少しでも上げる為に高いとこに避難したんやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:13:29.35ID:eJo5ScmY0
めっちゃ日本って感じの事件よな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:14:30.44ID:pJ62JksH0
全ては結果論やね
そんないい加減な学校に預けてた父母も責任があるはずなのに被害者気取り全開で気持ちわりい
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:14:50.04ID:oI2zzyIN0
努力不足だな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:14:56.02ID:pqBdlvkR0
こいつらが流されるときの映像が見たくてしょうがない
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:06.38ID:s5mECFBy0
>>77
多分そのまま校庭に残ってるだけでも殆どのやつは生き残ったやろな
津波が襲ってきたのを見て裏山へ走れば間に合うくらいの位置関係やから
川の方へ向かっちゃったから助からなかった
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:57.38ID:jwacoMhu0
>>81
学校いたことないの?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:58.97ID:Ct3yEwHF0
教員なんてなんの訓練もされてないんだからしゃーない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:16:18.31ID:oI2zzyIN0
殺人教師
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:16:27.18ID:BLKtTZZY0
>>87
は?
前例がなくてもどうすれば生存率が上がるかくらい普通は理解できんだよ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:16:49.57ID:CApFig0yd
結果論
0103 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:07.36ID:XZ8EhBuG0
生き残りを叩く奴等はどうしようもないわ
対立煽りがしたいだろうが誹謗中傷で訴えられるリスクを忘れたらあかんで
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:07.91ID:BLKtTZZY0
なんか勘違いしてるやつおるけど、裏山に逃げた教員と生徒は他の奴らにも裏山に逃げるように大声で言ってたそうやで。
やのに、みんなそれを無視してどっか行ってしまったから諦めてとりあえず裏山に登ったら大津波が来たらしい。
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:10.05ID:++ZOTdHiH
>>86
説得に応じた生徒は助けたやん?

じゃあ他にどうしたら満足なんや?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:16.62ID:aycbG0M+0
胸が痛む
0107 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:25.93ID:c9RHkDdm0
今の俺たちは3.11経験してるから言えるが、当時は3.11が起きるなんて思わんわけやろ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:34.86ID:g4ZJ0iuJ0
高いところ住めばええねん
ワイの家が津波で浸水する頃には日本列島割れてますわ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:39.76ID:IAvs4vAL0
公務員てほんまマニュアル通りにしか動けんよな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:13.57ID:56wQsDBY0
23人に20億って賠償金としては妥当なのか?
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:16.66ID:81HKDu250
学校って基本緊急時の避難場所とかに指定されとるくらいには一番安全であろう場所からわざわざ川に行く理由なんなんや
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:26.40ID:sOu46Aoy0
生き残った4人は山に逃げた人?
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:36.47ID:pJ62JksH0
行政が作ったハザードマップなんか鵜呑みにするから
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:41.88ID:yFKdI1VS0
かわいそうや🥲
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:56.93ID:oI2zzyIN0
>>111
死にたかったんじゃない?
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:03.60ID:oAthdDxr0
>>107
津波の訓練やハザードマップも今ほど浸透してなかったしね
コロナ前後で衛生観念の常識が置き換わったみたいなもんだな
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:23.32ID:eJo5ScmY0
津波が起きたら高い所に逃げる
こんな事も分からん奴が教師やったとか草生えるわ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:25.87ID:2byGjg7I0
単純に地震の対処ってなら落下物の危険が無い校庭がベストなのに
なんでわざわざそこを捨てて川に向かうんや?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:43.69ID:/dKn9aY40
令和のインパール作戦
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:52.33ID:jwacoMhu0
>>96
行ってれば>>75理解できる
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:20:41.12ID:Q+P+m6Hs0
こういうときに自発的に裏山逃亡できるような子とかが田舎から上級の大学行くような子なんだろうなぁ
田舎民だから自分の同級生に当てはめて考えてみるとなんとなく想像がつく
もちろん生き残るのは2人くらいだろうが
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:20:41.17ID:+q56qboy0
マニュアル人間ここに極まりだよな
日本の教師のレベルが低いからガキのレベルも低くなるんだよ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:20:57.48ID:oAthdDxr0
小学生の頃の先生が消防の言うこと無視して「緊急時は自分が生き残りやすいと思う行動を優先しろ」って言ってたの思い出すわ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:27.33ID:JjBETfIz0
結果論のネタで叩いてる奴と本気で叩いてる奴の区別がつかんわ
なんて最適解選んで当たり前だと思ってる奴がこんな掲示板で管巻いてるのさ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:34.71ID:6V0c5Tz80
裏山派の教員と川派の教員が議論して川になってしまったらしいが、なんで川派が勝ったんや
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:14.90ID:Gi3PwakZ0
>>126
遠足の行先決めるくらいのノリだったんかな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:22.47ID:NL53L3MH0
でも緊急事態に全体の指示に従わずに自己判断で行動したのが最低でも2人いたのは行動心理とか統計的には役にたってるから
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:28.56ID:f/jahNxJH
東北土人「津波でめちゃくちゃにされたわ…おい政府!!!復興しろよ!!!今度は津波来ても大丈夫な塀作れ!!!!」


