>>383
慶應幼稚舎から慶應大に進学したボンや顔パスでコロンビア大卒の進次郎と、ボロアパートの貧困家庭から苦学して地元の国立大学に進学した子を比べたら、
「賢さ」でも「努力」でも後者の方が上だろうけど、世間は表面的な学歴や偏差値だけ見て、前者の方が「賢くて努力家」と判断する
そこが理不尽で多くの人の不満の溜まるところなんやろうな