X



【徹底討論】ロシアとウクライナについて語らいましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:13:23.96ID:Vcpo3DBx0
皆さんはいかが思いますか?
0002 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:14:21.22ID:k73KaQWZ0
君はどう思うん?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:14:58.12ID:Vcpo3DBx0
難しい問題ですね…
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:16:15.60ID:z8cVl69u0
ウクライナって漢字でどう書くん?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:16:54.44ID:Vcpo3DBx0
>>4
宇苦雷菜
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:19:22.24ID:Vcpo3DBx0
朝まで生討論だよ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:24:05.83ID:2Yb/tQcr0
討論しようにも情報が足りない
情報があっても真偽が不明
どちらが始めたことかどちらが悪いかなんて話しても結局水掛け論にしかならない
0009 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:25:55.60ID:jU0zVwt50
セコい話し合いを暴力で解決したらさらに強い暴力で反撃されたので被害者ムーブしながら金目の物を集める乞食ムーブもし始めたってとこ?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:26:07.02ID:Vcpo3DBx0
>>7
はたしてそうかな?
0011 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:26:52.58ID:LLsPAi5IM
そもそも領土係争中の国家間でひとつの戦闘に関してどっちが先に仕掛けたかを論ずるのが無意味すぎる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:26:54.44ID:Vcpo3DBx0
>>9
どっちがどっちだい?
0013 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:31:07.14ID:jU0zVwt50
>>12
個人的には一番戦争を終わらせたく無いのがゼレンスキーだと思っている
0014 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:31:42.66ID:LLsPAi5IM
>>13
なぜ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:32:24.21ID:Vcpo3DBx0
理由を、説明してくれるかい?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:33:20.99ID:TisVa3c70
小泉悠先生が言っとった「現状に漠然とした不満を抱えてる連中が力を持って現状変更を試みるロシアに惹かれるという図式」ってのは実にしっくりくるな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:34:57.10ID:4CES2WGZ0
まさにこのスレで代理戦争が行われるわけよ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:35:06.30ID:Vcpo3DBx0
>>16
新自由主義やグローバリズムを批判しているからね
恩恵を受けているのは富裕層だけだから東西問わず親ロシアになびく人が出てくるのは当然と思うよ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:35:47.21ID:aYsYrGSG0
どっちもまとめてボコったモンゴル帝国最強
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:36:40.79ID:4bpKLeiP0
第三次大戦に発展するとか言ってたやつwwww
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:37:23.24ID:Vcpo3DBx0
>>20
すると思うよ
0022 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:40:26.32ID:jU0zVwt50
>>14
オラオラ!武器金足んねーぞ!
の前に停戦できる動きをなぜしない?
自国に有利な第三国間に立てる方が正解やろ
0023 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:41:22.60ID:DN3P5JQY0
>>16
ただの陰謀論やん
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:43:00.81ID:Vcpo3DBx0
>>23
陰謀論ではなく典型的な資本主義や帝国主義の末期症状だよ
0025 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:45:54.73ID:LLsPAi5IM
>>22
仲介してくれそうなのがロシアにそこそこ近いトルコしかない時点でそれは無理だってわかるよね
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:50:11.57ID:wig99PjN0
>>20
ドローンという新兵器が実戦投入され始めたあたり少し危ういのではないかと思う
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:51:22.99ID:57cfl/Ow0
両方死滅すればいいと思う
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:52:57.76ID:Vcpo3DBx0
>>26
わりと反西側感情を持つ国は多い上に
経済や格差が手遅れになったときに国内の不満を外に向けるのは定番の現象だよ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:54:49.62ID:zMxubcb+0
イスラエルはキチガイなんだろうなって思うけど
ロシアはなんで戦争してるのかよく分からない
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 02:59:50.05ID:hrxOpMXc0
>>16
パヨクやん
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:00:57.82ID:9Woc0ePL0
日本からしたらアメリカと一緒に対中としてロシア取り込んだ方がええんちゃうの?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:02:20.00ID:Vcpo3DBx0
>>33
どうやって?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:03:30.03ID:9Woc0ePL0
>>34
トランプ共和党は親露派なんやろ?
どうやってというかこのままだと自然な成り行きでそうなるんちゃう?
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:05:44.42ID:+8ZYXA9U0
領土問題抱えてるすぐ隣の国が戦争してんのになんで日本はこんな呑気なんやろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:05:46.28ID:SxJ84B/00
>>31
ロシアは何度も侵略を受けて来た国だから敵に隣接されるのを遺伝子レベルで嫌うねん
プーチンもずっとNATOとは戦争しないよ、隣接してこない限りはな!といい続けとる
0038それでも動く名無し ハンター[Lv.27][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:06:02.37ID:+TzGP1N20
この戦争はいつまで続くの?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:06:13.70ID:Vcpo3DBx0
>>35
中国にガス売れなくなっちゃうけどロシアが望むかな?
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:06:18.11ID:TisVa3c70
>>37
もうとっくにしてる定期
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:08:53.21ID:9Woc0ePL0
>>39
ロシアは中国に対しても不満タラタラやから欧米が親露になれば可能性は0じゃないんちゃう
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:09:37.02ID:SxJ84B/00
>>40
フィンランドなら緩衝地帯取ってるやろ
隣接っても侵攻ルートにならなきゃ好きにしろの精神よ
ウクライナは過去の侵略でも何度も使われたルートやから看過はできまへんな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:11:19.18ID:Vcpo3DBx0
>>41
感情と利害は別だよ
ガスの大口顧客が抜けるデメリットを補填する経済的メリットがないと厳しいと僕は思うな
0044 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:17:23.96ID:aoCrvLJb0
キエフ陥落まで30時間を切った!
プリコジン率いるワグネル軍モスクワに向けて突然北上!

ワイのドキドキ返して。特にプリコジン
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:21:15.84ID:TisVa3c70
>>42
マジで何言ってるかわからん
フィンランドなんか加盟する前からとっくにバルト三国と隣接しとるし
フィンランドとスウェーデンが加盟した今その気になればレニングラード包囲の再現が容易になったというのに
なんとかしてウクライナを衛星国として緩衝地帯とすることに正当性持たせようとしてるが全く理屈が通っとらん
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:24:07.81ID:1me0BkA40
>>44
プリゴ「ジ」ン😡😡😡😡😡
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:24:48.72ID:1me0BkA40
あかん「」位置ミスった😡😡😡
0048 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:25:16.79ID:aoCrvLJb0
>>47
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:30:59.22ID:TisVa3c70
>>49
「看過できない」とか明らかにロシアのナラティブに正当性持たせようとしとるやろが
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:31:07.30ID:37Vhl1WC0
ちょっとエストニアから戦線押し上げれば即サンクトペテルブルクが包囲できる状態になったのにそれは別にオーケーとか意味不明やな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:33:31.06ID:Vcpo3DBx0
南アフリカでは汚職と格差を理由に最大与党は支持率を下げており
現時点で過半数を割ることが確定し連立を組むこともほぼ決定しました
そこで組むと言われているのが共産主義と白人排斥を掲げる政党EFFです
このような反西側、反資本主義、反先進国の動きは世界中で加速しています
それもこれも歴史が幾度となく示してきた資本主義と帝国主義の末路です
ロシアがこの流れに先んじ基礎を作ったのは紛れもない事実であり
戦争の勝敗は別として今後西側は大いなる苦境に立たされることでしょう
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:35:43.85ID:TisVa3c70
>>52
お前みたいな議論もできないゴミがロシアの言い分真に受けて世論に影響与えるのは迷惑やから二度と出しゃばるなよクソ野郎
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:36:56.08ID:37Vhl1WC0
>>52
雑魚すぎて草
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:37:23.20ID:oP+mHZzm0
北海道いけるうちに
0058 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:37:36.71ID:ns/Ixj68d
>>53
お前斜に構えたコメントしてるだけで中身ゼロだな。薄っぺらいやつ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:38:23.11ID:9Woc0ePL0
ウクライナが勝ったら復興費はワイらが払うんやぞ
正直死んでくれた方が良くないか?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:38:59.52ID:Q62//1Fd0
ロシアがキーウまでは侵略できてもNATO諸国と全面戦争になったらロシアには勝ち目がないでしょ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:40:37.84ID:Vcpo3DBx0
>>53
歴史と現状を真正面から受け止めていますし、そこそこ具体的に述べたと思いますよ
よかったらあなたの意見も聞かせてくれないかな?
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:40:39.09ID:9Woc0ePL0
ポーランドが暴発しそうで怖い
0063 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:43:30.02ID:adTNV9CD0
>>59
保証人になっちゃったから死んだら全部肩代わりなんじゃないの
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:49:44.45ID:fGWuM50z0
>>60
勝ち負けは勝利条件にもよるけどNATOの勝利条件がロシア占領地及びクリミアの奪還ならまず無理
キエフの防衛ならまぁ何とかなるけどロシアが引く頃にはキエフが瓦礫の山と化すな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:51:13.08ID:37Vhl1WC0
>>64
どんだけロシアを過大評価しとるんや草
0066 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:53:06.68ID:27ryON6j0
GDPフィリピン未満の東側の分際で調子こくからプーチンコに喰らわされるんや
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:53:51.18ID:TsDezllF0
情報ないよな
中国の傭兵がドローンエグすぎみたいな話しててはえー最新やとロシアサイド物量作戦で死にまくってるだろうけど
数字隠してるだろうなぐらい
ウクライナも攻勢苦戦してそうだな感じ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:53:56.03ID:9Woc0ePL0
欧州って内政大丈夫なんか?
もういつ極右が暴れ出してもおかしくないように感じるけど
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:56:37.35ID:1me0BkA40
>>59
その復興費が後に繋がればええんちゃうの?ちなみに最近岸田が鉄道のレール大量に送りつけたの知っとるか?

ロシアとウクライナは鉄道のレールの規格が一緒なのもあってロシアの進軍スピードに貢献しとる節があるから規格を変えたいって話が前々からあったそうや

戦後にドローン技術教えてもらったりウクライナが欲しがってる高速鉄道(新幹線)の売り込みに繋げたりできるって考えたらマイナスばかりではないと思うで?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:57:52.92ID:Vcpo3DBx0
>>68
西側の民衆も格差にあえいでいますから極左かもしれないけど
極端な派閥が表舞台に出現するのは時間の問題だと思います
政治経済に関しては国民が穏健とされる日本ですら密かにマルクス主義が脚光を浴び始めていますからね
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:58:44.97ID:TisVa3c70
>>67
ハルキウは落ちる見込みなくなったしこれ以上続けるよりは晩夏頃に攻勢かけるために現状固める動きになると見られてるとこや
ただその頃にはウクライナ側にF-16の第一陣が実戦配備される予定やから果たしてどうなるかみものやな
0072 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:59:21.70ID:27ryON6j0
お前らもアメリカと共犯やで
そそのかして勝てもせん戦はじめされてロシア弱体化のラジコンにしたんやからな
0073 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:00:05.92ID:27ryON6j0
同盟国がどこもおらんボッチ国家って戦前どんだけ畜生やったねん
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:02:14.56ID:1me0BkA40
>>72
この特別軍事作戦を始めたのはプーチン大帝では?🤔
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:02:16.62ID:9Woc0ePL0
>>69
うーんたしかにそう言われるとメリットがあるようにも感じるな…
とはいえ今の日本でそれ言うても国民の票に繋がるかは怪しいと思うが
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:05:44.03ID:9Woc0ePL0
>>70
日本でも親露派派閥が急拡大してるな
どの団体とは言わんが
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:06:11.22ID:Nl9alj/D0
>>69
ウクライナの資源って東部とクリミアに偏ってんからな
穀倉地帯は西部が豊かみたいだから利権握れれば美味いかも知れんけど
問題は輸送経路でロシア迂回するとめっちゃ遠回りだからどーすんだろね
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:08:46.99ID:G/DtOoY/0
ワイは小泉悠先生のファンやけどウクライナ戦争で日本で一番利益を得たのは小泉悠先生やと思う
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:09:28.40ID:1me0BkA40
>>75
あくまで戦後の話やな?岸田(自民)の票には繋がらんかもしれんがウクライナからしてみたら日本という単位で恩ができるんやから後の世代が繋げればよろし😀
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:12:57.18ID:nWkKlMAUx
プーチンさんには長生きしてもらいたい
今プーチンさんが亡くなったらロシアをコントロールできる人がいなさそう
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:14:53.84ID:9Woc0ePL0
>>79
感情論になるけどウクライナが他人に感謝するような国には思えんのよな
アイツら基本日本舐めとるやろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:15:25.51ID:1me0BkA40
>>77
黒土から成る穀物の恩恵は受けられんやろうな?というかそこら中にある死体から発生する塩害から再起できるんやろうか…🤔
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:20:39.53ID:1me0BkA40
>>81
トルコ然りユダヤ人然り、何が恩に繋がるか判らんからな?ニーズに対してできる事を粛々とやっていくしかないわ😤

それに対しての評価もまた後の世代のお仕事や
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:21:17.22ID:Vcpo3DBx0
>>82
一面クレーターの動画からも分かりますが兵器による土壌汚染も甚大でしょうね
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:22:32.59ID:G/DtOoY/0
>>81
間違いなく舐めてるで
日本人義勇兵がXで昼飯で千ドルぼったくられたって言ってたわ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:23:33.94ID:Nl9alj/D0
>>82
資源はともかく労働人口がひまわりになっちゃってるからね
向こう10年は内政不安だろうから難民も戻ってこないし移民も入ってこないだろうし
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:23:54.98ID:9Woc0ePL0
>>83
ユダヤ人助けた事でなんかメリットあったとは思えんな
クルド人を日本に入れてるのもユダヤの差し金やろあれ
トルコ人に関してはたしかに良好な関係を築いてるとは言えるが
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:26:49.04ID:Vcpo3DBx0
私はもう寝ますが最後に一言
ロシアvsウクライナは後者が敗北する結末となるでしょう
そしてこの件に端を発する反西側、反資本主義、反先進国の流れはもはや誰にも止められない!
皆さま、大いなる時代のうねりの身をゆだねましょう!
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:30:35.52ID:9Woc0ePL0
>>85
すぐ戦場放棄して逃げるとか言われてたしほんまクズやなあの犯罪国家のカスども
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:35:32.65ID:1me0BkA40
>>84の話も>>86の話も戦後にならんと話が進まんってのがもどかしいよな…はよ終わりが見えてくるとええんやけどね

>>87
ユダヤ人と上手く付き合えたからアメリカと上手く付き合えたとも取れるんやがそこまでくると人それぞれの感性やと思うわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:37:16.53ID:1me0BkA40
>>88
ええ締めや
また話そうな😤
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:43:55.94ID:zGlo59Tg0
>>88
キチガイプーアノンバカサヨw
つうかシナ豚だろお前は
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:45:41.58ID:XZs1HAud0
>>71
戦闘機一つでそんなに変わるものなんか
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:49:23.37ID:iHf+Sa4o0
まぁトランプ大統領になれば終わるやろ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:52:50.26ID:0FrpX0YO0
かつて日本人が欧米の植民地支配を終わらせたように
資本家の経済支配を終わらせないといけない
それが日本人の役目
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 04:55:19.73ID:9Woc0ePL0
>>96
そんな事したらまた恨まれるぞ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:01:43.55ID:zuku0J530
ロシアもウクライナも疲れ切ってるイメージやけど停戦の落としどころってどこらへんなん?
0099 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:02:06.88ID:A/aIaupx0
西側も鬱陶しいが反西側とかゴミしかいないから考えるまでもない
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:02:38.69ID:1me0BkA40
>>93
前提としてウクライナの感じている脅威の一つにロシアの滑空爆弾があるんやがこれを撃たせない様に飛行場叩いたり本機を叩いてたりするんや

そこにF16が導入される訳やが…最近くっそ有能なレーダーを搭載した早期警戒機を2機スウェーデンが譲渡してくれることになったんや

これでウクライナ国内の航空優勢は取れるんちゃうかな?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:06:45.36ID:1me0BkA40
>>98
ロシアは現状のラインで停戦要求したけどウクライナが蹴ったって話をみる限り停戦のラインはまだ未定やね
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:10:57.84ID:uJrqqoFa0
>>70
別に共産主義までは行かなくて良いんだけど、修正資本主義時代の方が庶民は暮らしやすかったし成長率も良かったよね
アメリカも所得税累進最大94%とかやってた時代が「古き良き」アメリカとか言われてる50〜60年代だ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:12:37.94ID:G/DtOoY/0
ウクライナは間違いなくクソ国家やけどロシアに侵略される謂れはないし
ロシアがウクライナを侵略する正当な理由は全く一切ないで
資本主義云々とか電波でも受信してるんか?
0104 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:15:16.08ID:2svLRAyd0
キーウに侵攻した時点でロシア側のチョンボが確定しとるからな
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:15:34.38ID:uJrqqoFa0
>>103
分離主義者弾圧する国は潰してええんやないか?
NATOはコソボ弾圧するセルビア潰したし台湾弾圧したら中国潰すと公言しとるやろ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:25:44.48ID:YR5ampYZ0
アホなジャップはまだウクライナ応援団してんの?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:35:16.78ID:0FrpX0YO0
>>102
日本の全盛期も所得税累進課税が一番高かった時代だ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:39:16.59ID:WP88OMUS0
ウクライナと韓国と中国ははよ滅べ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 05:39:27.43ID:uJrqqoFa0
>>107
冷戦勝利から新自由主義に走ったの慢心よなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています