X



【朗報】松井秀喜さんとんでもない日本記録保持者だった【レジェンド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:59:02.46ID:9zpHv82O0
外野最多失策回数 ※日=日本野球連盟
5回 松井秀喜(セ 1994-1997、2001)
4回 金本知憲(セ 2000、2003-2004、2009)
   ラミレス(セ 2001-2003、2008)
   バレンティン(セ 2011、2017-2019)
   T.ローズ(パ 1997-1999、2002)
   糸井嘉男(パ 2010-2012、2016)
   大下 弘(日 1946-1947、パ 1950、1954)
3回 張本 勲(パ 1960、1974、セ 1976)
   山本八郎(パ 1963-1965)
   福本 豊(パ 1973、1977、1986)
   吉田猪佐喜(日 1940、1942、セ 1951)
   R.J.レイノルズ(セ 1991-1992、パ 1993)

連続外野最多失策
4年連続 松井秀喜(セ 1994-1997)
3年連続 ラミレス(セ 2001-2003)
     バレンティン(セ 2017-2019)
     山本八郎(パ 1963-1965)
     T.ローズ(パ 1997-1999)
     糸井嘉男(パ 2010-2012)
     R.J.レイノルズ(セ 1991-1992、パ 1993)
2年連続 大下 弘(日 1946-1947)
     町田行彦(セ 1954-1955)
     G.ブラッグス(セ 1994-1995)
     金本知憲(セ 2003-2004)
     L.ミレッジ(セ 2012-2013)
     岡林勇希(セ 2022-2023)
     北川公一(パ 1966-1967)
     J.タイロン(パ 1981-1982)
     磯部公一(パ 2005-2006)
     J.オーティズ(パ 2009-2010)
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:03:53.11ID:jgyiQUKH0
これはレジェンド
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:07:50.80ID:H43/jJLa0
さすがゴジラ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:16:10.41ID:o/y/HCyb0
張本意外と少ない範囲狭いタイプか
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:16:36.57ID:INjw+q0u0
岡林定期
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:58.75ID:bLCaiThT0
名だたる選手が並んでる名選手表やん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:23:48.78ID:Zhz6++Ac0
出場機会多い選手一覧なだけやな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:24:24.01ID:H43/jJLa0
>>4
失策王を5年や
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:32:05.97ID:eEcH+/h20
林修そっ閉じ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:33:55.82ID:egLPkqst0
ここが凄い松井秀喜

NPBに10年しか在籍していない
本拠地がドーム球場
巨人はデーゲームがない時代
DHがないセリーグ
最も人数が多い外野
金本やラミレスと時代が被っている
MLBアリーグでも一回達成
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:40:38.60ID:KxSQRkr30
吉田より上か?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:42:50.80ID:V4z8DrPw0
>>7
よっぽど打撃が良いからエラー多くても使ってもらってるってことだからな
自然と名選手が残るな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:19.75ID:o1QE1+F+0
なんでセンター守ってたんや
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:48:58.31ID:V4z8DrPw0
>>15
松井がほんまはサードやりたかったけど長嶋が断固拒否した
妥協点としてセンターに置き続けたのかもな
守備でも貢献したいって気持ちが強かったんやろね松井は
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:50:10.30ID:/KraJep8a
NPBの時はそこまで守備酷くないと思ってたけどそんなこともないんだな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:51:40.64ID:wkL/OuKG0
日本でこれならそらメジャーワーストグラバーとりますわ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:05.13ID:V4z8DrPw0
>>17
足遅い外野は基本上手くはないからな
打球に追いつくのが早い選手は余裕持って準備も思考もできるけど
遅いと常にあっぷあっぷ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:30.68ID:gEUXb+Go0
独立でも達成できんのか
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:53:16.37ID:egLPkqst0
松井さんは1996年までライト
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:25.13ID:JimqqtMR0
外野ってほとんどエラーしないようになってるから何回も失策王になるのは異常
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:57:29.20ID:SAE9dpKQ0
金本絶対嘘だろ
追いついて打球に触れることすらできないからヒットにされてるだけや
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:48.39ID:rw7jEQ0q0
なにここジャップの集会なの?
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:00:31.99ID:H43/jJLa0
>>23
広島市民と鳥谷のおかげ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:01:02.63ID:1/jD1XnS0
張本って手のこと抜きにしてもフライの目測すらおかしかったらしいな
0029それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:02:31.95ID:JimqqtMR0
強肩の由伸がライト、超弱肩の清水がレフトやから消去法で松井がセンターになっただけやな
センターやること自体はいいにしてもGG賞で投票したアホ記者どもは頭おかしい
0030それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:02:48.11ID:V4z8DrPw0
>>28
物凄い速度の打球はヒットに出来るのに
守備下手ってほんま不思議やわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:01.23ID:31itLzlu0
ワールドシリーズでOPS2.000を超えた歴史上唯一の選手なんやが
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:06:24.48ID:es/ocAUyM
センターって守備範囲広い人がやるイメージなんだけど何で鈍足の松井さんが?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:16.19ID:H43/jJLa0
>>31
松井は3位だぞ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:08:58.43ID:bOdN0Dkm0
難しい打球にチャレンジした結果エラー増えたんか?ガチの下手クソなんか?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:09:27.92ID:JimqqtMR0
>>32
松井は意外に速い方やったぞ
そもそもヤンキースが松井獲得した理由の中に思っていたより足が速かったってのがあったし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:09:37.42ID:H43/jJLa0
>>32
クロマティやローズがセンターやる球団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況