X



追放物の作品って有能を追い出す側がアホすぎへんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:58:08.82ID:SXF93db80
追放する側にも相応の理由があれば理解出来るんやけど
何となく気分で有能を追い出してその結果落ち目になったとか言われても
こいつ何でこんな自殺行為したんや…?って困惑してざまあと思われへんわ…
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:59:50.31ID:LKhL1f5t0
追放されて当然の理由なんかあってええわけないやろ
主人公(読者の分身)に落ち度があるってことになるんやぞ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:00:51.01ID:Fr+c1R/e0
主人公が一切説明してなくてそら追い出されるわってパターンと
周囲が知能デバフかかりまくってるパターンあるな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:01:44.94ID:IUOCc85o0
でも安樂みたいな例だとちょっと胸糞悪いやん?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:02:44.23ID:SXF93db80
>>2
銀英伝のヤンみたいにやる気が無くて上司にサボってる所見られたとかでもええんやけどな
落ち目が無い主人公を追い出す上司って人間味が無い舞台装置みたいやん
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:03:30.84ID:GES9mxoE0
野村克也「せやな」
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:04:50.20ID:SXF93db80
>>3
主人公が説明しようとしても誰も話を聞いてくれんかったとかもあるな
「あの無能に出来た事ならお前らにも余裕で出来るやろ?」って無茶振りされるのあるあるやな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:05:16.97ID:t3joIKIXM
だからワイも嫌いやで
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:06:11.37ID:zPE91MXZ0
納得できる理由があるのもある
作品毎に理由は違うから
一概に同じと思うのは早計
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:05.12ID:SXF93db80
>>4
そういう主人公に落ち度があって追い出される作品って賭博堕天録カイジくらいしか見た事ないな
そりゃこいつは追い出されて当然やって描写やと主人公を可哀想と思われんよな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:12.01ID:7MzLaoFU0
この手のお話のファンタジーのベースになってるネトゲだと
ソロで有能な奴でもパーティープレイでは無能という事が往々にしてあるからな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:12.19ID:LKhL1f5t0
新天地で活躍してハッピーだけでええのに古巣の連中が地獄に落ちる様がないといまの読者は満足せんのやな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:08:40.87ID:C5gnorcT0
有能やとすぐ物語終わるやん
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:08:52.20ID:SXF93db80
有能と分かってるけど何か性格が合わんから嫌いやってパターンもあるよな
三国志で魏延が諸葛亮から嫌われて冷遇されてたみたいな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:09:09.27ID:sKdPZfdy0
そら現実の自分を蔑んでくるやつ等に痛い目見てほしいって思ってる奴等が読者やからな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:09:35.70ID:SXF93db80
>>7
耳が痛いわ
ワイは今思うと嫌われるべくして嫌われてきたんや
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:11:32.29ID:SXF93db80
>>10
コミックDAYSとかスキマで時々追放系の作品読むけど
これ追放した方の気持ちも分かるわ…って納得行くパターン滅多に見ないんよな
何かメジャー作で追放した側の掘り下げが上手い作品とか教えてくれへんか
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:12:38.18ID:SXF93db80
>>12
家庭用やとめっちゃ上手いのにゲーセンデビューすると下手なゲーマーとかの話も聞くな
求められる能力が違うんやろうな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:14:03.31ID:SXF93db80
>>13
ただ嫌な奴らが痛い目を見ず今ものうのうと幸せに暮らしてると思うとそれはそれで嫌な感じもするからな
ざまあ描写ってあっても無くてもモヤモヤするから困るわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:14:35.51ID:AHlY8ZThM
ゴミキャラの出番が確定で多くなる糞みたいな設定
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:17:38.60ID:SXF93db80
>>14
主人公側が有能なら敵側も有能にしたら話は長引くんちゃうかな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:17:41.36ID:9T7zgwbf0
現実世界で追放されてざまあしてるわ
社員を無能扱いして異動させまくってる部署があるんやが異動させた社員がみんな他の部署で結果出しててあの部署がヤバイんじゃないかって噂になってる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:18:22.99ID:rqQaq1zgd
追放ものてなに
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:18:36.36ID:SXF93db80
>>16
それはまあ皆そう思ってるんちゃうかな
自分を蔑んでくる奴なんて嫌な奴やん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:19:53.94ID:y9YaWjs40
追放された側が実は有能で偉い人に実力認められてより良い生活と仲間に恵まれた←わかる

