X

内閣府「反AIさん、学習で侵害される権利って何?(笑)」 AI学習は原則無規制でほぼ確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:41.98ID://VVCs4s0
AIの学習、原則規制せず 内閣府検討会

内閣府は28日、生成AI(人工知能)と知的財産保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」の中間とりまとめを公表した。知財権についてAIに学習させる段階では原則、権利侵害は発生しないと整理した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81005940Y4A520C2EP0000/
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:53.87ID:8MpIgdf00
普通に考えて他人の絵見て学習禁止なんて理屈が通ったら今いる絵師も全員死ぬよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:58:36.52ID:IOBbHz5E0
>>2
AIと人間の学習が同じだと思ってそう
4それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:59:44.21ID:yrFPG3iu0
>>3
同じだろハゲ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:05.34ID:IOBbHz5E0
>>4
はいガイジ確定
6それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:23.52ID:G+0qpE2f0
>>3
どう違うんや絵師の頭が悪いから学習効率が悪いっていう話か?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:01:07.57ID:IOBbHz5E0
>>6
AIの学習は専門用語
日常会話で使われる学習と同じ意味じゃない
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:38.89ID:AKDPWmOZ0
現代版産業革命で防ぎようないんだから反対するやつはアホや アホすぎ世界史やり直せ
AI止めるのはさっさと損切りして「無職になっても底辺職になっても十分に生きていける」方を目指せ
つまり労働争議と社会保障の拡大
9それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:03:50.23ID:G+0qpE2f0
>>7
いや同じやで専門用語だなんだはただの言葉遊びやねなんの意味もない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:04:00.72ID:u91FZ+aX0
赤紙とかカミカゼとかやってた頃から何一つ変わってないな
2024/05/30(木) 21:04:30.41ID:MjE1BfC70
>>7
ほならね、ちゃんと違いを説明してみろって話でしょ?
「絵師の学習と違って個別の絵そのものの記憶は事実上存在しない」って言いたいならわかるが
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:04:33.64ID:IOBbHz5E0
>>9

もう終わりだよこいつの頭
2024/05/30(木) 21:04:37.02ID:NkPLqouwr
出力についての先が読めんやん
2024/05/30(木) 21:05:21.29ID:G+0qpE2f0
>>12
具体的な反論もできんのか?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:03.15ID:Lha8Tz9J0
学習禁止するなら検索サイトのクロールも禁止だからな
反AIはバカだから理解してないけど
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:07:31.46ID:l8Xiy3qOp
>>13
元々学習はセーフで出力で判断しようやってルールや
そこに気付いた人は反AIやめるから今残ってる反AIは濃縮されてるで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:08:04.13ID:G+0qpE2f0
AI絵師とかいう無知連中とやりあうならともかく
AIのことで絵師ごときがエンジニアのワイとレスバするとか無謀もいいとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況