探検
【画像】戦国大名勝率ランキング、発表されるwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 17:19:33.79ID:u01vSbPm0155それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 18:59:37.43ID:fCK0E3ST0 北条綱成でググろうとすると
「北条綱成 なんJ」って候補に出てくる
「北条綱成 なんJ」って候補に出てくる
156それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 19:00:01.38ID:wICpClPW0 黒田官兵衛さん
赤松兵3000の侵攻を数百で退ける
毛利と一向宗5000の軍勢を数百で奇襲して勝利
秀吉幕下の司令官として全国を転戦
関ヶ原の裏で兵かき集めて九州席巻
生涯50戦以上戦って全勝、引き分けすら無し
赤松兵3000の侵攻を数百で退ける
毛利と一向宗5000の軍勢を数百で奇襲して勝利
秀吉幕下の司令官として全国を転戦
関ヶ原の裏で兵かき集めて九州席巻
生涯50戦以上戦って全勝、引き分けすら無し
157それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:01:00.71ID:Knm59GKY0 長宗我部とかいう真の雑魚狩りw
158それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:01:28.67ID:MBA4bU8m0 朝倉義景……
159それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:01:30.01ID:qMyjWgU30 三好長慶おらんやんけ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 19:02:15.86ID:MYhmtaiZ0 >>152
愛してやまない亡き長男の娘と自分の四男を配合させて長男を再錬成しようとするやべーやつ
愛してやまない亡き長男の娘と自分の四男を配合させて長男を再錬成しようとするやべーやつ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 19:02:28.11ID:h3fdpiPJ0 >>157
たしかに格上にはまったくなにもできず惨敗ってただの雑魚狩り井の中のかわず大名よな
たしかに格上にはまったくなにもできず惨敗ってただの雑魚狩り井の中のかわず大名よな
162それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:04:30.81ID:OQMTmpwL0 >>153
謙信おんなのこ説
謙信おんなのこ説
163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:04:37.29ID:MBA4bU8m0164それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 19:05:27.62ID:K5D2vIZC0167それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 19:06:09.07ID:K5D2vIZC0 長宗我部はいきなり攻めてきたから汚すぎる
168それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:07:26.87ID:fCK0E3ST0 織田豊臣に歯が立たないのはしゃーない
ただ晩年は長男が討死して気落ちしたからってのは創作臭い
単に田舎者だったから中央政治に適応できなかっただけなのでは?
ただ晩年は長男が討死して気落ちしたからってのは創作臭い
単に田舎者だったから中央政治に適応できなかっただけなのでは?
169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 19:07:40.07ID:rMAQpb0f0 長宗我部はクズ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:07:53.08ID:LWCOR1qX0 戦国大名を大体苦しめた一向一揆が最強です
政略も武力も効きません
政略も武力も効きません
171それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/05/31(金) 19:08:40.38ID:LLC12oAh0 前に読んだ小説だと長宗我部信親戦死の原因はその才を恐れたクロカンの謀略ということにされてたな
蜂須賀とセンゴクに命じて釣り野伏せに突撃させた
蜂須賀とセンゴクに命じて釣り野伏せに突撃させた
175それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:09:36.41ID:wvperA3I0 柴田勝家「負け運って何?」
177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 19:11:03.23ID:3K+gH8Bgd 信玄と謙信は強いってあの時代の共通認識やったん?
武田は徳川が盛りまくったみたいな事聞いたことあるが
武田は徳川が盛りまくったみたいな事聞いたことあるが
178 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/31(金) 19:11:41.76ID:TT3WiWdod >>154
人間性最悪だから攻城戦の名手なんだろ
人間性最悪だから攻城戦の名手なんだろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:12:57.81ID:J8mcjPx30 >>156
一向宗とやりあって勝利…?妙だな
一向宗とやりあって勝利…?妙だな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 19:13:09.32ID:W6gVUlHm0183それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 19:13:40.99ID:BPRnOe6od 生臭坊主を焼き払ったノッブって強かったんやな
184それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 19:14:16.89ID:q60KuOCi0 なんか勝率おかしいと思ったら引き分けも試合数に入れてるのか
185それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:14:17.42ID:MBA4bU8m0186それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 19:14:25.19ID:h3fdpiPJ0 >>181
東照大権現
東照大権現
187それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:14:59.99ID:wvperA3I0 いうて謙信なんかただ新潟と関東往復してただけや
統治ガバガバ
統治ガバガバ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:15:46.22ID:fCK0E3ST0 >>177
少なくとも北条氏康は手強いと思ったから正面からぶつかることを避けたのでは
少なくとも北条氏康は手強いと思ったから正面からぶつかることを避けたのでは
189それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:15:49.04ID:wvperA3I0 >>181
まあ実際大名は性格クソな奴多い
まあ実際大名は性格クソな奴多い
190それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/05/31(金) 19:15:56.04ID:Y/EYpbTw0 >>156
でもびっこ引きじゃん
でもびっこ引きじゃん
191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 19:16:23.77ID:djCM4ZrZ0 負ければ負ける程何故か軍が拡大する足利尊氏とか言うメンヘラ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 19:16:44.25ID:h3fdpiPJ0 >>187
戦争に勝つ大名という以上の統治はないで
戦争に勝つ大名という以上の統治はないで
194それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 19:17:08.52ID:MYhmtaiZ0 謙信は手取川で勝家ボコしたのがいいね
あの頃の織田軍ボコってるのはポイント高い
あの頃の織田軍ボコってるのはポイント高い
195それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:17:43.47ID:lCnwqsgv0 信玄は戦本番はそんなに強いイメージないな その段取りの策略がクソ上手いイメージ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 19:18:22.92ID:lv8Mddfx0 >>189
それは大名が性格悪いであって性格悪いから攻城戦の名手ではないよね
それは大名が性格悪いであって性格悪いから攻城戦の名手ではないよね
197それでも動く名無し 警備員[Lv.10] アドセンスクリックお願いします
2024/05/31(金) 19:19:01.01ID:IrXllfRn0 OPSとWARも頼む
199それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/05/31(金) 19:19:29.50ID:h3fdpiPJ0 >>196
まともなら餓え殺しはなかなかできんのとちゃう?
まともなら餓え殺しはなかなかできんのとちゃう?
200それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 19:19:36.42ID:wvperA3I0 >>156
やば過ぎて草
やば過ぎて草
201それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:20:19.66ID:wvperA3I0 >>196
城攻め上手い奴は大体性格悪い気はするw
城攻め上手い奴は大体性格悪い気はするw
202それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 19:20:24.36ID:Igr0d/i+r バカ「〜は大兵力でゴリ押ししてるだけの凡将」
大兵力を集めて無駄なく運用して順当に勝つのが名将なんだよなぁ
信長は桶狭間の大勝利に浮かれず
それ以降の戦では堅実に勝ってきたのが凄いわ
18年のラミレスみたいに奇策ジャンキーになってもおかしくないのに
大兵力を集めて無駄なく運用して順当に勝つのが名将なんだよなぁ
信長は桶狭間の大勝利に浮かれず
それ以降の戦では堅実に勝ってきたのが凄いわ
18年のラミレスみたいに奇策ジャンキーになってもおかしくないのに
203それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:21:01.96ID:VGklmRUo0 ワイの地元の一条兼定さんも負けたからボロクソ書かれてるだけでそこまで無能ではなかったと信じたい
204それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:21:05.02ID:fCK0E3ST0 武田信玄は序盤苦戦して別働隊が敵の横や後ろをついて形勢逆転みたいなイメージ
四次川中島、三増峠、三方原とか
四次川中島、三増峠、三方原とか
205それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 19:21:40.58ID:LuIc0a9G0 一覧の面子見て思ったけど勝率よりやっぱ致命的な負け回避が一番大事よな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.64]
2024/05/31(金) 19:21:46.74ID:E1S6sSp60 信長は中央で包囲されながらこれだからな
信長の野望をやれば凄さが分かるだろう
信長の野望をやれば凄さが分かるだろう
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:22:04.54ID:OQMTmpwL0 お前ら戦国時代行ったら名乗る予定の百官名とか決めてんの?
