オリジナルで挿入したセリフをマストでなければ削除してほしいと言ったところ、A氏(プロデューサー)は、それでは本当に本件原作者が書いたとおりに起こすだけのロボットみたいになってしまうので本件脚本家も受け入れられないと思う旨答えた。
https://i.imgur.com/gcEJSFu.jpeg
探検
日本テレビ「原作者の書いた通りだと脚本家は書き起こすだけのロボットみたいになってしまう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/02(日) 20:54:42.72ID:NyPThNNe0231それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 22:43:30.43ID:VJYCn9pM0 やっぱ日テレが1番クソなんよ
テレビ局がやりたい放題したいがための立ち回りしかしてない。
脚本家も虎の威を借る狐で人間としてクソだけど
テレビ局がやりたい放題したいがための立ち回りしかしてない。
脚本家も虎の威を借る狐で人間としてクソだけど
232それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/02(日) 22:44:08.93ID:LwyrJSEY0 脚本家は本来虚業やしな
233それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 22:44:31.78ID:YoC+h6Cs0 書き起こすだけのロボットで上等やろ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 22:44:40.63ID:Dyv1hlFp0235それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 22:44:47.84ID:cQ/i6aYz0 ロボットになれよ
槙尾はう大の言うとおりやるぞ
槙尾はう大の言うとおりやるぞ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/02(日) 22:45:01.70ID:bHDhYjpt0 >>153
と何も生み出せないバカが言っております
と何も生み出せないバカが言っております
237それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/02(日) 22:46:27.47ID:FLT6KT1b0 ロボットに反省文書かせたらよかったのに
238それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/02(日) 22:47:40.67ID:DNdBuTpd0 翻訳家なんかも自分の色つけたがる奴かなりおるみたいやしやっぱ自分が作品作ってる気分になるんやろな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 22:49:10.63ID:RMosdrAS0 他人の作品に乗っかって金儲けしてるだけのくせに偉そうやな
240それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/02(日) 22:49:23.06ID:ymoUDmgK0 脚本家なんかよりロボットの方が仕事出来るやん
もう脚本家なんてAIに置き換えろよ
もう脚本家なんてAIに置き換えろよ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/06/02(日) 22:49:33.12ID:R8vENBC6a >>224
それアホが誤解してるだけだよ
【作者との間には】作らなかっただけ
日テレは【小学館と】映像化契約を結んだの
映像化権は小学館に譲渡されてたんだよ
そして小学館は契約のときに作者の意向を契約に含めなかった
それアホが誤解してるだけだよ
【作者との間には】作らなかっただけ
日テレは【小学館と】映像化契約を結んだの
映像化権は小学館に譲渡されてたんだよ
そして小学館は契約のときに作者の意向を契約に含めなかった
242それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/02(日) 22:50:22.40ID:7uj0PrTx0 >>238
ドラマとかアニメでもキチガイ回で目立とうとする奴定期的におるやん
ドラマとかアニメでもキチガイ回で目立とうとする奴定期的におるやん
243それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/02(日) 22:51:06.56ID:zCs9aEfh0 小学館もくそなんよな
作者が孤独過ぎる
作者が孤独過ぎる
244それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 22:53:18.07ID:CbzVGX2a0 まあこれから漫画家デビューしようと考えてる人は小学館以外を目指すべきやな
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/02(日) 22:54:57.40ID:7Av7us2Y0 日テレの報告書「うーん自社の人間で調査したけどお互いの認識がズレてたから起きた事件だったね!」←すまんこれ何の意味があったの?
246それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/02(日) 22:55:46.37ID:v0Mx27Gn0 脚本家と言いつつストーリーしか考えてない改変しかできないんじゃないの
漫画家小説と映像作品じゃあ当然いろんなものが違うんやから補完は必要やろ
その辺全部監督や演出に丸投げしてるから「書き起こすだけ」なんて言えるんやろ
漫画家小説と映像作品じゃあ当然いろんなものが違うんやから補完は必要やろ
その辺全部監督や演出に丸投げしてるから「書き起こすだけ」なんて言えるんやろ
247それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/02(日) 22:56:29.85ID:4KHgYg+M0 原作者の許諾得るか原作使わなきゃいいだけやろ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/02(日) 22:56:38.05ID:12IEamFj0 もう脚本家なんて名乗らずにアレンジャーって名乗れや
249それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/02(日) 22:58:29.22ID:+bNB93xw0 は?
250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 22:59:05.87ID:OLYkX6Vh0 脚本家ってドラマ化するにあたって変えざるを得ない描写を自然に変更するのも仕事なんやろけどそうでない部分でオリジナルのセリフをねじ込むのはただのオナニーとしか思えん
現に原作者はドラマの脚本書くの難しいって言ってたし脚本家にしかできんのももあるはずなんやからそこで能力発揮すりゃええのに
現に原作者はドラマの脚本書くの難しいって言ってたし脚本家にしかできんのももあるはずなんやからそこで能力発揮すりゃええのに
251それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/02(日) 22:59:28.34ID:ZZpgGssd0 小説家になれなかったゴミが行き着く先が脚本家ってマジ?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:00:45.06ID:Dyv1hlFp0 >>246
キャスティングに対応するとか
流行りの要素だとか
視聴層に合わせた調整をする能力とかも
ドラマ脚本家には必要な能力なのかもしれないからなあ
そーゆーの出来るならプロだなって思う、原作付きでやるかどうかは置いといて
キャスティングに対応するとか
流行りの要素だとか
視聴層に合わせた調整をする能力とかも
ドラマ脚本家には必要な能力なのかもしれないからなあ
そーゆーの出来るならプロだなって思う、原作付きでやるかどうかは置いといて
253それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:01:00.54ID:Dyv1hlFp0 >>251
新聞記者だろ?
新聞記者だろ?
255それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:02:06.98ID:eH4NV+Dr0 >>251
脚本家は文系でもひたすら飲み会でコミュ鍛えた極陽キャにしかできん仕事や
脚本家は文系でもひたすら飲み会でコミュ鍛えた極陽キャにしかできん仕事や
256それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 23:03:27.11ID:0MK81t6T0 オリジナル作れなかった奴の末路
257それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 23:03:32.20ID:CbzVGX2a0 小説家なんて理系大学教授ですらなれるのにな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:03:36.32ID:Dyv1hlFp0260それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/02(日) 23:03:45.17ID:C+81vefEa261それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:03:54.73ID:Vwk323Ls0 原作を下敷きに無から生み出す労力を省いて私クリエイティブです業界人ですキラキラしてまーっすってか
そんな人材いらんよ
それこそAIと変わらんし軋轢も生まんしAIで代用させていい
そんな人材いらんよ
それこそAIと変わらんし軋轢も生まんしAIで代用させていい
262それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 23:04:08.81ID:J1IhFcIQ0 >>131
お前がだして褒めとる露伴も改変するから金出しますなんてやってないやろ
お前がだして褒めとる露伴も改変するから金出しますなんてやってないやろ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:04:56.85ID:eiZcQZh50 そもそも「マストじゃなければ」って譲歩してんのに「言う事聞いたらロボットになってしまう」は返答としておかしいやろ
マストである理由を説明して納得してもらえるよう努力しろよ
マストである理由を説明して納得してもらえるよう努力しろよ
264それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/02(日) 23:05:09.55ID:7uj0PrTx0265それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:05:28.15ID:C+81vefEa >>153
この作者は社会派っていうか世の中のいろんな問題を漫画に盛り込むんやけど
ドラマ版ではそういう暗い部分っていうかストーリーの根幹部分をごっそり削除したからペラッペラの恋愛ドラマみたいになってる
この作者は社会派っていうか世の中のいろんな問題を漫画に盛り込むんやけど
ドラマ版ではそういう暗い部分っていうかストーリーの根幹部分をごっそり削除したからペラッペラの恋愛ドラマみたいになってる
266それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 23:05:31.39ID:4b2Pp+8r0 自我を出すならオリジナル書けや
267それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 23:07:23.40ID:u6CzK/TG0 露伴最新回はだから気に入ったのシーンをシリアスにやり過ぎて露伴の悪ガキな性格を出せなかったと思うのよね
NHKだからノリノリで犯罪やらかす展開は厳しかったんやろけど
NHKだからノリノリで犯罪やらかす展開は厳しかったんやろけど
268それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:07:24.34ID:C+81vefEa >>224
日テレが都合いいとかそんなことはないけどな
契約書をつくらないってのは双方訴訟リスクしかない
それこそ今回は自殺って形になってしまったけど契約書がないんやから原作者はあらゆる訴えを起こすことができた
日テレが都合いいとかそんなことはないけどな
契約書をつくらないってのは双方訴訟リスクしかない
それこそ今回は自殺って形になってしまったけど契約書がないんやから原作者はあらゆる訴えを起こすことができた
269それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:07:39.46ID:Dyv1hlFp0 >>265
エアプか?
エアプか?
270それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/02(日) 23:08:15.79ID:7Tv/GUrI0271それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/02(日) 23:08:22.63ID:ZZpgGssd0272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:08:53.96ID:C+81vefEa >>251
なれなかったっていうか小説を書くことすらできない人が業界のコネでたどり着くのが脚本家
書いて売れない人でも小説家やろ
脚本家で小説書いてる人なんてほとんどいない
小説書いて脚本も書いてる人は小説の方もちゃんと売れてる
なれなかったっていうか小説を書くことすらできない人が業界のコネでたどり着くのが脚本家
書いて売れない人でも小説家やろ
脚本家で小説書いてる人なんてほとんどいない
小説書いて脚本も書いてる人は小説の方もちゃんと売れてる
274それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:09:43.40ID:C+81vefEa 一番驚いたのは漫画の原作料は100万円とかなのに脚本家は一話で100万円くらい貰ってること
ギャラの配分おかしいやろ
ギャラの配分おかしいやろ
275それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/02(日) 23:10:02.83ID:CbzVGX2a0 テレビ局やタレント事務所は「この俳優にこんな格好・キャラクターやらせたい」しか考えてないんだから原作付きである必要なんてないんだよなそもそも
276それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:10:44.85ID:Dyv1hlFp0 >>274
別にドラマ化権を売ってる訳じゃないからな
別にドラマ化権を売ってる訳じゃないからな
277それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/02(日) 23:10:56.07ID:tyNhmMS70278それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:11:05.02ID:C+81vefEa279それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/02(日) 23:11:49.87ID:tIpRYW7K0 ハイエナか寄生虫で
280それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/02(日) 23:12:05.99ID:OLYkX6Vh0 >>221
せやからそういう契約にしとけと
せやからそういう契約にしとけと
281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/02(日) 23:13:32.21ID:732m5Cm1d わりと頭おかしいな
282それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/02(日) 23:14:55.32ID:OLYkX6Vh0283それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/02(日) 23:15:11.96ID:iKkfmoZ30 逆に野沢尚とか没にされまくって鬱になって自殺した脚本家悲しい
284それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:15:29.01ID:Dyv1hlFp0 原作から脚本の修正入ったなら無条件に単価出してクレジット付けるべきだと思った
契約書作るならそーゆーところだろ
お金のやり取りがあれば「なんでこんなところに金かかってるんだよ」て話になる
契約書作るならそーゆーところだろ
お金のやり取りがあれば「なんでこんなところに金かかってるんだよ」て話になる
285それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 23:15:58.53ID:C+81vefEa286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/02(日) 23:17:04.11ID:sB88Em+R0 自分で原作ヒットさせて自分で脚本やれや
287それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:17:56.98ID:eiZcQZh50 まあ本音はコレやからな
https://i.imgur.com/wsPw4l6.jpeg
https://i.imgur.com/wsPw4l6.jpeg
288それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/02(日) 23:18:18.30ID:LEfvPTx00 実写に落とし込むのに物語の取捨選択とか必要な改変もあるだろうし
そういうのは脚本家の腕の見せどころだろうな
そういうのは脚本家の腕の見せどころだろうな
289それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/02(日) 23:20:42.76ID:Dyv1hlFp0290それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/02(日) 23:22:17.92ID:o7SrUufv0 これ原作者を納得させる本書けなかったってことやからな
原作者を超えてくるような脚本書いたら原作者も納得するからな
脚本家の能力不足を原作者に押し付けようとしてたわけやからな
そしてそれを調整できなかったプロデューサーが一番悪い
原作者を超えてくるような脚本書いたら原作者も納得するからな
脚本家の能力不足を原作者に押し付けようとしてたわけやからな
そしてそれを調整できなかったプロデューサーが一番悪い
291それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/02(日) 23:22:26.43ID:Mbq0UB840 >>289
なら無償でやれや強欲女
なら無償でやれや強欲女
292それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 23:22:38.85ID:KTJLMx9A0 原作から大きく変えたドラマだとNHKのハゲタカが好き
293それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:22:57.49ID:6Bc3+rnz0 見てないからしらんけど
プロデューサー「囲ってる女を使いたい」
ディレクター「これじゃ視聴率取れないからバカ向けに改変したい」
脚本家「Pの女の役を増やして、Dの言うようにもっとバカ向けに書き換えないと、ついでに自己主張も書き加えて」
て感じじゃないの?
