なんて日本はレトロ風ドットゲー作れないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 05:13:54.34ID:cWt9chKj0 需要ないから
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/01(土) 05:16:56.34ID:vU4mgNfk0 シガタケがガチのやつ作ってるけどレトロ風ドットゲーってなんや?
>>2
アンダーテイルは売れましたか?続編は望まれてましたか?思い出してみてね
アンダーテイルは売れましたか?続編は望まれてましたか?思い出してみてね
>>3
グラフィカルな2D探索アクションが世の中にはあるんだよ
グラフィカルな2D探索アクションが世の中にはあるんだよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/01(土) 05:21:28.29ID:9zDPtCCD0 アンダーテール好きなヤツってキモいやつしかおらんよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 05:22:04.12ID:3vFkznJU0 ドラクエ3HD2.5があるよね
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 05:22:19.25ID:HyaGFSt60 インディースタジオが弱いから
>>7
いつ出るんやあれ この前のドラクエデーでも新情報なかったんよな?
いつ出るんやあれ この前のドラクエデーでも新情報なかったんよな?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 05:26:03.14ID:O53b8ssl0 パチンコとかスマホゲーに行ってるやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 05:29:20.30ID:axWoNbKN0 サムいから
12 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 05:31:54.62ID:DvklTTy00 どうせドット職人のお金払わないんでしょ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 05:33:02.39ID:3zUB3+nH0 ツクールでええやん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 05:33:23.10ID:sPG11urL0 馬鹿にされるからね
16それでも動く名無し ころころ
2024/06/01(土) 05:40:10.89ID:zn5vqNK90 >>12
「これやればいいのに」ができないの大体これだよね
「これやればいいのに」ができないの大体これだよね
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 05:41:29.83ID:xuiv7Do20 サガフロ2の方向性で進歩したグラが見たいねん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 05:47:17.18ID:vBKS7EeK0 >>13
キモい
キモい
>>18
死滅したとか言おうとしてたクチか?
死滅したとか言おうとしてたクチか?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 転載あかん
2024/06/01(土) 05:53:20.03ID:0NGCK5np0 オクトラとかそうなんちゃうの
ロードス島作ったところも売れてるやろ
ロードス島作ったところも売れてるやろ
21それでも動く名無し ころころ 転載あかん
2024/06/01(土) 06:00:43.33ID:0NGCK5np0 知らんだけやろ
メトロイドヴァニアなら東方ルナナイツやインティクリエイツの作品は日本のメーカーや
ラムラーナ1と2もやれ
メトロイドヴァニアなら東方ルナナイツやインティクリエイツの作品は日本のメーカーや
ラムラーナ1と2もやれ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/01(土) 06:03:18.55ID:6uiqzQSs0 ワイはもうゲームやる気なくなったけど、普通に2Dアニメーション方向に進化してほしかったわ
>>21
良作ほとんど海外製を良作全部海外製と読んでしまったんか?
良作ほとんど海外製を良作全部海外製と読んでしまったんか?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/01(土) 06:05:51.21ID:X6u0PXo60 それ言い出したら何を書かせるスレなんや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/01(土) 06:14:19.88ID:6lmNSyUl0 ドラクエ11Sであまりにも不人気すぎるモードだったから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/01(土) 06:15:20.00ID:6lmNSyUl027それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 06:17:16.63ID:3s9U5uzL0 ドット絵なんてのは昔は制限があったから仕方なく使ってたもんであって
今時ドット絵なんて手間が何倍もかかる割に得られるものがレトロ味しかない
レトロ味は好きなやつは好きだが基本的に大衆ウケするもんではない
今時ドット絵なんて手間が何倍もかかる割に得られるものがレトロ味しかない
レトロ味は好きなやつは好きだが基本的に大衆ウケするもんではない
28それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/01(土) 06:20:35.48ID:6lmNSyUl0 ドットゲーなんてインディーで今も沢山あるんだからいいだろうが
業界の主流でなかったらイヤとまでは言わんだろ
業界の主流でなかったらイヤとまでは言わんだろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/01(土) 06:20:52.17ID:cCLdNfJV0 ドット絵はレトロ感だけじゃなくて普通にアートだよ
現代ではピクセルアートって言われるくらいのね
現代ではピクセルアートって言われるくらいのね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 06:24:09.37ID:wtSU7ZzL0 レトロ風ドットゲームだから良作ってわけでもないだろし
面白いゲームなら他の2D表現でも3D表現でもええやろ
面白いゲームなら他の2D表現でも3D表現でもええやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/01(土) 06:27:58.36ID:6lmNSyUl0 悪魔城は逆に3Dが駄作しかなくてさっぱりだったな
32それでも動くうんこ 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 06:38:20.72ID:KdozKHWB0 DELTARUNEってどうなったん?
全く話題聞かないんだけど
全く話題聞かないんだけど
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/01(土) 06:38:26.78ID:VATsPDiU0 海外のオープンワールドで銃を撃つゲームばっかでうんざりやわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/06/01(土) 06:42:51.59ID:PdHU0BACd ただ絵を動かしてくれたらそれで良かったのに
ザラザラなドットとか見る気にならんわ
ザラザラなドットとか見る気にならんわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 06:50:33.83ID:SKEotU+40 ピクセルゲーに限らんけど外国人のmodderとmod作ってて思うが
日本人の開発知識や専門知識がある層は
・共同作業が苦手でチームを組んで何かを作れない
・仕事が忙しくて余暇で何かを開発する余裕がない
こんな感じやと思うわ
日本人の開発知識や専門知識がある層は
・共同作業が苦手でチームを組んで何かを作れない
・仕事が忙しくて余暇で何かを開発する余裕がない
こんな感じやと思うわ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 06:52:29.50ID:Vha9JCG/0 ドット絵のゲーム作った所でシリーズとして長く続かないからやろ単発でなら売れるだろうけどな
Deltaruneがいい例やん
Deltaruneがいい例やん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 07:01:46.01ID:zMw/TSFP0 スーファミでもやっとけ
38 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 07:05:48.84ID:oAJcBA390 最近出たやん
ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロード
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/06/01(土) 07:08:43.37ID:jOEXCLj+d 百英雄伝出たやん
40 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 07:11:51.26ID:Iy4UNXvp0 ドットだから良いと思う層が少ないかそもそも商業的にやる意味が薄い
作ったところでseaofstarsなどの海外製の方がボリュームもクオリティも高いからシェアを取れない
ノスタルジーが武器だから既視感が強く既存作品との差別化が難しい
作ったところでseaofstarsなどの海外製の方がボリュームもクオリティも高いからシェアを取れない
ノスタルジーが武器だから既視感が強く既存作品との差別化が難しい
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 07:12:50.59ID:lJs7Zh4u0 メトロイド好きやったからホロウナイトやってみたけどあんま面白くなかった
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 07:13:26.70ID:0d7KtzBfM またこいつか
43 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 07:14:34.61ID:SfNKbAHn0 ガーディアンテイルズとかストーリーもノリも
今のスクエニが作るよりFFチックだよな
今のスクエニが作るよりFFチックだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]