X



Z世代「電話は上司が取ってほしい。なんで新入社員に任せてんの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:18.03ID:/DywbNtI0
https://i.imgur.com/5OnqtEg.jpeg
https://i.imgur.com/bATkGC1.jpeg
https://i.imgur.com/X33Sx1o.jpeg
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:12.27ID:zccKk/Xu0
AIが取ればいいのでは?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:00.87ID:CEwIxEMA0
要件と誰宛か聞くくらいはできるだろ
分かるまでは何もやりたくないとか許されんやろうに
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:21.05ID:an0204DU0
実際新入社員にかかってくる電話がないからな
新入社員がとって他の人間に繋ぐ時間分余計に労働が増えてる訳やが
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:21.70ID:PxPjXg+Pd
わかんないから取るんやろアホか
2024/06/02(日) 21:25:32.87ID:JCgx15cA0
固定電話消えて全部社用スマホになったわ弊社
7それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:26:09.00ID:BT1H7fWe0
実際新入社員に取らせる意味ないよな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:26:14.89ID:lDedJVaB0
わからないから出来ることをやるのでは?
電話も取れないなら何が出来るの
9それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:26:25.14ID:SnSYIKBh0
電話取れるだけで就職出来るやん
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:33.41ID:dUqHzH4Ja
じゃあいつ分かるようになるんだよ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:28:25.19ID:1cloRpdN0
大抵の場合上司が取った方がスムーズに仕事出来るのに何も分からん新人にやらせる意味がわからんよな
ほんま茶淹れたり掃除してくれるほうが断然助かる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:29:01.13ID:+DMlABQg0
分からないことを分かるようになるための過程では?🤔
2024/06/02(日) 21:30:55.81ID:saHfjR750
電話の取り方を教えてない上司が悪い
14それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:04.04ID:lDedJVaB0
>>11
それならお茶入れ清掃員を安く雇った方がいいよね
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:54.27ID:/DywbNtI0
マニュアルくらいは作ってほしいよな
2024/06/02(日) 21:33:08.72ID:q2OAvXK70
午前中も見たわ
1日2回は再放送にしてもやりすぎやろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:51.15ID:GxwWiUZf0
若手に電話取らせてやばくなったらすぐ代わってくれる上司が最高やろ
経験積ませるけどケツは拭いてくれるタイプや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況