X



【悲報】小学校の計算問題、ガチで難易度が高すぎるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:59:28.61ID:VVyWuOkGd
これ解くの無理やろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:59:41.59ID:4FZuRQlL0
70円やん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:59:59.56ID:4FZuRQlL0
間違えた
30円やん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:00:48.58ID:2DyRWXDt0
ノートが70円?へんだな…
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:02:37.18ID:H4V0+ovX0
x+(x-40)=100
で合ってる?

ちな高校時代数学で赤点取ったことある
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:02:51.83ID:i6eJC0lH0
1:37はノートより40円安い。
1:37は割とお買い得ということやろか?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:03.85ID:H4V0+ovX0
>>9
鉛筆の値段
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:27.39ID:PL283L0i0
60+40=100じゃ20円しか差ないからな
ここに気づくかどうかやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:45.15ID:H4V0+ovX0

まちがえとるんか
さすがワイ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:06:39.69ID:Jh3K1qZd0
こんなの数字当てはめて行けば誰でも解けるやろ
60 40
61 39
62 38

こうやって解いていくんやで
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:08:32.11ID:PfYnmltA0
>>16
今の所これが1番賢いな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:09:51.63ID:RRhssanM0
上級にもなると私立幼稚園の入試問題にこういうのが出るからな

https://i.imgur.com/KicaEOu.png
0022 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:10:25.05ID:AxWxF+E40
このスレ小学生以下の知能のやつ多くて怖い
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:10:58.02ID:im42kzXp0
Xのリプでわからんって人が割といたけど何回説明しても差額40円の話が飛んでて怖かった
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:11:49.91ID:MXOrSLhc0
日本語の問題
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:12:26.69ID:EfRnSGx30
小学校の問題なんだから変数使うなよ
言葉で説明しなきゃいかんのや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:12:48.13ID:6KcwwPkX0
分からないのは問題の意味が理解できてないんだから国語だよ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:12:57.21ID:VVyWuOkGd
>>20
上の段は右
下の段は左
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:13:06.13ID:Ga/TBcFv0
>>20
下は奥行き4列ある可能性否定できんし解なしやな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:13:37.32ID:CFlTUrrC0
>>20
簡単過ぎてワイでも入学できるわガキが
0030 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:13:37.91ID:iNC8tmy+0
こういうの考える必要もなく30円て出るだろ
マジで計算とか言ってる奴て150−70とかそういう計算もできないマジモンだろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:13:39.00ID:WOtXZ8Du0
70+30=100
ってだけの話ちゃんか?どこにつまづく箇所あるんや?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:14:29.39ID:ln6/bJgUM
+40円でノート二冊買える
-40円で鉛筆二本買える
瞬時にどっちも思い浮かばんやつは雑魚
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:09.81ID:Jh3K1qZd0
>>28
そんなこと言ったら上もめちゃ小さいブロックが隠れてるかもしれんで
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:14.65ID:6KcwwPkX0
>>28
右の図からの三択じゃん
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:22.54ID:nCEQeXnNd
ただし鉛筆はバトルえんぴつとする
0038 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:31.66ID:fBGtnABQ0
いろんな詐欺が蔓延する理由です
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:16:22.14ID:X8G2RP3W0
>>23
このレベルの奴がこの日本に存在してると思うと恐怖を感じる
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:16:40.61ID:WOtXZ8Du0
鉛筆とノートの合計が100円で
鉛筆はノートより40円安いなら
70+30=100やん?
違うんか?
どこにつまづく要素あるか逆に知りたいわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:17:06.87ID:awLIMVdj0
義務教育の敗北
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:17:31.98ID:EfRnSGx30
いや下はつながってないやん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:17:38.45ID:6KcwwPkX0
盗めばどっちも0円
これがZ思考
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:18:31.50ID:kNjvsp8q0
出てきた数字の足し引きしかできなくなってるんだよな
日本人は思考能力が衰えすぎてる
普段いかに何も考えずに生きているかがよくわかる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:18:51.32ID:dxqIC4CA0
70円のノートなんて無いぞ
昭和か?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:19:13.56ID:i29CthlP0
この程度もわからんやつが将来何かしらの仕事について社会を動かす一因になるとか怖いよな
頼むから金扱う職業と人の命預かる仕事だけは辞めてくれよ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:19:34.30ID:kNjvsp8q0
>>44
宝の思考でもあるな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:19:55.69ID:Ga/TBcFv0
>>46
ダイソー行ったら5冊入り100円のノートあるし70円は高い方や
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:20:03.29ID:txeJKAVN0
>>20
園児がやる問に対して
間違った解答や捻くれた答えをするおじおばがスレに居る事実に震える
教育格差と遺伝子格差やばすぎるでしょ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:20:15.69ID:dxqIC4CA0
>>39
知的障害者が総理大臣やる国で何言ってるの
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:21:24.33ID:WOtXZ8Du0
>>43
ええ…
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:23:34.27ID:zGa08Aft0
100円の半分から40の半分の20をそれぞれ足し引きすればええんか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:24:15.67ID:WOtXZ8Du0
>>53
感覚で答え出るけど小学生的な計算式は