これビビったよな
普通は其処に住まないって発想になるんやけど東北人は違うらしい
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:30.70ID:s5mECFBy0
>>100
唯一生き残った教員遺族から恨みをぶつけられまくって狂った模様
こいつは悪くないのにな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:37.49ID:sOu46Aoy0
>>122
なんか分かるわ
ワイは間違いなく死ぬ側やが
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:39.95ID:Q0Rjg4XA0
>>123
地震が起きたら津波を警戒して津波が来そうなら高いところへ避難、ていうほうがマニュアルだから
ある意味天の邪鬼人間だぞ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:40.16ID:jD/HCiDe0
>>107
その前にインドネシアの大津波があって映像もたくさん出てたからある程度は知られてたよ
三陸は昔から何度か襲われてきたんだし
それで避難して助かった人も大勢いたわけだし
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:42.46ID:oAthdDxr0
>>119
当時の価値観では津波より土砂崩れの方が危険って思ってる人がけっこう多かった
津波より高頻度で起きる土砂崩れの恐怖しか頭になかったからな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:45.67ID:6V0c5Tz80
>>127
それがどうかしたの?
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:52.79ID:81HKDu250
>>126
山派どんだけレスバ弱かったんや
0138 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:05.59ID:c9RHkDdm0
>>134
いやインドネシアを気にかけてる奴なんていねえよアホ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:32.42ID:IgjcUvI90
でも荒巻小学校とか、ほぼほぼ海岸沿いだけど小学校に避難しようという案が大正解だった箇所もあるからなあ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:46.38ID:QKz9+aHj0
教員てガチのアホが多いよな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:24:29.04ID:S1yNpJwl0
レスバというかコミュニケーションできれば何でもええんよ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:24:30.70ID:f/jahNxJH
ワイ教師「えぇ〜皆さんあとの判断は皆さんに任せます頑張って生き残ってくださいじゃぁワイは山に逃げるからw」


ワイでもこうするわ教師どんだけ無能やねん
あぁリーマンになれなかった負け犬が教師になるからしゃーないか
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:24:57.93ID:pJ62JksH0
大津波警報だって最初は3mとかそんなのやったろいつの間にか10m以上に変わってて大騒ぎし始めたけど
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:08.98ID:pqBdlvkR0
>>138
スマトラって当時かなりニュースになってたろ
キッズすか?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:23.19ID:C9gKgXS3H
>>122
生き残った奴らほぼ高卒だけど
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:31.50ID:56wQsDBY0
>>137
山派筆頭が教務主任ということを考慮すると、川派は校長と教頭だろ仕方ない
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:31.92ID:oI2zzyIN0
>>140
学生に毛が生えたような奴らだぞバカに決まってる
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:38.12ID:INGzLsYxH
最も命が助かる行動を考えて各自で避難しろ
ってやったら責任追及されるんかな
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:16.23ID:IgjcUvI90
荒巻小学じゃなく荒浜小学校やった
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:17.64ID:56wQsDBY0
>>145
スマトラはリゾート地でくつろいでるひとが飲み込まれてるから怖かったよな
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:26.48ID:8Ka5JP4b0
わーかのとりほでずんたった
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:40.88ID:pJ62JksH0
311の4日前に6弱の地震起きてて津波警報でたけど空振りしてるからね
そら危機感薄れてるわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:12.70ID:sOu46Aoy0
>>147
ある程度歳いった人ほど津波警戒しそうやけどね
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:19.69ID:aycbG0M+0
>>130
ワイの神戸にも税金使ってくれてたらなぁ
今だに30年前の借金残ってるって異常やわ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:40.14ID:alpndjH5d
ここで今争ってる奴らみたいに山派 川派で途方のケンカしてたんやろな
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:52.67ID:s5mECFBy0
川派と裏山派の議論というか、裏山に逃げるか校庭に残るかっていう議論があったみたいやで
でその結果校庭派が議論に勝ったんやけど、そこで防災無線とかの情報で校庭も飲み込まれるかもしれないって情報が入ったんや
で、それで校庭派は散々裏山避難を否定したから今更やっぱ裏山とは言いにくかったんやろな。校庭が駄目なら川や!ってなって無事死亡した
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:53.94ID:+q56qboy0
3.11「津波2日前から連続でデカい地震来てます
津波警報出てたので逃げるのに1、2時間は猶予ありました」