プロデューサー「囲ってる女を使いたい」
ディレクター「これじゃ視聴率取れないからバカ向けに改変したい」
脚本家「Pの女の役を増やして、Dの言うようにもっとバカ向けに書き換えないと、ついでに自己主張も書き加えて」
て感じじゃないの?
294それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/02(日) 23:24:35.57ID:CbzVGX2a0 そう考えるとシティハンターってすごいよな
アニメもフランスもNetflixも全部ファン納得の出来
エンジェルハートのドラマも悪くないし
アニメもフランスもNetflixも全部ファン納得の出来
エンジェルハートのドラマも悪くないし
295それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/02(日) 23:25:52.03ID:Dyv1hlFp0 >>293
主張に関しては原作の方が「ある」作品だが?
主張に関しては原作の方が「ある」作品だが?
296それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 23:27:56.61ID:o7SrUufv0297それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/02(日) 23:28:21.61ID:OHLY/12/0 原作なしのオリジナルで作ればええやろ
アホなんか?
アホなんか?
298それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/02(日) 23:28:22.99ID:RUjeRYnM0299それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/02(日) 23:29:05.42ID:rwL3owQN0 やっぱ孤独のグルメって神だわ
300それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 23:29:19.77ID:P2zhskEz0301それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/02(日) 23:29:31.83ID:AHVecNA40 イチから作品作れない凡人の言い訳やな
302それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/02(日) 23:29:49.24ID:LEfvPTx00 俳優の見本市みたいな強引なキャスティングも改変の一因なのかなあ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/02(日) 23:31:01.36ID:DNdBuTpd0 >>298
そんな法律ある国あるんか?
そんな法律ある国あるんか?
305それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/02(日) 23:31:55.53ID:CbzVGX2a0 俳優に韓国より20年遅れてるとか言われるだけはあるわ
306 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/02(日) 23:32:12.56ID:6mU13gjD0 いうて脚本家なんて大抵ガワだけ変えて同じ内容の作品量産するだけの機械やんけ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/02(日) 23:32:51.65ID:w3HN5/5H0 サザエさんでやれ
308それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/02(日) 23:32:54.95ID:zeNlyVRW0 言うなれば、人気ラーメン店のラーメンをカップ麺に落とし込む様な仕事やろ?
難易度高いし、各方面の要望を調整しないといけない大変だけどやり甲斐ある仕事やん
それが、なんでくっさい博多豚骨をおしゃれなパスタにしてみせる、みたいなノリなんや?
難易度高いし、各方面の要望を調整しないといけない大変だけどやり甲斐ある仕事やん
それが、なんでくっさい博多豚骨をおしゃれなパスタにしてみせる、みたいなノリなんや?
309それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/02(日) 23:32:55.86ID:DNdBuTpd0 >>305
韓国は国策で芸能やってるからな
韓国は国策で芸能やってるからな
310それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/02(日) 23:33:04.19ID:RUjeRYnM0311それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/02(日) 23:33:27.28ID:tyNhmMS70 >>300
小学生からのファンで監督脚本主演で夢叶えるとか熱量と能力が尋常じゃないのがね
小学生からのファンで監督脚本主演で夢叶えるとか熱量と能力が尋常じゃないのがね
312それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/02(日) 23:33:54.68ID:zl8mx6hja そもそもただ原作なぞるだけの何が面白いのか分からんわ
半端に変えるんやなくて外伝的な立ち位置のオリジナルストーリー作ればええやん
ほんで原作者がそれを気に入れば逆輸入して
正史って事にすればええ
ドラゴンボールのバーダックやブロリーなんてそれで大成功しとるやん
半端に変えるんやなくて外伝的な立ち位置のオリジナルストーリー作ればええやん
ほんで原作者がそれを気に入れば逆輸入して
正史って事にすればええ
ドラゴンボールのバーダックやブロリーなんてそれで大成功しとるやん
313 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 23:34:28.59ID:FGFbmKXO0 面白いか面白くないかで判断しろよw
わかりやすいのは視聴率な
取れなかった脚本家はゴミ取れた脚本家は神
わかりやすいのは視聴率な
取れなかった脚本家はゴミ取れた脚本家は神
314それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/02(日) 23:34:42.56ID:BVwhsYvg0 日テレ「映像化する際に絶対に改変はいる」
原作者「絶対必要なもの以外オリジナルの会話削除して」
日テレ「脚本家はロボットじゃねぇ」
普通に脚本家サイド嘘つきしかいないやろ
必要以上の改変入れてるわ
原作者「絶対必要なもの以外オリジナルの会話削除して」
日テレ「脚本家はロボットじゃねぇ」
普通に脚本家サイド嘘つきしかいないやろ
必要以上の改変入れてるわ
316それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/02(日) 23:36:03.71ID:5aUvTqE10 物書きとしての自負あるんなら芸能事務所からの横槍にも毅然と対応しろよ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 23:36:07.49ID:o7SrUufv0318それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 23:37:22.33ID:hMHApDtQ0 >>294
香港版は?
