X



Windows11さん、数秒ごとにスクショして保存してくれるようになる♥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:28:27.42ID:AZbd30PrM
マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。

大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。

この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。


Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している
news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:28:51.68ID:Z1iDpxjD0
ウイルス定期
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:20.51ID:SAyGeDjt0
いつも見ているぞ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:34.25ID:xnkYxc0t0
なんかこういうウィルスあったよな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:54.37ID:GrtnBEvqr
流石に許されるのかこれ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:31.46ID:dABoXtH90
3ヶ月も保存とか草
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:08.27ID:xnkYxc0t0
三ヶ月間何で抜いたかバレるんやな
0008 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:24.98ID:ese06fm80
これ新型トロイ?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:26.04ID:cF90Y6ear
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:33.39ID:lGq8VDAz0
抜き所バレちゃうじゃん
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:31:45.74ID:m/DeAUYU0
安いノートとかハードに容量ないやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:32:08.80ID:txJ5efVO0
ええ...いかんでしょ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:32:10.45ID:IVoOgwfAr
数秒ごとに保存やからコンマで抜けばバレないぞ😎
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:32:38.32ID:lbPRoyMJ0
キンタマウイルスなんだよなあ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:08.10ID:XaNReVwh0
なんかメモ帳が×押しても永遠消えなくなったんやがアプデしたせいかこれ
毎回タスキルしてる
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:18.91ID:tV+KN1Jk0
おめえが犯人かこのボケェ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:35.27ID:IVoOgwfAr
>>15
あれクソ邪魔よな
タブ機能のせいでタイトルもわかりにくしい
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:34:59.98ID:Yrm08yAE0
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:35:45.42ID:NrTuC3VI0
ウイルス定期
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:30.79ID:PleROEeN0
スクショのデータはどこに保管されるんやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:34.79ID:11ghL/ws0
誰得機能ばかり追加して元々あった機能をなくすWindows11
悪名高きWindows8とVista超えたやろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:53.89ID:pNvcBZb10
キンタマウイルスとか死人まで出てるのに・・・
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:37:24.99ID:I50h9h0I0
これキャプチャ画像の保存でめちゃくちゃ容量食うんじゃねーの?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:39:48.00ID:OzgxunS90
いらねえだろ
0025 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:30.00ID:X36/GOim0
Windows Watch You!
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:42:58.95ID:yjneSFdZ0
会社の機密データ丸見えで草
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:43:22.23ID:ygVD+d9i0
メモリの耐久性テストかな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:44:10.95ID:Yj52Zo0s0
ウィルス
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:44:45.11ID:hKfJFp3s0
動作おかしくならんのかこれ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:47:20.44ID:/YUnx9Zwd
単純に勝手に向こうのサーバーにスクショ送信するだけで通信量もCPU使用率も増えるしやってる事違法広告と同じやん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:49:42.94ID:LkeAugJO0
ユーザーのためを思ってやぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:52:14.46ID:ZABLFrMr0
>>32
OneDriveとかいう人質商法やめろ😡
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:52:41.90ID:3zUB3+nH0
(´・ω・)ス
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:54:53.92ID:NIaSd1nb0
ネット接続しないPCが必要
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:54:56.69ID:Xzom9fgH0
オフにできる定期
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:12.43ID:CR+tyqu10
業務用PCから機密情報抜くってこと?
半分犯罪やろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:20.14ID:PleROEeN0
>>26
さすがに企業向けのやつは機能落とすやろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:58:28.76ID:t8uGPrlQ0
いやスパイウェアだろこれ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:58:35.05ID:lrSz/jS80
マイクロソフト「コイツ、またJKモノで抜いてるンゴwww」
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:59:04.28ID:LGsxEw1P0
あっ忘れちゃった!遡って見たいな!
何秒前だっけ…?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:38.65ID:qibKysKh0
スクショを残すまではまだ分からんでもないけどその後の内容が明らかにおかしいよね
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:49.19ID:/8VYq7JQd
windows「このシーンでいつも射精してるンゴ」
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:03:51.26ID:zo+3W/8Y0
ウイルスかな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:08.48ID:NIaSd1nb0
言うほどMicrosoftのAIが個人のスクショ処理する必要あるか?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:09:36.48ID:+KtjR3+p0
プライバシー保護が否定されるようになったか
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:14.37ID:7Xiq5+BEH
仮にだよ仮に仮定の話ね
肝炎とか見てたらばれるわけ?
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:17:46.22ID:k5r0CiXx0
MS「こいつが兎田ぺこら、adoか👀」
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:19:09.11ID:7Xiq5+BEH
JC、JSのエロチャットとか全部見られるのかよ
AIつたっって人間が見て解析してデータとしてそれなりに取り込む必要あるし
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:20:19.99ID:9UzxwNUQ0
>>50
そんなのより官僚のPCから機密データ抜ける方が圧倒的にでかいわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:20:56.96ID:7Xiq5+BEH
銀行のパスワードとかも全部見られちゃうのか
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:01.37ID:R6aD8Hgb0
Windows11「BMPで保存するぞ」
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:38.34ID:LrkshmQe0
キンタマかな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:26:34.86ID:fXrdrP5I0
子供がエロ動画見るのを止めるためか?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:22.31ID:M0ebP6VH0
新手のウイルスかな?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:18.95ID:AAU5BRrp0
容量どうなるん?
すぐパンクしそうなんやけど
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:42:20.83ID:y6dITSqGx
Windows UPDATE 自体がもうウィルスみたいな扱いやわ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:43:13.62ID:sBcXfqwj0
相変わらず余計な事しかしない企業で笑う
何でもあり
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:43:42.22ID:IsrDk5xj0
>>58
クラウドにあげるんやろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:19.05ID:IkNgTQNV0
そんな機能のためにマシンリソース取られるの嫌やわ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:46:15.49ID:kln86Xxe0
いらない機能ばっかつけるよな
ビル・ゲイツも草葉の陰で泣いとるわ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:48:39.83ID:IsrDk5xj0
よく見たらAIにデータ食わせてて草
個人情報全部AIに収集させるんかw
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:53:34.83ID:bnDgECnsM
イカンでしょ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:13.37ID:WT7hXapT0
マイクロソフトフォーラムの
謎社員の謎回答済マーク係なみに
いらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況