冷静に考えておかしいよなこれ
東北人が間抜けなだけやん
ネタ抜きで全員がちゃんと行動してたら1割も死んでないだろ
要は俺死なないっしょwだいじょぶっしょwの延長がこいつら
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:59.30ID:pJ62JksH0
当日有給休暇を取得してて校長が不在だったってのも不運よな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:52.53ID:sOu46Aoy0
>>162
校長視点ならラッキーやな
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:55.24ID:S1yNpJwl0
>>149
子供は正しい判断出来んってのが前提やからダメやな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:30:05.96ID:+q56qboy0
多分ガキどもはピュアだったんだと思う
先生は賢い先生は正しい!先生の言うことは聞かないと!!って歪んだ日教組の思想に洗脳された哀れな被害者とも言える
なんG民みたいな教師にガキの頃からレスバ仕掛けてた人間なら間違いなく生き残ってたよな
だって教師見下してるから
自分の考えを優先させる
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:30:17.60ID:/FLiYHw10
震災に記憶は風化しまくりや
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:16.80ID:C9gKgXS3H
>>169
これは俺も思うわ
ワイなら絶対無視して山逃げてるわ
良くも悪くも死んだ側もマニュアル人間やったよな
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:28.77ID:2e4WGNVM0
大したことなかった場合大騒ぎした奴がただのガイジ扱いやからな
ここで偉そうに書いてる奴もその場で空気で流される奴多いやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:41.38ID:QaDSr7I40
先人たちの石碑を無視した結果
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:57.27ID:OOOWaKde0
韓国の修学旅行生乗せて転覆した船の話と似てるよな

室内待機の艦内放送無視してデッキまで行った奴だけ助かった

緊急時は賢い奴だけ助かる
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:32:48.98ID:6V0c5Tz80
確かに校長とか教頭が川行くぞ言ったら他の教員は山に誘導するの難しいよな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:47.98ID:81HKDu250
でもG民はスクリプト来てもなんGから逃げないから
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:30.11ID:Kz7Wg6OaH
なっつ当時ワイ中学生やったわ
何人死ぬかで友達とかけてたな
一番近いやつにみんなが飯奢るってゲーム
ワイも含めて1、2000人くらい予想してたのに
1万人予想のやつが1人いてそんな死ぬわけねぇだろwとかワイワイしてたらどんどん死人増えて1万超えた時はビビったわw
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:35:11.35ID:ir7CnDya0
>>174
ちょい前ソラマチで火災って放送あったけど誰も気にせず買い物してたわ
ワイは怖いから対象場所から離れたけど
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:35:58.59ID:eew3THZb0
>>170
当時の奴らが3mで逃げるわけないやろ
後知恵かっけー
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:24.32ID:+oswiM3a0
高台に避難しましょうって避難訓練ではいうけど
当時はそんな映像見たこともないし津波が普段学校を飲み込むイメージがわかないだろうししゃーないわ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:50.17ID:IPLEcYHGH
教員批判されてるけど当時は大津波なんかこないと思ってただろうし、それよりも頻繁に発生してる土砂崩れを危惧して避難したと思うと批判できんわ
311は津波ばかりフィーチャーされてるけど実際、土砂崩れで死んでる人たくさんおるからな
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:22.04ID:IFT5qSV80
「津波てんでこ」 って言い伝えが有ってだね

「津波が来たら、いち早く各自てんでんばらばらに高台に逃げろ」 って言われてるんだよ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:39.08ID:s5mECFBy0
後日談もなかなか後味悪いわね。日本の悪いところが詰まっとるわ

>石巻市の教育委員会は被災後、生き残った子どもたちからも事情を聴き、記録した。ところが、公表した記録にはこうした証言が収録されていなかった。それどころか、保護者たちが事情聴取のメモの開示を求めたところ、「メモはすべて廃棄した」と答えた。

学校や教育委員会の過失とみなされるような証拠を隠蔽したのである。メモを廃棄した指導主事は翌年、小学校の校長に昇進した。「組織を守るために力を尽くした」ということなのだろう。
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:43.00ID:Q0Rjg4XA0
でもお前らの学校にもいなかったか?
やたら声だけはでかくて場を支配する教師
うちは体育教師がそれやった
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:51.14ID:hUCNB0Vx0
無能って待機しとけばいいのに仕事したがるんよなw
それで死んでたら世話ないでw
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:51.34ID:EVuFawT4r
そもそも311まで津波が海面が上昇して逆流してくるものって認識してた奴ほぼ居らんやろ

海岸で激しくざっぱーんみたいな認識やと思うわ
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:12.64ID:YncZfqzrd
避難って万が一津波が来たときどうにかなるところに避難すべきであって山がどうこうより川の近くって選択肢としてないやろ
それなら学校の屋上で祈ってたほうがマシじゃん
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:36.75ID:oI2zzyIN0
>>189
自民党仕草
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:59.62ID:zpcYqjUL0
>>193
地震と言えば津波より倒壊とか土砂崩れの方が危ないって風潮やったろうな
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:10.57ID:jD/HCiDe0
正直2万人も死んでると思わなかったな
大抵は避難してるもんだと思ったわ
当日夜のニュースの「仙台の海岸に数百人の遺体が」ってのが衝撃だったけどその百倍死んでたとはね
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:11.69ID:Kz7Wg6OaH
>>197
まぁ普通避難するからなしてないバカが死んだだけ 
実際当時の映像見ても津波ギリギリ来るまで他人事みたいに眺めてるやつ多くてビビったわ
バカかよ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:46.47ID:eew3THZb0
>>191
後知恵で一つの単語やしそれが後知恵っていってんだよクソガイジ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:40.11ID:zsnbJG/j0
大人ほどこんなとこまで津波が来るわけがないって思ってたんやろ
今北朝鮮のミサイルが打ち込まれると思って核シェルター作るやつおらんやろ
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:53.21ID:jD/HCiDe0
後知恵だって言ってるのは当時子供とか幼児だった人でしょ
その前のインドネシアの津波がどんだけニュースになってたのか知らない世代
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:56.62ID:+oswiM3a0
あの時はJアラートもないし
アナウンサーも冷静に「海岸に近づかないでください、高台に避難してください」程度や

今やと迫真の声で「命を守る行動を取ってください」や
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:43:25.70ID:EVuFawT4r
>>194
あの避難は津波の事全く考慮してない筈
やから地震のマニュアルに従って落下物リスクが低い校庭待機やら三角州行こうやらやってる

