X



進撃の巨人「掲載誌は3流月刊誌、抜ける女キャラ0、絵がゴミ、能力バトルじゃない」←これで売れたの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:37:58.52ID:8BOh5IW80
話が面白い
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:38:20.17ID:NyuQMIwR0
面白すぎる
0006 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:40:36.90ID:schE9FCo0
アルミンがアニで抜いてたろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:41:30.97ID:62KFu5ia0
進撃読むと毎巻グッと来るシーンが2,3個あるのガチで凄い
他の漫画だとシリーズ通して1個2個ある程度じゃない?ってレベルのがバンバンある
ほんとに才能凄いよ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:42:16.04ID:8BOh5IW80
絵も下手じゃないんだよな
味があるというか
漫画の動きの表現がすごい上手い
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:43:14.17ID:ZdXJ6ZNK0
重版出来でネタにされてたな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:43:16.24ID:SM/0i6DP0
編集「なんだこのクソみたいな街並み!?クッソ、ドデカ煽り文被せて誤魔化したろ!」
https://pbs.twimg.com/media/GJKzgcoagAA9j60.jpg
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:45:02.98ID:l5dP0GfQ0
>>13
バーン市国定期
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:45:08.83ID:APLcajc+0
初期の頃からこの漫画が凄いで1位になったりしてたけどアニメ化で人気爆発した
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:46:29.84ID:bqhZ0z310
アニメは最初からかなりプッシュされてた気がする
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:47:18.87ID:K8oRDf7sH
バーン市国すき
0020 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:47:53.97ID:schE9FCo0
>>16
NTRで?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:06.38ID:oqwlaLNw0
能力バトルやろ
0022 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:12.55ID:G6UMMH+B0
当時の別冊少年マガジンスレ見るのクッソおもろい
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:36.31ID:YR5ampYZ0
どうぶつの国がエースやったけど準エースとして最初から持ち上げてたあたり編集が有能すぎる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:49:10.13ID:DPK+PfBw0
>>10
純粋な上手さで言ったらいくらでももっと上手い人いるけど動きとか迫力が違うわ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:49:16.79ID:lImvkbSX0
魔女の守り人「掲載雑誌は天下のジャンプです!絵はまぁまぁ上手いです!擬音に独特のセンスあります!進撃の巨人みたいな世界観と設定です!女可愛いです!」


これが打ち切りになった理由…
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新臭]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:50:22.42ID:62KFu5ia0
持ち込み時これで全世界でブーム巻き起こす奴になるとは誰も思わんやろ
ジャンプ編集部を責めるのはおかしいと思う
pqfA9wt
↑貼れないからimgurの文字列だけ
0028 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:51:42.30ID:GZHAQB09d
当時中坊やったけど深イイ話でチュートリアル徳井が紹介してからめっちゃ広まった記憶
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:51:58.60ID:QojbZUws0
圧倒的な巨人をどう討伐するかの話がしょーもない糞に流れってもうダメだった
まあ、糞にいく為の伏線すごいすごいって儲は絶賛してるが
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:52:55.91ID:M1Zgo0Fpd
>>29
まぁジャンプ的な展開を期待してた人はそうだろうね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:16.01ID:8BOh5IW80
>>29
レベル27が何訳わかんないこと言ってんの?
ポケモンならそろそろ進化してるよ?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:24.26ID:VdXlzucN0
中身が面白いから
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:49.61ID:NID/6EzM0
三流雑誌というか「すげえ新人来たけど合う雑誌がないなぁ……せや、新しい雑誌作ったろ!」って経緯でほぼ進撃のために作られた雑誌じゃなかったか
ある種「ジャンプ持ってこい」と対極みたいな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:54:21.25ID:EqXc7bZK0
ぐうかわ方言美乳
サシャは抜ける要素満載
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:55:04.26ID:G4q130T/d
>>22
GANTZ、東京喰種、進撃の巨人は連載初期からボロクソ言われてたけどどんどん盛り上がっていったのがおもろい
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:55:44.12ID:aeCIdshK0
吉本芸人がステマしてたな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:56:21.60ID:ZkWRqBp/0
戦闘シーンとか普通に上手いよ
キャラの画力がアレだっただけや
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:56:22.49ID:QojbZUws0
>>32
出たww
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:56:32.31ID:aFttPVD6d
>>31
呪術の五条人気とか見てるとリヴァイが漫画を知る入り口だった人も多いだろうな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:56:51.33ID:KiYrnLel0
実際シガンシナ区の街並みとかあの観光地の森林とかが
エレン達が最初の遠征で女型の巨人と出くわした場面と頭の中で一致しないんよな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:24.97ID:yy82nzjw0
巨人化や立体機動は能力バトルの範疇やろ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:35.68ID:SM/0i6DP0
「壁の名前=3人の娘たちの名前」とかいう
初見時は「うおおおおおお!!!」ってなるけどよく考えたらどうでもいい伏線
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:59:09.93ID:i3wN11+R0
リヴァイで女ウケは良かったんじゃないの
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:59:40.84ID:U5T3SJNs0
漫画的な見せ方は上手い
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:00:29.77ID:S+LsPLy10
「このマンガがすごい」って今は意味のない指標だよな
当時からそうだったかもしれんが、今は大手出版社の作品しかランクインしないじゃん
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:00:35.41ID:WWpeHSMZ0
頭文字Dみたいやな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:02:21.46ID:w9tTSrC10
エルディア人がユミルの民とか言うガバガバ設定のせいで訳わからんくなった人多いだろ
ほならエルディア人は全員王家の血を引いてる事になるし前中番に出てくる「ユミル」がクソややこし過ぎる
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:02:30.42ID:2jTD4xjFd
>>13
絶対数週間で打ちきりだと思った
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:03:08.75ID:VdXlzucN0
>>48
過小評価やな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:03:09.93ID:vQYNh1W30
次の話に繋ぐ引きが上手い
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:04:25.51ID:Z0LZLrYt0
ジャンプの暗黒期とジャンプ持ってこい発言をバラされた時期が被ってるせいでほんまにジャンプ煽りがすごかった
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:04:48.84ID:2jTD4xjFd
アニメ化はさすがに予算かけて気合い入れた分、価値のあるものになったな
ファブルは酷すぎる
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:04:51.99ID:Gll5E6fG0
ヒッチがいるやん
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:05:11.60ID:DPK+PfBw0
>>48
一個旅団とか盛り過ぎやろwww