鉛筆+ノート=100
鉛筆+40=ノート

ノート+ノート=140
ノート=70

こんな感じか?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:24:16.89ID:i29CthlP0
📒+✏=100
📒−✏=40

両辺を足すと
2📒=140
📒=70

一つ目の式に代入して
70+✏=100
✏=100-70
✏=30
0058 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:25:06.35ID:AxWxF+E40
>>33
小学生的な模範解答はこれやろな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:26:05.21ID:i29CthlP0
半分は50
40円差ということは片方は半分より20高くてもう片方は半分より20安い
よって70と30

これが1番スマート
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:26:42.65ID:egjbohfj0
>>27
>>28
頭悪すぎて草
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:27:49.17ID:cpVXRZrS0
算数だけ得意だからこういうのは式とかなくてもぱっと出てくる
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:28:09.34ID:6ogjNtny0
和差算
大きい方は足して2で割る
小さい方は引いて2で割る
小3で塾でやったぞ
0064 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:28:58.48ID:AxWxF+E40
>>63
今思うと子供にこういう覚え方させるならもはや方程式でええんよな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:29:44.08ID:qZglzlEZ0
【悲報】Z世代の読解力
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:29:57.09ID:EfRnSGx30
でも日常生活でこんな状況ないよね
意味の無い問題だよ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:30:12.67ID:uqM9IbP2d
小学生の時つるかめ算とか食塩水の計算とか何故か間違えてるガイジおったけどあれ多分計算ができないとかじゃなくてもっと根本的な知能の課題だよな、二つ以上の条件を考慮できないみたいな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:30:50.00ID:6ogjNtny0
>>64
高学年なったらxy使わんだけで□△で同じことやってたよ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:31:14.95ID:tgHhd05j0
これくらいの桁数なら数えたほうが早いが方程式使っちまうな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:31:16.36ID:APE7Moe/0
>>64
いろいろ名前をつけて覚えさせるのは、あまり効率よろしくないわな
儂は「○○算」みたいなのが気に入らなくて、勝手に方程式っぽく処理してた
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:23.70ID:6ogjNtny0
中学受験組やけど
小学校でメネラウスとチェバの定理叩き込まれたのがすっごい覚えてる
比の問題が一気に楽になるんよな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:29.49ID:q1anvtKn0
今の小学校こんなトンチみたいな教育してんのかよ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:35:01.96ID:54/S8h9Md
世の中想像を遥かに越えるアホがたくさんおるんよなあ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:35:56.20ID:NEDu/nn+0
>>57
両辺を足すとのとこ鉛筆の値段わかってる前提になってない?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:36:16.89ID:kNjvsp8q0
>>72
学校教育における国語教育も暗記と文章探しゲームでしかないからな
本当の意味で文章の内容を理解するような教育になってない
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:36:33.18ID:5PKLSzLK0
はい
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:39:07.75ID:WOtXZ8Du0
>>78
政治家が言葉遊びに終始してメディアがまともな日本語使えない日本で子供にまともな文章力つくわけもなく
もっと言えば日本語が欠陥言語
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:39:09.98ID:uqM9IbP2d
これがわからないガイジがいる一方で難関中学の算数はこれやからな
https://i.imgur.com/UQRp94G.jpeg
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:39:32.89ID:9Q8HxMAw0
ノートより40円安いなら60円っておかしいと思うやろうに
頭悪い奴って文章読み飛ばして考える癖あるよな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:39:44.00ID:72Mqkvj/0
山田さんはマラソンでゴールテープ直前で2位を抜いてフィニッシュした

↑これで山田の順位が1位だと勘違いするやつおるからな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:42:48.63ID:kNjvsp8q0
>>82
こういう奴らは算数の問題となった瞬間文章読み飛ばすどころか数字ピックアップしかできてないんや
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:25.11ID:l7Czp4oL0
>>72
教えてる子がなぜか算数できない
べつに計算できないわけじゃないのに…で教科書音読させたら勝手に副詞や接続詞飛ばしてたってことがあったらしい
問題が10たす5なのか10ひく5なのか間違えてたらそりゃ無理だよなあって
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:45:06.54ID:WOtXZ8Du0
>>83
日本語が欠陥過ぎるのが悪い

山田さんはマラソンでゴールテープ直前で2位を抜いてフィニッシュした

1位 2位 山田さんって状態を指してるのか

マラソン終了後の話で
1位が山田さんで2位の選手を抜かした説明をしてるのか

どちらとも受けとる表現だし
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:07.22ID:04tnDZYb0
ノートが70円?