津波が川を遡上してくるなんて思っても無いから波が校庭までかかるかも→海からもうちょい離れるかくらいの認識
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:44:29.40ID:aycbG0M+0
もしまた同じくらいの津波が来たらどうなるんやろな
ちゃんと教訓生かして避難するんやろか
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:44:45.35ID:Q0Rjg4XA0
2004年のスマトラ沖地震の津波の影響から学習して
原発の電源が水浸しになるって指摘してた人もいたぞ
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:11.86ID:jD/HCiDe0
津波について311で初めて認知されたのは津波が川を上ってくるということ
これはインドネシアではあまりニュースにならなかった
0209それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:42.15ID:EVuFawT4r
教師1(避難したいけど誰か言い出さんかな…)
教師2(避難したいけど誰か言い出さんかな…)
教師3(避難したいけど誰か言い出さんかな…)
教師4(避難したいけど誰か言い出さんかな…)
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:46:28.12ID:xrS70VlR0
避難訓練ってやらん方が良いと思うんのよ
毎年やってるとまたいつものか感が出て緊急性が伝わらん
0211 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:46:32.86ID:HAfvYS4c0
これが教育者ってのがすごいよな
義務教育の敗北レベルやろ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:00.30ID:c3wncVuU0
>>202
ここ以外でも津波で仰山死んどるんやしそれが答えやろガイジ
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:11.57ID:eew3THZb0
>>205
当時の視点と後知恵も区別できないガイジは可哀想やな
せいぜいガイジのまま生きといてくれや
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:23.99ID:zpcYqjUL0
当時のインドネシアの津波なんか防波設備もない後進国だから仕方ないねくらいにしか思われんやろ
我ら日本の防波設備ならこんなことにならない思うてるで
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:55.19ID:rd8PmpVm0
ほんま痛ましい人災やったな
死んだ子の中にはワイのチンポをケツ穴やまんこで扱いてくれるメスがおったかもしれんのにもったいないで
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:08.10ID:u+cD28VO0
>>210
慣れは緊急時でも何をすればいいのか完全に叩き込む為に必要
しょっちゅうやってないと集団として連携が取れる訳がないし校庭に出るまでは落ち度はなかった
最終判断が難しかっただけ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:31.01ID:ZttK9XYB0
状況がよくわからんけど高い所に逃げるのがセオリーなんじゃないの?
三角地帯ってなに?よくわからん
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:47.16ID:exYlmg5h0
>>213
後知恵ガイジw
知識がなきゃ行動できないの?考えるってことを知らないのかな?
毎日工場で何も考えずに働いてるのかな?脳が錆びてりゃ仕方ないね可哀想
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:08.84ID:a+BhzARk0
三角地帯に逃げるって選択肢ではなく小一時間も校庭で待たせてたのがアホすぎるんよ
避難訓練もほとんどしてなかったみたいだし
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:51.80ID:eew3THZb0
>>219
こんだけレスしても後知恵が何なのか理解できないガイジのくせに偉そうで草
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:53:32.58ID:c3wncVuU0
>>222
学校が避難所なんだからそこの校庭に行くまでが避難訓練の内容やろ
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:29.30ID:LuqWAuTn0
あの裏山が土砂災害警戒区域だからだよ
今もあの裏山は避難場所になっていない

自治体のルールに学校側が縛られた
学校側は非公式に裏山避難を決めておくべきだった
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:38.38ID:eew3THZb0
>>226
飛行機飛ばしてアンカーミス🤣🤣🤣🤣🤣🤣
メールとどんぐりでバレちゃってあガイガイガイガイ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
そもそものお前の理解が間違ってんだから反論もクソもねーよガイガイガイガイ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:40.02ID:lshMnd9T0
3.11の約20年前に奥尻島で大津波があった時は真夜中だったから襲来時の映像や写真が残ってなかったんだよな
しかもその数年後に阪神淡路大震災が来たからほぼ完全に風化されてしまった
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:44.47ID:a+BhzARk0
>>225
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:58:54.33ID:DujWVR3r0
>>187
津波来るって警告されとったし震災前から校長と教員数人が津波来る想定で避難場所について話し合ってたぞ
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:59:19.66ID:exYlmg5h0
>>228
揚げ足しか取れなくて悔しいンゴねぇwwwwwww
ワイ→後知恵とかじゃなくて考えればわかる話だよね?
お前→後知恵も知らんの?ガイやな

