X



松井稼頭央、怒れない監督だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:53:08.00ID:46zBCgla0
叱らず怒らず、Z世代の意向をひたすら尊重したが…電撃休養した西武・松井稼頭央監督(48)の“本当の評判”「監督が鬼にならなきゃ…」
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:54:12.91ID:VSH8MdK50
難しいもんやな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:54:17.16ID:8kuVtbGX0
怒ったらパワハラになるよ(((^_^;)
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:56:13.85ID:asSaYw+T0
矢野燿大と同じやな
明暗分けたのは逃げ道の有無やな
矢野はスピリチュアルって逃げ場があったから病んではいたけど平常運転だった(混乱)
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:57:08.94ID:VIbHdA/50
PLの頃も怒ってなかったのかな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:57:17.05ID:X4xAFQGMd
>>5
梅野「一理ない 矢野は厳しいだろ💢」
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:57:24.59ID:9huH6YN30
監督は怒らなくてええやろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:00:25.84ID:X4xAFQGMd
>>9
むしろマエケンとか今江とか優しいだろ
単純に時代だよ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:01:49.19ID:46zBCgla0
>>8
>「監督を差し置いてコーチ陣が厳しく指導できるわけもありません。実際、嶋重宣一軍打撃コーチは選手たちから『置物になってる』と陰口を叩かれる始末。PLの後輩で、松井監督が肝いりで呼び寄せた平石洋介ヘッド兼打撃戦略コーチも、楽天、ソフトバンクで指導歴があるにもかかわらず、機能しなかった。スタッフからは『監督が鬼にならなきゃ何も変わらないよ』と同情の声が漏れていた」
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:03:52.62ID:3eDxCUaUM
>>11
更に5個下の平石は結構当たりキツいって言われてたんやけどなあ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:04:16.52ID:Ee0DRt0/0
20いくつになって個人事業主で
成績残さなきゃクビになるってのに
ケツ叩かれなきゃ練習もしないような連中何やったって無駄だろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:05:53.36ID:dSjppqZkd
>>13
平石はまあキャプテンやったし
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:05:55.84ID:xoFi9bK70
新庄は怒鳴るとかそんなんはないけど怖さあるもんな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:06:57.13ID:44Sn1iO60
代理監督ちゃんはちゃんと怒れるんか?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:07:04.41ID:opPuZFgl0
西武の戦力はカスすぎるから誰がやっても同じだよ
悪いのはGMのハゲ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:08:43.55ID:B9WmWa8J0
髪がある人間は心に余裕があるからな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:08:47.42ID:Z9Kr5Hst0
厳しい規律で知られるPL学園高出身。6年先輩の中日・立浪和義監督が「戦う顔を見せろ」と精神論を説く中、松井監督はその真逆の道を歩んできた。

厳しくしてもアカンやんw
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:09:24.48ID:2xtH09l30
めちゃくちゃ怒りそうなのに
選手時代はなんかエピソードないの?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:10:39.55ID:LR4sJa7+0
>>18
顔が怖いから大丈夫や
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:01.34ID:u+P/Ohp30
怒ったらパワハラ、昭和体質
怒らなかったら鬼になれ、怒れない無能


どうすんの?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:03.58ID:KaI7S1gAM
PL出身監督ランキング

1. 平石洋介(2019)…3位
2. 松井稼頭央(2023)…5位
3. 尾花高夫(2010,2011)、立浪和義(2022,2023)…6位
未確定. ※今江敏晃(2024)…現時点4位
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:12:29.06ID:7PaogFb70
>>24
戦力が整ってない球団の監督は受けないのが正解
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:13:17.19ID:KaI7S1gAM
PL史上最も良い結果を出した元監督がヘッドとしてPL史上二番目の実績を持つ監督を支えていたはずなのに……
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:15:38.73ID:6lmNSyUl0
>>24
コーチとゴルフに行かせる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:18:08.83ID:/PxVoagZ0
説教できないってのはそれはそれでただの無能上司
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:20:09.97ID:YsPDx1KX0
単に選手の能力が低いだけじゃ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:21:27.29ID:znOZIgj30
記事読む限り松井は悪くないな
上が無能なのと選手がゴミなのが悪い
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:22:39.65ID:aH7CqIPk0
指導することと怒ることは違うじゃん
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:22:40.84ID:DdlEoAba0
鬼になってあのガラクタみたいな野手がモノになるかよ
実際先発陣は長いことパリーグトップの指標だったやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:24:38.80ID:GBVMr9FXa
怒れば強くなるんだ!?簡単やな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:26:41.85ID:OboyeUCN0
>厳しい規律で知られるPL学園高出身。6年先輩の中日・立浪和義監督が「戦う顔を見せろ」と精神論を説く中、松井監督はその真逆の道を歩んできた。

>「俺の時代と同じ教え方をやってもあかんねん」

ここがおもろすぎるんやが
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:26:54.28ID:C1ZNREJS0
>>12
よくもまぁクソみたいな成績の選手が陰口いえたもんやわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:28:33.65ID:oYeZbAhL0
そうだと思ってたよ
そもそもそんな考えの奴がプロ野球の監督引き受けるなよ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:28:57.95ID:HBzBqcPT0
そういや新庄ってよく立浪おちょくるよな
相性の問題なんやろか
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:09.57ID:q04C/qGE0
星野仙一とかいうパワハラ暴力野郎が理想の上司と言われていた国ですから
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:27.67ID:taMckRVWM
部下の尊大な態度や規律の問題放置してなあなあで済ますとか
典型的な無能上司やな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:37.89ID:NQsEWCBS0
怒ったとき目つきやばそうやもんな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:32:33.24ID:DKjaQDm00
大半が成人してて結果出せなきゃクビになる世界で「監督にケツ叩かれなきゃ頑張れませ~ん」なんてあり得んやろ
部活動じゃないんやぞ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:32:34.44ID:CKbZ3eJu0
ボンバーマン西武
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:33:02.10ID:v4p3yx5s0
>>18
瞬間湯沸かし器やぞ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:34:04.23ID:OboyeUCN0
立浪松井稼頭央今江…あっ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:34:12.81ID:oYeZbAhL0
西武は全く打てないどんぐり共が平気でホームランばっか狙ってるからな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:34:36.65ID:NQsEWCBS0
>>18
昔オリックスのコーチにガチギレしとったやん
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:35:19.91ID:OboyeUCN0
>>45
おいおいおい藤浪ディスってんのか
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:35:33.61ID:vxJEhqZ00
>>21
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:37:42.28ID:lSbxNWGZd
立浪を引き合いに出されるとブレちゃう
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:39:40.52ID:Z9Kr5Hst0
これ怒れない何もしないから弱い松井を叩くふりして、怒って自分のやりたい事やりまくって弱い立浪バカにした記事やろ?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:39:40.65ID:2xtH09l30
まぁいっぱいコーチいるわけで監督が怒る必要ないんだよな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:25.10ID:jh+kmPcd0
グラウンドで置物みたいな成績の奴らが稼頭央の陰口言うとか許せねえよ...
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:30.56ID:4NqYWTro0
別に怒らなくても戦力があれば適切に采配振るうだね
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:24.83ID:OD2b/IfF0
怒られなきゃ変われないってプロちゃうやろ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:45.42ID:ewka1Jc40
お前らみたいなネットのやつは厳しいの嫌いだが
部活スポーツで生きてきた人間には厳しさ全然ないのは嫌だと感じる
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:13.98ID:8Byjpt2e0
>>19
その戦力を育てなかった松井がガイジなだけ
言い訳だわ
松井が遊んでる間にロッテ、ハム、オリは若手を5人は育てた
西武は0

2018から控えが弱いって言われてたのに全く改善できないまま現在に来てるから今に至るんだわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:52:00.96ID:Obg0SIA80
ただ憎まれ役になれない臆病者やん
無能以前の話やな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:41.22ID:dv0acFsy0
豊田とかはクッソ怖そうだけど、機能していなかったのは野手コーチか?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:54:05.96ID:e3/iDHyP0
怒って強くなるわけないやん
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:54:38.66ID:fgEfW2Te0
言うて稼頭央はクソ雑魚確定な所を引き受けた新庄や新井と違って二軍監督から大事に経験積ませて貰ってたんだよなあ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:55:22.33ID:IPMlq4Rl0
まあこういうのは勝てない責任の押し付けやろハッパかけたとしても今のチームで勝てるようには見えない
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:55:45.87ID:8Byjpt2e0
稼頭央がコーチになってから育ったやつ一人でも挙げろって言われても一人も出て来ないやろ
采配も糞だった思い出沢山あるが育成力も何もかもゴミ
戦力が無いガイジが稼頭央庇うけど育てなかった松井が無能なだけ

稼頭央が遊んでる間に中嶋が育てた野手
頓宮 西野 宗 紅林 中川 福田 太田 宜保

稼頭央が遊んでる間に新庄が育てた野手
田宮 水野 松本 万波 細川

稼頭央が遊んでる間に吉井が育てた野手
佐藤 友杉 安田 岡 部 山口
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:20.77ID:nvFmo07Ad
中間管理職ワイ、ハラスメントを恐れて常に怒らない
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:56:44.07ID:PWwxQmLV0
二軍監督、一軍ヘッドやって駄目だったんやし才能無かったんやろ
三浦と全く同じタイプ
怒れないってのも同じ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:03.42ID:OboyeUCN0
>>66
同じ二軍監督から大事に育ててもらった阿部慎之助はほぼリーグ首位なのにな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:30.52ID:taMckRVWM
カズオが二軍監督だった時は毎年最下位争いだったのに
監督が西口に代わった途端上位争いするようになったから
監督として無能なのは間違いないな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:55.81ID:R2cQjA6h0
>>68
西野ってベテランの?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:12.00ID:oDrR3iAS0
松井みたいななんでもできる天才タイプからするとなんでこんなことすらできないんだろうってなるんやろな
難しい
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:59:01.33ID:AxxNPyxX0
良い加減監督が誰かなんて野球の強さにほとんど関係ないことに気づけよ
球団はそれをわかってるから引退した人気選手をとりあえず監督に充てるんだろ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:59:38.72ID:jDhib1dh0
>>72
イースタンとか半分近く崩壊してるチームやしそんなところでの順位争いってあんま意味ないと思うで
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:59:46.03ID:s6Gw5aWI0
昭和が良いよーって記事か
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:59:48.85ID:y6dUAJCtd
>>75
岡田「そらそうよ」
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:29.42ID:WJ7SA5tP0
普通は怒らなくても強いチームは強いんだよ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:00:38.02ID:PWwxQmLV0
何か記事とか読むと二軍のコーチとか合いそうやなこの人
失敗しても一緒に練習して克服させようとしたり
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:20.37ID:UWSgxwfk0
阪神今岡監督
ヤクルト宮本監督
ロッテサブロー監督
西武清原監督

PLはまだまだ控えてるんだよなあ🤭
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:49.54ID:AxxNPyxX0
>>78
岡田もオリックスでは全然だったじゃん
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:54.61ID:R4a9oWBO0
PL出身の経験があるうえで怒らないなら良い上司やん
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:02:40.41ID:+i1Bmr6Sd
>>81
PLは前田健太で打ち止めか
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:04:31.72ID:8Byjpt2e0
>>75
で、稼頭央が育てた野手誰?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:06:18.45ID:4mjpo1OB0
>>82
あそこオーナーが癇癪玉やったらどうにもならん奴やないの
中嶋になるまで低迷してからの休養権乱発しとったけど
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:07:12.67ID:PWwxQmLV0
>>84
中川がいるやろ
オリックスの次期監督候補
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:08:38.57ID:1BzCEEJC0
フルパワーPLスタイルはそらあかんやろけど出力落としてある程度厳しくってわけにはいかんのか
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:06.47ID:CNe1ItsC0
昨日の試合見たけど高橋ってあれでメジャー行くとか言ってんの
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:33.27ID:B/Xf76tw0
>>81
中日福留監督も既定路線やぞ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:44.40ID:nNJLIhBB0
怒ったところでどうにかなったんか
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:03.69ID:/uzX6x/c0
もうそろそろ清原でいいよな
甲子園レベルまで息子育てた野球選手とか史上初だろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:11:23.70ID:AxxNPyxX0
>>85
育成は監督の仕事じゃない
監督はただのモチベーター