…むしろ過小評価では……?
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:05:36.99ID:wB9lR7e80
電通
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:06:30.47ID:0sM5GRQ20
他は置いといて「可愛い女キャラ0」はマジで凄い

だってあのエヴァですら綾波とアスカ無くして成立しないもの
0062 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:06:51.91ID:U24/7cnC0
引きが毎回気になる終わり方してたの凄いわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:07:43.95ID:62KFu5ia0
>>61
初期ミカサとクリスタは普通に良いんだよなあ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:09:49.35ID:Ry2TqbFX0
>>61
アニはあかんか?
0066 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:10:13.30ID:P7PVTw7z0
アニメと実写映画のおかげ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:24.70ID:lImvkbSX0
進撃の巨人のピークって
国内だと2017年だからアニメ2期(原作だとマーレ編開始)
海外だと2021年だからアニメファイナルシーズン(原作だと最後の決戦)
なんだよな
やっぱマーレ編人気じゃね
https://i.imgur.com/8DCRLHt.jpeg
0069 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:12:15.12ID:U24/7cnC0
言葉回しが面白いってのがデカいと思うわ
諫山はめちゃくちゃ色んな映画見てるんやろなぁと思った
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:13:25.46ID:bQB3PJfx0
>>69
町ヴァーさんのおかげやな
0071 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:13:45.51ID:bYbYA+Yp0
アゴなしゲンの方が面白いな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:14:53.78ID:J1ke+KKt0
幼女の頃のミカサで抜いたで
0073 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:33.54ID:schE9FCo0
>>72
通報したw
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:44.99ID:95IBLzA+0
デッサンは下手やが見せ方が上手いわ
センスがいいってやつだ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:16:10.58ID:c3NhPaeXd
>>13
ここでもう足跡が1個しかないという伏線入れてるのやばすぎる
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:16:39.96ID:KiYrnLel0
アニメから先に入って
このファイナルシーズンのいきなりマーレ側からの視点の描き方は原作でどうなってんのかなって思ったら
そのままで諌山さんの構成力すげぇなって思いました
作家一人の力では絶対にないと思うんだけどどんな感じだったんだろうか
0077 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:17:50.05ID:schE9FCo0
>>13
この巨人がラスボスかな?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:18:02.06ID:62KFu5ia0
>>76
17のときからずっと構想練って主人公を田舎生まれの自分と重ね合わせて描き続けたんだから一人に近いんじゃないの?
正直これ以上の作品コイツ描くことは出来ないだろうな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:18:33.59ID:zTDSHcQ30
>>61
ピークちゃんがいるだろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:19:14.32ID:uVUoBZIr0
1巻発売の時から帯に著名人の名前ズラーッと書いてあったな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:19:25.73ID:95IBLzA+0
>>61
ヒストリアは漫画もどちゃくそ可愛いだろ
0083 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:20:21.37ID:schE9FCo0
>>82
飛影がいるやろ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:22:04.60ID:7HrBUzor0
エレンが巨人になってライナーの関節攻めろってとこで
ジャンプみたいな能力バトルになるのか…ってガッカリしたけど
そうならなくて良かった
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:22:20.12ID:EdfyokHo0
正直1話はそれほどでも
2話が衝撃的に面白かった
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:25:42.36ID:62KFu5ia0
人間vs化け物から人間vs人間に移行してなお面白かったマンガ、進撃の巨人しか無い…
むしろそっちのほうが遥かに面白いっていうね
0092 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:26:10.65ID:oE27Uxmd0
サンデーと色々あった雷句の新連載始まる新雑誌だから注目度はあったろ
なお当の雷句の漫画
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:27:20.39ID:n5N9L5Cd0
すごい
0095 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:27:31.09ID:IbvYhTuU0
アルミンがレイプされるやつで普通に抜いたことある
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:27:46.44ID:p4CRCALX0
なお
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:28:13.05ID:n5N9L5Cd0
絵はうまくなったやろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:28:29.43ID:62KFu5ia0
持ち込み時これで全世界でブーム巻き起こす奴になるとは誰も思わんやろ
ジャンプ編集部を責めるのはおかしいと思う
https://imgur.com/pqfA9wt.jpg
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:28:42.20ID:p4CRCALX0
アニメ効果
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:29:54.11ID:Fr2BsXN/d
>>5
進撃
アルスラーン
惡の華
ふらいんぐうぃっち
トモダチゲーム
じょしらく
さんかれあ
どうぶつの国

