X



日本人がゲームのMODを親の仇のように嫌う理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:27:03.56ID:5EahnQrI0
ほんと謎やろ
メーカーもメーカーで国内だけMODは紹介すら禁止とか訳分からんわ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:29:08.47ID:0Lxxz4Z30
正直ゲーミングPC持ってないやつの嫉妬もあるやろ
あいつだけあんな楽しそうなことできて許せん!メーカーは禁止しろ!みたいな
0003◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:29:30.77ID:xvHlR8lA0
改造=悪みたいな根拠もないようなこと思ってるんやろ
ジャップってバカしかおらんし
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:30:17.93ID:MKS8xanyH
日本の企業がゲームを作ってるから
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:31:27.16ID:4V7UMzkF0
任天堂信者のPCへの憎悪は常軌を逸してるわ
SkyrimやマイクラすらSwitchの方が良いとか言ってて現実のカルト宗教もこんな感じなんやろなって
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:31:37.96ID:4Xvv9K880
ゲームのことはあまりわからないが著作物でしょ一応
キャラクターデザインにもデザイナーにお金はらって我々が守ります!って言うとるわけでしょ?

そらアカンでしょ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:32:11.10ID:0sseakxid
マルチで悪さする奴おるからちゃう知らんけど
ワイはイリュゲーでしかMODなんて作らんし入れないし
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:32:16.19ID:IDkmIDGm0
スキンだけ変えるとかマスクされてる情報見るとかまだ分かるけど
スピードハックとかまでいくとどうかと思ってしまう
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:32:52.17ID:0sseakxid
>>6
あー明らかにぶっこ抜いたデータ他に導入してる奴はおるわな
あれはあかんわ確かに
0012 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:33:27.85ID:Ldyi1Lg80
胡散臭いプロアクションリプレイみたいのは好きだぞ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:33:54.21ID:5EahnQrI0
>>6
ぶっこ抜きモデルとかは大手のコミュニティサイトやと権利者の許可貰った証拠出さんと消されることも多いで
問題なのはぶっこ抜いたデータや著作権無視のキャラクター系のMODをPatreonとかで有料配布してるやつらや
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:34:04.48ID:3s2VyGVo0
最初から公式が気を利かせて搭載しとけよって機能が多すぎる
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:35:02.80ID:0sseakxid
その点ステラーブレイドはゲームそのものが色々と怪しい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:35:49.17ID:4Xvv9K880
そらだめでしょ
プログラムとしてみてもさ?その辺の素人がパッチあてる、もしくは一部データ書きかえ変更するようなもんでそ?

だめじゃないの?ソフトウェアとしてみたらだめじゃないの?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:39:59.03ID:5EahnQrI0
>>16
最適化不足で異常に重いゲームを有志が確認してみたらある程度軽量化してまともに動作するようになって最適化MODにして配布とかは仕方ないで
ゲームによってはPCやとメーカーが技術力なさすぎてそのまま使っててたらCPU熱暴走したりブルスク起こしかねん状態で大手がそのまま売ってたりするし
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:32.08ID:4Xvv9K880
ゲームオタクさんとか漫画オタクさんアニメオタクさんってさ
他人の著作物を好き勝手するの好きだよね、ほんとによくないとおもうよそれ
キャラクターデザイナーどもは服の色ひとつとってもこだわってきめてるんだよ?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:41:21.75ID:78G875Te0
オンラインにMODの改造で入ってくる奴以外には目くじら立てる必要は無いと思う
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:42:15.90ID:+bmAhc3i0
配信とかまでされてる大会で裸mod晒されてたり外人の頭悪さ出てていいよね
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:42:44.77ID:5EahnQrI0
>>20
これやな
ワイとしては装備の見た目差し替えで本人にしか見えないようなMODでも問題ないと思うわ
火力カンストMODとか装備品のステータス改変系持って野良のオン来るやつはゴミや
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:43:08.97ID:YuMcVueS0
そうなん?
マイクラキッズやったけどのMOD大好きやったわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:44:30.60ID:RcXYQ9QI0
カプコンは特にMOD嫌ってるよな
改造MODで配信なんぞしたら確実に消せって言ってくるやろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:45:05.04ID:4Xvv9K880
>>20
そんなやつおんねやw
ウイルスじゃんねw
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:45:27.54ID:0sseakxid
>>24
PVEでもゲームデザインに競技性持たせとる会社やからな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:47:55.41ID:5EahnQrI0
>>24
話題になってた声明文読んだ感じ馬鹿がMOD入れて動かないから何とかしろみたいなMODの意味理解してないような苦情をサポートに送ってきたりして迷惑してるって感じやったなあれ
自己責任なMOD導入に関してメーカーに問い合わせしてくるなって暗に言ってるだけで全部禁止しろって感じでもないとは思うんやけどな
0029 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:48:53.74ID:eG/u2jzc0
falloutとかMODないの想像出来んわ
取引のキャップ上限はすぐ来るし
探索して収集するのが楽しいのにすぐ重さの上限くる
こんなんとっぱらったほうがいい
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:48:59.22ID:mMzHpdPb0
CS民の嫉妬や
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:49:44.88ID:sqOUXBSX0
全裸MOD ❌
パンチラMOD ⭕
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:51:48.19ID:5EahnQrI0
>>30
最近少しだけ話題になってた普段ガンプラ作ってるyoutuberがフロムの規約知らずにAC6のガンダムMODの動画上げたら炎上したやつとか大半が規約守れを盾にして実際は大半が嫉妬で叩いてる感じしかせんかったわ
そもそもフロムもフロムで国外には何も言わんのに国内向けの規約にMODの画像や動画は一切投稿禁止とかやってるの本当に謎や
0034 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:52:43.61ID:GuMjJqtX0
改竄だから
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:53:21.85ID:VJYcBwT90
DLCで儲けたいからやな
カプコンはMODを泥棒扱いしてたし
コーエーテクモは圧力かけて製作者を引退させた
家ゲー市場が縮小してPCに逃げて来た奴らがやりたい放題
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:53:55.33ID:I13xUwJG0
ワイの基本的なスタンスとしてMODは不満点の解消のためにあるべきやと思っとる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:54:37.45ID:N4Twto1i0
風土的な意味合いもあるだろ
海外産MODは著作権もクリーンなオリジナリティがあったり利便性向上のMODが多いけど
日本産はすぐ脱がせるか著作権的にアウトなアニメキャラを使う
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:55:11.24ID:mMzHpdPb0
海外メーカーはMODキッドを配ってるっていうのに
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:55:33.14ID:5EahnQrI0
>>35
MODが新たな資金源にもなったベセスダを見習うべきやわ
DLCレベルの大規模なストーリーMODの製作者をスカウトしたとかもあったしベセスダみたいにMOD開発ツールとか配布して大々的なものも作れるようにすれば人材発掘にもなるやろうに
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:56:31.09ID:/1KoHdm7d
わいff14でmod盛り盛りやけどフレンドには絶対言えないわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:58:08.76ID:lyGXDwpt0
MOD導入したらゲームが動かなくなったて相談がサポートセンターに来たら禁止にしたくなるでしょ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:58:26.77ID:cYRFkLkf0
著作権への考え方が違う
なんというか正確に言えば著作権絡みではないのかもしれんが風土的にそこまで良しとされてないよな
海外の連中は改造上等ばっかだし
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:00:16.36ID:YzRRNsDW0
ゴミカスが全裸MOD入れた状態で格ゲー大会出たりして騒ぎになったり
カプコンはMOD嫌いになって当然なんだよな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:00:42.98ID:xWtrVT8N0
PvEの難易度上げるMODは許してくれ
ソロプレイなら影響ないし
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:01:53.38ID:JjyaXdPm0
ウィッチャー3なんて公式がMODエディター出したからな
スカイリムも有名モッダーの作った大型MOD取り込んで公式化したりしとるし
日本の認識だけやたら遅れとる
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:01:58.67ID:fbMUm0af0
システム便利系MODは好きだけど
チートに近いMODは開発者の制作したゲームバランス崩してるようで
使うとしても2周目からだな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:04:11.84ID:OfdtUqct0
MODを抜きにしても「俺が想定してる遊び方だけで遊べ」みたいな日本のクリエイターのエゴは強く感じる
想定外の攻略法が発見されたらアプデで潰すとか
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:05:22.83ID:xWtrVT8N0
>>48
便利系MODも叩くやついるからな...
公式のUIが糞なのがいけないんじゃ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:07:15.52ID:f1Jgkewh0
>>48
完全なワイ個人の好みやが
システム便利系も基本入れたくないな
特に対人ゲーとかクリアタイムが記録に残るとかの要素があるやつはそうや