お前の“負け”だよ
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:59:24.15ID:kTsvv3tod
当時の事情を考慮しないとあかん
東日本大震災のあの規模の津波は前例のない規模やったから
あのレベルの津波を想定した行動がとれなかったとしてもしゃあないと思う
災害の最新情報を気にしながら生きてる人間ばっかりじゃないし
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:17.99ID:eew3THZb0
>>233
それが後知恵っていってんだよガイジ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
マジで理解できねえのかお前🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:55.68ID:SN9hRdAf0
>>189
「聞き取り内容を報告書に纏めた後」にメモを破棄した
メモの扱いについて特段の定めがなかった事は複数の関係者が証言している
これで責任を問われる謂れはなくない?
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:02:52.92ID:lshMnd9T0
>>235
太平洋戦争末期に南海トラフが起こって大勢死んだときも政府は隠ぺいしてたしな
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:03:11.30ID:c3wncVuU0
>>231
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:04:06.96ID:c3wncVuU0
>>232
話し合ってたなら決定事項にしてマニュアルにしておかなかった事がミスやろ
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:55.46ID:DujWVR3r0
>>241
せや
このことがむしろ校長が津波のリスクを強く認識していたことの証拠として扱われた
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:07:15.24ID:qXXYqoK80
三角地帯の存在もわからん奴って小学生の理科教えられなくねそんなんが教師やってたって草
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:08:22.55ID:Y+2/UiryM
三角州ってこと?
0246 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:09:04.19ID:qMtYetH90
教師って変な薀蓄披露するバカいるけど大体現実離れした話しかしないんだよね
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:10:12.79ID:ovf//NH90
そもそも山も地震後なんだから崩れる可能性あるからな
結果崩れなくてラッキーなだけで正解なんかない死ぬしか無い運命やった
0248 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:10:15.90ID:PmxtFOif0
アホに権限を持たせると全滅するって証明になったな
戦場では御法度の人選
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:11:26.38ID:alpndjH5d
>>247
2つに1つって考えたらロマンチックと言うか生き死にの分岐ってホンマにあるんやな
正解がなくてどっちにしろ死んでたってことも普通にあり得たやろし
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:06.72ID:g6SYHaAi0
三角地帯?
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:06.86ID:3k1ENt4j0
>>247
地震後の津波で山が崩れるならどこも逃げ道ないやん
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:13:20.84ID:3k1ENt4j0
>>234
なお三陸は昔から遠隔地で起きた地震の津波の影響を受けてきた土地の模様
0253 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:13:56.61ID:qMtYetH90
>>247
お前もこの教師と同じ自分の理論理屈に固執するバカ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:42.86ID:g6SYHaAi0
まあでもなるかわからん土砂崩れや地割れよりも確実に来てる津波の対策に高いところへ行く方がええと思いそうやけどなあ
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:09.37ID:lshMnd9T0
>>252
昭和三陸地震の後にここより下に家を建てちゃだめという石碑を設置したのに100年足らずで忘れ去られたからな
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:17:02.62ID:DujWVR3r0
市役所職員もやばいんだよな
津波は堤防を越えないことになってるから校庭から先の避難所考えてないって
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:17:18.81ID:tTN5HXYo0
ワイもあの地震まで津波のことよく知らなかったから仕方ないか
0260 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:25.21ID:hmIAqrr10
>>146
潜在能力がどんなに高くても結局その環境にいるとそのレベルの人間にしかなれないから
取り違え児の人生がわかりやすい
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:35.00ID:3k1ENt4j0
>>255
はぇー
言い伝えとかされてないもんなんやな
ただ住む土地がなかったから開発された結果なのかもしれんが
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:38.19ID:aeEaaaxh0
山に上がったキッズと連れ戻そうとした教師だけ助かったんやっけ?
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:47.00ID:j+koJ0E/0
最初からマニュアルがそうなってて、それ以外すると何かあったら責任取らされるし…
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:50.02ID:aXBw8m0P0
>>251
お前何言ってんの
津波と山崩れは別々の要因でどちらも起きる可能性があって
ある程度の高台では津波が川を遡上するよりも山崩れのリスクが注目されてたって話だけど
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:20:55.91ID:kTsvv3tod
石碑はだいたい漢文とか文語文で描かれてるから読めなくなってしまうんよな
そんな古文マニアが都合良く街にいてるとは限らんし
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:21:44.87ID:wu/Kfptp0
これ教員と地元自治会長の意地の張り合いが原因らしいな
一部教員は最初から裏山逃げようとしてたのに自治会長が強固に三角地帯に行くことを主張しててそのイザコザに生徒巻き込まれたようなもんや
0267 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:22:52.46ID:/Kg3qjCH0
でもさ、日本の会社は面接でここで死ぬやつをとるんよ
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:23:02.51ID:qdz2Jl0d0
>>221
何に勝ったの?
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:23:31.03ID:RhA50cv40
今の日本人を見たらなんら責められるもんでもない
5年も10年も前からこのままじゃ日本経済が大変なことになるといろんな知識人が警告を発してきたのに平気だろうとたかを括って何もしてこなかった
何も備えてこなかったからいざ地獄の蓋が開いても下げ止まることはなくここから更に悪化していく
日本国民みんな自死を選んできた間抜けだよ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:24:57.14ID:EsJTVO390
>>65
その判断力は”ハードストレス状態”であっという間に消え去るンゴねえ
命の危険が迫った時!拳銃を持った人は自分に銃口を向けるように津波の時も死に近くなる判断をしてしまうんや
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:25:17.09ID:xT9GWLQq0
>>267
歯車として優秀なのは最後まで自分の持ち場を離れず死んでいく奴だし仕方ないわな
0272 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:26:05.40ID:DGb28Fsg0
わざわざ津波が来るから高台へ行けって役所の人が警告しにきたのに無視したのもあったよな
いくらなんでも酷すぎるわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:27:24.97ID:dAwTP1Gr0
>>268
誤った判断して子供たちを死なせた諸悪の根源、学校と先生にや😎
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:27:43.08ID:jUzJ4A2a0
>>189
安倍晋三
0276 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:23.03ID:DGb28Fsg0
>>189
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:29.05ID:dIVU0tR60
数人なら山で助かったけど全員登ったら土砂崩れ起きてたかもしれんしな
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:46.09ID:dsrN7z5d0
バカ「なんで自分だけ助かる場所にいったんや?」
自分が同じ目に遭うと