妙だな🧐
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:31.48ID:l7Czp4oL0
>>89
なんかこれ後者おかしくない?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:48.82ID:o+7Kd2bO0
これ算数というよりわりと引っかけ問題要素強いから


なぞなぞみたいなもんやろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:57.36ID:EfRnSGx30
習ってない方法を使うなって減点する国やからな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:04.98ID:weqQBH9y0
>>83
2位より上なんやから1位やんけ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:21.28ID:kNjvsp8q0
>>83
数字しか頭に入らない思考力の低下が招いてるんや
2位を抜いたって2位にしかならないという思考ができない
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:27.18ID:Sq5K31Em0
やな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:56.50ID:WOtXZ8Du0
>>91
おかしい言うても実際山田が一位と受けとる奴が大勢おるんやろ?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:49:23.24ID:weqQBH9y0
マジでわからんのやが
ゴールテープが引っ掛けか?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:51:15.80ID:l7Czp4oL0
>>99
ゴール100メートル手前で
1位佐藤
2位鈴木
3位山田でした
残り50メートルで山田さんは2位の鈴木さんを抜かしました
そのあと順位は変わらないでゴールしました
だと山田さんは何位や
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:52:51.20ID:WOtXZ8Du0
>>99
1位 2位 3位(山田)って状況から
山田がゴール直前に2位を抜かしてフィニッシュしたなら山田は2位や

でも君のその受け取り方もワイは間違いとは思わん
それを持って欠陥と言うとる
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:53:09.70ID:weqQBH9y0
>>100
佐藤なんて問題文におらんやん
2位と1位の山田がデッドヒートしてたんやろ?
で山田が勝ったなら1位やん
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:54:20.90ID:l7Czp4oL0
>>102
英語にしたところであんま変わらん気がするけどなあ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:55:49.31ID:6KcwwPkX0
マラソンのやつはニュース記事なら2位の誰々を抜いて1位って表現になるからリアルタイム実況が前提の問題にしないと
0108 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:56:40.10ID:8+U0wSrR0
30円だろハゲ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:56:42.91ID:Uyia5kg40
>>102
>>89みたいな説明じゃなくて
二位を抜く=二位より上と思い込むってことやで
0110 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:56:51.51ID:j57ocVYP0
和差算やね
(100-40)÷2=30
中学受験生ならどんな奴でも解けるゴミ問題
カリキュラム的には小4の初めに習うやつ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:57:05.85ID:CyFB1KAk0
>>87
小学生の時音読の宿題をやらされてたけどあれ何だかんだ意味があったんやなって今更ながら思ったね
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:57:08.63ID:EWAhxRaw0
>>105
日本語をパスワードにするな😡
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:20.22ID:EfRnSGx30
解法を知ってなきゃ解けない問題で受験ビジネスすんのやめろ
試験という名の暗号の解法売ってんのと一緒だろ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:25.20ID:Uyia5kg40
>>110
x使えば簡単なのに算数の方がめんどくさい
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:31.70ID:+ig1sqg10
てかこれ問題文がややこしいわ
読解力終わってるワイは文理解に少し苦労した
40に10ずつ足して鉛筆の値段とその出たノートの数字足せばすぐわかるってことか
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:59:15.38ID:+ig1sqg10
>>105
スーパーコンピュータでも解けない定期
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:31.56ID:hh0+eoE90
鉛筆が60円だとしたら
鉛筆はノートより40円安いってことで
ノート100円になって合計140円になるやんけ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:58.54ID:WOtXZ8Du0
>>109
思い込むじゃなくてどの時点での解説か明記してないんやから
2位の選手を抜いたなら1位って受けとるのは思い込みとかじゃないで

リアルタイム実況で
山田が2番手の選手を抜いてゴールってなら山田は2位としか受け取りようがないが

山田さんはマラソンでゴールテープ直前で2位を抜いてフィニッシュした

って書き方だと結果が出た後に2位の選手を山田さんは直前で抜いて1位になったと受け取る人が大勢出ることをワイは不思議とは思わない
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:01:06.72ID:hh0+eoE90
>>117
違う160円や
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:01:39.67ID:yFLpbO2Q0
この程度ならしらみつぶしでもいいだろ
10と90
20と80
みたいに組み合わせを羅列して差が40なのを見つければいい
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:01:49.22ID:J2Mfm5Abd
>>116
ヒント読めよ
0124 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:02:14.37ID:j57ocVYP0
>>114
このレベルならx使う方が面倒くさい
中学受験生なら問題見た瞬間に(100-40)÷2=30やってる
1秒もかからん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:03:37.17ID:Uyia5kg40
>>119
だからそのゴールテープ関係無しにに二位を抜いたならその上の一位になったんや!と考えるのがおるんや
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:04:09.56ID:yFLpbO2Q0
>>110
これどういう理屈?
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:04:31.97ID:dxqIC4CA0
>>125
早熟でなおかつ上限が低い
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:04:57.91ID:qLQXfHyA0
200円持ってますこの問題に出てくる鉛筆を2本買いました
お釣りはいくら?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:11.70ID:Uyia5kg40
>>124
そんな中学受験のためにしかならないテクニック覚えさせられるんか
大変やね
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:21.97ID:BcJk5UiJ0
連立方程式にすれば簡単だけど小学生的な解き方は忘れたわ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:19.25ID:yFLpbO2Q0
>>124
あーなるほど
最初に差分だけ取り払って2等分すれば下の分がもとまるのか
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:33.06ID:WOtXZ8Du0
>>126
やから二位を抜いたなら一位やと受けとることは不自然でも思い込みでもなんでもないやろとワイは言うとるんや

二位を抜いたって言っただけやのに一位になったと思い込む奴が出ておかしい!!!

って主張の方がワイはわからん
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:08:14.77ID:l7Czp4oL0
>>118
根本的には2位を抜いたで2位になるって話なんやしどの言語でもあんまり変わらんと思うけどな…
だいたい言語の話と数学の能力の話にしちゃうと日本のOECDの結果ってほかの国より高いし
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:09:23.38ID:uqM9IbP2d
この画像の問題に関してはやり方とかを論ずるレベルちゃうやろ、普通の子供なら答えすぐ浮かぶわ
わからない子は病院いって今後の生き方とか向いてる仕事とか模索すればいいだけの話や
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:09:29.31ID:KDjk1LXJ0
ジャップは算数もまともにできなくなったんだな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:09:36.05ID:7Y6daA8MH
ノート70円
鉛筆30円
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:11:07.41ID:tgHhd05j0
算数と言えるレベルなのかな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:11:12.83ID:gAljAlR3d
大概アホな子供でも線分図でも書いて教えてあげりゃすぐ理解出来るようなレベルやん
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:11:55.29ID:+aZY3hHv0
100の中から差額40を探せばすぐにぶち当たる定期

50  50  0
60  40  20
70  30  40
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:12:12.70ID:5hUArB+B0
>>143
ちゃんと計算しろよ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:13:06.75ID:weOY6Gvhd
>>83
これは状況の言語化の時点で問題がある
ここでいう二位の意味するところが最終順位二位のことなのかその時点での二位のことなのかが判然としない
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:13:56.91ID:l7Czp4oL0
>>142
音読させたら書いてない助詞やらを足す人省く人がおるみたいやし
佐藤さんは田中くんとご飯を食べたみたいな文を
佐藤さんは田中くんのご飯を食べたみたいに読んでたらそら間違えるわって
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:14:06.88ID:uqM9IbP2d
ガチで算数センスあるやつあるあるは時間あまりでもしない限り確かめ算しない、なんよな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:14:18.26ID:LiTigxo40
要は足して10になる差が4の0~9の組み合わせを書けってこと
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:16:51.80ID:Zin9tWe30
こんなんただの1次方程式やん
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:55.35ID:WOtXZ8Du0
>>142
そりゃ日本人でも受け取り方がバラつき出るのが日本語の文章やねんから苦労して当然やし外国人が習得困難ってのは別に誇ることでもないんやで