上手く言えんけど
あくまでバニラで発揮したパフォーマンスが正規という感覚
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:07:50.62ID:N4Twto1i0
そういえばウマ娘のアプデでkizunaが潰されて悲しい
潰すなら膨大な選択肢の効果を覚えきれないからもう公式で選択肢に効果も書いてくれよ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:08:29.56ID:OGPeHUJO0
もうこの辺の環境からエンジニア育成の差が出てる
一番はPC普及率だけど好きから仕事への転換が全然できない
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:37.92ID:S/5BHdTK0
FF14でツールマシマシにしてるが犯罪者の如く言われるから
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:11:25.31ID:4V7UMzkF0
国内に限って言えば同人とか言うゴミみたいな乞食文化が原因な気もするわ
先に釘刺しておかないと増長するアホが出てきた時面倒なんやろ
0058 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:11:28.23ID:VXZxXtfca
逆に親MODのStarfieldみたいにUIMOD作ってねみたいな舐めたゲームよりは全然いいわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:11:34.92ID:RwbUX0Dt0
ソロなら勝手にせいって思うけどオンラインに入ってくるやつはほんま
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:12:27.30ID:4Xvv9K880
やっぱりここまでみてても賛同できない
便利系のやつも気持ちはわかるけど、ゲームがすきならば不便も楽しむべき
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:12:49.05ID:5EahnQrI0
>>55
さっき話したMODで炎上したyoutuberの謝罪動画のコメント見てたらMODは改造!とか違法!とか喚いてるやついたからユーザー単位でも蛇蝎のように嫌ってるやついるやろ
CS機しか持ってなくて自分ではやりたくてもできない嫉妬から叩くやつもいそうやけど
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:09.24ID:jATjMOtK0
君は会社作れよってレベルのを作るNAがたまにいるよね
ゼロから作れるだろと
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:37.92ID:f1Jgkewh0
>>58
確かにMOD容認文化やと
そういう負の面もあるかもな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:39.21ID:VJYcBwT90
カプコンはPS2時代辺りから本国版にはあるチートコードを使えないようにローカライズして「俺が想定した通り遊べ!」ってユーザーに押し付けてた
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:15:52.84ID:I13xUwJG0
>>70
>>60で投げたブーメラン刺さってるぞ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:16:13.23ID:f1Jgkewh0
>>63
飲食店の例えに乗っかるなら
店側がテーブルに用意してる調味料はアリだけど
自前のをわざわざ持ち込んでまで味変するのは違くね?みたいな感覚やろか
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:12.68ID:VJYcBwT90
>>69
他社が作ったゲームですらそんな扱いなんだから今更何と言おうがエゴで消費者の権利を侵害してるだけだわ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:29.09ID:VTjTASuNd
>>24
女性キャラのモデルデータぶっこぬきされてエロ動画作られまくって、そのモデルの女優が病んだりしたから当たり前や
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:46.87ID:4V7UMzkF0
>>62
Modを親の仇のように嫌ってる奴も不具合なんかは嬉々として利用するし何なら参考にしてるのは吸い出しデータやからな
モンハンなんか特に顕著やけど結局嫉妬やと思うわ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:20:46.16ID:I13xUwJG0
>>74
スポーツ全般の否定やんそれよくこんなやきう板で言えたな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:22:50.03ID:o7miD/Er0
>>81
個人で自由に工夫して遊ぶ権利は侵害されてねえぞ
NPBに関係ない団体で競技する権利はあるからな
ゲーム会社は全員にNPBルールを強要してるようなもに
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:24:57.44ID:mMzHpdPb0
ワイもeスポーツや競技性嫌いやわ
お祭りバカゲーだった頃のcodとbf返して😭
0084 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:25:47.02ID:PgftXvVE0
MODを嫌う前にMODの導入の仕方も分からない奴の多い事多い事
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:26:22.73ID:xWtrVT8N0
MODはゲームを完全クリアした後に使うものだと思うわ
料理で言うなら味変
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:27:54.28ID:vt+3ZUF20
日本企業で外人には何も言わないのに日本人に対してだけ厳しいとこ結構あるよな
反日だろあれ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:28:14.21ID:y2pOh2tI0
オンゲでやったらもうそれはチーターだろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:29:25.85ID:eqfJ08Lw0
メーカー公式公認MOD扱いなら嫌がらないんじゃね
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:32:22.51ID:I13xUwJG0
>>82
面白さの根幹が競技性に依るのがスポーツなんやからそこは遵守するのは野球でもeスポーツでも変わらんわ
だいたいeスポーツの代表格たるMOBAもWarcraftIIIのMODであるDotAから始まりそれの不満点の解消のために新規タイトルとしてLoLが出てきたりしたわけで
そのほうが面白くなると思うなら更にまた新規タイトル作ればええねん
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:32:25.43ID:VoeNskSea
競技性というかやったらズルやんというか
なんかクリアする義務感でゲームやっとるよな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:33:15.89ID:I13xUwJG0
昔からの社風として一部MODに寛容な企業もあるにはあるが
基本的に会社が大きくなると改変認めたがらなくなるのは海外でも同じ傾向やねんな
CoDとか昔はシングルキャンペーンをいじくり回して長く遊べたもんが今はファイルのアンパックすら絶対させない構えや
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:33:32.74ID:b8y0eaYi0
https://i.imgur.com/FSFq44G.jpeg
モンハンのグラ差し替えて遊んでる
2Bとかもある
0097 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:33:35.44ID:PgftXvVE0
ボダランシリーズで武器自作してみ
死ぬ程面白いから
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:34:23.11ID:unKL8koT0
MODを嫌うって言うよりMODがなきゃつまらないって叫んでる声のでかいガイジが嫌いなやつが多いだけだと思う
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:35:37.77ID:f1Jgkewh0
プレイヤーとしてのスタンスは>>51やけど
いちゲーム消費者としてはワイも容認してほしい派やな
配信と同じようにMODに関しても
ガイドライン設けて許せる範囲のものはじゃんじゃん取り込んでいけばええと思う
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:36:59.67ID:o7miD/Er0
>>91
一個の競技団体に強制加入させられるのがクソだって言ってるんだよ
草野球はNPBルールに従う必要ないだろ?
テレビゲームにも草野球する権利をよこせ
全員をプロルールに巻き込むな
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:37:50.43ID:unKL8koT0
重量緩和MODとSKYUIだけ入れた
他はいらない
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:38:37.94ID:VJYcBwT90
20年前のゲームBF1942なんか元データ1GBくらいでリアル化MODが2GBで
そのリアル化MODのバカゲー化MODが5GBや
今も盛り上がっとる
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:39:32.18ID:f1Jgkewh0
>>89みたいなのの他にも
MODアップロードサイトを公式サイトの中に用意して
規約違反さえしなきゃガンガン共有できるようにしたらいい

