X



ドラゴンボールって作者の政治的主張とか社会風刺的なモンが一切ないの凄くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:25:53.07ID:S5ob9ncY0
純粋に面白さだけで勝負してる
他にこんな漫画あるか?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:13.95ID:0xgP4YHx0
はいネトウヨ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:16.43ID:KpNcpIT4H
原発推進派
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:21.49ID:xOGSk8bR0
オッス!オラ極右!のコピペとか懐かしいわ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:49.84ID:Qd0LINGK0
スーパーマリオくん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:28:16.40ID:QCUJQFOz0
少年誌やぞ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:29:10.08ID:r5fjN8NZ0
惑星ベジータのサイヤ人 戦争に負けた日本
フリーザ アメリカ
悟空 現代の若者
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:29:49.12ID:tDsuC/kf0
国王は犬←社会的風刺
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:30:39.79ID:DKhhEo3R0
フリーザがサイヤ人を猿どもとかいうの白人と黄色人種の風刺やと思ってたわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:30.87ID:ZJVqtycN0
それやな面白さ100や
作品で政治語りたがるのも悪いとは言わんがやりたかったら青年誌に行ってくれ尾田っち
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:51.17ID:3oX5B0Vm0
鳥山ってそういう面倒な話題には触れたくなさそうな人間やからな
意図せずやが政治的な話題には一切手を振れないスタンスは有名人として一番正解なやり方や
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:35:26.58ID:zsu93SUW0
宇宙人と戦ってアジア人が負けたら金髪白人になって倒すから欧米で人気
そのアジア人も主人公が大陸の中国人の孫悟空、クリリン、ヤムチャ、天津飯、餃子
日本人は離れ孤島に住んでるエロ亀仙人
ブルマは西の都のパリ人
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:36:22.16ID:dvs0sV8I0
このスレ前も見たー!!!
0017 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:37:21.75ID:c3wZOsMr0
女々しいお涙頂戴もほとんどないしな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:38:37.19ID:+KXzI9uz0
決局こういう漫画に余計なバイアス入れるな!みたいな自称漫画好きのジジイが漫画を低俗なものに留めてきたんだよ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:38:44.05ID:G7Rhbgp+0
逆に政治的主張のある少年漫画ってなんや
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:39:50.89ID:R4a9oWBO0
当時のジャンプにそんな漫画あったかな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:41:40.15ID:r5fjN8NZ0
スーパーサイヤ人4でアジア猿に戻ったよな
スーパーサイヤ人ゴッドとか赤色やし
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:42:14.31ID:G7Rhbgp+0
>>20
男塾
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:42:39.71ID:3oX5B0Vm0
>>15
欧米というか日本人がそういう思考なんや
悟空は名誉白人である日本人みたいな感覚なんやと思う、やから超サイヤ人で白人化してもアジア人から白人になっとるような気がしない、よりかっこよくなったような気がする
アフロ黒人に変身してたら人気なかった
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:44:00.23ID:3oX5B0Vm0
でも内側には本来の白人への憧れが確実に存在してる
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:44:06.26ID:WibQD+020
>>15
たしかドラゴンボールって黒人に大人気じゃなかった?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:45:03.63ID:3oX5B0Vm0
>>24
鬼滅は政治というよりか儒教っぽい要素が濃かった
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:49:14.02ID:r5fjN8NZ0
悟空とかルフィ見てるとナルトって漫画の主人公でも結構変わってるよな
大食いでもないし割と根暗やし筋肉もない
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:49:38.19ID:8iG+rPiw0
ドラゴンボールって話クソつまんなくね?

バトルだけやん
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:00.81ID:3oX5B0Vm0
進撃はリアルの政治に当てはめようとはしないけど意味のない二択落ちにしちゃったことで変な思想の奴らがレスバ続けるだけの地獄と化した
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:10.48ID:a5/O2/Se0
死んでから岸田に政治利用されてるぞ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:21.34ID:8iG+rPiw0
>>28
BLEACHもハンターもジョジョも別に大食いじゃないでしょ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:32.29ID:Tmj7okc30
ド直球すぎる政治風刺はないけど社会風刺的なモノはチラホラと散見されてはいただろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:54.53ID:7baubA0Z0
スーパーゴーストカミカゼアタックに対して