ギリギリのギリ二流ってとこか?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:31:09.11ID:Xqf5WuMc0
紅蓮の弓矢がハマリ過ぎた
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:32:01.40ID:n5N9L5Cd0
3流は言い過ぎ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:32:08.76ID:/qgfGtz90
>>99
持ち込みの進撃って実際漫画として光るところはあるけど話とか設定とかが面白いみたいな感じでは全く無いんだよな
どこで覚醒したのかよくわからん
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:32:31.85ID:73cjuJ2G0
サシャが芋食ってたのが良かった
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:32:51.98ID:Fr2BsXN/d
一流を週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデーとすると
二流はヤンジャン、ガンガン、アフタヌーン
三流はジャンプSQ、ヤンマガ、スピリットになるのかな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:33:23.50ID:62KFu5ia0
>>104
公式ブログ見たら19の時までは巨人はタダの化け物で考えてて月間マガジン編集長に「もっと敵に深みをもたせたほうが良い」って言われて考え始めたらしい
そこから設定オタクの血が覚醒したんやろ
0110 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:33:49.53ID:schE9FCo0
>>99
巨人はいい感じやん
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:34:28.32ID:95IBLzA+0
>>109
数日に一回入るらしいぞ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:35:27.24ID:SM/0i6DP0
>>109
サウナがあるんだから風呂はあるだろ
あと少なくとも歯磨きの文化はあるし
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:38:39.70ID:/cMbB34x0
>>116
終わる前から単行本売れなくなったしアニメ会社には逃げられるしで糞やったで
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:39:29.65ID:8BOh5IW80
後半良いでしょ
あんな人間味を失ったと思ってたエレンが内心はやっぱ昔のエレンのままだったんだなと分からせてくれたアルミンとの対話シーンがすごく良かった
あれを主人公でやってくれる物語なんてそうそう見たことない
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:40:20.74ID:1+aCkbHg0
アニ専やけどユミルが道で全裸になってたところで抜いた
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:40:24.23ID:62KFu5ia0
エレンが作者の心情そのまま写し取ったキャラであんな大受けするならそりゃ勝てる漫画家そうそう居ないわ
自分のことやもんな
よって作者はこれ以上の漫画を描けないだろう
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:40:50.25ID:tXlaQr6I0
「新しかった」に尽きるだろうね
漫画ってのはストーリー、設定、絵だけじゃなく他所に無いような個性も重要
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:20.10ID:Fr2BsXN/d
>>120
終盤でも紙の実売で100万部以上売れてて売れてないとかハードルやばすぎだろ
実売100万部以上売れた漫画って鬼滅呪術ワンピNARUTOスパイハガレン暗殺だけやぞ