川崎宗則
「監督はモチベーターなんですけど、サッカーみたいに戦術や練習メニューは決めないで、実は各コーチに任せるんですよね。
だから野球は監督よりも、コーチが変わることが多い。監督は広報です。
毎日、新聞に喋る広報なんです。監督はいかに毎日の試合を総括をして、インタビューを受けていかないといけないか…」
0094 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:14.83ID:96JnxfIe0
>>18
浅村が言うには今まで会った監督の中で1番怖い
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:38.74ID:Obg0SIA80
どう見てもナベQのほうが落ち着いてるし有能ではある
打てないのはともかく逆転負けの多さは監督もまずいに決まっとるわ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:13:30.61ID:BSB3i7270
>>5
それでも2位になる監督なんやからやることはやってた
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:14.18ID:t6tz8KZU0
怒ってたとしても、今の西武の選手しょぼいから無意味やぞ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:23.13ID:/uzX6x/c0
まずロン毛をやめさせた方が良いだろうな
勝ってるならともかく開幕5連敗じゃカッコつかない
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:00.87ID:zHhv0r6I0
どっちでも叩かれるやんけ難しいなぁ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:03.90ID:BSB3i7270
知ってるのがPLしぐさだけやから指導できんのやろな
そう思えば立浪はようやっとる
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:40.48ID:PWwxQmLV0
てか松井って今何してんだ?
家でゆったり試合でも見て勉強してんのか
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:55.17ID:/uzX6x/c0
>>89
全然行ってもらって大丈夫だよな
武内も沢村賞クラスの活躍できそうだし
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:03.53ID:lbPRoyMJ0
文字通り怒鳴り散らかすのがいいとは言わんけど監督が作り出すチームの雰囲気ってのはやっぱりあるからな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:24.65ID:0BAD+21U0
断られまくりで来年もハゲ監督濃厚なの草
あのGMと同じルートやん
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:17:12.21ID:+e/UuuKK0
置き物になってるって言った選手だれだろう
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:17:20.11ID:vYf+qmgj0
>>17
コミュ力高いもんなやっぱり積極的なコミュニケーションよ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:17:37.26ID:PWwxQmLV0
今年ダントツ最下位とはいえ一応去年5位、チームのレジェンド的な人だったのに決断早かったよなあ追放すんの
松井が辞めたいとか言ったのか
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:26.72ID:vYf+qmgj0
>>107
怒れない性格ってことは精神的にきつかったとかじゃない?
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:18:35.97ID:Oa7YoYOzd
なべQは中日戦に合わせて監督やって名将ですみたいな顔してるが
交流戦のが楽だという計算なんやろな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:19:05.51ID:fwVlh/3p0
波留コーチは公衆の面前で怒鳴ってた
結果中日は今年首位に立てたんやろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:21:42.10ID:CvTWb/Aw0
今江は今は、野手とリリーフが優秀だからギリギリセーフだけど、中盤からリリーフ疲れてくる頃には楽天最下位だと思う
0112 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:22:15.21ID:ese06fm80
ナベQミリオンヘアー頑なにやらんの何でなん?昨日はやって欲しかった
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:23:44.11ID:CvTWb/Aw0
ナベQって10年くらい前に試合中の判定で揉めて1001と胸ぐら掴んで取っ組み合いしてたからな
同年代の野球選手には1001に睨まれただけで真っ青になるやつもいるのに
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:25:38.00ID:CvTWb/Aw0
>>101
よくよく考えたら億万長者だし無理して監督なんかやる必要もないよな
暇なとき、「たまに解説するか!」「番組出るか!」くらいでいいよね
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:26:29.40ID:PWwxQmLV0
ただ見た目って大事だわ
渡辺って縦にも横にもデカいし声もデカいし威圧感あんねん
逆に松井って見た目の怖さ無い
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:23.41ID:CvTWb/Aw0
>>115
高橋さんあれなんなん?メジャー行き遠すぎてメンタルに支障出てるやろ
一年だけやなくて、2年防御率2点台前半やし、実力は確かなはずや
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:29.14ID:YDJfW7sO0
監督は時にはブチギレて怒ることも必要や
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:28:28.71ID:T7bzbOg20
結局は人望とコミュ力やろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:52.20ID:tfXlaqUs0
PL出身は使われとるうちが華
人を使う立場なったらお手上げ
変な教育が染みついとるからな
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:06.79ID:T1TWfJ750
新庄って絶対にパワハラとかしなそうだけど怒ったらマジで怖い雰囲気あるよな
みんな仲良く楽しくって感じで野球やってた人だけどあの雰囲気出せるのは意外だった
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:23.06ID:GpuKs7wJ0
怒るってめっちゃ疲れるからね
優しくいい顔してる方が楽
阿部みたいに有能なやつほど嫌われるのを恐れない監督向きの性格
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:55.31ID:b84VF9Ph0
結果論的に稼頭央人望ないっぽくて切ない
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:01.14ID:E1YN4q+7d
中日相手に1勝2敗でなべQになってから勝ってるからなべQは有能とか言われる西武はおかしいよ
そもそも変わる前に2連勝してたじゃん
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:08.35ID:E5Av2S5X0
でも新井みたいな監督も居てそっちはそれなりにうまくいってるわけだしな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:38.53ID:8Byjpt2e0
>>93
つまりコーチ時代から0
そらクビは当然だわな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:35:33.13ID:CvTWb/Aw0
>>93
でもブルペンコーチとか走塁コーチで、ファンが試合見てるだけで無能だと勘づくレベルのやつでも生き残るやつ結構いない?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:02.88ID:PWwxQmLV0
渡辺が監督昇格する訳ないし次期監督は西口になるんかな
二軍監督やろ確か
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:37.81ID:CvTWb/Aw0
>>102
左腕は最初打たれないからこっからやで
楽天早川も一年目の夏まで無双してたからな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:38:12.09ID:Oz43tl2k0
ナベQは伝説の対ロッテ延長戦で敗北して激怒していたのを憶えとる
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:39:39.07ID:SLUDo5I10
ナベQ頭来たら殺人鬼みたいな顔になってることよくあるな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:40:37.58ID:VGO2dz++0
>>7
お前の性格のせいじゃ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:40:54.62ID:ZcbkI3fRd
Z世代ってゲーム実況だのプロゲーマーだのに憧れてる世代やぞ
自主性尊重なんかさせてたら家でゲームするだけになるわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:30.44ID:2zpR9j5p0
あー、気持ちは分かるけど向いてなかったんやな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:37.67ID:E5Av2S5X0
パワハラは論外だとしても『この人は怒らせたらアカン』と思われる方が良いのかもしれんな
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:44:00.92ID:mUkf/bU80
怒ったらやる気無くさせるかもしれないって考え方は他人をクズ扱いしてるのと一緒やからな
そら確かにそういう奴はいるけど、誰がそんな上を真に信用できるかって話よ
結局人望がないねんな松井
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:44:19.87ID:f1ivpY1hd
怒りじゃなくてもリアクションないとラストチャンスなのか次があるのか期待されてるのかないのか自分の立場が分からんしな(?)
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:49.17ID:8i74l7o8M
テスト
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:58.83ID:YrK2R7JZ0
就任したオフ森がFA
開幕前に源田が骨折して帰ってくる
山川がなぜか使えなくなる
山川残留を訴えるもフロントは残す気なし

うーん、言い訳の余地なし!
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:19.55ID:UmOffOv60
監督が怒れなくてもヘッドが恐そうだったら充分やと思うけどな
三浦監督だって石井ヘッドは怖そうやん
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:27.07ID:oYeZbAhL0
稼頭央を擁護してる人は西武ファンじゃないだろうな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:07.51ID:Fh+YWv930
まあ人柄はなんとなく分かる
でも同じくどう見ても怒れそうもない新井さんは今のところ成功しとるしなあ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:07.94ID:2zpR9j5p0
>>128
コミュ力あるのとベテラン勢と仲ええってのわりと重要かもしれんな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:14.55ID:wmStOLEL0
三浦も同じ言うとるけど三浦と松井の差は優しいからって舐められてるかそうでないかの差やと思うわ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:17.96ID:2zpR9j5p0
優秀な選手が優秀な監督なるってわけやないからな
0149 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:52.03ID:4z9vjuW70
>>145
あれはヘッドの藤井が優秀っぽいのが大きいんちゃうか
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:51:57.77ID:vvgcHDTI0
広島見てると監督の人望大事やと思うよ
新井がここまで良いとは思わなかったよ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:52:28.81ID:Vs8Oxaja0
監督として怒れるというのが大切なのはまあわかるけど
それを西武ファンが肯定する理由が選手に対する憂さ晴らしなのは終わってる

