【悲報】ドラマーが作曲担当のバンド、ほとんど存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 21:37:47.77ID:HcffTEjvd なんかドラマーだけ常にちょっと立場低いよな
48 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 22:07:17.32ID:Qb9gEPed0 モーモールルギャバンはドラムが曲作ってボーカルやってる
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 22:08:27.77ID:191L8NTm0 AC/DCとかジェネシスとかドゥービーブラザーズとかヴァンヘイレンとか
欧米だとボーカル変わって前より成功する例があるけど
日本はボーカル代わったらむつかしいよね
ドラムなんか誰が叩いても一緒だけど
欧米だとボーカル変わって前より成功する例があるけど
日本はボーカル代わったらむつかしいよね
ドラムなんか誰が叩いても一緒だけど
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 22:09:27.85ID:E6Zj+74u0 >>47
あれ普通にパワハラよな
あれ普通にパワハラよな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 22:11:44.89ID:1dTinzAo0 >>43
オカズ盛りまくりだから一見はポールのが凄いことやってるっぽいんやけどな
オカズ盛りまくりだから一見はポールのが凄いことやってるっぽいんやけどな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/01(土) 22:13:37.60ID:3+2Ykwgm0 >>44
神格化じゃなくて現実な
Xなんて全体で見たらYOSHIKI作曲は6割くらいしかないが
世間に知られてる曲 売れた曲 評価されてる曲はほぼ全てと言っていいレベルでYOSHIKI曲な
バンドとしてアレンジを褒めるならまだしもX人気がHIDE曲のおかげとか意味わかんねーから
しかもYOSHIKIなんて昔からデカい面してたのに何言ってんだ?
神格化じゃなくて現実な
Xなんて全体で見たらYOSHIKI作曲は6割くらいしかないが
世間に知られてる曲 売れた曲 評価されてる曲はほぼ全てと言っていいレベルでYOSHIKI曲な
バンドとしてアレンジを褒めるならまだしもX人気がHIDE曲のおかげとか意味わかんねーから
しかもYOSHIKIなんて昔からデカい面してたのに何言ってんだ?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 22:14:17.33ID:OgTYIEsa0 何か拗らせとる奴多いな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 22:14:20.02ID:VkNsLMk00 前にSONGSでミスチル出てて皆でトークしてたの見たけど
普通に仲良くて草やった
普通に仲良くて草やった
55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 22:17:13.02ID:jXPh3c410 ロック史上最高のドラムボーカルはFRIED EGGのつのだ☆ひろなのは間違いない
1972年のライブ音源聴いたら歌いながらボンゾみたいなドラム叩いてたわ
1972年のライブ音源聴いたら歌いながらボンゾみたいなドラム叩いてたわ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/01(土) 22:19:44.98ID:aDT7FMxa0 イーグルス
57それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 22:23:11.08ID:01YZqc000 ファンキー末吉もそうだな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/01(土) 22:24:11.42ID:5vUPmqq30 全部同じ曲に聴こえるとか、ボーカル以外誰でも変わらんって意見はただ聴いてないだけなんだよね
自分がファンになって曲聴いたら全然ちゃうやんってことよくあるし
自分がファンになって曲聴いたら全然ちゃうやんってことよくあるし
59それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 22:26:09.65ID:191L8NTm0 昔見た番組でつのだ⭐︎ひろが
スティービー⭐︎ワンダーとリンゴ⭐︎スターのドラムは凄いって褒めてた
スティービー⭐︎ワンダーとリンゴ⭐︎スターのドラムは凄いって褒めてた
60それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 22:27:52.40ID:rloFfVQd061それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/01(土) 22:28:00.23ID:tfXlaqUs0 作曲の定義ってなんや?
バンドならコード進行作って後は即興で作り上げるイメージやけど
これでいうならコード進行作ったやつが作曲者になるんか?
バンドならコード進行作って後は即興で作り上げるイメージやけど
これでいうならコード進行作ったやつが作曲者になるんか?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 22:33:59.37ID:vDUXwtKh0 ドラマーがチンパンジーに変わってても気づかない自信あるわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 22:39:01.29ID:aD+3rXbm0 ドン・ヘンリー定期
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 22:39:45.65ID:1dTinzAo065それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 22:41:12.30ID:8g7fJy/q0 作曲者が弾き語りみたいなデモ持ってくるのが多いんじゃないかと勝手に思ってるけど違うのかな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 22:41:54.93ID:FJQ4GKuq0 ドラマーなんかどうでもいい
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 22:43:45.32ID:0ygXdNQy0 あの東京事変もドラマーだけ弱い
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 22:46:47.57ID:NqvQrRAj0 >>65
今だと完成に近い状態まで家で打ち込んでくる奴多いらしいで
今だと完成に近い状態まで家で打ち込んでくる奴多いらしいで
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 22:49:18.59ID:nG9Ai38u0 ボーカルが作ってる事にした方が売れるからな
70それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 22:52:27.18ID:8ssh8c/R0 ギター、ピアノ、キーボードは作曲に活かされるけどドラムは作曲に活かされないからな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 22:57:07.17ID:191L8NTm0 ゴールデンボンバーのボーカル以外代わっても
音だけで気付くやつ0人説
音だけで気付くやつ0人説
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 22:57:28.82ID:KaRDxPL80 ROUAGE
74それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 22:58:09.16ID:191L8NTm0 ピエール瀧が居なくなっても音だけで気付く奴0人説
75それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 22:58:36.98ID:0yo+hwvw0 >>72
ファン「なんかやたら上手い生演奏になってる!?」
ファン「なんかやたら上手い生演奏になってる!?」
76それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 22:59:27.86ID:Fh91QPtS0 ナイトメア
77 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 22:59:58.55ID:VawHk/d50 >>31
Xというロックバンドの曲でYOSHIKIの作曲だけでは成功してないのは事実だと思う
HIDEとTAIJIのアレンジがあってロックバンドの曲になったし
二人が入る前に紅は存在したが演奏しなくなってたが二人のアレンジにより生まれ変わり代表する曲になったわけでYOSHIKI単体の作曲では売れてない
Xというロックバンドの曲でYOSHIKIの作曲だけでは成功してないのは事実だと思う
HIDEとTAIJIのアレンジがあってロックバンドの曲になったし
二人が入る前に紅は存在したが演奏しなくなってたが二人のアレンジにより生まれ変わり代表する曲になったわけでYOSHIKI単体の作曲では売れてない
78それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 23:00:08.64ID:1YloJggZ0 Xで一番作曲の才能あったのはHIDEだな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/01(土) 23:00:38.59ID:codp19aq0 >>10
これはまじでそう
双方的に演奏による連続的な音色・音量・音程の変化が少ない楽器ほど機械に任せやすい
リズムの打ち込み自体40〜50年の歴史があるしストレージの大容量化で音色はリアルになってるしそれらとAIによるパターン生成してドラマーっぽいノリをつけるソフトもすでにある
これはまじでそう
双方的に演奏による連続的な音色・音量・音程の変化が少ない楽器ほど機械に任せやすい
リズムの打ち込み自体40〜50年の歴史があるしストレージの大容量化で音色はリアルになってるしそれらとAIによるパターン生成してドラマーっぽいノリをつけるソフトもすでにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 「フジは停波しろ」落書き発見される フジ・メディア・ホールディングスの 日枝久相談役(87)の東京・杉並区の自宅 [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【悲報】識者「Vtuberを見ると女性のことが理解できて非モテのインセル化を防げる」→様々な意見が集まる………… [839150984]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]