ベジット「そんなの効くかよ子どもの考えた技だぞ」

中々攻めてるやろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:51:15.09ID:8iG+rPiw0
てかそれ言ったらBLEACHもそういうの一切ないやん

ほんまゴボ信者ってきめぇわ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:51:49.61ID:8iG+rPiw0
話がゴミだからドラゴンボールは映画の興行収入が雑魚なんだよ
ヒロアカにも負けてんぞ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:52:32.68ID:Vjqx1bQC0
強いやつが正義!・・・世界の真理を表現してたとも言える
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:43.90ID:8iG+rPiw0
ドラゴンボール
・初版売上 ←ワンピースに負ける
・累計発行部数 ←ワンピースに負ける
・巻割 ←鬼滅の刃に負ける
・映画の興行収入 ←ヒロアカに負ける
・ソシャゲ ←原神に負ける


このゴミどうするよw
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:02.61ID:Tmj7okc30
>>35
ブリーチはゴリゴリにナチス風刺入れてきてるぞ
「ドイツ人に冷血なイメージがあるからドイツモチーフにした」とか作者がヨーロッパでの公演で発言して問題になったこともある
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:55:21.17ID:8iG+rPiw0
未だにドラゴンボールとか言ってる奴見たら情けなくて笑っちゃうわ

スラムダンクは令和世代にも受け入れられたのに可哀想な漫画やねゴッボ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:55:34.71ID:Tmj7okc30
>>39
ドイツモチーフ云々はちなみに最終章のクインシーの見えざる帝国のことね
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:56:14.98ID:xTMvtVVf0
おっすオラ極右
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:57:01.89ID:3oX5B0Vm0
>>39
少なくとも作者が癖強い人だからな
それにしてはマシな方やろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:00:21.22ID:r5fjN8NZ0
ドラゴンボールってすげぇよな
40年前の作品なのに当たり前のようにゲームセンターに筐体が置いてある
0047それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/01(土) 01:00:51.52ID:LxbM/7tf0
まぁだからドラゴボは中身スカスカでメッセージ性がひとつもないんやろな
ワンピを見習うべき
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:01:22.23ID:LxbM/7tf0
>>46
ガンダムの方がすごいかな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:01:59.26ID:ygeyk2TI0
Dr.スランプはあったかもしれん
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:04:21.50ID:l0HeP1FO0
わざわざID変えてきたのってこれ自演なんか?
どんぐりレベル11やからバレバレやと思うんやがw
0052 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:12:57.08ID:SfNKbAHn0
そのうち勧善懲悪も政治主張とか言いそう
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:16:39.98ID:aa0BLb2l0
自然を大事にしろよ的なのはそういう主張ちゃうの?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:18:30.18ID:pecpel/P0
タックスヘイブン利用者が風刺なんか出来るわけないよね
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:44.76ID:gDSf6RbJ0
オッスおら極右
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:29:16.45ID:4xrYxol80
ドラゴンボールは絵の上手さがダントツやからな
ストーリーだけで見たら凡や
尾田っちも「鳥山明に勝てない」って思ったから画力よりストーリー重視の漫画になった
その尾田を見た岸本は「尾田栄一郎にストーリーでは勝てない」って思って画力重視の漫画になった
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:31:03.66ID:fd0qsHrm0
元気玉を万歳三唱とかそんな感じで曲解してるコピペすこ
0058自宅 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:33:42.06ID:m2BIYyTba
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_        髪を...
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ   ダメだ
〃,べ= ̄ニ二 ̄     その願いは私の力を超えている
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ              彡⌒ ミ
ソ        ├┤|             (・ω・`)
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:37:45.77ID:OhP9V77m0
>>15
いつの話してんだよ
戦闘時の悟空の髪は赤か青か銀色
そして10年修行したブラックフリーザーに悟空とベジータは負けたんだが…
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:39:13.00ID:AcN702eI0
捕鯨問題にお怒りのフリーザ様すき
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:41:36.31ID:4o/bWTDF0
てかそれ言ったらボーボボもそういうの一切ないやん
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:48:22.49ID:I1LkiWJg0
逆にダメな漫画家は?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/01(土) 01:51:40.59ID:Pf3MONgy0
大統領が犬やぞ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 02:00:54.89ID:btlQdj/a0
遊戯王も原作の時点では政治的主張はなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています