X



G民「28歳で年収600万や」「30歳で500万無いは草」「33歳やが800万くらいか」←これさぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:08:49.10ID:fJMXlav00
三菱地所とか入れてたらまったり定時帰宅で30歳1200万とかもらえてたのかなあ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:09:12.09ID:456mrTCe0
都内ですら3〜400万台ばっかや
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:09:13.01ID:SIIqKXDoH
>>2
なわけねーだろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:10:16.02ID:fJMXlav00
>>4
1000ぐらいか?デベは仕事楽そうで超羨ましい
誰でもできるだろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:11:16.43ID:HWJGNa6n0
Gは一定高学歴陰キャが多いからしゃーない

人材会社やが20代で600は一部だけでほとんど400万いってないぞ
0009 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:12:56.70ID:G9kEBRsp0
>>8
実家なら金で苦労はせんやろ良かったな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:30.68ID:456mrTCe0
>>6
30代は?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:58.74ID:AKDPWmOZ0
汗水たらして必死に働いて年収たったの500万、1000万で喜んでるヤツ、もっと危機感持った方がいい

ttps://toyokeizai.net/articles/-/704462?page=2 上場企業役員報酬ランキング
ttps://toyokeizai.net/articles/-/704661?page=2 配当報酬含む年収ランキング
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:15:12.74ID:456mrTCe0
>>8
田舎はそんなもんでしょ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:16:18.25ID:8/oCmHBG0
>>5
デベやけど仕事楽やで
地所はまったりやけど30でそこまでは貰えんかな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:16:57.26ID:Td1PwwkN0
>>5
月30時間で30歳800万ってとこやろ
openworkとかエンライトハウス見るに平均が1000万超えるのは30半ばからみたいや
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:17:38.38ID:9Rn0ArTt0
今日外国人の労働契約書見てたけど某技研時給4800円賞与なし昇給なしだったな
技術職はバイトでも高いんだな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:17:47.13ID:PKeKF2kG0
全てネットの情報w
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:20:42.64ID:456mrTCe0
>>15
いや高すぎやろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:21.29ID:N7qLvXYh0
年収1000万は労働人口の中の5.4%ってデータ知らないような奴はだいたい20代程度の人生経験しか積んでねえよな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:22.47ID:Td1PwwkN0
EY新日本有限責任監査法人
33.6歳 776万円
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:26.73ID:Td1PwwkN0
>>20
これで残業時間は44時間
公認会計士って待遇悪いな
合格者トップは慶應早稲田やけど滑り止め感覚でメガバンに受かるような高学歴が目指す職業ちゃうやろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:47.59ID:B/oVOqoj0
嘘やで
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:26:04.14ID:AKDPWmOZ0
>>19
労働者の中では圧倒的に高給だけど所詮は上級国民様に奉仕する奴隷階級でしかないよ
もう少し経験を積むと「いかに埋めがたい『階級』が存在し、いかに『搾取』されてるか」が分かるよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:28:25.58ID:N7qLvXYh0
>>24
雇われが奴隷なんて子供でも知ってることだろ…
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:29:04.80ID:vu3IkcvA0
地方400で御の字よ
0028 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:29:15.05ID:xBaJQ6Rb0
>>21
孫と柳は別格だが非公開の大企業が本丸だな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:29:49.11ID:CxKM16Hm0
残業なしなら素直に羨ましい
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:30:18.99ID:AKDPWmOZ0
>>25
知らないから年収数100〜1000万の奴隷同士で首輪マウント合戦してるんだろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:32:19.37ID:kCTu2yO40
なんで高収入の強者男性がわざわざこんな場末の掲示板にいるんですかね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:35:51.68ID:N7qLvXYh0
>>30
下見て安心する人の習性がそうさせてるだけ
それは金持ちとかニートとか奴隷とか関係のない話
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:36:46.98ID:VJSheljy0
残業なし高卒35ワイで年収800万やから普通なら30で600万ぐらいいっとるやろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:36:57.16ID:AKDPWmOZ0
>>32
アホってことやね
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:40:04.12ID:rU0hjhJa0
大体年収低いのって田舎だからな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:42:07.85ID:22tP9GPZ0
まあ500こえてたら結婚してるよな
某関西有名国立→院卒→某メーカー研究職でも500こえるの30で結婚して子が一人のときよ

だからGは察するんよなageとこ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:43:21.40ID:3eopJCkO0
30の時都内本社の中小で400万無かったけど、大手に転職して35の今は600万超えたわ
サラリーマンは何をするかなやくてどこにいるかで給料決まるってのがよくわかったわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:46:14.15ID:5Og3JAbc0
>>19
1000万で確実に嘘松扱いって煽りでもなんでも無くちょっとヤバいよな
ネットをどういうとこやと思ってるんやろ
2000万まで行けば確かにほぼおらんから分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています