なんすかこれ
https://i.imgur.com/3Ve0oPd.jpeg
https://i.imgur.com/TdVaxdZ.jpeg
探検
モンスターハンターワイルズ 受付嬢から何も変わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 07:41:52.40ID:W0kKLG/60324それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/31(金) 10:20:21.48ID:c1QlacKa0 集中モード
なんかゴッドイーターみたい…
なんかゴッドイーターみたい…
325それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:20:32.67ID:kG2yHlADd326それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 10:20:45.95ID:vNoo84s70 百竜夜行はハンターより門破壊しにいくからな
327それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 10:20:52.92ID:OUxLSuAD0 ライズってモンスターの出張もDLCとかイベントじゃなきゃないんやないか
328それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:20:58.44ID:yxEP7sdy0 >>317
ガンガンアクションゲーム化が加速してるから切り替えコンボで一生攻撃続くようになりそう
ガンガンアクションゲーム化が加速してるから切り替えコンボで一生攻撃続くようになりそう
329それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:21:10.22ID:1yH18vmO0 ワイ疾替えすら使いこなせないで延々青の書で戦ってるからこれ以上ややこしくならないで欲しい
330それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 10:21:17.77ID:8+fjSF+10 >>317
そんなやついるのかよくわからんが形態変わって弱点属性とか斬と打で肉質変わるからエリア移動のときに武器変えるとか?
そんなやついるのかよくわからんが形態変わって弱点属性とか斬と打で肉質変わるからエリア移動のときに武器変えるとか?
331それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 10:22:11.14ID:0ZAtCEIV0 良くも悪くもウケツケジョーのおかげで「アレよりマシなら良し!」になってる
332それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:23:12.20ID:kG2yHlADd >>329
書やとどっちにどういうセットやったっけ…?ってなってたし武器ごと変わったほうがわかりやすいのはあるんちゃうか
書やとどっちにどういうセットやったっけ…?ってなってたし武器ごと変わったほうがわかりやすいのはあるんちゃうか
333それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:23:21.66ID:l+XBCxb80 大剣とか敵動き回ってるときうんこだし
通常は双剣で怯み取れたら大剣みたいな使い回ししてみたいわ
どれくらい切り替えに時間かかるか分からんけど
通常は双剣で怯み取れたら大剣みたいな使い回ししてみたいわ
どれくらい切り替えに時間かかるか分からんけど
2024/05/31(金) 10:24:26.64ID:uJnjaFB4r
>>323
ハンマー(榴弾)でスタン取ってから大剣で一撃!とか用途は有りそうやけど個人的にはせっかく4人マルチならある程度役割分担されてる方が好きやけどなぁ
まぁ最近はソロ意識しすぎてライトや片手も高火力みたいなんばっかだけど
逆にサポ武器はサポに寄る代わりにソロ用に武器切り替え付けたとかなら嬉しい
マルチは単武器
ハンマー(榴弾)でスタン取ってから大剣で一撃!とか用途は有りそうやけど個人的にはせっかく4人マルチならある程度役割分担されてる方が好きやけどなぁ
まぁ最近はソロ意識しすぎてライトや片手も高火力みたいなんばっかだけど
逆にサポ武器はサポに寄る代わりにソロ用に武器切り替え付けたとかなら嬉しい
マルチは単武器
335それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 10:24:29.41ID:peY17io3d337それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 10:25:52.48ID:GuQGucmc0338それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 10:26:05.08ID:8+fjSF+10339それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:26:05.59ID:1yH18vmO0 >>332
言われてみりゃそうか…
言われてみりゃそうか…
2024/05/31(金) 10:27:13.31ID:uJnjaFB4r
武器変え派生あるとアクション的には楽しそうやな
341それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:27:41.72ID:1yH18vmO0 エルデンリングとかだと対複数戦闘やと、片方の個体が積極的に殴ってこなくなる調整されてるけどそれはやめてほしいなあ
なんか、気を遣われてる感じがするから
なんか、気を遣われてる感じがするから
342それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:27:57.04ID:l+XBCxb80 >>334
むしろ大剣はマルチのほうがうんこだからマルチでこそ替えたいわ
むしろ大剣はマルチのほうがうんこだからマルチでこそ替えたいわ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 10:28:08.33ID:peY17io3d344それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 10:28:18.90ID:+LYGbi+d0 >>329
全く同じスキルセットして疾風の息吹合気お団子疾替え術の為だけに疾替え使ってたわ
全く同じスキルセットして疾風の息吹合気お団子疾替え術の為だけに疾替え使ってたわ
2024/05/31(金) 10:28:20.91ID:uJnjaFB4r
>>335
持続巨大範囲でガード武器必須くらいはやるかもしれん
持続巨大範囲でガード武器必須くらいはやるかもしれん
346それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:29:09.93ID:kG2yHlADd 武器替えがアクションで出来るようになるとスラアクとかチャアクの個性が消えちゃうけどしゃーないか
2024/05/31(金) 10:29:16.69ID:uJnjaFB4r
>>344
この用途ばっかやと思う
この用途ばっかやと思う
348それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:29:29.52ID:yxEP7sdy0349それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 10:30:28.98ID:D1xkJQrI0 >>292
えっちだなも
えっちだなも
350それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/05/31(金) 10:30:58.10ID:RUfeq0wU0 >>341
最近のカプコンでいうとドグマ2は対複数はマジで容赦無かったな
最近のカプコンでいうとドグマ2は対複数はマジで容赦無かったな
351それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 10:31:08.94ID:6SVPDRW60 どうせ切り替えが前提の行動とってくるようになるからやっぱクソやと思う
2024/05/31(金) 10:31:14.66ID:uJnjaFB4r
353 警備員[Lv.29]
2024/05/31(金) 10:32:30.32ID:NqpFpI4l0 2Gのナルガ以降ずっと劣化してるよな戦闘
354 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 10:32:35.65ID:ePV1N30U0 変えられるのって武器だけだよな?