ただ怒ったり貶しただけで有能監督扱いされてるのはファンのモラルが末期過ぎるわ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:53:45.67ID:YrK2R7JZ0
新井さんは怒らなくても人の心動かせるタイプやろ
松井さんはスマートすぎてあんま何言っても響かなそう
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:35.31ID:fXrdrP5I0
じゃあ伊原でいいじゃん
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:56:45.09ID:HBzBqcPT0
ナベQって原とか岡田みたいなもんやろ
生え抜きで球団の表も裏も知ってる老練狡猾ジジイみたいな
エンタメ要素もわかっとるやろしな
結局はまだまだこの辺の世代に頼るしかないんかな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:57:10.61ID:fXrdrP5I0
>>149
藤井も叱れないタイプらしい
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:58:38.59ID:b84VF9Ph0
確かに似たタイプの新井さんは上手くいってんのよなぁ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:00:15.45ID:Vs8Oxaja0
現状2勝2敗で調子上がった雰囲気出てるけど
現実はどの球団も2勝2敗しててむしろ3勝した楽天とゲーム差開いただけという
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:23.58ID:pv3dEqTw0
先発転向許しまくって中継ぎスカスカになったのもそのせいか
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:55.44ID:CNe1ItsC0
>>157
その辺は怒らない人に対して選手がどう思うかってのもあるだろう
増長するか俺がこの人を支えてあげないとだめだ!って思うか
カープの選手は後者だったんじゃない
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:03:48.32ID:5G5K5eGh0
怒られたり殴られたりが嫌で上の言うことやってた時代って一周回ってまた戻ってくると思うんだよね
だってやらなくても嫌な思いしないなら人間ってやらないもん
だから俺は怒鳴るし殴るようにしてる
時代錯誤と思うかもしれないけど俺の中では時代を先取りしてるわ
0162 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:24.27ID:ZZqNS88s0
>>158
別に上向いてないぞ
対ソフトバンクとロッテの戦績を除けば5割くらいだし
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:51.23ID:RehgmHSO0
器の大きい人望のあるトップに厳しく締め上げるNo.2が補佐するという形が理想やないですか
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:07:28.65ID:lPlLE/wS0
昨日もロン毛の新日プロレスラーみたいなのがポコポコ打たれてたなw
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:09:02.35ID:UmOffOv60
>>161
殴るのはダメだろ
傷害罪やぞ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:09:15.67ID:vvgcHDTI0
新井と松井の差は優しくてモテる男と優しいだけの男の違いみたいなもん
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:10:16.54ID:WY1tHShM0
フサからハゲへ…
選手も戸惑うやろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:11:05.15ID:bVx647LF0
>>118
オフに何も考えずに筋トレばっかりして体重増やしまくったからメジャーのスカウトに体使えてへんやん草って馬鹿にされてるらしい
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:12:02.45ID:E5Av2S5X0
今の若い選手って全盛期の稼頭央を見てないんかな?
けど今の時代は憧れとかだけじゃアカンか
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:12:48.10ID:OjQzFjrC0
ダメな選手は怒られてもそれってあなたの感想ですよねって心の中で笑うだけやろな
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:13:12.55ID:8ag9VTcV0
その役目は白石だと思うがな
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:09.88ID:PBUaKZ4M0
勝てば官軍
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:11.26ID:8Byjpt2e0
15勝30敗で寝耳に水とか言ってるようじゃ危機感無さ過ぎよ
その危機感の無さが采配にも出てた
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:18:40.55ID:1U6EVTNu0
新井さんはイチローがわざわざ尊敬してる稲葉と比較して言及するほどの人柄やしな
稼頭央は選手としてはパーフェクトやが人としては無味無臭な感じやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:19:00.97ID:6iA2G9tx0
怒ったらホームラン打てるのか?
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:19:42.35ID:5G5K5eGh0
>>165
頭はたくくらいならセーフだよ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:20:04.94ID:dyvAl7660
パワハラせないかんよなやっぱ
なんgのやつみたいにサボりまくってそうやもん
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:21:51.13ID:31O0f4Maa
サラリーマンならともかくプロ野球選手とか半分野生生物やから多少威圧しないと言うこと聞かんやろ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:23:31.63ID:E5Av2S5X0
でもサボったら自分の給料にも影響するわけだから無能な上司がいてもやらなアカンと思うは思うんだが
上手くいかないのは監督の所為にしても良いと思うけどw
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:23:33.87ID:dpk8h2cb0
嫌われ役をやるコーチはおらんかったんか
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:23:58.56ID:EnvoeyQJ0
平石はソフトバンクで何をやってたんや
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:24:20.58ID:yVrKZ7KL0
ワイが野球見始めた頃のスピードスターといえば西武の松井と広島の緒方だったのに両方とも監督で無能の烙印押されてるのほんとかなC
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:28:20.11ID:1U6EVTNu0
>>179
怒ってやる気削いだとしても別にこいつの給料が減るだけやしの気持ちで接することも大事やで
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:28:25.76ID:UmOffOv60
>>182
緒方は名将やないの?
無能扱いされてたのノムケンやろ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:28:41.13ID:zsu93SUW0
叱るってことは教科書よりも重要な教育だからな
叱られずに育ったZ世代は男は強盗殺人鬼、女は売春婦ばかりになった
教育の失敗
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:32:26.35ID:2zpR9j5p0
まあ怒るから有能ってわけちゃうやろ
現役監督で怒りそうなの爺さん組くらいしか居らんし
0187 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:33:21.26ID:MpE9LQRQ0
叱るのと怒るのを混同してる大人っているからな
叱らなくてもいいが怒れないやつは何やらせても無能だよ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:33:35.70ID:Vjqx1bQC0
プロチームが叱られないといけない状態な時点で終わりやろ
教育機関じゃないんやで
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:35:03.96ID:G10Lfq+E0
>>186
新庄はドライに怒るやろ
怒鳴ったりはしないけどちゃんと選手に求めてその要求にどうこたえるか判断しとる
選手へのコメントでも怒ってる時はちゃんとそういう内容やしな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:35:04.37ID:E5Av2S5X0
叱ると怒るは違うからね・・・
怒鳴り散らすだけじゃ駄目なんだよね
0191 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:36:15.50ID:ZZqNS88s0
>>188
自社の高卒大卒の新人だって叱られながら育つだろ
野球も社会人もその辺は変わらん
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:36:57.67ID:E5Av2S5X0
>>187
逆じゃない?
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:37:30.33ID:RFEKexga0
>>186
阿部
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:37:32.98ID:dyvAl7660
抜けても補強()で終わるゴミ球団やから早く手放せばいいのに
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:37:58.98ID:Yj8/gYH00
流石にあの戦力でいちゃもんつけられても
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:38:51.03ID:7FIMSNzr0
フロント「コンプラ的に選手に強く言うのダメ!」との相乗効果でなかよし学級になってたのは否めない
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:38:58.24ID:2zpR9j5p0
>>191
昔は知らんが今の管理職は対人で怒るのNGやで
ミスした時はそのミスの影響を訥々と説明して始末書を書かせるだけや
0198 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:56.42ID:MpE9LQRQ0
>>192
いや合ってるけど。
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:40:57.94ID:2zpR9j5p0
>>193
言うて選手に直接怒るんやろか阿部って
怖い怖い言われとるけど試合見とる限りあんま感情的なイメージ無いんやが
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:41:56.11ID:EnvoeyQJ0
でもここからの補強とか特に考えてないんでしょ?
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:42:11.09ID:E5Av2S5X0
>>198
叱る方が大事やろ?
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:42:52.09ID:G10Lfq+E0
監督は教師やないし纏める立場ではあるが職場の上司ともちょっと違うから
よほどのことがなきゃ叱る必要はないと思うで
ただ選手は監督が怒ってるようなプレイをした時にそれを理解する必要はある
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:44:02.90ID:OjQzFjrC0
弱いチームのレギュラーでもないのに怒られないからって平気でいるような選手なんていないやろ多分
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:46:05.44ID:MKzs01nV0
締めるタイプと緩めるタイプおるやろ
西武は辻が緩めるタイプだったし既に緩め続けてガバガバや
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:47:22.56ID:xWM1xwB60
現職のコーチ陣のインタビューとかを聞くと口を揃えて今の若い選手を指導するのは難しいって言うよなあ
まあ稼頭央は向いてなかったんや
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:48:42.71ID:PuoX26Me0
じゃ次は罰金まで科すデーヴしかないじゃないの
0210 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:49:55.90ID:u2VPNReG0
FA補強、トレード一切なし 外国人全ハズレ
これで首位の新井さん
0211 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:03.72ID:ZZqNS88s0
>>197
怒ると叱るは別なんだよ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:57.01ID:Xzom9fgH0
いうてどこの監督でも今は怒るやつおらんやん
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:12.41ID:6z0EfgWZ0
>>210
育成うますぎるわ
0214 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:55:53.36ID:MpE9LQRQ0
叱るのは不要な行動
怒るのは人として当たり前の感情

