X

フリーザ「そうかラディッツの子か!?そう言えばどこか面影がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:47:11.49ID:/m7LSmkzC
おそらく何万といる部下の中でも戦闘力クソ雑魚の末端戦士の顔と名前をしっかり覚えてるすごい
79 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:11.82ID:v/DHFhzia
フリーザ第三形態戦ってピッコロ以外被害でないから記憶に残らんよな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:25.12ID:9hq7BY/a0
ナメック星遠征に参加した戦闘力1000くらいの奴らでエリートや
1500は上澄み
2024/06/01(土) 07:46:59.94ID:DBySs3kMd
スーパーサイヤ人にならないよな?とビクビクしながらラディッツを監視してた
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:47:41.62ID:aK6wa91R0
ラディッツと悟空って似てるか?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:16.33ID:WUcgxRxR0
人間と外見が違い過ぎるし記憶力そのものが別物なんやろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:46.91ID:KaI7S1gAM
>>65
サリーとアンの問題やん
2024/06/01(土) 07:52:22.46ID:GhNRDXAV0
フリーザ様一族だけ突然変異過ぎるんよな
側近で20000〜40000程度、組織のナンバー2すら180000とかなのに初期で530000あと変身を3回出来るとか
86それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:56.83ID:N3Dm0oLD0
ナッパもスーパーサイヤ人なれるんか?
2024/06/01(土) 07:54:20.07ID:jBPl9rre0
ラディッツは大猿になったら15000だぞ
フリーザも一目置いてたわけや
2024/06/01(土) 07:55:34.93ID:iNPnJkSV0
>>86
ナッパはいつもスーパーサイヤ人
89それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:10.91ID:/m7LSmkzC
もう終わりだよ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:23.82ID:9U+u7y/+0
ナメック星だと尻尾なかった気がするけどなんでサイヤ人だと思ったんだっけ?
相当似ていない限りクリリンと同じ地球人だと思いそうだけど
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:30.69ID:2IRpZYAw0
ラディッツ「小遣いだ、とっとけ」
悟飯「おじさんありがとう」

ラディッツが改心したらこういう場面もありえるか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:40.56ID:TfUFxkhQ0
誰だよ
93 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:43.24ID:+U+cku4Md
>>85
最初から強すぎるせいで鍛えないけどガチで鍛えれば半年で神クラスになるのチート過ぎるわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:44.86ID:aJu87GaO0
>>78
出てきてるで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:15.96ID:M8x2km4r0
まぁサイヤ人は警戒してたし生き残ってると思ってたのも3人だけやし覚えてるんやろ
2024/06/01(土) 07:57:37.43ID:o2QQyqsd0
口をあんぐり開けながらトランクスぼっちゃまとかいうナッパさん見たい?
97 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:03.85ID:v/DHFhzia
>>91
農家のおっさんに負けてたらその可能性もあった
2024/06/01(土) 07:58:52.88ID:DBySs3kMd
>>94
全巻読み直したけど顔は出てきたけど名前は出てこなかったぞ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:08.92ID:sKdM5Fk/0
https://i.imgur.com/jveOt5i.jpg
これを貼れば勘違いがなくなるはず
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:35.99ID:aJu87GaO0
>>98
バーダックが死ぬ一コマのナレーションの文章に書いてあるやろ…お前ホンマに読んだんか
101それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:46.44ID:6lmNSyUl0
>>98
画像の次のコマに出てきてる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:00.41ID:+4p+Jfn2r
>>32
>>53
バカ丸出し過ぎるやろこれ
ただ本編のセリフ抜き出しただけなのに勝手に勘違いしてやられたとか言ってる
103それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:40.15ID:M3orKe440
>>54
ラディッツ 生まれた時から何十年も地球の10倍の重力ある所で鍛え色んな星を侵略してきた 戦闘力1500
クリリン サイヤ人が来るから地球を守るため1年間修業した→宇宙船でイメージトレーニング 戦闘力206→戦闘力1500

確実に伸びしろはあるのに…兄弟共に慢心、環境の違い・・・か?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:54.42ID:9hq7BY/a0
>>85
普通はトリコの前座1万→ラスボス3万とかよなぁ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:22.57ID:aNjltTqF0
ラディッツとターレス逆にしとけよ
106 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:25.64ID:yYDyLex/0
ぴっかり高木は見捨てられたよ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:44.78ID:ZWsQBKOA0
バレる前にこのスレ落としませんか?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:03:02.59ID:rVxoKY4O0
ドラゴンボールで一番ショッキングだった場面は兄貴戦ラストで兄弟撃ち抜かれてるシーン
悟空が死ぬってのは流石にショックだった
109それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:04:35.58ID:EHA12tEsM
えっもしかしてラディッツってガチで子どもいる?
