X



フリーザ「そうかラディッツの子か!?そう言えばどこか面影がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:47:11.49ID:/m7LSmkzC
おそらく何万といる部下の中でも戦闘力クソ雑魚の末端戦士の顔と名前をしっかり覚えてるすごい
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:00:03.61ID:h4Ekm4ix0
元恋人だった説
2024/06/01(土) 07:00:04.26ID:YgJKFKNf0
それではここで一曲
ソリッドステイトスカウター!!
2024/06/01(土) 07:03:14.04ID:uZkNlD4U0
>>18
ビルスが奪うんじゃ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:04:32.46ID:y0xII+AY0
フリーザ不動産てなんだよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:05:04.96ID:RTUuQ2fG0
>>9
ラディッツ死んでて草
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:05:54.42ID:IQotwjgD0
名前出るまでおかしさに気付かんかったわ
やるね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:06:10.78ID:dSs9t30b0
1500だとしても大猿で15000まで増えるから結構な戦力なるやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:07:19.74ID:RTUuQ2fG0
>>30
フリーザの生業や
先住民殺して惑星奪って転売する悪質転売ヤーやからなあいつ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:08:31.64ID:aJu87GaO0
>>30
連載当時は地上げ屋が問題になってたらしいから悪党=地上げ屋みたいな感じなんや
36それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:09:09.00ID:RiPSAAnw0
自分には向かってきた唯一のサイヤ人なんなからそら覚えとるやろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:09:45.73ID:aJu87GaO0
>>36
何言ってんだお前
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:10:47.62ID:TYdrJlJz0
生き残った数少ないサイヤ人だから覚えてるだけやろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:10:50.30ID:/m7LSmkzC
だからバーダックは関係ないっていってるやろ!
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:02.48ID:FDJmr/R90
地上げした星売ってるらしいけど宇宙共通の通貨とかあるんか?
あったとして何のためにそんなに金溜め込んでるんや
フリーザほど絶対的な力あるなら金なんて必要ないやろに
41それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:21.52ID:sKdM5Fk/0
よく考えたらゴボウ大根ニンジンで根菜家族やん
42それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:07.36ID:2+CUQuoj0
サイヤ人を恐れていて且つその3人しかいない生き残りなら覚えてておかしくなくね
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:23.97ID:M3orKe440
>>39
https://i.imgur.com/9yNqB1l.png
ワリと記憶力はよい方なんやったなぁ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:32.15ID:lIYP9UWf0
主人公の兄貴でここまで扱い悪いの漫画界でも稀よな
45 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:48.42ID:xE9Vpe0/0
ラディッツの子供なんて出てくるの
46それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:15:45.09ID:RTUuQ2fG0
スレタイが悟空に向けられた発言と勘違いしてる勢沢山いてバーダックとラディッツごっちゃにしてるからスレがカオスになっとんねん
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:17:15.32ID:M8x2km4r0
バーダックとカカロットが似すぎでラディッツが血縁感がない
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:17:27.64ID:o0ESSjKZ0
https://i.imgur.com/XQ9rDY9.jpeg
この赤いの仲間の血で染まっちゃったらしいな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:17:38.04ID:RTUuQ2fG0
>>43
これ髪型悟空やけど顔ベジータやな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:17:54.24ID:JRRyxv6y0
>>44
今の漫画なら3巻かけて消化するエピソード
51それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:18:33.36ID:6lmNSyUl0
スーパーサイヤ人になれればいきなり3やん
52 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:18:59.76ID:oUfJts3k0
実はラディッツは上級戦士だったのです
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:20:30.74ID:IQotwjgD0
おかしさに気付いたと思ったらそれもまた勘違いやったんか
これはやられたわ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:21:01.78ID:F3aNlh4D0
悟空が10年近く修行付けの人生だったのにラディッツの3分の1くらいの戦闘力だったの考えるとホンマに悟空って落ちこぼれやったんやなって
逆に言えばラディッツも環境違えばベジータ超えたんやろか
55それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:21:32.72ID:ZWsQBKOA0
このスレ凄いな😲
56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:22:39.88ID:ZEw9lqFL0
なんでワイ撃たれたんや
2024/06/01(土) 07:23:07.26ID:iNPnJkSV0
そうかナッパの子か!?そう言えば面影しかないな
2024/06/01(土) 07:26:09.79ID:o2QQyqsd0
ええんか
https://i.imgur.com/U3mv6rv.jpg
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:26:32.67ID:Va0S5Fo70
>>57
クリリンやろなぁ
2024/06/01(土) 07:28:35.41ID:nG42amS/0
>>7
部下じゃないからね
2024/06/01(土) 07:29:48.09ID:nG42amS/0
>>26
スラムダンクの木暮コピペみたいなもんやろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:33:10.84ID:+bRfMbRXd
一応サイヤ人は警戒対象だし数も少ないから全員覚えててもまぁ
63 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:33:25.87ID:+U+cku4Md
>>54
ちゃんと本星のバックアップあるサイヤ人は死にかけからの回復バフで底上げされてるんやないか?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:33:46.10ID:uRFn2sTl0
宇宙人と交配する勇気
悟空は自分が宇宙人だと知らずたまたまガキができたけど
人種どころか生態がわからない宇宙人との間にガキなんか作れないだろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:34:48.14ID:EHA12tEsM
今全巻読み返してたんやがイッチはラディッツとバーダックを混合してるかもしれん
ラディッツに子どもはいない
66それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:36:06.48ID:RTUuQ2fG0
>>65
ええかげんにせえよw
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:36:32.13ID:HkEHQDvb0
>>65
あと3回読み直してこい
2024/06/01(土) 07:38:47.05ID:DBySs3kMd
甥って叔父の面影なくね
69 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:39:53.66ID:Dl6Gx9d00
渾身のボケやぞ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:40:56.80ID:Va0S5Fo70
20巻台以外読んでるの無駄過ぎる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:41:01.09ID:6peQ4/Js0
>>68
似てなくても社交辞令で適当言ったりするやろ?
そういうアレや
72それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:41:04.27ID:b1CJwTUZ0
>>64
性欲感じたらやるんじゃね?そんで入れるところが変わらんなら問題ないやろ
2024/06/01(土) 07:41:25.23ID:MGEfue4z0
もう忘れちゃった
バーダックて何だっけ
2024/06/01(土) 07:41:57.86ID:dEOuQMIz0
>>65
フリーザの推測であって事実居るかどうかは関係ない
2024/06/01(土) 07:43:54.29ID:nG42amS/0
>>65
ほんまに読み返したんか?
25巻か26巻あたりもう1回読んでこい
76それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:47.09ID:RTUuQ2fG0
>>70
77それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:45:14.52ID:+iK/Iybc0
数少ないサイヤ人の生き残りなんだからそら覚えてるやろ
2024/06/01(土) 07:45:42.32ID:DBySs3kMd
バーダックは名前出てきてないよな
79 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:11.82ID:v/DHFhzia
フリーザ第三形態戦ってピッコロ以外被害でないから記憶に残らんよな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:25.12ID:9hq7BY/a0
ナメック星遠征に参加した戦闘力1000くらいの奴らでエリートや
1500は上澄み
2024/06/01(土) 07:46:59.94ID:DBySs3kMd
スーパーサイヤ人にならないよな?とビクビクしながらラディッツを監視してた
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:47:41.62ID:aK6wa91R0
ラディッツと悟空って似てるか?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:16.33ID:WUcgxRxR0
人間と外見が違い過ぎるし記憶力そのものが別物なんやろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:46.91ID:KaI7S1gAM
>>65
サリーとアンの問題やん
2024/06/01(土) 07:52:22.46ID:GhNRDXAV0
フリーザ様一族だけ突然変異過ぎるんよな
側近で20000〜40000程度、組織のナンバー2すら180000とかなのに初期で530000あと変身を3回出来るとか
86それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:56.83ID:N3Dm0oLD0
ナッパもスーパーサイヤ人なれるんか?
2024/06/01(土) 07:54:20.07ID:jBPl9rre0
ラディッツは大猿になったら15000だぞ
フリーザも一目置いてたわけや
2024/06/01(土) 07:55:34.93ID:iNPnJkSV0
>>86
ナッパはいつもスーパーサイヤ人
89それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:10.91ID:/m7LSmkzC
もう終わりだよ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:23.82ID:9U+u7y/+0
ナメック星だと尻尾なかった気がするけどなんでサイヤ人だと思ったんだっけ?
相当似ていない限りクリリンと同じ地球人だと思いそうだけど
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:30.69ID:2IRpZYAw0
ラディッツ「小遣いだ、とっとけ」
悟飯「おじさんありがとう」

ラディッツが改心したらこういう場面もありえるか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:40.56ID:TfUFxkhQ0
誰だよ
93 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:43.24ID:+U+cku4Md
>>85
最初から強すぎるせいで鍛えないけどガチで鍛えれば半年で神クラスになるのチート過ぎるわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:44.86ID:aJu87GaO0
>>78
出てきてるで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:15.96ID:M8x2km4r0
まぁサイヤ人は警戒してたし生き残ってると思ってたのも3人だけやし覚えてるんやろ
2024/06/01(土) 07:57:37.43ID:o2QQyqsd0
口をあんぐり開けながらトランクスぼっちゃまとかいうナッパさん見たい?