なので怒るほうが正しいですー
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:56:23.04ID:0LoO7MjVd
PLの後輩から松井さんは優しいという声しか聞こえて来なかったがスターへの忖度じゃなくてガチだったか
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:57:55.79ID:6z0EfgWZ0
>>211
それはやる側の理屈やからなあ
受け手がどう受けるかは知らんしキツく当たらんでもちゃんとコントロール出来るのが求められとるんが今なんやないの
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:59:49.46ID:c2mGEcIm0
西武は現代日本の縮図だったか
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:00:07.81ID:taMckRVWM
広島ってなんで今年あれだけ投手が劇的に良くなったのだろうか
去年の大瀬良とか栗林とかクソみたいな成績だったのに
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:01:05.66ID:BgS5nRRx0
新井も怒ってないしなんなら采配も別にしてないだろ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:02:55.24ID:E5Av2S5X0
>>218
大瀬良は下半身、栗林は腰だったか背中だったか忘れたけど悪い部分あるままやってたからな
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:04:02.21ID:xWM1xwB60
今の若い子に対する指導者は色んな材料を持ち寄って諭す能力が必要やな
やらせれば良い時代の違って面倒くさいし効き目があるかもワカランし大変やね
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:06:56.81ID:bS7s+Leg0
新井も似たようなもんだと思うけど差がついてるのはヘッドの差なんかな
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:07:53.92ID:JwcMNxR60
広島も怒れる監督、コーチはいないわな
コーチの大半が1軍実績ほぼないから、選手に寄り添うやり方しかできないし
選手もリーダータイプがいない
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:50.33ID:E5Av2S5X0
>>224
年長者の松山があんなキャラやしなw
菊池もリーダータイプではない感じやし
小園がそうなるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況