なんなら良さげなMODは制作者に連絡取ってバニラの機能に加えるとかしても良いし
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:39:44.73ID:I13xUwJG0
>>100
NPB(LoL)が嫌なら草野球(元祖DotA)やってりゃええやろ…
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:40:12.12ID:mA9XJvBI0
海外だってRockstarみたいに相当ゴタゴタしたところあるやん
結局シングルならしゃーないって認める声明出したけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:40:44.85ID:REYWPd7t0
MOD大歓迎してたのに発売早々製作者から見放されたStarfieldさん…w
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:42:13.83ID:f1Jgkewh0
対人ゲームですらMOD歓迎スタンスのゲームもあるしな
world of tanksとか
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:42:59.94ID:REYWPd7t0
公式が認めてるゲーム以外は無許可の改造と同じだろ
1人で勝手にやってるなら良いと思うけどYouTubeにあげてそれで金稼いでるんだしメーカーに口出されてもしょうがないんじゃないの
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:43:26.43ID:4V7UMzkF0
全盛期の鰤はMod開発者雇用してたな
North含めそいつら全員退職しておまんこ品評会でお馴染みうんちぶりぶりブリザードと化したけど
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:43:27.01ID:8rUKn7+o0
イッチナニジンなんや
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:44:13.99ID:POgBNFdW0
日本企業以外は寛容だよな
日本だけはすげー厳しい
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:44:29.14ID:REYWPd7t0
メーカーもそりゃ嫌だろうな
YouTube見ましたけどどうやってMOD入れるんですかとか問い合わせてくるガイジいそうだし
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:44:57.54ID:K+0GI0Ll0
個人の自由ではあるがMODなんて基本版権物の同人誌みたいなもんなんやしこっそり楽しむのが吉やろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:45:08.76ID:f1Jgkewh0
>>110
金もらってやるのは
ワイもどうかと思うわ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:46:26.78ID:qUO49Sll0
なんかやたらチー牛ってmod嫌うよな
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:47:09.60ID:REYWPd7t0
>>116
だろ?
ユーチューブのコメ欄でうだうだ言うやつがいても不思議じゃないじゃん?
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:47:31.60ID:9rv6qP9e0
そもそもアングラでやるもんやろあんなん
それをPC買いたてのキッズ何かが表に出そうとするから叩かれるんやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:06.59ID:REYWPd7t0
ユーチューブのおすすめに出てくる
チートバグとか言うのも嫌い
勝手にいじってチートバグだと
バグじゃねぇだろそれ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:10.96ID:E1S6sSp60
普通に犯罪やんけあんなもん
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:20.97ID:f1Jgkewh0
>>117
まあ気長に働きかけていくか
メーカー側の社員の世代交代で
雰囲気が変わるのを待つしか無いやろなぁ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:57.68ID:eF2yJSZW0
偏見やがMOD嫌ってる層って広告ブロックも嫌ってそうw
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:59.15ID:VJYcBwT90
ただ最近オープンな製作コミュニティじゃ無くなってる所があるんだよな
patronとかで集金してMOD作ってる奴らがいる
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:50:54.88ID:I13xUwJG0
>>118
流行りに便乗してクソゲーをeスポーツと称して売りに出してイニシアティブ奪おうと企むコナミがゴミなのはワイも同感やけど
界隈全体の問題にせず好きじゃないならそれはそれとして放っといてくれや
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:50:58.20ID:yxAc7SWj0
メーカーがMODの可否決めるのはともかくユーザーがMOD嫌ってるとかあんの?
ワイも昔作ってたが
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:51:22.65ID:REYWPd7t0
どう考えてもMODMOD喚いてる連中がチー牛やろ…
スカイリムの話題でもキャラを美少女に変えた画像を誰も求めてないのに貼りまくってきたりマジでキモかったわ
で、みんなやりたいだろとか言うわけよ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:51:34.43ID:K+0GI0Ll0
>>119
わざわざMOD調べて探してって手間掛けてまでゲームで遊びたいってマインドの方がチー牛っぽくね?
別にそれが悪いとは思わんけど
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:52:21.40ID:xWtrVT8N0
俺はMOD容認派だがpatronで集金はだめだと思う
根本的には同人誌と同じかもしれんが
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:52:24.03ID:VJYcBwT90
携帯電話とかスマホとかのファイルシステムを隠すタイプのデバイスからネットに触れた人とPCからネットに触れた人とでMODの意識って違いかも
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:52:38.41ID:9rv6qP9e0
>>132
普通にゲームの話してる所にmodの話しして叩かれたとかそんなんだろどうせ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:53:45.18ID:REYWPd7t0
ひっそりやってろ
表に出てくんな
市民権を得ようとすんな
公式が認めてるベセスダゲームだけでやってろよ
あと普通にゲームの話ししてるとこでお前が勝手に使ってるだけのMODの話もすんな
0140 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:55:01.91ID:PgftXvVE0
>>138
こういう奴よな日本人の典型
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:55:12.02ID:4V7UMzkF0
発狂してるガイジ見てるとPC=Mod=チーターみたいな土人みたいな発想なんやろな
そりゃ認識もズレるわ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:55:18.30ID:o7miD/Er0
>>127
外資に買収されたり国外プレイヤーの要望が大きくなれば認めざるを得ないかもな
日本企業って日本人がなんか言っても全無視するけどw
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:57:59.70ID:o7miD/Er0
>>131
ワイの好きだったナムコ製プロスピみたいなゲームを潰された恨みは生涯忘れない
そのプロスピも数年に一度しか出ないせいで去年の阪神を使って遊べねえ