バカ「そこに行かんと死ぬやろ?周りが聞かないから仕方なかったんや。ワイは悪くない」


ホント、こういうダブスタの奴こそ人間のクズだよね
グチャグチャに名って死んでほしいわ。害悪
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:29:03.17ID:CrPY0jWZ0
大津
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:29:33.45ID:DujWVR3r0
>>234
規模の想定は分からんけど校長は赴任してから積極的に津波対応を想定して震災前の2月にも市職員と教師と津波について話し合ったから意識はあったで
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:32:51.73ID:g6SYHaAi0
>>189
シュレッダー役のガイジ雇ってそう
0284 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:19.21ID:XZ8EhBuG0
正常性バイアスを回避するのはやはり避難訓練を如何に正しくやるかよ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:35:31.33ID:f8jA2UxQ0
このケースで死んだ奴と生き残った奴の比率って
わりと社会における馬鹿と利口の比率と似通ってるんじゃないかと思う
この世はあまりにも馬鹿が多すぎる
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:59.93ID:v4qjhLhi0
学校なら屋上に逃げたほうが安全そうやけどな
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:41:08.22ID:R5VSMfW0H
意思決定権が無い子供達が未熟な大人達のつまらないエゴで殺したと思うと、引率教員は許されるべきではない
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:22.24ID:yOfVvF+B0
>>285
最近でいうとワクチン打つ打たない問題で同じようなことが言えそう
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:45:56.50ID:rpTVsf5w0
このスレにも死んだ方がいいガイジがおるな
マジで全国民に人権与えるのやめようや
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:47:30.52ID:N2oi4sENa
──全員伏せろ!!
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:47:40.33ID:0bKt64ni0
地震雷火事の時の避難なんて逃げて何もなかったら良かったが1番やろ😅
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:56.09ID:9sNEBY4V0
>>288
真っ先に死ぬタイプやん
大川小は屋上まで津波に覆われたぞ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:25.45ID:ij01/8Lz0
関羽に水で皆殺しにされた于禁定期
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:57.71ID:JHejhYrIr
初めての経験なんだからしゃーないだろ
ええ経験なったから次に活かせばええやん
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:50:49.20ID:ij01/8Lz0
>>189
まぁいいじゃんそういうの
0300 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:52:44.21ID:YS23EH6I0
>>169
日教のゴミが死んだのはせいせいするけど純粋な子供達が巻き込まれたのはほんと残念だよね
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:53:07.08ID:r5ojTwpPH
東北の人って大地震の時なりふり構わず高所に逃げるものだと思ってたわ
津波てんでんこやないんか
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:53:14.03ID:8OK7qo/p0
勝手に逃げるのは日本人の精神と違わない?
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:48.32ID:oxwLJ8cta
>>301
そんな言い伝え守るなら「ここより下に家を建てるな」も守ってるやろ
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:55.08ID:alpndjH5d
>>292
高校生クイズの奴ハラデイ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:55:22.36ID:4Mc+A4PL0
小学生なんて逃げる判断付く子そんなにいないやろ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:16.21ID:r5ojTwpPH
>>304
確かに
東北鳥頭やな
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:42.88ID:rklvKqMo0
なんかその三角州みたいなとこが周りに比べて高く盛り上がっててマニュアル上は安全地帯とされてたんじゃなかったっけ
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:01:45.56ID:sFW4cQbW0
>>309
でも亡くなった親の立場だとつらいなぁ…
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:16.14ID:alpndjH5d
三角州とかいうちょっとエロそうなワード
0312 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:41.06ID:HecCCYFQ0
裏山行こうとして連れ戻されたのが可哀想
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:03:05.83ID:dAwTP1Gr0
>>309
それを子供の親の立場で言えるかって話でしてね
0315 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:37.38ID:mI6hKX3m0
死んだ教員連中ホームラン級の馬鹿だな
生徒は被害者
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:23.57ID:0fryR77T0
合法的にキルレート爆上げやん
0317 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:48.34ID:/6rzrfUT0
教師に社会経験必須なのが分かった瞬間よ
殆どの教育者はマジでロボットやからな
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:53.19ID:IPcUlTW30
川のほとりって津波が遡上してきて真っ先に飲み込まれるポイントやん
最悪の選択や
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:11:45.40ID:E/eQYFSA0
これ確か勝手に集団離れて山登ったクソガキが生き残ったんやろ生存本能やね
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:06.63ID:Ubr7h0C80
たしか校長が不在だったんだろ?
いればまた違う判断もあったかもな
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:18:28.54ID:8Nrw1U6A0
裏山派もいただろうけど、もし生き残ったら後々面倒なことなるやろなぁとかよぎって多数派に行った教員多そう
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:32.23ID:37oT6rlp0
>>6
ソースあるんか?
スレ盛り上げるためのガセやないやろな?あ?😡
0324それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:45.23ID:RhA50cv40
>>295
皆殺しにはされてないし3食昼寝付きの高待遇で捕虜にしたぞ
そのせいで呉の穀倉地帯から兵糧を拝借することになった
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:21:02.80ID:wpe9qknS0
やっぱ小学校教師って馬鹿しかいねーわwww
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:21:31.74ID:vMWWNa/U0
校長の爺「山登るの疲れるからやーやーなの😡川にしよ」
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:22:50.43ID:IMxL1X1x0
マニュアルを盲目に信じるとこうなるという教訓
0328 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:27:38.02ID:2N14pGH10
いや日本人なら命より和を大事にしろよ
日本人なら死ね、死にたくないならこの国から出ていけこの反日がぁ!
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:28:28.83ID:IPcUlTW30
大船渡の小学校と真逆の結果やな
こっちは津波を想定してた

