X

ガンダムZのモビルスーツって異形のやつおおくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:25:47.89ID:r2bYIkzN0
なんやこいつら
http://imgur.com/aJxWyIZ.jpg
29それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:34:59.14ID:otHz0oqY0
永野デザインのZZが採用されとったら以降のガンダムの歴史は変わっとったかな?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:40:23.90ID:6bgzOuB80
>>28
発想の根底がマクロスだからスタジオぬえ抜きに語れない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:42:12.62ID:TMJTuBWk0
可変型ってめっちゃエネルギー使いそうだし間接の負担エグそうだしメリットすげえ少なそう
2024/06/03(月) 18:42:35.97ID:7FtTcvIx0
確かに
登場人物も変な奴多いよな
2024/06/03(月) 18:44:20.64ID:RHS1/iqFF
マシンロボとZガンダムってどっちが先?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:45:50.82ID:jv1fpMnB0
バブル期みたいやな
なんぼでも予算あるから色物がどんどん出来る
無茶苦茶面白い時代や
2024/06/03(月) 18:46:42.86ID:8MlhdXLh0
なぜ2作目でいきなりスーパーロボットの系譜のRX-78からイケメンゼータ顔のZガンダムに進化したのか
スタイリッシュになりすぎやろ
2024/06/03(月) 18:51:04.49ID:RHS1/iqFF
>>35
けどZガンダムでガンダムの定義広げることに成功してなかったら
ガンダム→ガンダムMK2→スーパーガンダム
みたいなデザインや設定の方向だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況