セイバーの打順理論の1番は出塁率高いやつってのはまあ分かるし次に2番ってのもまだ分かるんだが
3番はツーアウトで回ってきやすいから軽視でいいって意味不明だよな
出塁率高いやつ置いて尚ツーアウトで回ってきやすいならもう理論自体が破綻しとるやんけ