X



甲子園のトップ校とプロ最弱の二軍が試合したら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:13:45.69ID:Z6/vs2Dp0
どっちが強いん?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:14:14.90ID:vxHQhMT30
互角くらいやろ
2024/06/03(月) 13:14:21.33ID:IF/+OoTa0
阪神はたけし軍団に負けたけど?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:15:15.08ID:Zrd6cITe0
金属ありで投手を他の学校から借りれれば高校
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:16:15.89ID:gmFywOsqd
高校野球なんて優勝校でも大半は六大学野球でも通用しないレベルやぞ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:17:59.63ID:UdZpZf/q0
高卒ルーキーが2軍でバリバリ打てるなんてマレと考えると自ずと答えが出てくる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:18:44.93ID:vV5YSqLE0
金属ありならオイシックスには勝てるかも
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:19:37.08ID:L7X617DW0
NPBの二軍でそんなもんかね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:20:36.28ID:6UL7xV4U0
今の高校球児って140キロ投げれる人探すほうが難しいよな
レベル下がりすぎやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:24:02.97ID:/PgSS8Tz0
高校野球のトップクラスが集まっているのがプロ野球やぞ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:25:40.41ID:gc6fNTwe0
マー、大谷クラスの投手がいることが最低条件やな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:27:08.28ID:FZrIkt8h0
>>3
軟式のお遊び定期
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:27:26.98ID:qxuyO3890
金属バットありならいい線行くやろ
2024/06/03(月) 13:29:12.24ID:ydaU4MYb0
1998年松阪世代の金属バット装備横浜高校vs当時のクソ雑魚阪神の2軍

これでどうやろか?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:29:32.08ID:vV5YSqLE0
前田悠が二軍で即通用してるから世代トップの左ならオイシックスは抑えられると思う
2024/06/03(月) 13:29:51.65ID:td7Aevjy0
そもそも1年目から通用したのって、清原と、松坂と藤浪ぐらいやろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:29:56.80ID:FNDGuhw20
甲子園のトップ校の1~3人→ドラフトで2軍スタート
甲子園のトップ校のほぼ全員→大学か社会人行って4年間鍛えてその更にトップ組がドラフト引っかかって2軍スタート

勝てない
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:31:29.68ID:y8/mENbB0
冷静に考えると中卒入団という例外はあるけども基本最短でプロに入れるのは高校卒業後なんだから
どんなバケモノ選手も必ず高校野球通過するって考えるとプロに入れなかった大学生選手たちよりも
松坂大輔みたいに高卒ですぐ最多勝獲っちゃう選手がゴロゴロしてる可能性がある高校野球って大学野球より強い場合も大いにあるよな
2024/06/03(月) 13:32:49.61ID:td7Aevjy0
>>11
大谷すら、1年目防御率4.23 や、これでも相当凄い方なんだけどね
20 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:33:26.47ID:3Pp/Qed00
壮行試合でどっち強い?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:34:07.38ID:LASnRbMa0
甲子園優勝校でもドラフト引っかかるのは良くて2人だろ
プロにはかなわんよ
2024/06/03(月) 13:34:13.75ID:td7Aevjy0
U18と大学選抜で、だいたい壮行試合するけど、大学側がだいたいボコるからな、U18は木のバットになるからもあるけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:34:57.71ID:1LR1D1oT0
30↑の2軍選手だけでオーダー組んだらワンチャン若さでどうにかなったりせんかな
24 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:36:13.54ID:e51CyNHX0
高校時代の藤浪や奥川がいたらくふうハヤテ完封できるんやろか
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:37:10.35ID:vyUHAKUR0
高校金属(今年以前のもの)
プロ木製

でいいならワンチャンある
結局プロと高校でめちゃくちゃ大きい差があるの野手やからな
2024/06/03(月) 13:39:02.46ID:ydaU4MYb0
>>21
なんと4人掛かった大阪桐蔭って高校があったんですよ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:39:44.53ID:LVbefbrj0
>>26
PL学園立浪、片岡、橋本、野村「せやろか?」
2024/06/03(月) 13:41:45.70ID:XBCLqqYP0
侍ジャパンU18壮行試合:高校日本代表0-8大学日本代表
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:42:04.45ID:ovLJwMOv0
ぶっちゃけピッチャー次第
2024/06/03(月) 13:42:43.95ID:td7Aevjy0
>>26
あの4人も、結局チーム3番手Pだった横川ぐらいよなあ
2024/06/03(月) 13:47:39.81ID:OOMbKalI0
>>18
ないよ
2024/06/03(月) 13:50:43.03ID:ydaU4MYb0
>>27
その世代は片岡が大卒やから3人や
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:53:11.20ID:dodouzT40
ソフバンの3軍4軍あたりやったら育成の高卒1、2年目ばっかりだろうしいい試合するんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。