香港版は?
319それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/02(日) 23:37:50.82ID:EKhEb7ca0 >>307
同じ作者のいじわるばあさんは青島幸男のドラマ版を漫画内で批判しとるな
同じ作者のいじわるばあさんは青島幸男のドラマ版を漫画内で批判しとるな
320それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 23:38:05.38ID:P2zhskEz0321それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/02(日) 23:38:06.16ID:o7SrUufv0 >>318
ジャッキーがジャッキーしててそれはそれでええんよ
ジャッキーがジャッキーしててそれはそれでええんよ
322それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 23:41:53.90ID:CbzVGX2a0 >>308
キンレイの冷凍ラーメンはガチやな
キンレイの冷凍ラーメンはガチやな
先人たちがシベリア荒野を血と汗で切り開いた後にできた鉄道にのうのうと乗っているような連中しかいないからね
今の映像放送界隈は斜陽産業だと気づいていない
今の映像放送界隈は斜陽産業だと気づいていない
324それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/02(日) 23:42:00.74ID:DPFjKN9d0 原作者「原作改変しないならドラマ化オッケーです」
「了解しました!ドラマ化させてもらいますね!」
原作者「は?何で改変してんの?原作通りにして」
「ドラマ化するのに改変は必要なんです!」←???
「了解しました!ドラマ化させてもらいますね!」
原作者「は?何で改変してんの?原作通りにして」
「ドラマ化するのに改変は必要なんです!」←???
325それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 23:42:21.11ID:KTJLMx9A0 >>314
説き伏せられるくらいの才能がないならロボットになればええ
説き伏せられるくらいの才能がないならロボットになればええ
326それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/02(日) 23:42:43.92ID:Rzy5Mjg10 これからドラマ化される作品はどちらの立場にとっても踏み絵になるんだろうか
大きく改変されたものは原作者がOK出したとみなされるだろうし
原作準拠のものは相当原作者側が注文出したと
文句の後出しは許されない状況になるか
大きく改変されたものは原作者がOK出したとみなされるだろうし
原作準拠のものは相当原作者側が注文出したと
文句の後出しは許されない状況になるか
327それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/02(日) 23:43:04.88ID:LaNqr+aT0 そもそも契約書なかったら作品の著作権の扱いとかどうするんや
328それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 23:44:28.11ID:B8cLJaAs0 日テレ「口約束だから守りません!今後も口約束だけで漫画原作をドラマ化します!」
これ
これ
329それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/02(日) 23:44:30.12ID:sDW7LU8g0 >>327
声のでかい方の勝ちやろ
声のでかい方の勝ちやろ
330それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/02(日) 23:44:41.78ID:LEfvPTx00 改変ありなら名前変えて原案扱いでええやん
331それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/02(日) 23:45:08.63ID:ysfloycG0 原作をおおよそ8時間ぐらいにまとめないといけないんだなら多少の改変は仕方ないやろ息苦しい世の中になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 万博海外パビリオン「何度も間に合うと答えてるのに日本メディアが"間に合わないのでは?"と聞いてくる、意味が分からない」 [963243619]
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 能登震災で妻と4人の子供を失った男性(53)。1人で遺影に向かって語りかける毎日。 [485187932]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【悲報】田代まさし「フジテレビで覚せい剤は蔓延してるよ」 [195219292]