X



やっぱ埼玉、神奈川、千葉の人って東京に住めないからしゃーなしに住んでるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:42.19ID:iXaiEpWb0
大阪民ワイのイメージなんやが
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:37.87ID:/3Yf+whV0
大阪はスラム
芦屋のセレブは大阪なんぞ住まん
さいたまのセレブも同様
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:21:33.34ID:/ughrJAw0
千葉のセレブは漁師になるらしい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:56.04ID:lDedJVaB0
職場京都なのに滋賀に住むのと一緒や
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:59.10ID:TK1t6K4W0
それ東京都民以外の日本人全てそうだろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:30:21.54ID:HNlznOy00
浦和住みですとかカッペなのにやたら自信満々だよな
0010それでも動く名無し ハンター[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:30:44.91ID:D5Er/Jyg0
平均所得学歴
東京寄りの千葉>千葉寄りの東京みたいなデータは見たことあるけどな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:03.93ID:uVj0zKRgr
市川とか本八幡あたりのちょっと歩いたところ豪邸ばかりでビビる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:47.40ID:/3Yf+whV0
所得も
さいたま市民>東京都区民やし
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:36:02.70ID:1EocVtoa0
神奈川県民が東京に住みたいと思うことはない
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:37:30.45ID:kYSkdZQ90
>>9
劣等感の塊だろうよ浦和市なんて
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:02.56ID:/3Yf+whV0
>>14
僻地のカッペ丸出しw
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:54.35ID:/3Yf+whV0
>>15
浦和は優越感の塊やなw
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:40:35.72ID:/3Yf+whV0
芦屋住んでる住民からみたら
大阪に住んでるヤツとか浮浪者乞食だろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:42:52.16ID:D22nIAzq0
各県プライドがあるから
東京には進出しなさそう
家から大学も通わせそう
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:43:36.29ID:/3Yf+whV0
ニヤニヤやろw
オマエどこのカッペやw
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:45:44.81ID:/3Yf+whV0
東京丸の内の一流企業本社に通勤するなら

浦和の方が都内より便利
上野東京ライン1本で20分

都内世田谷からだと2回も乗り換え必要で50分もかかるw
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:47:20.21ID:/3Yf+whV0
>>24
上京カッペ乞食丸出しwwwwwww
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:48:03.92ID:T3jtDWCA0
浦和カッペ恥ずかしいのぅ…
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:48:35.07ID:/3Yf+whV0
>>26
上京カッペ乞食恥ずかしいのう〜〜wwwww
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:51:08.89ID:j4+xwDH90
新横浜に会社あるから借り上げ社宅で横浜市に住んでる
仕方なしと言うより借り上げ社宅の条件で住んてでる
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:51:31.70ID:YLgLHw160
住めないからというか、むしろ昔は好き好んで郊外ニュータウンに家を建てたんだがな
狭い都内の家より郊外の庭付き一軒家の方が良いって思う奴も多いし
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:00.18ID:Z9kfAPEG0
まあ関東圏に住めない関西人の嫉妬やろ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:42.53ID:/3Yf+whV0
>>31
しつこいのうwこの東京ホロホロ上京カッペwwwwww
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:09:08.80ID:FQ1xTrsZ0
東京の多摩に住むくらいなら埼玉で良いと思う
大学の関係で八王子に住んでたが山と山の間にびっしり街が詰まってる感じが窮屈で嫌だった
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:15:03.38ID:i02AyJFx0
東京って田舎もんが夢見て上京する貧乏人の集まりだろ
治安悪いからちょっと離れた場所に住んだ方がいいわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:18:44.65ID:PN40M5n+H
神奈川県はほとんど山岳地帯
関東平野は埼玉・千葉・茨城に広がってる
茨城に住んだ方がマシなぐらい不便
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:22:06.93ID:FQ1xTrsZ0
すまんやっぱ体質的に関東平野じゃなきゃ閉塞感で息が詰まりそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況