俺を追放した連中ざまぁ←わからん
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:21:00.15ID:SXF93db80
>>21
展開上性格が悪い奴か頭が悪くて性格が悪い奴が絶対出てくる奴やからなあ
時々追放した側が悔い改める作品もあるんやけどそれでもモヤモヤするで
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:22:09.28ID:MSJDUbo80
>>26
自分をひどい目に合わせた奴らが酷い目に合うのは気持ちええやろ人間ってそんなもんやで
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:22:28.80ID:1cloRpdN0
追放したのにいつまでも主人公の影おってんの意味分からん
話破綻してるの多いから一回本気で忘れさせてみたらどうや?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:22:43.90ID:4ejYnGRKd
追放されたから能力に目覚めたパターンがほとんどだから追放されなければカスのままやろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:23:33.37ID:1cloRpdN0
>>29
現実やと二度と関わりたくないのにね
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:24:04.72ID:y9YaWjs40
>>29
そうか?綺麗事抜きにしてワイはどうでもいい
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:25:03.14ID:SXF93db80
>>23
現実やと追放されて清々したまではあってもざまあまではそうなさそうやな…
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:26:46.41ID:SXF93db80
>>24
「お前は追放や!二度とワイの前に顔を見せるな!」
みたいな事を主人公が言われて途方に暮れる所から始まる作品の総称やな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:27:06.73ID:h0xBGKrs0
>>29
綺麗事抜かしてる多くて逆にアホらしいよな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:27:24.79ID:xjjjua0m0
追放されたけど戻ってきてって言われて仲直りするみたいなのある?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:28:10.38ID:j/V1rFLb0
膿を出すとか嫌なら出て行けとかジャップの国技ですわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:28:21.71ID:SXF93db80
>>26
俺を馬鹿にした奴が痛い目に遭う所を見たいって感じちゃうかな
正直そういうパートでスカッとしたと思う事あんまり無いんやけどな…追放した側に人間味無さすぎやもん
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:29:49.10ID:J6zbDLOl0
このテンプレはこれでええねん以上に考えてないと思う
転生トラックみたいな様式美と思てるんやろ
「なろう読者なんてあたおかイキリにお仕置きすりゃ喜ぶやろ」って舐められてるのはあると思う
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:31:47.66ID:SXF93db80
>>28
これは完全な偏見なんやけど追放物の作者って結構な確率で女作者やと思ってる
女向けの婚約破棄物が男向けにまで流れて来たのが追放物っぽいし
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:32:11.30ID:9T7zgwbf0
舞台装置って言ってるやつらおるけど現実の追放、左遷もあいつが気に入らないとかそんなもんやぞ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:35:06.04ID:SXF93db80
>>30
追放した側はあいつが居らんで清々したで〜って感じやけど
「何考えてんねん!何であいつを追い出したんや!?」ってそいつを咎める奴が大体居るんや…
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:37:00.63ID:SXF93db80
>>31
追放されてから無能力者が能力に覚醒した場合はそりゃ追放した側の気持ちも分かるわって感じやけど
有能が組織や集団を纏めてたのにアホが追放したせいで組織が成り立たなくなりましたって展開も多いんや
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:38:07.58ID:EfRnSGx30
菅原道真が大宰府で無双する話
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:38:46.84ID:y9YaWjs40
>>39
ワイ自身追放された側みたいな人生送ってんのやけど結局受け入れてくれた先にも嫌なやつは居るしワイのことを認めてくれた今の人らの期待を裏切ったらあかんプレッシャーやばくて死ぬほど努力してるから昔ワイをボコッてたやつらの人生とか気にする暇ないわ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:18.24ID:SXF93db80
>>37
たまに追放した側が頭下げるパターンもあるけど
追放された側がワイは今の仲間と生活が気に入ってるから無理やで〜って断るパターンが多いな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:35.11ID:tyNhmMS70
回収までが早すぎて曹操に普通のなろうになる印象
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:54.99ID:owcPS/Ot0
狡兎死して走狗烹らる
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:41:32.05ID:SXF93db80
>>41
何かどれ見ても前に見た事あるようなテンプレ展開ばっかやな…
とワイが思うのはコミカライズかアニメしか見てなくて活字の原作読んでないからやろうか
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:42:31.39ID:xjjjua0m0
>>49
マジかぁ
追放モノ一度読んでみたいんやけど追放した側が落ちぶれてざまぁってのは見たくないんだよなー、仲直りするやつがあれば読んでみたいんやけど
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:42:52.38ID:SXF93db80
>>43
まあ正論マンとか理屈っぽくて人の心を慮らないとか現実でも嫌われるタイプの人は居るからなあ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:44:20.03ID:9T7zgwbf0
>>48
ワイも追放された側やけどたしかに別に前のところ気にする気もないわな
でもふとしたことで前のところの評価が落ちてるのとか聞くとざまあwって気持ちになるで
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:45:01.28ID:6WWC+SZi0
シンデレラが実は干物女で姉二人が転生者でシンデレラを幸せにするために周りからは意地悪な姉ととられてもガチ教育する話をツイで見たけど面白かった
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:45:54.43ID:SXF93db80
>>45
一方的に婚約破棄された悪役令嬢とか本物の聖女なのに偽聖女に陥れられたとか女向けのノリやな
男主人公でもこれの作者女ちゃうか?って思うの結構触れたから女率高そうな気がしてるわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:48:28.87ID:iH4oTv+P0
別に言うほど女向けのノリでもないやろ
完全な偏見や
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:48:42.52ID:SXF93db80
>>48
あいつ今不幸になってへんかなあって思う相手は居るけど
今現在顔を突き合わせてないなら生きててそいつの事考える事なんてあんまり無いもんな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:49:04.45ID:Of++E3x/0
もうコイツおらんでも大丈夫やな綺麗事ばっか言うてウザイし追放や!って割と現実の崩壊パターンやん
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:49:10.64ID:mwBaztC80
>>42

たしかにアメリカの歌なんかだと振られたり浮気した男に対する恨みで
もう一度惚れさせてから振ってやるみたいなのあるみたいだな。女ってそういう考えあるんだな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:49:54.89ID:SXF93db80
>>53
はなさかじいさんとか舌切り雀はそのパターンやな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:51:06.57ID:y9YaWjs40
>>56
ざまぁというかあっぶねーあのままあっこにいたらワイまで終わってたわとは思う
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:53:01.64ID:SXF93db80
>>54
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
は追放した側と追放された側が仲良くやってるパターンやったな
というか追放した側が本当は追放したくなかったみたいな感じやったか
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:53:51.54ID:SXF93db80
>>59
せやで
完全なワイの偏見や
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:54:38.37ID:ux+iS4Q+M
>>42
そもそも男は女みたいにガチガチにグループを意識せんから追放を恐れたりショック受けたりって発想がなかなか出ないと思う
どっちかというと輪の中で不遇な扱いされ続けるのを恐れると思うわ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:54:51.77ID:xjjjua0m0
>>65
マジかありがとう
買ってみようかな
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:56:57.15ID:SXF93db80
>>61
二代目社長が先代社長に仕えてた社員を切りまくって会社が傾くみたいな話はよく聞くな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:57:33.62ID:QwF8QDdt0
最近の追放もの

大阪のバス運転手
北海道の猟師
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:58:19.14ID:gWbU5VnL0
なんかくさ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:58:40.34ID:SXF93db80
>>62
政宗くんのリベンジが完全にそれでこれは男からは出て来ん発想やなって思ったわ
「昔デブでブサイクやったから好きな女にフラれた…イケメンになって見返したろ!」
って発想は普通の男はせんやろ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:59:20.42ID:mwBaztC80
勇者パーティーを追放されたビーストテイマーが深山鈴
レベル2からチートが鬼ノ島ミヤ
たしかに女の可能性ある名前だな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:59:29.68ID:9T7zgwbf0
>>64
前の部署で無能扱いされてる同僚おるけどホンマに可哀想やわ
他の部署ならもっと才能評価されるし追放された方が幸せやと思うわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 02:59:48.89ID:V4OIHVu7M
>>68
冒険者ギルドの万能アドバイザーってやつも古巣に戻ったりはせんけど酷い目に逢わせた後仲直りはあるで
でも真の仲間も万能アドバイザーもどっちもあんま面白くはないからオススメはせんで
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:00:04.82ID:9T7zgwbf0
本人も早く追放(異動)されたがってる
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:01:35.34ID:SXF93db80
>>67
コミュニティの中からの追放を何より恐れるのが女っぽい観点って解釈は分かるわ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:01:50.10ID:jGX7PeOX0
いうて俺たちって日陰を生きてきたけど
実際イジメられてたやつっておらんやろ
だから気持ち分からないんちゃうか
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:03:16.73ID:SXF93db80
>>68
原作買って合わんかったら辛いからまずは無料公開版とか読んでもええんちゃうやろか…
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:04:10.03ID:J+QB8hP30
真面目に語ってるけど
現実で評価されてない自分と重ね合わせて悦に浸ってるだけやろw
単純に無能なだけな自分と重ね合わせてる老い先短い中年弱者男性向けってコトw
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:04:48.59ID:rTZq5WYu0
なろうの追放ものは追放側が没落する話が一番伸びる
なるべく悲惨な目に合わせて下さいや生きてるんですか?ぬるすぎます
みたいなコメントが沢山付く

なので追放側をいかに悪く見せキャラを立たせ酷い目にあわせるかのレースや
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:11:07.04ID:nDHEeRmB0
追放した側の漫画がマガポケにあるぞ
ひたすらムナクソやったわ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:19:53.98ID:mwBaztC80
なろうじゃないけど昔かたぎレディースコミックス手に取ったら女主人公が恋人の浮気が発覚して別れた後に
事実上のクビ宣告の転勤命令の末に退職。その後会社が倒産してた
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:20:34.95ID:J6zbDLOl0
>>52
詳しい訳じゃないけどテンプレ化してるとは思うよ
ワイも漫画かアニメで見た限りやけどそういうジャンルを指すキーワード化してるよね
追放、最低、劣等、不遇、無双、悪役令嬢、テイマー、レベル◯◯、、、みたいなのが
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:53:05.95ID:a3Rvxk9o0
まあ読んでても大抵不自然よなそういうの
勇者サイドのくせに狭量でアホなパーティーだったり追放側も味方側も主人公が無双する為に都合よく動きすぎたり

ペラいけど需要あって売れてんだし正しくはあるんやろうけどね
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:55:17.44ID:9MktF2nxM
そもそも核家族化が進んでコミュニケーション不足な人間が多い現在、どれだけ人間関係を上手く描ける原作者がいるのかという問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況