110 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:07:41.24ID:yYDyLex/0
フリーザも子供いるしな
111それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:08:45.15ID:6peQ4/Js0
ベジータは大猿になればギニュー並になるからそら優遇されるわな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:26.85ID:lZqnxVtI0
>>90
復活パワーアップで気がついた
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:10:29.80ID:N6A/LLIm0
>>99
こんなシーンすっかり忘れてたわ
ワイもスレタイバーダックと間違えてるやんってツッコもうとして恥かくところやった
114それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:07.12ID:t8uGPrlQ0
>>85
色々な情報から1万あれば惑星一、数万あるやつはとんでもない突然変異レベルやからね
非戦闘員の若者でも3000あって戦闘タイプは4万あるナメック星人は真のエリートや
115それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:38.40ID:5qIY8w9A0
スーパーサイヤ人状態で大猿になればもっと強いやん
大猿設定ってなんで消えたんやろな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:44.98ID:HkEHQDvb0
>>109
さすがにわざとだろ?
2024/06/01(土) 08:14:16.71ID:M0bKthEW0
戦闘力考えたら地球もヤバいよな
クリリンや天津飯とかは宇宙で戦えるレベルやし
なんなら人造人間いれば宇宙支配出来るやろ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:46.52ID:1irEqPHX0
>>115
超4がそれやろ
2024/06/01(土) 08:15:26.63ID:9QPuVgdi0
数多の部下の顔をちゃんと覚える上司の鑑
120それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:55.05ID:t8uGPrlQ0
>>117
地球人最高の才能を持ったヤジロベーもおったな
こいつが真面目に修行していれば…
121それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:28.98ID:No8NM71/0
>>99
「カタッツの子か!?」な気がしてきた
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:04.03ID:6peQ4/Js0
>>121
それは最長老のセリフ(ピッコロを指して)
2024/06/01(土) 08:18:19.33ID:7xk3O4zjd
>>115
大猿状態の戦闘力を超えたら尻尾が再生しないという設定がある
2024/06/01(土) 08:18:42.82ID:9QPuVgdi0
>>123
初めてしったわ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:57.29ID:0BAD+21U0
ピッコロ対クウラ機甲戦隊がドラゴボで一番好きな戦いや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:19:09.84ID:5qIY8w9A0
>>117
フリーザを瞬殺出来る未来トランクスが手も足も出ない人造人間さらにそれより強いセル
ドクター・ゲロって何をターゲットにあんなん作ったんや
2024/06/01(土) 08:19:54.83ID:DgA2t+W40
>>14
ブラックタイドとディープインパクトみたいなもんやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:19:59.54ID:aJu87GaO0
>>126
永久エネルギー炉とかいうオーバーテクノロジーが悪い
129それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:20:48.13ID:t8uGPrlQ0
>>128
しかも人間の部分をほとんど残して傷つけずに融合させて生殖機能を完全に残しているという
謎変態技術すぎる
2024/06/01(土) 08:21:24.68ID:NvC4lf3d0
惑星ベジータも転売対象で滅ぼしたんやっけ?
2024/06/01(土) 08:21:28.30ID:sNUFrOEE0
田中角栄は官僚たちの入省年度や名前や家族構成を全部覚えたぞ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:24:53.95ID:UDpGueNt0
>>20
ヒータ兄弟な
あれ鳥山が作ったんだよな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:25:20.36ID:UDpGueNt0
>>23
あのさぁ…
2024/06/01(土) 08:26:14.52ID:xmhw2KlDd
>>125
わかる
丁寧だけどテンポがよく戦闘力のバランスに不自然なところがない
相手を舐めまくるというドラゴンボール敵役のお約束も満たしてる
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:26:17.08ID:tV+KN1Jk0
サイヤ人コンプレックスが半端ないんや
2024/06/01(土) 08:27:10.46ID:xmhw2KlDd
>>130
せや
惑星ベジータを売るためにはサイヤ人が邪魔やからな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:16.75ID:UDpGueNt0
>>54
平常時はそうやけど気上げたら1000は行くやろ悟空
138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:41.53ID:UDpGueNt0
>>85
18000あればサイヤ人のエリートやぞ
宇宙全体で見たら1000以下の雑魚が殆どやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:43.15ID:R1O3Kg8z0
フリーザの父親って瞬殺されるくらいなら出さなくてよかったのに
140 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:30.95ID:v/DHFhzia
>>139
フリーザのママは出さなくてよかったんか
2024/06/01(土) 08:32:14.98ID:NvC4lf3d0
>>136
自分とこへ派遣してる派遣会社乗っ取る感じか
さんがつや
142それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:32:33.67ID:6lmNSyUl0
フリーザが悟空の印象通り実際にガキだったとわかるだろ
丁寧な口調は大人ぶってただけというのも
143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:32:52.23ID:UDpGueNt0
>>90
あの見た目でクソ強いってなったらサイヤ人しかおらんやろ
フリーザは地球人とか知らんし
144それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:07.61ID:5qIY8w9A0
>>139
コルド大王の出オチ感は異常
もっと活躍させたれよ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:34:24.08ID:1irEqPHX0
>>144
変身する前に殺しにくるトランクスの空気読めなさが悪い
146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:34:59.09ID:UDpGueNt0
>>117
ブウとモロがいるから人造人間レベルでは無理
2024/06/01(土) 08:35:13.57ID:yhmFcVVk0
>>85
見直すとフリーザはかませに見える
ギニューのカッコ良さ見ても最後にチェンジされて
コイツがラスボスになるシナリオに見えた
悟空少年期のRR軍もNo.2が裏切ってたハズ
2024/06/01(土) 08:37:08.88ID:1+IFLEJU0
>>34
地上げ屋なんか
149それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:37:11.35ID:aJu87GaO0
>>136
何で星ごと消したんですかねぇ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:37:32.85ID:wD426S4C0
自称宇宙最強のくせに普通に商売してるのもなんか笑えるよ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:38:20.96ID:UDpGueNt0
>>136
嘘教えんな糞ニワカ
超サイヤ人の誕生恐れたフリーザが全てのサイヤ人に帰還命令出して星ごと消滅させただけ
つうか惑星そのものが消滅したんやから売り飛ばせないだろ
ガイジか?
152それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:40:28.46ID:G3lVW74x0
ラディッツて千葉ちゃんだったっけ
合ってない声だった記憶
153それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:09.46ID:UDpGueNt0
>>144
見た目カッコいいしめっちゃ美味しいポジションなのにな
あの時点では宇宙の帝王やし
鳥山って意外とドライだよな
ドドリアもナメックの雑魚殺しただけでベジータの噛ませにされたし
154それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:24.22ID:SLUDo5I10
サイヤ人のフリーザ軍における貢献度高いからな
あとの奴等は種族じゃなく突然変異の一匹一匹を飼ってただけだ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:28.36ID:1FoHPqz1d
アプールとかいうわけわからん奴の名前も覚えてたしな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:42:23.87ID:6lmNSyUl0
書きたいものなんて書けてないのになんで作者の人格にされるんだよ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:43:11.19ID:RRUg16L00
そもそも惑星ベジータだって元は惑星プラントだろ
汚い猿どもめ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:06.86ID:aJu87GaO0
>>145
トランクス君の見せ場はそこと最後の人造人間消すところしかないからしょうがないんだ😭
159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:01.04ID:KLCbCMCJ0
トランクスはまだいくつかいいとこあるからいいけど
悟天て何で出したんレベルで何もないよな
悟天一番好きとか言う奴いないだろ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:32.14ID:xuiv7Do20
トランクスはブロリー映画で活躍しとるやろ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:48:33.98ID:KdEuzHnV0
>>160
なんかよく親父に怒られてるイメージ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:49:09.84ID:6lmNSyUl0
悟飯の人生がストイック過ぎてもっと違うのも出したかったのかな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:49:56.71ID:SLUDo5I10
>>159
フュージョン要員やろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:12.44ID:V5vNuAY00
>>6
従業員にはブラックやろ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:53:34.18ID:9FMJJvAo0
復活のFで悟天とトランクス見たフリーザがこんなとこでサイヤ人増殖してる!って言うの面白かった
166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:54:34.94ID:m5fwZCpf0
フリーザの第3形態でクリリンに尻尾切られてたけどチートすぎて流石にダメだと判断したのか
気円斬もセルには直撃しても無傷だったな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:54:36.49ID:JklTQVS90
>>127
なら生き返らせて子供産ませたほうがええやんけ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:03:22.56ID:FQr9XAXs0
ラディッツは雑魚やけどフリーザにとってサイヤ人は危険視する存在で3人しかおらんから覚えていても不思議ではないやろ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:44.24ID:m5fwZCpf0
超の悟飯はフリーザ襲来の時アルティメットはおろかSS2すらなれてなくて悲しかったわ
2024/06/01(土) 09:08:27.67ID:vh4U2fDf0
フリーザって星を売ってる設定いるか?金欲しければ奪えばええやろ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:08:30.40ID:PA+iJbV40
フリーザは自分の殺した相手の名前や生年月日や遺書など全部覚えていて
日々墓参りを欠かさないと聞いているぞ
2024/06/01(土) 09:08:48.13ID:SZV7sTgt0
ベジータはともかくナッパとラディッツ殺さなかったのなんか理由あんだっけ?
173それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:11:07.72ID:L9GfTpMd0
サイヤ人がベジータとナッパとラディッツだけなんやしそら覚えてるやろ
2024/06/01(土) 09:13:52.06ID:TYdrJlJz0
ラディッツの技名やたらカッコいい
ダブルサンデーとかウィークエンドとか
175それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:33.12ID:HX+58xEu0
>>152
言われてみれば北斗のモヒカンの声やな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:45.53ID:KdEuzHnV0
>>172
お気に入りのベジータ君の為に同族数人残したろの精神や
2024/06/01(土) 09:14:46.42ID:yNZaBW/X0
>>174
バロックワークス社か?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:15:09.52ID:7Xiq5+BEH
宇宙一喧嘩強い奴が結局地上げっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況