パワプロなんてゴミしか出さないクソコナミマジで潰れてなくなれ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:58:16.85ID:f1Jgkewh0
>>138
最後の部分に関しては
分からんでもない

MODが盛んなゲームだと
バニラで遊んでるプレイヤーが
馬鹿にされたり疎外されたりすることもあるしな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:00.30ID:REYWPd7t0
俺はPCでスカイリムやってたって上で書いてんだろ
誰も聞いてないのに美少女化MODの画像貼りまくるガイジやMOD入れないとゴミとか言うガイジ多すぎだから良いイメージないわ
ここでもメーカーが認めてないだけでメーカー悪者にしようとするガイジばっかだし何故嫌われないと思うのか
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:00.46ID:4Xvv9K880
>>141
じゃあなんなんすか
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:05.23ID:xWtrVT8N0
>>138
MOD嫌いな奴ってすぐ発狂するよな
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:24.62ID:nV7lig0I0
テカテカしてるから
0151 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:31.54ID:NqpFpI4l0
チーズ牛丼くせえな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:00:52.15ID:4Xvv9K880
性欲につきうごかされすぎやし
やっぱり製作者が必死でつくった著作物著作物は大事にしたほうがいいとおもうぞ?
ゲームがほんとうにすきならね
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:01.46ID:o7miD/Er0
>>146
スカイリムはデフォルトでもよく出来たゲームなのにな

コナミみたいに糞しか出さねえメーカーのはデフォルトでなんかやりたくねえけどw
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:11.37ID:9rv6qP9e0
冷静に考えたらキャラを全裸にできることを嬉々として話す奴とか普通にただの変態だよな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:20.82ID:f1Jgkewh0
>>152
未プレイやが
そんなにバニラだとキツいんかciv
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:59.34ID:I13xUwJG0
パラドゲーもMOD入れると実績解除できなくなったりするからしょうがなくまずバニラで遊んだりするが
どうあがいてもQoL下がったり部分的に日本語化されてなかったりセーブ&ロード不可モード強制されるくせに超絶運ゲー実績盛り込んできたりと
つくづく企業の規定する遊び方ってのはホンマにくだらねえなあって思ったもんや
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:02:06.54ID:xWtrVT8N0
>>147
土人は認めるのか(困惑)
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:03:46.58ID:YN4TNJnB0
>>136
解凍してできたbat.exeファイルをuser/user/appdate/Local/gameの当該フォルダにコピーして実行してください
みたいなん大量にあった
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:04:22.50ID:HYVy3Ydz0
そりゃmod絡みのほとんどが迷惑行為や犯罪行為に関わってるから嫌われるに決まってる
自分はそんなことしてない!悪質なのは一部だけ!とか抜かすアホおるけど大半がカスなんやからしゃーないやん
撮り鉄と一緒やで
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:05:28.12ID:9rv6qP9e0
日本は諸外国に比べてゲームはライト層が圧倒的に多いからってのもあるやろ
海外やと基本的に子供のおもちゃやなくてオタクのおもちゃやからなビデオゲーム
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:05:57.81ID:f1Jgkewh0
>>157
上の方でも出てたけど、聞いてるとやっぱり
MODに寛容なスタンスも厳しいスタンスも一長一短ある気がするな

寛容な文化だとMODありきで細部の仕上がりが雑なゲームもどうしても増えるんかね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:06:39.73ID:KT41iz3B0
modなんて好きにやればいいよ
でもバニラの話にmodで乗り込んでこないでほしい
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:07:12.05ID:xWtrVT8N0
>>160
でも同人誌は見るやろ?
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:07:32.98ID:o7miD/Er0
>>156
普通に面白いけどUIとかゲームバランスに不満要素が多い

マルチはMODが流行りすぎてるから前提MOD必須やね
とくに動画勢はMODの動画しか出してこない
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:07:46.93ID:lsrUagzi0
MOD入りの動画やスクショを自分でひけらかす
オンに当たり前みたいに持ち込む
実在する俳優の全裸MODを拡散する

こういう奴ら消えん限りはどうにもならんだろ
コソコソやらなきゃいけない存在な事を忘れてるどころか知りもせんだろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:08:34.38ID:hCpzY4kD0
どうでも良すぎで草
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:08:38.49ID:f1Jgkewh0
>>160
ゲーム配信も元々は限りなく黒だったらしいし
同じようにメーカー側でガイドライン策定されて
そのへん気にせず楽しめるようになるのが理想やろな
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:08:54.59ID:HYVy3Ydz0
>>164
いや見んけど
キモいなお前
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:09:55.86ID:RcXYQ9QI0
全裸MODなんてマネキンみたいでつまらんのにな
ARKでパシフィック・リムのイェーガー完全再現してるMOD制作者がいたけどアレはたまげたわ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:10:23.46ID:HYVy3Ydz0
>>157
>>167
別にわざわざ日本語化せんでも英語のままやればええやん
もしかして義務教育受けてないん?
0176 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:10:46.30ID:PgftXvVE0
>>166
持ち込むな言われても欲しがって交渉してくるのはMOD導入出来ない連中なんだよなぁ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:11:46.08ID:f1Jgkewh0
>>167
確かに翻訳MODもあるよな
ワイもHoi4で入れてたわ

あれはSTEAMで普通に公開されてたし
そういう純粋にスタートラインを整えるMODは認めてるメーカーも多いんやろな
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:12:15.59ID:HYVy3Ydz0
>>171
>>173
どんだけ必死に書き込んでんの?
効きすぎやろw
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:12:15.77ID:o7miD/Er0
>>175
Citiesなら英語でもさほど問題ない
EU4とかHoI4あたりは怒涛の文字ばっかりゲームだからキツいものがある
パラドックスはUIも文字ありきで使いにくいしな
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:13:09.79ID:f1Jgkewh0
>>175
中学レベルの英語力じゃ
ググるなり辞書引くなりしながらになるのは避けられん気がする
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:13:28.66ID:I13xUwJG0
>>175
パラドゲーエアプか?義務教育じゃ出てこない単語のオンパレードなんだが
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:13:54.93ID:V4z8DrPw0
日本人てゲームにおいては世界的にみてもかなり好戦的によな
へんなフェアプレー精神も相まって
MODはズルイみたいな感じなんやろ
0184 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:14:00.93ID:PgftXvVE0
MODが嫌いな奴はnexus mods閉鎖に追い込むくらいせんとな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:14:18.17ID:vKQgLgBG0
Palworldでパルボックスの周りにチェスト置いてグラップリングガン!wとかやってるの見てアホやなあって思ってたわ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:14:47.95ID:VJYcBwT90
>>149
>>159
ホームやスタートメニューに並ぶアイコンがソフトウェアって考えになるとソフトを自分で改変するなんて想像もつかんやろな
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:13.30ID:KT41iz3B0
英語できても日本語の方がゲームの中に浸れる
ちゃんとした翻訳あるならね
パラドゲーなんて特に
0188 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:15.64ID:PgftXvVE0
>>185
なんやそれグリッチ出来るん?
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:29.85ID:I13xUwJG0
CK2も日本語化なかったころ必死こいて英語で遊んでたが絶対実生活じゃ使うことのない単語いっぱい覚えたわ
なんやねんGavelkindだのDe Jureだの
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:34.01ID:VJYcBwT90
>>150
>>186
アンカミス
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:36.04ID:HYVy3Ydz0
>>181
>>182
分からん単語あったら調べて覚えたらええやん
自分の糧にもなるし
mod入れる努力は厭わんのに英単語ググることすら出来んとかオタクの脳みそどうなってんの
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:16:11.94ID:o7miD/Er0
>>178
翻訳MODにはパラドックスも寛容やね
日本で翻訳を独占契約してた会社が倒産したせいで出せない制約があったっぽいし

スクエニとかセガみたいに有志MOD潰しのアプデやったり公式翻訳出します4000円ですとかやったりしねえからパラドックスには怒りは感じない
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:16:42.99ID:vKQgLgBG0
>>188
グラップリングガンだと重量オーバーでも早く動けるってだけ
パルボックスの周りにチェスト置くことで拠点間の物資移動が楽って話
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:16:53.70ID:f1Jgkewh0
>>183
そういう国民性があるかは分からんけど
別に悪いことでもないと思うな
急にオープンになりすぎるのも
界隈が荒れそうだし進め方自体はゆっくりでええと思う
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:18:28.61ID:H77yCI6s0
>>191
1回入れてそれで終わりのMOD導入する労力より知らん単語出るたびに辞書引く労力のほうが明らかに上やろ
MOD入れる知能なさそう
0200 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:18:45.25ID:PgftXvVE0
>>193
なんやそれだけかいな
ガン使ってエレベーターするグリッチは見たわPC版は出来たがCSは出来んかったで
他のちょっとしたグリッチもCSやとマウスなきゃ出来んのも有ったり色々やね
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:18:50.86ID:f1Jgkewh0
>>191
そうは言うけど
実際プレイしながらいちいちググる作業が挟まると
物語や世界観にも浸れなくなるし
没入できないのはつまらんやん?
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:20:15.18ID:aO6kVgph0
PS5信者やろなあ
高性能PC買えない妬みや
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:20:32.39ID:jGvjFRoS0
今のPCゲーマーがMODではしゃいでるのを見ると
ワイもキッズの頃はプロアクションリプレイとか
PSPのモンハンやGTAのチートコードで俺TSUEEEEE!!してイキってたなぁ
と微笑ましくなるで

結局、公式が用意した調整で遊ぶのが一番なわけで
それに気づいて卒業できて初めてスタートラインよ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:20:50.54ID:xWtrVT8N0
>>195
MOD=チートって考えになるあたり調べたことすらないんだろうな
便利系や難易度上昇もあるんやで?
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:21:03.82ID:I13xUwJG0
>>191
ワイはゲームで遊びたいのであって英語の勉強がしたいわけじゃないんやが
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:21:52.70ID:KT41iz3B0
ゲームの根幹から変える大型modやデータぶっこ抜いてるmodに文句言うのは分かる
ユーティリティmodや翻訳modに文句言うのは分からん
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:21:54.91ID:o7miD/Er0
>>201
パラドゲーは地名とかの翻訳が気に食わんから自ら再修正かける層も多いからなあ
歴史ものは同じ対象物でも人によって解釈の違いが発生するし
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:22:02.32ID:9rv6qP9e0
>>205
こういうのが逆にイメージ下げてるのわからんのかな
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:22:16.48ID:vKQgLgBG0
>>204
やっぱ一般的にはmod=プロアクぐらいの認識だよなあ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:23:20.11ID:kPI7v6IK0
翻訳ミスやバグの修正すらMODに任せたままのゲームは何とかしろと思う
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:24:25.74ID:q+gi98dO0
Modアンチの人は非公式Modから公式入りしたタイプの奴どう思っとるんやろ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:24:39.19ID:G1A1IHMW0
モンハンライズはcs勢のmodというかpc版アレルギーが異常だったイメージ強いわ
pc版ってだけでmod使用確定みたいな思考してるガイジマジでいたからな
しかもpc版に文句言う割にはあいつらメルゼナアミーボやらカタカタバグとかは平気で使うから救いようがないわほんま
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:25:18.81ID:lsrUagzi0
>>211
モンハンの全素材1円で店売り化するMODとかもただのチートやろとしか思えんけどMOD扱いやし
それで作った装備でそのモンスター周回してるならこの攻撃避けなきゃ話にならんやろってのを被弾しまくるガイジがマムタロトなんかで大勢いたわ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:25:40.27ID:REYWPd7t0
>>211
公式が認めてないものに関してはそうでしょ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:26:13.22ID:f1Jgkewh0
>>211
MODについての一般的なイメージって言うほど固まってないと思うわ
やるゲームにもよるし

マイクラ民とかからしたらMODは良いイメージの方が強いんちゃうか?
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:26:15.03ID:ve+XTgqF0
>>214
公式が認めてるならmodでいいけど認めてないならチートだと思ってるよ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:27:09.06ID:f1Jgkewh0
>>219
これに尽きると思う
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:31:02.02ID:KekT3A3U0
このスレでイキってるやつみたらなんでMODコミュニティが普通のゲームコミュニティから隔離されてるのか理解できたわ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:31:34.87ID:RDqNqNz50
そらお前MODという名のチート使いばかりやし
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:32:00.11ID:xWtrVT8N0
>>210
なんでイメージ下がるのか教えて?
オフで便利系・難易度上昇いれるのは自由と思ってるんやが
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:32:44.77ID:f1Jgkewh0
>>223
間違いなく明確に認められたMOD以外は
ひっそり楽しむのが鉄則やね
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:33:54.71ID:9rv6qP9e0
>>225
そうやって使ってるのを正当化したがるからやろ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:34:30.77ID:5KNW9bQB0
もうベゼスダやらウィッチャーサイパンのとこやらも公式がMODたくさん作っておくれってMODエディター配布する時代だしなぁ
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:35:20.38ID:9rv6qP9e0
>>232
だから両者が交わらないように配慮しろよ
自由同士がぶつかったらそれは戦争やで
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:35:36.07ID:xWtrVT8N0
>>228
固定観念強すぎない?
俺はストーリークリア後は入れてるで?(特にフロム)
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:36:07.33ID:jGvjFRoS0
モンハンのMODとかどう言い訳してもチート以外の何物でもないからな
青春時代、PSPのモンハンチートで遊びまくってたから分かるけど
あのゲームは本来、"長い長いプレイ時間の積み重ねでセーブデータを極めていく"のが本質なんで

何かしら外部ツールでバイナリデータ弄って時短した時点で
正攻法で遊んでる奴からしたら
そいつはオンラインで一切関わりたくない汚物同然なんよ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:36:14.29ID:RDqNqNz50
😱「自動でヘッドショットになる!?チートやん!」
🤣「これはチートじゃなくてMODだからセーフやぞ」

たまにこういうのおるけど障害者だと思ってる
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:36:38.71ID:ve+XTgqF0
>>225
オフなら好きにしたらいいと思うよ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:12.28ID:G1A1IHMW0
>>237
ほら出た出た
誰もmod使ってるなんて言ってないのにpcってだけで反応しちゃうアレルギー持ちのガイジ
0242 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:12.27ID:PgftXvVE0
>>215
CS勢大抵の奴は自分で知ったグリッチは総動員するの知ってるしチート嫌うくせにコンバーターハードウェアチート使っとるの沢山おるのも知っとる
手の届く事はやってまうのが人間や
チーターの作った武器チート嫌いな奴がしれっと拾って保存してるのみて草生やした事も有ったで
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:27.55ID:f1Jgkewh0
>>235
正論やと思う
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:36.35ID:Ssd67Cdy0
re4の本スレはMODの話題持ち込む奴とNG出来ずに過剰反応する奴のせいで崩壊した
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:54.27ID:o7miD/Er0
>>239
だからゴミルールを押しつけるなよ
おまえもメーカーも神じゃねえんだよ
定価販売以外認めませんのゴミアップルみてえな傲慢野郎は消えてなくなれ
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:40:43.25ID:0QwSmIhf0
便利modは入れるけどエロMODはまじで嫌い
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:11.23ID:gslML+PG0
全裸で大会に出場させられた春麗とかいうババア
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:39.24ID:f1Jgkewh0
>>242
悲しいけどワイもそういうの笑えんわ
人間の性やな
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:49.54ID:G1A1IHMW0
>>242
結局cs勢も大概なんよな
modはダメだけどバグでならズルしてOKとかいう思考がわからんわ
結局どっちも公式が想定してない物ならあかんやろと
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:59.32ID:nGFN3+ry0
基本的にメーカーは利権のためにユーザーの自由を奪いたいだけだから
iモードとか開かれたインターネットにわざわざPCと携帯電話間で壁を作ったり、着メロ売るためにMIDI潰したり
家庭用ゲーム機で勝手にやってる分には良いけど元々PCゲームであった文化に後から乗り込んできてルール作りするなって
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:42:30.75ID:RDqNqNz50
たまにエロMODの動画見かけたりするけど物理エンジンへなちょこ過ぎてありえない乳揺れしてるのあるよな
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:42:44.68ID:9rv6qP9e0
>>240
そんな個人の体感レベルの話しされても
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:43:32.03ID:0QwSmIhf0
フットボールマネージャーとかいう完璧な日本語modが作られるゲームほんと好き
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:44:33.35ID:xWtrVT8N0
チートMODはマジで嫌いだけどMOD全体を叩くべきではないと思う
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:45:26.34ID:fXyrq46E0
moba系のeスポーツですらみんなスキンmodやらUI改善mod入れてるよな
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:45:51.41ID:f1Jgkewh0
>>256
同意やけど
その2つの線引きも完全に明確ではないから
ケンカは避けられんのやろなぁ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:46:22.72ID:fXyrq46E0
rimworldとかmod 入れないと苦行すぎてもう抜けないわ
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:46:52.31ID:RDqNqNz50
日本語化MODみたいななきゃまともにプレイできないレベルならええけどそうじゃないならいらんでしょとしか思えん
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:47:27.62ID:j/7FO/2u0
全裸MODで大恥こいたからやろw
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:48:21.75ID:G1A1IHMW0
>>257
逃げてて草
そういう短絡的な思考がおかしいって言ってんだけど馬鹿なんやなやっぱ
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:49:41.31ID:xWtrVT8N0
エロMODも存在意義がわからん そんなにエロくなくない?
0267 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:50:05.40ID:PgftXvVE0
>>239
いうてCS勢チート武器欲しいから持って来て言うのも沢山おんねん
知らん初見の奴からもPS4の時武器くーださい言うて交渉してきたの沢山有ったし
こっちが作るの面倒や言うても是非是非是非何日までにとかよう有ったわ
結局作ってやったけど
基本モッダーは日本人のチートアレルギー知っとるから海外のモッダーとキャッキャしとるんよワイもそうやったけど
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:50:17.90ID:RDqNqNz50
MODなしで慎ましくやってるところに当たり前のようにMOD携えてやって来るやつがいるから嫌われるんやで
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:50:52.49ID:RcXYQ9QI0
>>266
マネキンやな
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:51:32.31ID:RDqNqNz50
シリアスシーンでも全裸なんやろ?
やっててアホらしくなってきて楽しめんやろ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:54:49.01ID:KT41iz3B0
エロmodと全裸modは違うよ
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:56:14.91ID:nGFN3+ry0
オンライン対戦でのUIやスキン変更はメーカーが認めてるから反映されてんだよ
メーカーが認めない改変はチェックで弾かれるから
ヌードが使われたとか言ってファイルの整合性チェックも出来ないメーカーはPCゲームに参入するべきじゃ無い
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:56:43.23ID:G1A1IHMW0
>>271
エアプやん
どっちかというとcs勢が煽られてもいないのに勝手にpc版に対して勝手な被害妄想で発狂してるのばっかやったぞ
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:56:48.37ID:RDqNqNz50
>>273
全裸modはエロmodやろ?
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:56:58.85ID:jGvjFRoS0
モンハンフロンティアってあったやん?
オンラインゲーってユーザーデータは会社の鯖で管理するし
オンゲーでチート使うとか有り得んだろ
ってのは流石にみんな共通認識やと思うけど
ワールド、RISEが普通に買い切りのクライアントゲーやから
他のゲームと同様にMOD当たり前みたいな文化を
PC勢が持ち込んだ結果、荒れてるのが全てだと思うで
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:57:53.95ID:RDqNqNz50
>>277
勝手に楽しんでればいいけど「調味料かけたほうがうまいぞこれ!」って紹介してくんだよね
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:58:13.77ID:xWtrVT8N0
結局みんな害悪MOD使いの被害にあってるからMOD全体を叩くんだよな
けどソロでシコシコやってる善良なMOD使いもいるぞ
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:59:12.25ID:G1A1IHMW0
>>279
そういうのもいたにはいたけど
cs勢も大概だったのは事実やろ
modは嫌うくせにグリッチは平気で使ってたしなあいつら
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:59:24.77ID:KT41iz3B0
>>276
せやで
全裸modはエロmod
でもエロmodは全裸modに限らん
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:59:44.77ID:RDqNqNz50
>>284
心底どうでもええわ
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:00:30.22ID:ve+XTgqF0
>>278
MHFは敵の体力が見れるツールがあったよね
modというのかチートというのか知らんけど
0288 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:01:57.03ID:PgftXvVE0
>>272
ワイがモッダーやっててイヤやったのはトラブル巻き込まれた事
こっちに武器作成依頼して渡したらそいつの取り巻き連中から文句言われたりとかな
なんで自然と日本人避ける様になった
逆に日本人でもモッダーになりたいて子にはある程度一緒に遊んでから色々どういうツール使ったらええかとかPCからCSにデータ持ってくる方法とか教えてた
すまんなワイみたいなの増やして
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:02:54.80ID:G1A1IHMW0
>>287
ないだろ
どっちにしろ公式が想定してないんやからmodがダメでメルゼナアミーボのグリッチやカタカタバグがOKとはならんだろ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:05:48.15ID:xWtrVT8N0
>>292
モンハン公式レベルの暴論で草
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:06:40.76ID:nGFN3+ry0
PCゲームでもバグ利用はkickの対象や
0296 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:07:51.39ID:PgftXvVE0
>>293
そうでもないでチートと変わらんエグいグリッチとか普通に有ったし例えばダイイングライトのデュプリケートとか
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:08:50.11ID:G1A1IHMW0
>>292
そういうアホな思考してるならmodに対して文句言うのやめた方がええぞ
正規の利用の仕方ならええけどメルゼナアミーボで日付変えてアイテム増やすのとかmodでアイテム増やしてんのと大差ないだろあれ
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:09:13.01ID:hbjULHrdH
一時期MOD作ってたけど本体バージョンアップのたびにパッチやらテストして
なんでこんなこと無償でしてんだろってなってやめた
0300 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:11:11.14ID:PgftXvVE0
モッダーもビックリなネット高速回線抜き差しで増殖しとるグリッチャーとかモッダー以上のチート魂感じたわw
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:12:04.26ID:G1A1IHMW0
>>299
お前の負けやね
公式が想定してない時点でマシもクソもあるわけないやろガイジ
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:14:36.53ID:ve+XTgqF0
公式がダメと言うなら全部ダメ良いというなら何でもあり派のわいは高見の見物出来そうやな
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:15:16.76ID:KT41iz3B0
ゲームが壊れかねんからチートとバグ利用はバグ利用の方がクソやけどな
そもそもオンゲーならmodやグリッチやってるのは異常
モンハンやってる奴ヤバい奴しか居ないな
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:16:00.21ID:jGvjFRoS0
>>296
>>292も言うてるけど
今の時代、ゲームバランスを損ねるレベルのグリッチと公式が判断したのならば修正パッチ出すし
直さんならそれは仕様や

MODってのは
ユーザー側が意図的にバイナリに手を加えてデータを改竄することや
後者は公式の規約次第では違反にあたるので意味がまるで異なるで
0306 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:17:20.77ID:PgftXvVE0
>>298
今時のモッダーの悪質さは改造データ普通に売りよるからな
箱なんて募集までしてるし買い手おるのも厄介
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:17:44.06ID:f1Jgkewh0
>>303
まあ都合が良いとか言われようがそれで楽しめるならそれが一番良いやろな
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:18:13.60ID:KT41iz3B0
バグ利用も大体のオンゲーで規約違反だろ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:18:37.87ID:a0nxQ4WF0
>>304
ゲーム壊すレベルのバグを放置するメーカーってよっぽどやん
何にしたってプログラム改変クライアント改造と同列に語るのはちゃうからそこは間違うなや
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:19:45.50ID:ve+XTgqF0
EAの悪口を見てる気がする
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:20:01.96ID:RDqNqNz50
バグ使うのもmod使いと変わらんでしょ
正規じゃないんだから細々とやるべき
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:21:51.56ID:m+8fo3Zu0
SOMAの日本語化modの質が高くて助かった
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:22:34.03ID:RcXYQ9QI0
RTA界隈でもバグ利用はカテゴリー別だしな
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:23:04.65ID:RDqNqNz50
>>312
なぜバグは正規だと思ってるのか
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:23:27.26ID:G1A1IHMW0
>>312
前者もその通りやろ
なにしれっとバグを正当化しようとしてるんやお前
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:24:48.23ID:VJYcBwT90
問題になってるモンハンってMOみたいな感じなん?
ローカルで改変したデータを意図せずオンラインに持ち込めるのは
サーバーで管理してないメーカーの怠慢としか思わんが...
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:29:50.51ID:xWtrVT8N0
>>319
俺は一般プレイヤーとは規格外の強さ!俺TUEEEEEEE!したいんやろ
まぁそんなことしてもすぐ飽きると思うけど
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:30:16.56ID:a0nxQ4WF0
>>317
異常値は検出するんやなかったか
ステータス値のおかしい装備とか
仕様内やと捕まらんのやろ
モンハンは良装備を確率で絞る要素ががあるからそういうのを手に入れるmodはつかまらん
グレーなところを狙ってくるわけや
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:32:01.54ID:RDqNqNz50
>>322
これたまに本気で言ってるやつおるよな
0324 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:32:39.24ID:PgftXvVE0
チートアイテム好きてebayから買う奴もおるしな今
昔は慈善事業的でワイの作った武器使って遊んでよだったのに今は完全に商売しとるのが当然になってしもた
昔はモッダー間でコイツ人のデーター盗んで転売しよってるでなったらモッダー間で総スカンブラックリストにして公表したりある程度の正義は有ったんや
それが崩壊してるからCSにもモッダー擬き増えとるやろね
PSやとセーブウィザードさえ有れば幼稚園レベルで改造出来たりするし
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:40:05.49ID:jYtuqLmn0
外人「MODは文化や!」
ワイ「せやせや!」

外人「ぶっこぬいた素材使ってできたゲームを精神的続編として売るぞ!!」
ワイ「え?」

外人「メーカーはこれを精神的続編として認めろ!」
ワイ「え?」

外人「メーカーが私に司法を楯にデータを消せと命じてきた、悔しい、私の数年間が水泡に帰した、だがこれで終わりではない!!」
ワイ「え?」

やりすぎなんよ、アイツら…
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:40:53.00ID:xhqLpYwc0
人の好みだよ主語大きくして語りすぎだよ
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:43:51.72ID:jGvjFRoS0
>>317
せやな
モンハンフロンティアがまさに運営型オンラインゲーやった
話題になってるワールドとライズは元々家庭用向けゲーで
PC版はその移植みたいなもんやから
セーブデータはローカル管理で
オンラインマルチはカプコン鯖って仕組み

ちなワイは別にMOD反対ってわけじゃないし
やりたい奴は勝手にやればええ派だけど
モンハンはゲーム性からしてMO要素が切っても切り離せない関係

このゲームはPvEやけど
まぁ例えるならFPSやっててクッソ寒いチーターが割り込んでくる感覚と全く同じかな
だからワイはモンハンは必ず家庭用ハードでやるって決めてる
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:44:49.05ID:RDqNqNz50
謎改行マンの朝は早い
0332 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:45:18.11ID:PgftXvVE0
>>320
すぐ飽きるしゲーム寿命縮めるだけよう言いはる人おるけど
モッダーて基本そのゲームが好き過ぎてイカれてるの殆どやからずっとおんねん10年以上余裕だったり
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:46:47.86ID:hy1mXj74d
333だよ
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:51:27.33ID:VJYcBwT90
>>321
>>330
難しいとこやね
ユーザーの権利って観点だとローカルで遊んでるデータまでサーバーでガチガチに管理されて1人プレイでもネットに繋がないとできないのも嫌だし、
かと言ってMODモリモリの人と普通に遊びたい人がオンラインで混在するのも嫌やわな...
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:24:49.50ID:C/jKtAro0
MOD毛嫌いしてるやつ、転売ヤーとかも毛嫌いしてそうって書き込もうとしたらもう書き込まれてて草

やっぱズルいってイメージがあるんやな
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:30:56.22ID:xWtrVT8N0
>>336
転売ヤーは実害があるからな MODも害悪プレイヤーいるけど
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:41:14.17ID:3xgw/4O60
知らんけど割れとか違法改造と同じ匂いを感じ取ってんのちゃうか?
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:03:09.88ID:+E2agdBjd
>>338
Mod使えるバージョンのゲーム本体ばら撒くのが最終形態やからなあ
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:09:38.11ID:OUxLSuAD0
まぁチートの一種やからな
日本の消費者はクリエイティブな奴少ないから内容としてもパクリの方がウケてるし
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:11:58.82ID:MV0PObqP0
公式じゃないものにあまり価値を見出せない
言うなれば同人誌みたいなもん
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:13:12.25ID:v5CK8Pfod
プロアクションリプレイと何が違うの
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:14:37.83ID:vLlEx3Lq0
黒ギャルライザとかいう公式に逆輸入された神MOD
0344 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:20:07.69ID:HmWYhECX0
当たり前やろ
ゲーム機作ってる国やぞ 
そこにお金繋がりの権力がいっぱいあんねん
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:30:46.39ID:yYpM7tC20
エロゲの藻消しすらやったことなさそうw
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:35:16.50ID:peMKW01y0
単純にチートなだけのMODはともかくビジュアル変更系のMODは本当に助かるから強く言えんわ
モサイだけならまだしもバリエーション少ないゲームとか愛着湧きにくくて辛いからな
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:38:04.09ID:i81v4zfX0
UIと言語系は許してほしいわ
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:42:25.74ID:QUru/Ext0
潔癖症の正義マンみたいな奴多いよな
まぁMODでイキり散らす奴まみれだから叩かれてるくらいが丁度いいが
叩かれないと隠れることを覚えないし必ずしも肯定を求める必要はない
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:43:34.48ID:qCYhCQwj0
MOD?なにそれ?え改造!?ダメに決まってんだろ!!チギュアアアア!!

これやろ
そもそも知らない
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:48:02.88ID:nV7lig0I0
公式がMOD使用やら公開推奨してるゲーム以外で使うのはナンセンス
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:56:07.63ID:ESsKOncT0
>>242
いちいち拒否反応示してるやつは羨ましくてしょうがないだけやからな
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:58:08.81ID:+7fial100
FF14は歓迎してくれるよ
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:04:16.25ID:ruNvvGjp0
🤓 ににににに日テレは原作者に寄り添えギュウ!
🤓 オリジナルがいかに大切かぐらい理解しろっチー!

チーさん?ダブルスタンダードはよくねえよ?
0355 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:05:02.48ID:EIoT/Ggud
MOD最高みたいな奴らの声がでかくてウザがられるんだよな
そら自分の好きなように弄れれば楽しいだろうよ
0356 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:51.34ID:PZW0xnZV0
マイクラのイメージあるから悪いとは思わないな
対戦ゲーやらないし
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:16:08.18ID:VfRmjFzZ0
世代格差もあるような気がするわ
改造と言えばアングラな趣味の時代あったからな

今の子は慣れてるから抵抗少なそう
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:20:46.43ID:of0BckrR0
>>81
公式大会やリーグ戦でもなければ自分らでルールを変えられるのがスポーツだぞ
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:23:01.78ID:VfRmjFzZ0
もう新しいゲームやろみたいなModあるよな

M&B2の戦国Modはよ完成して欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=f6PvuIr7GoA
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:24:06.36ID:xQLY8Ywa0
MOD嫌ってはいないけど、チートが嫌いなだけで
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:24:46.03ID:ViSSKVz60
少子化の影響でルールを守らない人間がふえた
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:26:20.01ID:xQLY8Ywa0
>>327
こんなとんでもねえ外人そもそもお国でも友達いないでしょ
爪弾きモンだからこっちに来てルール無視したがる
0363 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:38:00.45ID:TDYEpqLd0
勝手にやればいいけどコミュニティから出てこないでほしいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況