「津波が来るのに海に近い校庭に逃げるのはおかしい。校舎と山側の道をつなぐ非常階段を作れば安全に避難できる」と越喜来出身の市議が唱え、東日本大震災の半年前に非常階段が完成しました。

東日本大震災が起きると、17mを越える津波が越喜来小学校を襲い、校舎は津波に飲みこまれてしまいました。しかし、子どもたちは非常階段を使って安全に迅速に校舎から山側へと避難し全員無事でした。
ttps://www.ofunato-tsunami-museum.org/kyuokiraishogakkoatochi
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:29:27.89ID:qdz2Jl0d0
>>273
子供の命は還って来ないのに
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:30:12.94ID:c8GsGN3l0
>>329
素晴らしい判断
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:30:34.34ID:8Nrw1U6A0
>>329
やっぱ準備って大事やな
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:37.96ID:6V0c5Tz80
>>320
その人はおじいちゃんから「津波が来たら山に登れ」って教え込まれてたと言ってた
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:54.94ID:Bu8r+XNr0
>>156
お前が死ねばよかった障害者死ねば?
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:32:55.46ID:f8OTaRxj0
避難訓練からそう決まってたんやろ
ルール違反して被害出たら責任問題になる
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:34:43.61ID:JiMQTIuMr
まあしゃーないわ
未曾有の危機になったら人間後から考えたらおかしくね?ってことよくやる
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:52.25ID:c8GsGN3l0
>>336
まあ、あんな規模の津波なんか経験することないからな
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:09.48ID:+j+eXIbG0
校長が子供の卒業式で不在だったとか言う運命のイタズラ
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:41:38.53ID:9fp3ondu0
>>337
言うて能登半島地震でもなぁ…
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:39.80ID:DujWVR3r0
>>323
判決文にも書かれとることやで
あと教頭も裏山に逃げようと主張してたんやが釜谷の区長が反対して三角地帯への避難が決まった
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:43:26.91ID:DujWVR3r0
>>340>>6の2行目に関してや
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:48:18.10ID:UpPzn0dla
責任回避的行動とってよりによって最悪の結果になっただけや
悪かったとすれば普段からの避難計画が悪かった
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:29.67ID:Ql5fYvE00
3.11以前で正しい行動取れただろうか
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:50:58.01ID:s2fj1uhD0
能登の津波の時ものんびり川見てて巻き込まれたやつYouTubeにあるよね
どんなけ訴えても一定数バカはいるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況