97 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:03.85ID:v/DHFhzia
>>91
農家のおっさんに負けてたらその可能性もあった
2024/06/01(土) 07:58:52.88ID:DBySs3kMd
>>94
全巻読み直したけど顔は出てきたけど名前は出てこなかったぞ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:08.92ID:sKdM5Fk/0
https://i.imgur.com/jveOt5i.jpg
これを貼れば勘違いがなくなるはず
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:35.99ID:aJu87GaO0
>>98
バーダックが死ぬ一コマのナレーションの文章に書いてあるやろ…お前ホンマに読んだんか
101それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:46.44ID:6lmNSyUl0
>>98
画像の次のコマに出てきてる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:00.41ID:+4p+Jfn2r
>>32
>>53
バカ丸出し過ぎるやろこれ
ただ本編のセリフ抜き出しただけなのに勝手に勘違いしてやられたとか言ってる
103それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:40.15ID:M3orKe440
>>54
ラディッツ 生まれた時から何十年も地球の10倍の重力ある所で鍛え色んな星を侵略してきた 戦闘力1500
クリリン サイヤ人が来るから地球を守るため1年間修業した→宇宙船でイメージトレーニング 戦闘力206→戦闘力1500

確実に伸びしろはあるのに…兄弟共に慢心、環境の違い・・・か?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:54.42ID:9hq7BY/a0
>>85
普通はトリコの前座1万→ラスボス3万とかよなぁ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:22.57ID:aNjltTqF0
ラディッツとターレス逆にしとけよ
106 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:25.64ID:yYDyLex/0
ぴっかり高木は見捨てられたよ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:44.78ID:ZWsQBKOA0
バレる前にこのスレ落としませんか?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:03:02.59ID:rVxoKY4O0
ドラゴンボールで一番ショッキングだった場面は兄貴戦ラストで兄弟撃ち抜かれてるシーン
悟空が死ぬってのは流石にショックだった
109それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:04:35.58ID:EHA12tEsM
えっもしかしてラディッツってガチで子どもいる?
110 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:07:41.24ID:yYDyLex/0
フリーザも子供いるしな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:08:45.15ID:6peQ4/Js0
ベジータは大猿になればギニュー並になるからそら優遇されるわな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:26.85ID:lZqnxVtI0
>>90
復活パワーアップで気がついた
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:10:29.80ID:N6A/LLIm0
>>99
こんなシーンすっかり忘れてたわ
ワイもスレタイバーダックと間違えてるやんってツッコもうとして恥かくところやった
114それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:07.12ID:t8uGPrlQ0
>>85
色々な情報から1万あれば惑星一、数万あるやつはとんでもない突然変異レベルやからね
非戦闘員の若者でも3000あって戦闘タイプは4万あるナメック星人は真のエリートや
115それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:38.40ID:5qIY8w9A0
スーパーサイヤ人状態で大猿になればもっと強いやん
大猿設定ってなんで消えたんやろな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:44.98ID:HkEHQDvb0
>>109
さすがにわざとだろ?
2024/06/01(土) 08:14:16.71ID:M0bKthEW0
戦闘力考えたら地球もヤバいよな
クリリンや天津飯とかは宇宙で戦えるレベルやし
なんなら人造人間いれば宇宙支配出来るやろ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:46.52ID:1irEqPHX0
>>115
超4がそれやろ
2024/06/01(土) 08:15:26.63ID:9QPuVgdi0
数多の部下の顔をちゃんと覚える上司の鑑
120それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:55.05ID:t8uGPrlQ0
>>117
地球人最高の才能を持ったヤジロベーもおったな
こいつが真面目に修行していれば…
121それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:28.98ID:No8NM71/0
>>99
「カタッツの子か!?」な気がしてきた
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:04.03ID:6peQ4/Js0
>>121
それは最長老のセリフ(ピッコロを指して)
2024/06/01(土) 08:18:19.33ID:7xk3O4zjd
>>115
大猿状態の戦闘力を超えたら尻尾が再生しないという設定がある
2024/06/01(土) 08:18:42.82ID:9QPuVgdi0
>>123
初めてしったわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:57.29ID:0BAD+21U0
ピッコロ対クウラ機甲戦隊がドラゴボで一番好きな戦いや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:19:09.84ID:5qIY8w9A0
>>117
フリーザを瞬殺出来る未来トランクスが手も足も出ない人造人間さらにそれより強いセル
ドクター・ゲロって何をターゲットにあんなん作ったんや
2024/06/01(土) 08:19:54.83ID:DgA2t+W40
>>14
ブラックタイドとディープインパクトみたいなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況