あと単位時間内に伝達できる情報量は、ベトナム語を1とした場合、日本語は0.74って研究結果も出てる
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:20:11.20ID:Zin9tWe30
これはまだ簡単やけど、このくらいの難易度の文章題で割合や濃度、速さを混ぜ込んだら半分以上の大学生が解けないやろうな
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:20:30.30ID:72Mqkvj/0
>>158
これ面白いな
1音につきほぼ確実に母音を経由するのが理由かな
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:21:26.65ID:1cloRpdN0
100/2+40/2
0163 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:22:15.46ID:XDx4AsCi0
>>89
お前の頭が欠陥
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:22:33.12ID:Nk2BqFCxH
単に「二位を抜きました今何位ですか」って聞いても一位って答える奴多いんやで
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:22:37.12ID:Zin9tWe30
この手の算数の問題が解けない人は国立理系や大卒公務員試験、SPIが絶望的に難しく感じるやろうな
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:14.28ID:Zin9tWe30
>>162
慶應で分数から教える授業があるくらいやし
0168 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:45.22ID:yRfH7e/D0
>>16
ワイガキの頃の先生「式がないから×な」
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:55.64ID:Zin9tWe30
>>166
2やけどこれはキッズの読解力を測るいい問題やね
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:00.28ID:WOtXZ8Du0
>>160
やろうね
そこら辺は英語曲を日本語訳にしたのを比べると分かりやすい
ミッキーマウスのマーチで
英語では
"Who's the leader of the club That's made for you and me"
の部分を日本語にすると
「僕らのクラブのリーダーは」
にせざるを得ないとか
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:00.50ID:Zk2lOGYk0
>>164
ガチガイの者やろそれは
そんなやつおらんわ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:24.87ID:pi1oMNNc0
>>171
それがおるんやで
>>1見ればわかるやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:15.66ID:mS3DPPcg0
ノートや鉛筆の個数がいくつで~だったらxやら使ったほうがいいけど
1個ずつなら100円から40円引いて残り60円
60円を2個で割って30円が答え
のほうが早いわ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:26.82ID:WOtXZ8Du0
>>163
可哀想にな
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:54.46ID:KDjk1LXJ0
>>166
もはや日本語がちゃんと読めてるかって感じの問題やな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:28:12.76ID:Lq6Kao3U0
>>175
速さとか関係なく最初からx使うべきやね
一番基本から抑えないからわからんくなるんやで
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:29:50.40ID:Zin9tWe30
>>166
お前らの読解力知りたいからこれに答えてや
最後に正解も教えて
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:29:53.73ID:l7Czp4oL0
>>177
そりゃこのテストの由来がリーディングスキルテストやからなあ…日本語読めてるか確かめるテストや
0181 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:30:55.30ID:hMrA976M0
ノート+鉛筆=100
ノートー40=鉛筆
ノート+ノートー40=100
ノート+ノート=60
ノート=30
鉛筆=70

ガッツリ計算せな分からんわ
パッと分かる奴すごいな
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:17.31ID:+m20bUSd0
>>166
これは3番やろ
0184 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:32:36.48ID:QqD4rp7g0
>>181
なんで60になるの?
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:32:49.28ID:z0UyCR7Ia
>>166
2以外ないけどこれ就活のSPIで似たような問題めちゃくちゃ出てくるよな
そう考えるとあれ無能弾くのにほんまええんやろな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:30.95ID:6KcwwPkX0
>>179
読解力も何もアメリカ人以外が28%ならアメリカ人72%で答え2ってすぐ分かるやろ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:37.53ID:5hUArB+B0
>>182
アメリカってドミニカに支配でもされてんのか
0188 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:34:05.27ID:XVFDaolm0
小学校やと方程式使っちゃいけない勢に対しては面積で対抗するんやで
0189 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:34:21.14ID:QqD4rp7g0
>>166
2以外は国語0点だね
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:34:54.92ID:mhAOEMzM0
お前ら頭いいな
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:07.34ID:WOtXZ8Du0
>>166
ここでさえこれの回答バラつく奴が出る時点で
読み手の問題として片付けるより言語の欠陥疑う方が健全ちゃうかw
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:20.69ID:6ogjNtny0
>>188
つるかめ算懐かしいな
 □
□□
みたいな図書いてやってたなぁ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:22.36ID:tgHhd05j0
>>166
3と4はアメリカの割合が合わないから選択からはずれる
1はドミニカの3割を満たさない。やっぱこの手のものは言語処理の問題だね
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:39.51ID:jkwyBNDE0
>>191
バラついてるやつはネタやろ
ガチでこれやって間違うアホなんか存在せんわ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:06.71ID:l7Czp4oL0
>>194
このテストの点数と偏差値の相関とるとめちゃくちゃ相関するんで…能力とばちくそ相関しとる
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:40:42.37ID:pkF8iCj90
連立方程式って中学でやるしこれはマジで『義務教育の敗北』だわ
0199 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:41:25.03ID:XVFDaolm0
面積使って解くのはこういうやつや
https://i.imgur.com/hJJdD4S.png

左上の四角が欠損してるところが40
100+40=140
140÷2=70
で、ノートは70円、鉛筆は30円や
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:43:26.29ID:Zin9tWe30
>>198
これは連立方程式じゃ解けなくね?
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:43:34.39ID:HdW1xd7L0
>>196
>>57
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:44:30.06ID:9tlCwZ8J0
差額が40なんだから残りの60を2で割れよ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:44:51.62ID:DNIOrfnm0
100から40引けば差額がなくなるんだからそれを2で割れば安い方の値段出るやん
5秒もかからん問題やろ
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:44:57.89ID:6ogjNtny0
ワイの中学受験
国語算数理科社会以外にも
音楽美術体育とかあってしんどかったわ
公園の鉄棒で連続逆上がりずっと練習してた
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:05.35ID:GPm1/gjg0
>>196
ノートと鉛筆の値段差は40円
値段差と合計100円は確定だから、残り60円分は均等に配分しないと成り立たないから30円と70円だなみたいに考えたわ
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:13.87ID:yFLpbO2Q0
>>200
X+Y=100
X-Y=40
まぁこんな回りくどいことしなくても解けるけど
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:14.42ID:Zin9tWe30
>>206
個数の情報もないと連立方程式にはできひんよ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:43.05ID:Zin9tWe30
>>207
ごめん
これが正しいわ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:14.06ID:/kI/qU3l0
えーと
ノート+鉛筆=100円
鉛筆=ノート-40円
だから、鉛筆を代入して
ノート+ノート-40=100で
2ノート=100+40から
ノート=70で鉛筆は30円ってことでええか
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:17.85ID:tgHhd05j0
>>200
ノート+鉛筆=100
ノート=鉛筆+40
----------------------
代入
2鉛筆+40=100