209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 19:22:26.64ID:3K+gH8Bgd 結局信玄も謙信も生きてる間は手出せんかったわけやし強いんやろな
210それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 19:22:53.65ID:6SqaEAop0 信玄は駆け引きよりも戦力差で手堅く蹂躙する能力が高いタイプやないの
211それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/05/31(金) 19:23:22.38ID:h3fdpiPJ0212それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 19:23:47.43ID:gWlrTkQa0 武田信玄が4敗だけのわけねーだろ
村上とか長野とか負けまくりで真田幸隆とかの部下に任せたらあっさり勝ったり
信玄ほどの過大評価の無能は勝頼しかおらん
村上とか長野とか負けまくりで真田幸隆とかの部下に任せたらあっさり勝ったり
信玄ほどの過大評価の無能は勝頼しかおらん
213それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:24:21.25ID:qMyjWgU30214それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 19:24:37.60ID:Y/RQEMT70 謙信最強かとおもてた
215それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:26:20.80ID:MBA4bU8m0 信玄は甲斐信濃の独立心の高い国衆をまとめた手腕が一番すごい
勝頼も戦は強かったが次第にバラバラになっていってあの様
勝頼も戦は強かったが次第にバラバラになっていってあの様
216それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 19:26:25.40ID:6SqaEAop0 謙信はノブもビビってる証拠あるしガチなのは確かっぽい
217それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 19:26:37.24ID:BPRnOe6od 武田信玄って身内が仲悪すぎて他国攻めるどころじゃなかったってマ?
218それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/05/31(金) 19:27:32.17ID:n36Vn14Z0219それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:27:53.39ID:qMyjWgU30 >>215
あれはちゃんと跡継ぎとして立場整えなかった上に外交状況全方位敵にした信玄が悪すぎる
あれはちゃんと跡継ぎとして立場整えなかった上に外交状況全方位敵にした信玄が悪すぎる
220それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 19:27:58.57ID:qQtg65ho0 またこの画像かよ
222それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:30:58.57ID:N4Twto1i0223それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:31:26.14ID:fCK0E3ST0 武田の崩壊速度の速さを見るに甲斐信濃は難治の国なのだろうね
本能寺後の織田の領主達も命からがら逃げ出してるし
中国地方も似たようなもので毛利も最後の方はボロボロだったと言われるけど
それでも清水宗治や吉川経家のような気骨のある武将はいたのに
本能寺後の織田の領主達も命からがら逃げ出してるし
中国地方も似たようなもので毛利も最後の方はボロボロだったと言われるけど
それでも清水宗治や吉川経家のような気骨のある武将はいたのに
224 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:31:44.60ID:777X8hov0 100勝超えて戦で死んでないなら勝率関係ないやろ
1番最強やろ
1番最強やろ
225それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 19:33:14.80ID:gWlrTkQa0 謙信>勝家
信玄>家康
謙信=信玄=氏康
顕如=信長
信長>勝頼
光秀>信長
秀吉>光秀
昌幸>秀忠
信繁>政宗
秀吉>元親
秀吉>義弘
家康>秀吉
よって最強は本願寺顕如で決定
信玄>家康
謙信=信玄=氏康
顕如=信長
信長>勝頼
光秀>信長
秀吉>光秀
昌幸>秀忠
信繁>政宗
秀吉>元親
秀吉>義弘
家康>秀吉
よって最強は本願寺顕如で決定
226それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:33:15.64ID:qMyjWgU30 >>223
そこら考えると織田の上洛戦から数年間畿内で殴り合ってた本願寺家&三好家ようやってたんやなって
そこら考えると織田の上洛戦から数年間畿内で殴り合ってた本願寺家&三好家ようやってたんやなって
227それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:33:31.02ID:5DNLABzE0 秀吉凄すぎ定期
228それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:33:42.62ID:MBA4bU8m0 >>219
勝頼を後継にするのは前々から決まってたらしくて
信玄なきあとは勝頼も意外に戦には連勝してる
国衆の心が離れていった原因は
急な新府城の築城
国衆から人夫は連れていかれるし、むちゃくちゃな重税をかしてた
不満が溜まりまくってた
さらに高天神城の救援にいけなくて
「見捨てた、俺たちもどうせ見捨てられる」って国衆に思われて
完全に終わった
勝頼を後継にするのは前々から決まってたらしくて
信玄なきあとは勝頼も意外に戦には連勝してる
国衆の心が離れていった原因は
急な新府城の築城
国衆から人夫は連れていかれるし、むちゃくちゃな重税をかしてた
不満が溜まりまくってた
さらに高天神城の救援にいけなくて
「見捨てた、俺たちもどうせ見捨てられる」って国衆に思われて
完全に終わった
229それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:33:43.47ID:ObTGQwh20 小田さん思った以上勝ってて草まあ勝てなきゃ復活もできんか
230それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:33:44.43ID:WKaGwhItd >>224
いくさで戦死した戦国大名ていないから
いくさで戦死した戦国大名ていないから
231それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:34:20.09ID:SYqVcvzsd >>229
負け続きなら滅亡しとる
負け続きなら滅亡しとる
232 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:35:14.11ID:777X8hov0 >>230
有名どころで今川義元と龍造寺おるやんけ
有名どころで今川義元と龍造寺おるやんけ
233それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 19:35:19.76ID:6SqaEAop0 >>230
今川義元、龍造寺隆信
今川義元、龍造寺隆信
234それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:35:28.36ID:EJ5/ljuA0236それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 19:36:48.67ID:pAmBYjpH0 引き分けってどうやって判断するんや
戦わずに引いたってことか?
戦わずに引いたってことか?
237それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:36:57.49ID:EJ5/ljuA0238それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:37:02.25ID:J8mcjPx30239それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:38:00.23ID:EJ5/ljuA0 自軍がほぼ壊滅してその勢いで大将首をとられたケースなら結構ある
240それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:38:04.98ID:xhqLpYwc0 こういうのって勝率より勝利数やね
241それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:38:14.64ID:SHA1aGJv0 長曽我部元親って四国統一までは英雄やねんけどなぁ
その後の影が薄いんだよな
なんかあったんやろか
その後の影が薄いんだよな
なんかあったんやろか
242 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:38:35.64ID:tXNgS6MS0 隆信は熊やから戦死いうより駆除されただけや
243それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:38:46.54ID:fCK0E3ST0 信玄が家康に騙されて今川北条に不義理を働いて四面楚歌の素地を作ったとはいえ
織田徳川を舐めたのか長篠で戦いを挑んだのと
御館の乱で景勝に味方したのは大チョンボだよね
家康の言うとおり若さゆえの過ちか
織田徳川を舐めたのか長篠で戦いを挑んだのと
御館の乱で景勝に味方したのは大チョンボだよね
家康の言うとおり若さゆえの過ちか
244 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:40:18.96ID:777X8hov0245それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:40:34.24ID:qMyjWgU30246それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:41:45.86ID:vMod1VZ40 畿内のやつら弱すぎて草
247 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:41:59.13ID:777X8hov0 武田信玄が凄いのはあんな山間地と盆地で大勢力を築いた事やわ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 19:42:06.41ID:q8QQsWb+0 おーん
250それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:44:41.18ID:SYqVcvzsd 安芸武田の武田元繁も戦死しとらんかったか
251 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:44:56.91ID:777X8hov0 >>246
畿内は宗教勢がウザいせいもあると思う
畿内は宗教勢がウザいせいもあると思う
252それでも動く名無し ころころ
2024/05/31(金) 19:46:25.59ID:qMyjWgU30253それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:46:29.16ID:6Es+5Dnxd 戦国大名はちょいちょい戦死してるけど天皇は戦死したことない
254それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:46:48.24ID:VGklmRUo0255それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 19:48:01.14ID:8upJGQ1G0 小さく勝って大きく負けるランキングかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- VIPでウマ娘
- 【悲報】ネトウヨ「このままでは日本は第二のウクライナになるぞ」⇦まだ分かる ネトウヨ「だから核武装するぞ」⇦は? [616817505]
- 一番うまいカップラ、無難に決まる [492715192]
- 00:00:00:000
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]