X

野茂「防御率は興味無い。勝敗に拘る」イチロー「勝敗は興味無い、安打数に拘る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:47:46.92ID:qvVoUM+f0
どっちが正しいんやろか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:48:33.36ID:qvVoUM+f0
黒田は防御率に拘る言ってたが
3それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:49:32.39ID:w+wMzw9L0
いやイチローは勝ちたいのは当たり前で負けてても魅せるのがプロって考えやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:49:50.93ID:qvVoUM+f0
球団は勝敗より利益に拘るのと
利益より勝敗に拘るのはどっちがええんやろ
2024/06/02(日) 13:52:09.11ID:w+wMzw9L0
>>4
そもそもそこを二項対立にさせてるお前が頭足りないんやで
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:53:24.04ID:lQlKpHVT0
イチローの全盛期知らないんだけど、
今で言うとロッテ藤原みたいな感じ?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:55:03.24ID:Oc6pbGVL0
チームスポーツだから勝敗に拘っても仕方ないと思うわ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:55:47.31ID:Dbkyhkmh0
野茂の時代は完投してた時代やからな
黒田みたいにQSでお役御免の時代じゃない
9それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:57:17.30ID:chT4dzih0
防御率は勝敗に直結するから一番重要やろ
ダルビッシュも投手は勝利数じゃなくて防御率で評価されるべきみたいなこと言ってたし
10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:57:40.89ID:irfdwxFT0
>>8
成績見返すと頭狂ってるくらい投げてるからな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:10.49ID:86fk3rZU0
まぁだいたい先発が責任投手になる時代やでな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:24.49ID:VLnuqEaX0
>>1
立場の違いやで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:50.63ID:Oc6pbGVL0
チームメイトが打てないから責められるのは理不尽よ
2024/06/02(日) 13:58:52.60ID:Ef5QkfSL0
勝敗にこだわるとか自惚れもいいとこだろ
15 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:59:21.77ID:50bcnhp70
大谷「雑魚チームにいてもしょうがないからドジャース行きます」
16 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:59:46.78ID:50bcnhp70
>>5
やめたれw
2024/06/02(日) 13:59:53.08ID:QCd5/dj+0
>>3
試合に勝つチャンス逃して
安打数こだわってたゴミやぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:00:22.76ID:Oc6pbGVL0
>>17
ちょっと何言ってるか分からないですね
2024/06/02(日) 14:01:08.82ID:QCd5/dj+0
>>9
勝利数のほうが大事

ダルはここ一番で勝てんし
雑魚狩りだけは得意やから
防御率を言うしかない
イチローと似たようなもんや
2024/06/02(日) 14:01:52.33ID:QCd5/dj+0
>>18
ノースリーでクソボールきたのに
わざと空振りして
安打数稼ごうとしてたゴミ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:04:25.74ID:+RpqLfDfa
勝利数って結局所属チームに左右されるとこ大きいし防御率のほうが大事な気がする
2024/06/02(日) 14:04:27.19ID:Fe50A3sN0
イチローは勝ち星つかんやろ
2024/06/02(日) 14:05:49.15ID:Ef5QkfSL0
>>21
防御率も守備依存まあまああるからたいした指標ではない
24それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:06:19.44ID:TK2LGmiT0
>>21
まるで防御率が所属チームに左右されないみたいな言い方やな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:08:04.90ID:PJWV5ztG0
そもそも投手は勝敗はコントロールできないやん
2024/06/02(日) 14:08:28.32ID:Ef5QkfSL0
もちろん投手の勝利数はチーム依存度最強レベルの指標
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況