パッと出ない人でもこれが誰でもわかる方法じゃない
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:53.74ID:mDc6gfyT0
えーっと40円差だから
10と50
20と60
30と70……あ、これかあ
これでいけるよね?
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:21.06ID:d4mFNg6Y0
>>154
イかね
なかなか面白い問題や
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:31.73ID:9tlCwZ8J0
そろそろ正解教えたるけど
文房具を一緒に買いに行って欲しいんだぞ童貞ども
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:57:54.00ID:72Mqkvj/0
>>212
割とマジでこれできる子が一番ええわ
業務EXCELのめっちゃ複雑な数式組んでなんでも自動化させるやつより時々数式時々直接数値代入して柔軟に対応できるやつのがええ
0220 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:01:03.01ID:j57ocVYP0
線分図は中受算数で必須の技術や
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:01:25.88ID:72Mqkvj/0
>>218
天才ばかりが集まるなら一番ええけども年1で代入すればええような数値のためだけに何時間も数式組むの考えるようなやつが世の中には残念ながらおんねん
0223 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:02:27.97ID:j57ocVYP0
>>222
就活のSPIでまた使えるよ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:11.92ID:9tlCwZ8J0
>>219
問題を数字に置き換える順番が正しいから自信持っていけ
合計が100でノートと鉛筆の差額が40
鉛筆の値段は←ここで前に出た差額の40がマイナスになる
対象物が2個なので半分にする
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:55.81ID:J2Mfm5Abd
>>154
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:04:12.03ID:GPm1/gjg0
>>222
その職場でしか必要ない事覚える事もあるしなんだかんだ訓練にはなりそう
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:04:17.40ID:Zin9tWe30
中学受験って無駄やで
ガキの頃なんて勉強する暇があるなら友達とひたすらバカやって外で遊んでた方がいい
腹が捩れるくらい面白いことは小学校中学校でしかできひん
地頭ええやつは中学受験なんかしなくても高学歴になるし金も稼ぐねん
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:04:41.19ID:kNjvsp8q0
>>218
そういうガチ天才はどこにでもいる訳じゃない
どこにでもいるのはそれに憧れて役に立たん無能や
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:05:07.91ID:J2Mfm5Abd
>>166
0230 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:05:30.73ID:j57ocVYP0
>>227
地頭良くない奴でも中学受験で鍛えた結果化けることあるで
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:06:01.19ID:Zin9tWe30
>>228
あんたのレスを全部見て
ここまで俺と考えが完全一致する人っているんやと思った
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:08:37.78ID:Zin9tWe30
>>228
今のゴミみたいな共通テストの問題に対してどう思ってるか聞きたい
0236 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:12:24.54ID:j57ocVYP0
共通テストはゴミや
センター試験に戻せ無能文科省
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:12:33.15ID:ln6/bJgUM
>>234
倍にしたら4:100
で4%一瞬やん
0240 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:14:31.14ID:j57ocVYP0
>>234
中学受験的には2÷50=0.04→4%
やね
0241 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:14:49.74ID:j57ocVYP0
>>238
方程式より速いんよ
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:15:03.83ID:l5v3xaWGr
>>239
難しすぎる
何を聞いてるんや
0244 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:16:02.40ID:j57ocVYP0
>>239
1この4つぶんって答えさせたいんかな
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:16:22.95ID:9tlCwZ8J0
>>242
一瞬混乱したけど一個が4つって事ちゃうか?
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:16:26.30ID:qPn+oyq/0
>>239
1個の4つ分って事かな?
4個の4つ分だと一皿に4つ乗ってるのが4つあるとなる
0247 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:16:32.40ID:j57ocVYP0
>>243
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:17:00.51ID:9tlCwZ8J0
>>243
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:17:53.98ID:qPn+oyq/0
>>243
実際はまだ何も言ってないのに先制黙れは強すぎ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:18:19.06ID:DNIOrfnm0
1個が4つって答えさせたいのは分かるけど何個のいくつ分ですかって問題はねえわ
小学生相手だからこそ誤解を生まないような正しい日本語で出題しなければならないのに
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:19:31.69ID:9tlCwZ8J0
>>251
その次に繋がらん
4の4つやったらプリンの数を求める時に4×4で16になる
でも絵は4や
0254 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:20:30.04ID:j57ocVYP0
SPIの問題で例えば
10÷(20-5÷□)=2
こんなの方程式でやってたらクソめんどいやろ?
でも中学受験生なら
10÷2=5
20-5=15
5÷15=1/3
で瞬殺なんよ
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:21:38.16ID:l7ks+D/c0
鉛筆ってそんな安いんか?
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:22:16.32ID:Th1waSjkM
かける数とかけられる数がわかってるかの問題や
わからない小学生以下のアホはこれで復習しとけ
https://i.imgur.com/HHoyWG4.png
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:23:45.60ID:rvCZ8GCT0
オークA「俺が女騎士に媚薬を飲ませた」

