X

セリーグDH導入問題、「導入しない」の結論でええんちゃう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:57:48.23ID:pq4OVlA/0
昨日の山崎福見て思ったわ
カープ森下とか打撃いい投手もおるんやからあと5年くらいセリーグはDH無しでええやろ
2024/05/31(金) 12:58:42.22ID:KAwmITem0
>>43
コレはひどいな
うちのも調べてみんべ
2024/05/31(金) 13:06:49.11ID:WJsibVM60
セリーグにもDHがあればサンタナの酷い守備とかなくなって競技レベルは上がるよな
レフトって守備ができない打撃だけの選手がしょうがない守る場所みたいになってるし
昔からラミレスとかバレンティンとか投げられなくなったヤニキとかレフトで弱肩披露したり
70それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:30.53ID:FQpUbraMx
日本人でバッティング特化型のDHのために生まれてきたような選手っている?
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:27.38ID:1i2Pogfcd
>>67
長打は出てるからボールが飛ばないわけではないやろ
ピッチャーのレベルにバッターが追い付けていない
MLBみたいに滑るボールにすればボールが甘くなってホームランは増えるやろけどな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:56.98ID:B3qHA3oSd
>>69
ヤクルトはサンタナをDHにしても
サードのアレの守備が終わってるやろ…
2024/05/31(金) 13:15:22.76ID:WJsibVM60
DHがあれば横浜の佐野とかもっと評価が上がってたかな
打撃は良いけど守備はゴミでパリーグならもっと評価されてた選手かな
横浜は筒香も復帰して守備に難がある選手が増えてDHないと大変だろう
74それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:25.34ID:1i2Pogfcd
>>70
香川、門田、大道
75それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:21.93ID:oT9suRkq0
エクスパンションにも否定的だし
サッカーに抜かれるやろな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:42.50ID:35xhduxYd
晩年の金本みたいなんもあるしDH有ると選手寿命が伸びるんちゃうか
77それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:22:57.63ID:JRr05gSL0
明大出身投手は打撃の意識が高いのは何でや?
2024/05/31(金) 13:24:48.92ID:CC6yXln7d
Jリーグは降格制度のせいで降格したチームの主流選手が他のチームに移籍するって馬鹿なことしてるから
J1維持してるチーム以外まったく人気ないから野球超えるの無理やろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:29.02ID:UL5k77a20
>>77
川上 柳 森下
ほんまや!
森下なんて打率.375で草
2024/05/31(金) 13:30:02.62ID:BKFxhZoJ0
>>41
セ・リーグ→阪神、甲子園
高校野球→北陽高校、甲子園
東京六大学→早稲田大学

岡田は守旧派の防波堤になってるんだな
しっかし山崎福也に打たれて負けるのは痛快!
2024/05/31(金) 13:31:25.18ID:BKFxhZoJ0
>>43
ソフトバンクの源泉は育成
育成のキャッチャーでまたスゴイのがいるらしい
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:33:07.25ID:UL5k77a20
山崎福也も明大なのか
2024/05/31(金) 13:34:51.16ID:WJsibVM60
WAR、UZRが欠陥指標言われるのは相対評価でレフトなどにゴミ守備の選手が集まって普通の守備力の選手のUZRが激増して
WARが過大評価されちゃうんだよな
その選手がセンターやライトやると翌年一気にWARが下がったりして再現性がなくなるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況