X

ガンダムZのモビルスーツって異形のやつおおくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:25:47.89ID:r2bYIkzN0
なんやこいつら
http://imgur.com/aJxWyIZ.jpg
2それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:26:36.70ID:9x/731Kr0
アニメで見るとハウンドドッグ上半身ちっさ!ってなる
2024/06/03(月) 17:29:43.06ID:6voesmZFa
M.ナガノ
2024/06/03(月) 17:30:26.29ID:vsgT2L0PF
ガンダムで完全に確立されたメカデザイナーって仕事をする(目指す)人間が俺ならこんなアプローチでデザインできる!私はMSにはこう言う思想があるべきと思っている!と我こそが新時代MSデザイナーだ!と実質デザインコンペやってたようなもんだからな。ZZ時代まで含めて
さらにおもちゃメーカーからはオラオラ!マクロス超えるデザイン出せ!トランスフォーマーも迎え撃て!
な時代やぞ?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:30:47.24ID:0dHWGclW0
ガンダムZて何かZ世代ぽい
6 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:31:43.69ID:IAqKDJ1A0
5人くらいのメカデザイナーが好き勝手に
デザイン持ち寄った結果なんだよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:32:00.14ID:JyF8B41k0
大型化してていいやん迫力があって
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:35:07.79ID:zsrk2NCL0
アッシマーは目立つな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:36:52.23ID:tph3Q2bM0
アナハイムの技術力
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:36:54.07ID:XfqY7rtK0
サイコガンダムに村上克司味を感じる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:39:58.34ID:/PgSS8Tz0
ZガンダムとガンダムZZの主人公機が異形の姿だ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:41:20.47ID:1/5hzapc0
個性があってよろしい
13それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:42:43.84ID:lhRcs+Mnd
可変モビルアーマの過渡期
14 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:43:04.69ID:IAqKDJ1A0
https://i.imgur.com/w7Hxv1q.jpeg
>>10
実際その通りだもんな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:44:34.50ID:Tcy/m/JV0
ZガンダムですよZガンダム
ζ
2024/06/03(月) 17:45:04.53ID:9fuaQW33d
リック・ディアスのどっしり感は最高だな
ドムとリック・ディアスのプラモデルはほんとハズレ無いし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:47:24.92ID:oFF14NbS0
>>14
バンダイはこの大鉄人ワンセブンもどきが主役メカで売れると思っとったんか?
2024/06/03(月) 17:52:33.37ID:9fuaQW33d
>>17
そらガンダムがまだ盤石なコンテンツでは無いし初代のから外したくなければこうなるよ。
案の定Z放映中に思ったほど流行らんし初代ファンからもそっぽ向かれて回帰したようなZZに繋がるんやから
19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:52:53.72ID:owsyv9xKr
いうほど永野の直デザインちゃうんやってな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:54:11.97ID:XfqY7rtK0
藤田一己っていうある意味天才がいなけりゃもっと滅茶苦茶になってたんだろうな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:55:15.82ID:cUlUGFV80
メッサーラの変形にファが「ファッ!?」って驚くシーン好き
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:55:27.77ID:yEtG/BtFr
可変機全盛やろ、コストの面でどんどんいなくなったらしいが
23 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:56:27.01ID:IAqKDJ1A0
>>17
村上天皇「初代RX-78からあまりに離れたデザインは冒険すぎて避けたい・・」
「変形を盛り込みたい・・過去に一番売れた俺のロボデザイン・・そうだ大鉄人17だ!!」
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:06:26.70ID:oFF14NbS0
富野「スポンサーが持ってきたデザインだっさ!馬鹿でかくして第六文明人の遺跡にしたろ!」
サイコガンダムってこのメソッドで生まれてそうな気がする
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:37.53ID:07u/Dq24d
ガンダムZは草
マジンガーかな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:24:02.26ID:6bgzOuB80
Z~ZZはスタジオぬえとモデルグラフィックスが本体
27ワイん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:32:40.24ID:2fx95fDC0
ジオってメッサーラよりどの辺が強いん?
シャアとか取り逃すじゃん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:33:01.40ID:oFF14NbS0
スタジオぬえ?
ゼータに誰か参加してたか?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:34:59.14ID:otHz0oqY0
永野デザインのZZが採用されとったら以降のガンダムの歴史は変わっとったかな?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:40:23.90ID:6bgzOuB80
>>28
発想の根底がマクロスだからスタジオぬえ抜きに語れない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:42:12.62ID:TMJTuBWk0
可変型ってめっちゃエネルギー使いそうだし間接の負担エグそうだしメリットすげえ少なそう
2024/06/03(月) 18:42:35.97ID:7FtTcvIx0
確かに
登場人物も変な奴多いよな
2024/06/03(月) 18:44:20.64ID:RHS1/iqFF
マシンロボとZガンダムってどっちが先?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:45:50.82ID:jv1fpMnB0
バブル期みたいやな
なんぼでも予算あるから色物がどんどん出来る
無茶苦茶面白い時代や
2024/06/03(月) 18:46:42.86ID:8MlhdXLh0
なぜ2作目でいきなりスーパーロボットの系譜のRX-78からイケメンゼータ顔のZガンダムに進化したのか
スタイリッシュになりすぎやろ
2024/06/03(月) 18:51:04.49ID:RHS1/iqFF
>>35
けどZガンダムでガンダムの定義広げることに成功してなかったら
ガンダム→ガンダムMK2→スーパーガンダム
みたいなデザインや設定の方向だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況