ガンナーで眠り入れて大剣に変えるとかやろうとするとどっちかは効果ないスキルだらけの防具でやらざるをえないかな
ガンナーで眠り入れて大剣に変えるとかやろうとするとどっちかは効果ないスキルだらけの防具でやらざるをえないかな
355それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:32:37.40ID:yxEP7sdy0356それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 10:32:48.75ID:XVHEO+/q0 なんか、バタくさい
357それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 10:33:21.52ID:8+fjSF+10 (´・ω・`) 穿龍棍使いたいから導入して?やくめでしょ
358それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 10:33:45.01ID:D1xkJQrI0 >>353
クソバカじじい
クソバカじじい
359それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 10:33:57.08ID:D1xkJQrI0 >>356
ジジイ
ジジイ
360それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:34:08.13ID:kG2yHlADd 切り替え前提やと好きな武器2種使えるってよりは当てやすかったり状態異常に特化した武器と一撃に長けた武器って感じになるよなぁ
ワイ片手とスラアク使うんやが組み合わせ悪い感じやな
ワイ片手とスラアク使うんやが組み合わせ悪い感じやな
361それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 10:34:19.80ID:D1xkJQrI0 新武器無いなんてことはないよね?
さすがにね
さすがにね
2024/05/31(金) 10:34:21.94ID:uJnjaFB4r
モンハン系のスレで話題出すといつも荒れるけど戦闘は極ベヒ(ベヒ)が未だに最高やと思っとる
363それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:34:22.48ID:l+XBCxb80364それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 10:34:53.39ID:PSiuPAY90 ポリコレにチーズイライラで草
365それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:34:59.98ID:vNj1OMX2r >>330
斬属性の弱点が翼になったりな
斬属性の弱点が翼になったりな
366それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 10:35:00.12ID:D1xkJQrI0 僕は大剣で尻尾切ってハンマーで倒すよ💪
2024/05/31(金) 10:35:52.52ID:D4EYOL8e0
メガネのクロンボの方がラスアスでレズセしてたメガネと似てて不穏やねん
368それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 10:35:56.70ID:r5LHLiKI0369それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 10:36:04.43ID:G+QXnUwO0 正直IBにしても装衣とかクラッチとか吹っ飛ばしとかの新要素ホンマに面白いか?って思いながらやってた
元々モンハンってコマンド入力もなくてシンプルに操作できるのがいいところって思ってたのに最近のは無駄にややこしくしすぎや
元々モンハンってコマンド入力もなくてシンプルに操作できるのがいいところって思ってたのに最近のは無駄にややこしくしすぎや
370それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/05/31(金) 10:36:07.94ID:RUfeq0wU0 >>364
そもそもポリコレやなくてフォトリアル路線なだけやしな
そもそもポリコレやなくてフォトリアル路線なだけやしな
371それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 10:36:10.26ID:UxAha0ma0372それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:36:10.42ID:kG2yHlADd >>354
状態異常いれる位ならスキル無くてもまあええかくらいやけどガンナーじゃないとめんどくさいみたいな場合やときついな
状態異常いれる位ならスキル無くてもまあええかくらいやけどガンナーじゃないとめんどくさいみたいな場合やときついな
373それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 10:36:17.53ID:rgo5kn060 >>362
通常ベヒが最高はガチやな
通常ベヒが最高はガチやな
374それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 10:36:35.11ID:8+fjSF+10375それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 10:36:38.25ID:r5LHLiKI0 右アナログスティックではぼ操作できてた頃に戻すぞ!
376それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:36:58.39ID:KH/XTBaG0 なんかワールド程
モンハン感なくね?
ワールドは大自然って感じだったのに
モンハン感なくね?
ワールドは大自然って感じだったのに
377それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 10:37:24.83ID:r5LHLiKI0 ガワのこと言ってんの単発だけやしまあこのスレもお察しや
378それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 10:37:37.12ID:Q/pY9eae0 グラはそろそろPS5の限界を感じるな
2024/05/31(金) 10:37:42.50ID:uJnjaFB4r
380それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/31(金) 10:38:46.64ID:ZoMPdeDs0 リオレウス
↑
こいつが弱いモンハン、つまらないの法則あるよな?
↑
こいつが弱いモンハン、つまらないの法則あるよな?
381それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 10:39:04.42ID:peY17io3d382それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:39:05.41ID:KH/XTBaG0 スタイリッシュな狩りがしたい訳じゃないんだよ
もっさりでもいいからモンハン感ある狩りがしたいんだよ
もっさりでもいいからモンハン感ある狩りがしたいんだよ
2024/05/31(金) 10:39:20.36ID:Y4d7Yh2U0
新モンスター地味だな
ゴシャハギ流用してる?
ゴシャハギ流用してる?
384 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 10:39:20.82ID:sHEAbCEB0 美男美女を求めるのは人間の本能だしな
ポリコレは不自然だわ
ポリコレは不自然だわ
385それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 10:39:30.77ID:R2z+vrEe0 最終的にはライトとヘヴィか弓になりそう
386それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 10:39:52.87ID:8+fjSF+10387それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:40:02.55ID:kG2yHlADd >>380
サンブレでやけに火力高くてオンラインでやってると一撃で殺されてるやつおったわ
サンブレでやけに火力高くてオンラインでやってると一撃で殺されてるやつおったわ
388それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:40:14.59ID:l+XBCxb80389それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 10:40:21.21ID:ds8z6pHY0 武器切り替えって武器種ごと変えんのかなって思ったけどもしかして武器種は一緒で別属性とか持っていけますよってことかな?
武器種変えはそもそもキャンプでできるしな
武器種変えはそもそもキャンプでできるしな
390 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 10:41:06.47ID:GpHnkPe602024/05/31(金) 10:41:21.70ID:uJnjaFB4r
ガンス「え!?また属性ゲーなんですか!?」
392それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:41:46.59ID:KH/XTBaG0 ライズが否定されたんだから
昔のモンハンに戻してくれや
ワールドでギリだ
昔のモンハンに戻してくれや
ワールドでギリだ
393それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:41:49.61ID:kG2yHlADd >>389
大剣持ってたのにガンナーになってたシーンあるから武器種も変えれるやろ
大剣持ってたのにガンナーになってたシーンあるから武器種も変えれるやろ
394それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 10:41:55.67ID:+LYGbi+d0 何か勘違いしてる奴おるけどワールドのクシャレウスって強いとかじゃなくてただただ時間稼いでくるだけのめんどくさいモンスターやぞ
395それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:41:59.15ID:l+XBCxb80 >>389
モンスターが怯んだからキャンプに帰って武器変えなきゃ!とはならんやろ
モンスターが怯んだからキャンプに帰って武器変えなきゃ!とはならんやろ
2024/05/31(金) 10:42:18.00ID:Y4d7Yh2U0
いうてサンブレイクは疾替えなくても大丈夫な調整やったろ?
397それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 10:42:44.69ID:+pQqrU9w0 モンハンキャラで1番かわいいのってだれ?
398それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 10:42:59.07ID:LC+/bTUbH 砂漠だしジエンでるんかな
399それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:43:08.67ID:kG2yHlADd2024/05/31(金) 10:43:23.11ID:uJnjaFB4r
システムのサンブレイクとゲーム内容のIBって感じやから上手く融合して欲しい
→クラッチ傷つけ有りの半ライスボリュームゲーお待ち!
→クラッチ傷つけ有りの半ライスボリュームゲーお待ち!
401それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:43:50.34ID:1yH18vmO0 (実はライズのレウスは割と好きや…)
2024/05/31(金) 10:44:31.96ID:Y4d7Yh2U0
なんか4キャラの成長した姿ちゃうか言われてんな金髪女
2024/05/31(金) 10:44:35.05ID:uJnjaFB4r
>>396
そもそも入れ替え技が1択になっとる武器多かったし…
そもそも入れ替え技が1択になっとる武器多かったし…
404それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 10:44:50.12ID:ds8z6pHY0 >>393
えーマジかよお🥺
えーマジかよお🥺
405 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 10:44:55.52ID:GpHnkPe60 ライズはまだマシだったけどね
なんかクラッチクローもそうなんだけど新要素をゴリ押してくるのがワールドの制作スタッフなんよ
武器の入れ替えが必須の調整になってそう
なんかクラッチクローもそうなんだけど新要素をゴリ押してくるのがワールドの制作スタッフなんよ
武器の入れ替えが必須の調整になってそう
406それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:44:55.81ID:l+XBCxb80 これオトモチャチャ復活なんかね
407それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:45:09.86ID:yxEP7sdy0 >>369
結局カプコンてアクションゲーム大好きメーカーだもん
結局カプコンてアクションゲーム大好きメーカーだもん
408それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:45:36.44ID:kG2yHlADd ライズみたいにちょこちょこアプデで増やしていくのやめてほしいわ
せっかく戻ってきても全然やることなくてやめてしまうからやるなら一気に増やしてくれ
せっかく戻ってきても全然やることなくてやめてしまうからやるなら一気に増やしてくれ
2024/05/31(金) 10:45:38.92ID:tWD60So40
キャラが日本人向けじゃないんだけど・・・
2024/05/31(金) 10:45:40.35ID:Y4d7Yh2U0
というかレウスはライズが最高傑作やろ
2024/05/31(金) 10:45:51.64ID:uJnjaFB4r
まぁ入れ替えて数秒バフみたいなスキルは間違いなく出るよね
412それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 10:45:55.68ID:g5W06l9H0 Fに斬撃打撃弾のダメージ量に応じて肉質変化させるモンスターがいましてね😎
2024/05/31(金) 10:46:44.72ID:tWD60So40
買う人はPS5で買うんか?
414それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/05/31(金) 10:46:55.26ID:N5hT8Eao0 良くも悪くもワールドのシステム使ったゲームだなって印象
ワールドが発表された時ほどのワクワク感がないのは残念だけどまあムカつかない受付ジョーにしてくれるだけでもええか
ワールドが発表された時ほどのワクワク感がないのは残念だけどまあムカつかない受付ジョーにしてくれるだけでもええか
415それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 10:46:55.41ID:peY17io3d >>391
属性ゲーでも我慢するからブラストダッシュとリバースブラストは残してくれ
属性ゲーでも我慢するからブラストダッシュとリバースブラストは残してくれ
2024/05/31(金) 10:47:06.41ID:Y4d7Yh2U0
ワイシナリオは4が一番好きやから4と関連深い話なら嬉しいわ
417それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 10:47:19.89ID:kG2yHlADd418 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 10:47:27.12ID:GpHnkPe60 >>413
せやで🙋
せやで🙋
419それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 10:47:52.01ID:OC5s1Lde0 >調査隊が禁足地に足を踏み入れ、最初に調査することになる広大な砂原のフィールド
広いんだろうけどオープンワールドじゃないくさいよな
広いんだろうけどオープンワールドじゃないくさいよな
420それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 10:47:57.46ID:1yH18vmO0 どうでもええねんけど、原初メルゼナまで倒して良い気分やったのに久々にアオアシラ戦ったら全然攻撃避けられなかったんやが、アオアシラモーション強いんか、ワイが弱いんか
421 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 10:47:57.81ID:GpHnkPe602024/05/31(金) 10:48:10.28ID:tWD60So40
PS4で出ないから。日本では売れそうにないな
423それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 10:48:22.74ID:l+XBCxb80 >>413
そもそもこれ動くレベルのPC持ってるやつどんだけおるんかね
そもそもこれ動くレベルのPC持ってるやつどんだけおるんかね
424それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 10:48:37.36ID:KH/XTBaG0 PS5って今いくらなん?
人が多いとこでやりたい
PCかPSどっちのがええんや?ワイは野良専や
人が多いとこでやりたい
PCかPSどっちのがええんや?ワイは野良専や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 橋本環奈、朝ドラ撮影中にまたも女性マネージャーが「精神的な不調が原因」で退社していた [ひかり★]
- 【サッカー】CLPO第2戦 バイエルン×セルティック、ベンフィカ×モナコ、アタランタ×Cブルージュ、ミラン×フェイエ [久太郎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 【乞食速報】関西万博、ユーハイムのバウムクーヘン食べ放題へ [402859164]
- シーチキンて何の肉なんだ?? [577451214]
- 【悲報】日本で大人婚(35歳以上の女性が10歳以上歳下の男と結婚すること)がブームに…なぜZ世代は歳上女性に憧れるのか? [257926174]
- 【速報】基地外ネトウヨのゴミ動画、社会問題になる。読売新聞が一面で報道 [464691624]
- 【動画】モナ王こと南野拓実がチャンピオンズリーグでニアをぶち抜く豪快ゴール。香川真司を抜き日本人歴代最多得点記録の5点目 [738130642]
- 初めてヘルス行くんやが