オークB「オークA、Cは二人とも嘘つきだ」

オークC「女騎士に媚薬を飲ませたのは嘘つきだ」

オークD「オークB、Eの内片方は嘘つきだ」

オークE「俺は媚薬を飲ませてない」

女騎士「オークの内正直なのは二人だけだと分かっている時、私に媚薬を持ったオークとして適当なのは誰だ!?」
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:26:06.19ID:kNjvsp8q0
>>253
7分の5を7分の1の5つ分みたいな感じへの導入として4を1分の4としてそれを1分の1の4つ分と考えさせてるとかかな
これだけじゃ意図何もわからんけど
0262 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:26:31.75ID:j57ocVYP0
>>259
全部とは言わんが>>254みたいな問題だけでも算数でやった方が速いで
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:29:07.79ID:hx6e591Q0
>>243
ボケは余計やな
0264 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:29:09.90ID:j57ocVYP0
俺は中学受験はすることをオススメする
利点が色々ある
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:29:51.83ID:9tlCwZ8J0
>>261
次の問題が見えてたからこう言えるだけで下の文字が無かったら俺だってオヤマと同じや
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:30:51.30ID:DHJPbluE0
>>256
今は分からんけど数年前まではそんなもんだろ
大抵は1ダースまとめ買いすると思うけど
0271 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:32:41.20ID:j57ocVYP0
>>265>>267
確かに~算は無理して覚えとく必要は無いな
ワイは覚えてたからSPIでメッチャ時間が余ったで
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:34:02.20ID:kNjvsp8q0
>>269
膣卒が自然分娩マウントと感じてもうたワイはなんGに毒されてるわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:37:33.90ID:mMKIst5I0
誰も触れんけどMEGUMI60円って書こうとしてんの草
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:38:07.10ID:kUK0h3Z60
>>258
正直者はB、Eで媚薬をもったのはBじゃね?
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:39:37.79ID:DHJPbluE0
>>219
応用効く解き方って何よ
俺なら鉛筆10円ノート50円から10円ずつ足していって合計100円になるまでループするな
演算は3回かかるけど引き算も割り算もいらない
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:40:40.05ID:yoO+FKQs0
✏と📔が100円
✏は📔より40円安い
だから100−40で✏60円やってなったら📔より✏が20円高くなるやん

方程式知らん小学生は普通に条件で照らし合わせて考えるしかないんやないんやない?
✏10円+📔50円→60円🙅‍♀
✏20円+📔60円→80円🙅‍♀
✏30円+📔70円→100円🙆‍♀
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:46:41.59ID:UTAuFMSw0
>>279
これは流石に嘘やろ
二択で57%て
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:46:47.89ID:qPn+oyq/0
>>279
どっちもラスト一文だけ読んでも行けそう
0285 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:52:17.00ID:XVFDaolm0
>>227
中学受験して東大行った組に言わせるとその腹が捩れるくらい楽しいことが勉強やからしゃあない
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:52:52.95ID:DHJPbluE0
>>277
間違える奴の大半は
📓+✐=100はすんなり入っても
📓−✐=40は入らないだけやろな
0287 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:53:30.20ID:TfZMmOAu0
30円!
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:56:46.32ID:MPCrdj7d0
ペイディなんか使うなよ…
0292 ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 23:01:21.44ID:XVFDaolm0
>>290
せやね
ワイは天体観測が大好きで渋谷の今はなき五島プラネタリウムのジュニア会員やった。まさか将来研究者になるとは思ってなかったけど、ただ楽しかったんやな
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:03:51.57ID:BD3mP/w00
普通に適当な数字で当てはめてみたらわかりそうやけどな
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:39.27ID:qPn+oyq/0
>>294
頭の中に10円玉10個思い浮かべたらすぐ答え解りそう
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:46.58ID:ulZ4n/sO0
盗めば0
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:47.39ID:APE7Moe/0
>>292
親戚に「子供をどうやって勉強させたらよいか」と問われて
「遊びと勉強のけじめをなくすこと」と答えたら逆切れされたことがある
儂は自分の体験に基づいて本気で答えたんだがね
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:48.56ID:szUjLJtK0
>>94
自分が3位で2位を抜いたら2位になるで
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:07:07.88ID:tlsvpNeU0
>>291
なんで📔+📔で140って分かるんや??
中卒には分からんわ
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:09:23.95ID:owcPS/Ot0
進学塾だと4年か5年でやるレベルやろ
6年にもなるともっと鬼畜な図形問題とか出てくるし
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:10:13.66ID:tlsvpNeU0
>>301
...?
すまん中学中退でも分かるように説明頼む
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:11:51.81ID:UTAuFMSw0
>>293
二択やで
全く分からんでも50%は当たるんやで
分からんなら空白にしといてみたいな文にない追加の要素がないといくろなんでもおかしいやろ
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:12:34.72ID:szUjLJtK0
>>119
なんで
>>結果が出た後に2位の選手を山田さんは直前で抜いて
と付け加えているの?
結果が出たあとなんて>>83には書いてないで?
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:15:29.56ID:WOtXZ8Du0
>>305
リアルタイム実況とも書いてないからやで
どういう状況での文章かの説明が為されてないって指摘をしてるのがワイ
そのレスをそのまま君に返すで
なんで状況をきちんと書かれてない文章で正解はこれと決め付けれるの?
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:17:12.15ID:6KcwwPkX0
>>303
俺も中卒だけど
ノートは鉛筆より40円高い←これは分かるか?
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:17:41.27ID:APE7Moe/0
>>303
①鉛筆とノートで100円
②ノートは鉛筆よりも40円高い
③この2つが問題として与えられた条件
④「鉛筆とノートで100円」のうちの鉛筆を、鉛筆より40円高いノートに換えてみよう
⑤「鉛筆とノート」と「ノートとノート」を比較すると、「ノートとノート」のほうが40円高くなる
⑥「鉛筆とノート」で100円なので、「ノートとノート」だと100円より40円高い140円になる
⑦「ノートとノートで140円」つまり「ノート2冊で140円」
⑧ということは、ノート1冊で70円

何行目で躓くか、教えてほしい
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:18:00.25ID:yoO+FKQs0
>>299
中卒なら分かるやろ…
代入って聞いたことないんか?

①✏+📔=100
②📔−40=✏ ここまでは分かるか?
ならの②式は✏=📔−40やからこれを①の式に入れると
📔−40+📔=100
=の左を左辺=の右を右辺と言うんやが両方を分かりやすくするには左辺から40を消して右辺にその分の40を増やす
すると📔2冊=140円になる
÷2すれば📔1冊は70円になるやろ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:19:56.52ID:tlsvpNeU0
>>309
⑤に入った途端頭がこんがらがって安倍晋三しか想像できなくなる
多分病気や
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:20:34.58ID:7o/NHKaJ0
算数の計算より国語に苦労してそう
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:21:24.63ID:kNjvsp8q0
>>304
ヤマカンでランダムに選ぶのは問題を全く理解できない最底辺のアホだけや
普通のアホは理解できているつもりで間違える
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:21:25.88ID:szUjLJtK0
>>306
ワイなら
山田さんはマラソンでゴールテープ直前で2位を抜いて”トップで”フィニッシュした
と書く

こう言う風にに状況が書かれていないんだからリアルタイムでの事と判別するで
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:25:12.10ID:WOtXZ8Du0
>>314
で?

「山田さんはマラソンでゴールテープ直前で2位を抜いてフィニッシュした」

この文章でリアルタイムでのことと君が推察して山田さんが2位と受けとるのと
山田さんが2位の選手を抜いて最終的に1位になったと推測するのに何の違いがあるんや?

書かれてもないのになんで後者と推測するねんって指摘はまんま前者にも当てはまるんやで
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:25:42.53ID:UTAuFMSw0
>>313
その理解できてないやつらの間違える選択肢が二択なんは変わらんやろ
理解できてないやつらが「同じである」を選びやすいわけでもなし
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:38:09.17ID:OgZ2C/1m0
>>317
前半部分だけで脳のキャパオーバーして前半部分合ってるしこれもうあってるだろみたいな間違い方しそうじゃない
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:46:45.25ID:+BCA6pea0
ギリ健炙り出し問題やん
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:50:50.12ID:qPn+oyq/0
>>315
aとかxに置き換えて説明しても計算上で2aとか2xになると、え?なんで2なの?1個ずつしか買ってないよね!?って人がいる
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:58:37.08ID:VzacYSlKd
何がわからないのかわからない
このツイートそんなに共感されてるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況