X



スパロボってゲッターやマジンガーZの技術を使ったMSとか作らないのはなんでや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:34:46.60ID:CgTOm5Y00
スパロボオリジナル機体というならそういうやってほしいんやが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:36:42.26ID:pEeIaHnJ0
アストナージが怒るから
3 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:14.88ID:PmAxdsYj0
ゲッター線浴びてマジンカイザーになるなら全部に浴びせろって思ったわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:22.91ID:QdRtmQTQ0
ダグラムの技術なら
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:33.83ID:b4M25roh0
あんな変形出来るかよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:55.66ID:CgTOm5Y00
アストナージにもゲッター線浴びせたらいけるか?
2024/06/02(日) 18:40:00.28ID:sx5xm4o60
人間がゲッター線浴びたら死ぬやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:02.20ID:MVeIvUaB0
ゲッター線やら光子力エネルギーに頼らなくともあの世界のMSスーパーロボット軍団ともやり合えてるし
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:26.79ID:CgTOm5Y00
>>5
むしろガンダムの謎変形をゲットマシン方式にしたほうがええやろ
パイロットも3人になって精神コマンド使い放題や
アムロがいくぞカイさん!ハヤト!オープンゲット!とか叫んでガンキャノンからガンダムに変形したら絶対楽しいやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:41:58.59ID:RFO5rGeX0
スパロボしかやらないニワカだからゲッター線が何なのか未だにわからない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:43:13.53ID:CgTOm5Y00
>>10
グレンラガンがわかるならそのまま螺旋の力やね
まるパクりやから
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:43:21.22ID:GfyWK1gG0
>>10
研究してる本人もよくわかってないぞ
2024/06/02(日) 18:43:22.39ID:1Noqzjo60
大人の事情や
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:43:56.36ID:sCVYuB690
>>2
エヴァですら改造してくれるのに
それは怒るのか
2024/06/02(日) 18:44:45.64ID:sx5xm4o60
コーディネーターかガンダムファイターを強化人間技術で洗脳強化して
テッカマンブレードのアーマー装備させれば
人間サイズの超兵器完成や
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:45:35.48ID:ziXEDPPw0
ナイトメアフレームでも宇宙怪獣やアンチスパイラルと戦えるんやぞ
オカルトエネルギーなんないらんのや!
17それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:50:45.22ID:XZytB2U80
イデオン量産して全方位イデオンガンとか見てぇなあ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:50:58.03ID:CgTOm5Y00
>>15
ワイはS~SSサイズなら回避しまくれるという理屈がいまだに腑に落ちん
武器の射程距離もそうだけど距離と空間の概念を無視しすぎや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:51:47.59ID:DVlxfnyr0
だってゲッター線浴びせたらなんか合体からモーフィング変形になって気味悪いじゃん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:52:57.98ID:CgTOm5Y00
ばりばり戦闘してる空間でのんびり尺使って変形するほうがやばいやろ
オープンゲットは回避技にもなる利便性あるし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:57:48.53ID:CgTOm5Y00
あとはシャア専用ズゴックにゲッター2の技術を流用してみるとか
ガンタンクに大雪山おろしを使わせるとか
いろいろできるはずや
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:59:15.00ID:izzO+Nh40
超合金Zでガンダム作ろうぜ
名前は…ガンダムZやな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:01:40.22ID:CgTOm5Y00
>>22
続編はグレートガンダムZでええか?
2024/06/02(日) 19:01:51.57ID:sx5xm4o60
>>18
小人がデカブツを翻弄するのは
古今東西のお約束やからな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:02:07.10ID:sHdBaBSa0
そういうの好きならコンパチシリーズやっとけよ
2024/06/02(日) 19:03:02.26ID:sx5xm4o60
いろんなロボットの技術を応用して出来たのが
オリジナルラスボスってのが一番好き
27 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:03:18.49ID:P0IYeNGP0
その為のヒュッケバインなんじゃね?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:04:14.84ID:DVlxfnyr0
>>26
ヴァルシオン君?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:37.68ID:sz0p6ZPPd
ザクにゲッター線を浴びせて真・ザクに進化させようとしたら
グフになった4コマ思い出した
30それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:06:08.86ID:CgTOm5Y00
>>29
おもろいやん
31 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:07:30.99ID:4NR8Tbyl0
東方不敗にゲッター線浴びせて直したのってRやったよな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:08:20.15ID:+vZHnHj60
ヴィルキスをベースにフリーダム作ったやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:09:02.61ID:CgTOm5Y00
一見真ゲッターにみせかけて武者ガンダムのシンザク(ザク3)ってダブルミーニングなわけやろ
おもろいやん
34それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:10:07.61ID:CgTOm5Y00
おもろかったので満足したわ
2024/06/02(日) 19:12:35.91ID:iS7PpTS20
ゼオライマーみたいなコンセプトのオリジナル機体ならLにいたな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:14:04.97ID:luFPWQGW0
MSは対フェストゥムも想定されて作られている
37それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:31.15ID:TWrtugZ00
>>33
新ザクやろ?
2024/06/02(日) 19:23:54.98ID:fvqdxqa30
そろそろ全作品の技術を完全合体させたマシン出てきても良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況