ブルロチェンソーヒロアカハイキューBLEACHですら不可能や
0128 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:40.44ID:s7YIRVdn0
>>118
あのサラッと感は凄いよな
どんな漫画家も勿体つける場面だろうに
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:49.31ID:SM/0i6DP0
これ以降「謎の化物に人類が蹂躙される漫画」結構出たけど
どれも一ミリも流行らなかったな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:42:01.62ID:OsS7PbzZ0
>>46
あれいつの間にか大手出版社が推したい新作が並ぶだけになったな
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:42:18.94ID:4d5PbKH3M
外人に刺さったのも大きいな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:42:25.69ID:Ls09NE+C0
>>121
ウッ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:42:34.19ID:8BOh5IW80
最後の最後で自分のダサい内心をぶちまけるけど覚悟の為にミカサ本人には伝えずに幸せになって欲しいと願えるカッコ良さよな
ダサいけどカッコ良さも併せ持つ
ああいうのでエレンに引き込まれたな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:43:23.48ID:OsS7PbzZ0
マブラヴをパクったとか言われてるけどいうほど共通点無いよな?
まぁ作者本人が言うからには参考にはしたのかもしれんが
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:44:09.95ID:Ls09NE+C0
>>129
寄生獣「ワイの方が先や」
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:44:23.77ID:lImvkbSX0
>>133
むしろマーレ編で再熱定期
王政編が1番酷かった
https://i.imgur.com/8DCRLHt.jpeg
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:44:51.45ID:62KFu5ia0
>>135
ああいう作品が描きたいって話で設定とかじゃないんじゃない?
登場人物が非情にガンガン死んでいく話を諫山が最初に見て引き込まれたのがマヴラヴだったってことなんだろう
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:45:24.48ID:zTDSHcQ30
なぜに可愛い女キャラにガビの名前をあげないのか
0141 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:08.21ID:oE27Uxmd0
>>111
ちゃんと読んでても急にバラティエ退職サンジぶっ込まれるから困惑するで
ちなしばしの別れやなくて都内の兄弟の家行くシーンや
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:14.78ID:/cMbB34x0
どんなにマーレ編が面白いって言ってもマーレ編で離脱した人にマーレ編面白いって力説しても話は噛み合わんわな
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:20.93ID:8BOh5IW80
>>133
むしろマーレ編から戻ってきた印象ある
アニメでやったウォールマリア奪還編が面白過ぎてその時ちょうど原作でやってたマーレ編で戻ってきたってのが多いと思う
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:25.33ID:i3wN11+R0
俺は好きなキャラいなかったから微妙だったかな
どうでもいいってなる
0146 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:48:47.40ID:GiDiPknP0
もはやなんG民はマーレ編始まるまで逆張りしてた そこから信者大量に増えた ソースはワイ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:21.76ID:IEkP86l+0
絵下手なのかね?
違和感なく読めたけど
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:36.34ID:sQFt44OY0
ジャンプの魔女の守り人とかいう漫画が進撃の巨人意識しまくってて笑ったわ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:48.99ID:8BOh5IW80
ワイは王政編で一端原作は脱落したんやがウォールマリア奪還編のアニメが面白過ぎてまた戻ってきたな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:50:03.42ID:i3wN11+R0
少なくとも好きな絵は全くなかった
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新告]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:50:14.54ID:62KFu5ia0
>>147
初期は正直そこら辺の漫画研究会の大学生の方がうまいの多いと思う
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:50:48.59ID:NzcWJTDd0
漫画の方は分かりやすい個性のある何人かを除いて
最後までキャラの顔が安定してなかったイメージ
ミカサとかアルミンとか顔コロコロ変わりすぎや
アニメ版のキャラデザは優秀
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:52:11.22ID:1+aCkbHg0
ウォールマリアよくあそこから痛み分けまで持ってけたよな見ててハラハラしたわ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:56:01.00ID:8BOh5IW80
ウォールマリア奪還編のアニメは今でも海外の反応とか見て共感するくらい好きだわ
マジでアニメ界の最高傑作レベルだと思う
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:56:24.73ID:imBzs63X0
当時の掲載誌は進撃以外ガチで知らん漫画だったよな
今って何かおる?
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:58:10.71ID:95IBLzA+0
1話冒頭でエレンが見た夢
エレンに嫌いって言われた後ミカサがアルミンを机に叩きつけたこと
ミカサの記憶改竄

これなんやったんや?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:59:26.80ID:IEkP86l+0
>>151
アクションとか表情込みで考えたらそこまでとは思えないけどな
イラスト上手い奴ならいくらでもいると思うけど
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:01:30.31ID:SXZYrSIX0
ワイヤーで空を翔けてるけど、なんで地面に激突しないのか不思議でならない
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:02:53.19ID:KiYrnLel0
>>158
進撃の巨人の能力による未来の自分の視点
本能でエレンをとっさに守ってしまった
ミカサがifの視点で見たエレンとの余生
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:05:26.22ID:ux+K65R00
でも上手くは無いけど絵に雰囲気あったよな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:05:39.75ID:6YesVHvc0
>>101
ふらいんぐうぃっちは日常系としてワイランキングし上位に入る
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:09:01.01ID:6YesVHvc0
別マガ創刊から暫くは進撃が普通に思えるほど下手くそな絵ばかりやったからな
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:11:39.04ID:95IBLzA+0
>>162
冒頭のエレンまだ進撃持ってなくないか?
習性も嘘やろ
アッカーマンはいじれないって記憶あるんやがユミルがなんかやったんやろか
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:11:58.08ID:GqN4HCBn0
ワンパンマンの村田と対談させて
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:35.41ID:H1pOwenL0
政治思想だしすぎ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:13:36.98ID:Fr2BsXN/d
>>165
別マガ看板作家の雷句誠があの画力やしな
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:14:54.34ID:mDk6rsyi0
コミック1巻出たあたりから
いろんな芸人がプッシュしてたな
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:21:25.13ID:8Ny5L+Ik0
この漫画の最大の短所は、メインヒロインの腹筋がバキバキな所だな。
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:22:27.10ID:5PbwvpGJ0
進撃って能力バトル要素結構あるやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:23:39.87ID:Fr2BsXN/d
>>172
なんかの漫画と勘違いしてるんやろ
進撃の巨人の帯は基本煽り分かメディアミックスの情報解禁だけや
著名人の推薦帯とか見たことない
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:20.63ID:oBYmPtIF0
>>25
ほっぺたに受精のタトゥー入れてるヒロインほんと好き
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:27.21ID:KiYrnLel0
>>166
エレンが進撃を持っていなくてもクルーガーはミカサやアルミンのことを知っていた
→未来の継承者の記憶も干渉する
アッカーマンに宿主を守る本能なんて研究成果はない
→ミカサが自分の命を投げうってでもエレンを守りたいという気持ちからくる行動
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:27:06.19ID:L9nNF2d30
でもただの映画評論家・コラムニストの町山に実写版の監督させるために出版社まで動かすサディストなんだよね…
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:27:54.48ID:95IBLzA+0
>>177
クルーガーは進撃持ってたからエレンの記憶に影響されて出た言葉やないんか?
進撃持ってないただのエレンがその能力に干渉されるとは思えないんやが
ミカサのはやっぱアッカーマンとか操作とか関係なくただのヤンデレやったか
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:28:18.13ID:ktIUAt370
巨人ってめっちゃ的確に人間に寄って来てる気がするけどなんかセンサーみたいなのあるんか?
0181 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:28:22.12ID:oE27Uxmd0
>>176
あれ読み切りの孕まされ設定考えるとマジで受精なんやろな
読み切りは面白かったんだが
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:32:00.67ID:G6aY/wmR0
>>118
声優にも「サイゼリアで喋ってるくらいの感じで」って要望したらしいからな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:33:03.24ID:G6aY/wmR0
>>122
ミカサ他の男にとられるのやーやーなの!のシーンすこ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:33:22.17ID:mVPlDArW0
エレン食われる→女型の正体発覚→ライナー自白

ここら辺の勢いヤバイよな
ほんまに毎話目が離せない
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:34:19.78ID:lImvkbSX0
>>180
無垢の巨人が人間を食べる理由は、巨人継承者を食って人に戻りたいからって言われてる

明言はされてないけどな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:35:23.74ID:lImvkbSX0
>>184
壁がめくれて巨人の顔出てきたり
人の言葉を喋る巨人(獣)が出てきたり
ユミルが巨人だったり
ここら辺盛り込みすぎやな
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:36:07.88ID:2UB7DQ39r
誰も触れないけど始祖奪還作戦アホすぎんか?
あの作戦だけマーレアホすぎるやろ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:36:22.28ID:G9OjQ2ag0
いやでもハンジは抜けるやろ
エロのスピンオフやってくれや
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:24.20ID:zYmB6p930
女キャラならサシャとピークちゃんが群を抜いて好き
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:33.65ID:mVPlDArW0
>>187
そうか?
今その子供が国一つ潰して見せたじゃないか
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:43.92ID:K6h42zDD0
ユミルの過去回想抜けるやろ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:53.57ID:8u/rK6eL0
>>161
あの世界兵士になるまでに結構死んでるやろ
死ななかったやつが残ってるだけ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:40:37.69ID:HqhKmPMj0
本人には悪いがサウナとかどうでもいいからとっとと作って新作書いてくれ
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:41:02.77ID:38GylWRY0
変化球狙いの漫画多いところに単純に巨大な化物が脅威っていうシンプルさはよかったよな。
よくも悪くも当たり前でみんなやらないし。
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:42:40.56ID:K6h42zDD0
盛り上がりのピークってウォールマリア奪還作戦のエルヴィン突撃とコゲミンのところだよな?
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:43:32.48ID:ktIUAt370
森で女型に追いかけられた時に巨人なるか迷ってたけどあれ兵長も有能な部下もおるし一緒に戦ってたら勝ててたんちゃうんか?
どうなんや?
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:44:05.61ID:IEkP86l+0
>>184
ライナー自白の衝撃と淡々とした描写のコントラストな
このシーンこそが進撃がが後世に残ることを決定付けたと言われている
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:44:13.45ID:95IBLzA+0
地上60メートルから真っ黒焦げで落下して生きていたアルミンとか言うナチュラル怪物
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:08.78ID:KiYrnLel0
>>196
それは結果論や
戦闘になればリヴァイなら殺すことはできても生け捕りにはできなかったかもしれない
生け捕りにして正体を暴くことの方が人類にとって重要だった
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:50.49ID:J1ke+KKt0
名作なのは分かるけど特にはまったのは海までやね
リヴァイ班と女型が戦った辺がワイのピーク
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:47:02.58ID:ux+K65R00
>>184
そこら辺の完成度はヤバかった
マーレ以降は明らかに付け足した感あってなんか薄かった
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:47:16.78ID:Fr2BsXN/d
>>195
「これは絵では無い、写真という」
「いついかなる時代においても自由を求めて進み続けた、名は進撃の巨人」
「なあ、海の向こうにいる敵を全部殺せば自由になれるのか?」

あとここもな
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:48:34.27ID:5TvMABf+0
ガビと普通の女のユミルとヒッチが抜けるわ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:50:35.52ID:NpXxEgA40
これは絵ではないの回はなんJでスレ立ちまくったな
あとリヴァイ爆発する回とエレンの首吹き飛ばされる回
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:50:42.35ID:5TvMABf+0
>>195
エレンクルーガーの「ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら使命を全うしろ」
「ミカサ?アルミン?一体誰のことだ?」
「さぁ?分からない…誰の記憶だろう…」
のとこだろ
0207 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:50:58.92ID:Emk8dhqdd
アルベルト食われるシーンでムクムクした
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:53:22.47ID:ktIUAt370
>>207

誰やねん
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:56:32.89ID:l5dP0GfQ0
>>207
舌出してそう
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:56:35.02ID:9C14NvYp0
>>195
記憶ツアーやな
物語畳に行く流れで毎月スレ建ちまくってた記憶ある
0212それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/03(月) 23:01:35.48ID:khhGCYyX0
連載初期には死ぬほど叩かれてたのに何で再評価されたんやろな
主人公が巨人になってクソ化したとか巨人が人を食うショッキングな絵が受けただけとかよく言われてたやんか
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:01:46.89ID:vAh6mv/b0
話変わるけどガンガンって過小評価されすぎじゃね
ハガレンだけじゃなくて、お家騒動前はアニメ化作品連発してて、ハガレン後もソウルイーターとか無能なナナとか人気作出してたのに
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:04:51.63ID:mVPlDArW0
>>210
ライナー達マーレ軍急襲→ジーク合流→ファルコ巨人化→ポルコ身代わり→記憶ツアー→始祖ユミルの正体→エレン地ならし発動

ここも感情の揺さぶりが凄かった
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:06:01.09ID:U1hWEqrz0
終盤は毎月リヴァイ死亡スレ立ってた
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:08:26.95ID:sQFt44OY0
これだけのヒット作の根っこにあるのが映画評論家へのラブレターっていうのいいよな
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:15:35.14ID:UNZJ6J+50
>>214
エレンの首が飛んでから、記憶ツアー、ユミル過去編、地ならしは完璧すぎたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況