X



ガンダムUCとかいう死ぬほどアンチが多いガンダム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:42:06.09ID:khhGCYyX0
ネット上のコミュニティやSNSでファンを見た事ない
その割には映像媒体やプラモは売れてるみたいなのが真剣に謎や
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:44:41.74ID:SLsdm/gc0
>>2
そうです
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:45:06.40ID:YOak0CgL0
それでも!
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:45:06.42ID:khhGCYyX0
>>2
酷い言われようやな…
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:45:41.67ID:5asZBJ2h0
SEEDアンチのほうが多いやろ?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:24.88ID:iPsNis3b0
>>1
お前のほうが現実でアンチ多いんちゃう?🤣
お前と目を合わせたくないレベルのアンチだらけ
いい歳こいて彼女もおらんやろ?🤢🤮🖕🥺
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:47.05ID:khhGCYyX0
>>4
守りたい世界があるんや
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:55.25ID:CIm4VdDP0
もうオカルト酷すぎて見るに耐えなかったし
なんだネオジオングて
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:48:37.61ID:khhGCYyX0
>>6
映画以降アンチからファンに反転した奴が増えた結果批判が許されない作品になったで
今やと幾ら貶しても何も言われないUCの方がアンチ多いんとちゃうか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:49:17.48ID:khhGCYyX0
>>9
原作には存在しなかった機体やけどアニメ化の際にどこからか生えてきた
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:52:09.10ID:khhGCYyX0
UCのファンって真剣にどこに居るんや
BDやガンプラは買うけど普段は作品のアンチみたいな奴が支えてる訳ちゃうやろ?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:53:42.67ID:5TvMABf+0
でもカッコいい
ユニコーンガンダムの変身機構めちゃくちゃ好きやわ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:55:53.89ID:5KplSHsU0
クソダサい赤切れガンダムとか長期間放置して液漏れした乾電池みたいなガンダムは何なんや
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:56:04.05ID:khhGCYyX0
「アンチが一番多いガンダム」のポジションをあのSEEDからもぎ取ったのは大した物やと思うわ
映画後は許された感じがあるあっちと違ってUCってそれこそ20年30年叩かれるやろこれ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:57:00.78ID:khhGCYyX0
>>14
せやな
ユニコーンの立体化商品は100%売れるしな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:57:08.82ID:U2o0FACC0
スペスペスペシャルユニコーンスペシャルユニコーンスペシャルユニコーンwwwwwwwww
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:43.10ID:9hgT7LSa0
真のガンダムファンはファーストしか認めないから
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:59:01.74ID:Nsj/D2i9a
パチンカスの謎のユニコーンにカツアゲされたって言い方すき
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:59:27.30ID:khhGCYyX0
>>15
フルサイコフレームのユニコーンガンダムやぞ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:00:12.38ID:su+zNhBe0
パチンカスは謎の大工にもしょっちゅうカツアゲされてるから慣れてる
0023それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/03(月) 23:01:50.45ID:unArYC4GM
ユニコーン2とかいう約束された忌み子
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:05:24.70ID:p2IVD51c0
>>16
ファンが厨二臭くて最強議論にねじ込んでくるからな
そらSEEDヲタからも他ヲタからも嫌われるよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:05:31.56ID:/cMbB34x0
最後なんでガンダム神拳使うんかが理解できんわ
逆シャアのオマージュとかにしても馬鹿にしすぎ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:18.43ID:khhGCYyX0
>>19
今となっては一番の希少種やな
初代以外認めない奴って「ガンダムは富野作品のみ認める」って富野信者からも疎まれてるやろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:51.30ID:khhGCYyX0
このスレ立てただけでワイに大砲撃ち込んだ奴誰やねん…狭量な奴やな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:08:51.11ID:khhGCYyX0
>>20
SEEDもそうなんやけどガンダムのパチンコ化って正直どうかと思うわ
ああ、パチになるような作品なんやな…って思ってしまうし
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:10:14.49ID:khhGCYyX0
>>23
ナラティブ公開した時にUC2もその内やるって言っておいて未だ動き無しなの何なんやろ
まあ実際続報とか来ても死ぬほど荒れるだけやと思うが
0030 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:10:38.53ID:Ke+0j7110
パチンコ好きが願掛け代わりにプラモ買って神棚に飾ってるとか?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:11:16.78ID:QbhUgAtJ0
ユニコーンは妥当なところやろ
今更宇宙世紀やってシャアの再来とか用意してラプラスの箱も何もかも微妙なオチなんだから
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:13:09.69ID:rTjSSXpF0
むしろアンチの量や比率で良作判定の材料にしてるわ
サジェストのワードも見てる
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:13:28.72ID:khhGCYyX0
>>24
UCのファンはユニコーンが宇宙世紀最強とか全ガンダム最強とか本気で言ってるんやろうか
オカルトを強さ議論に持ち込むのは無粋でしかないと思うんやが
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:14:23.70ID:khhGCYyX0
>>25
分からへん
何でサイコフレームが結晶化したのかも分からへん
何なんやあれ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:14:37.75ID:99hJzJDy0
こんだけクソ強いガンダムなのに鉄仮面が暴れてた時何しとってん
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:22.39ID:gwIN8HAr0
お台場に建ってるあれそんなに嫌われてるんか
なんで建ったんや
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:34.96ID:dQFyrerL0
誰も主人公をアムロとかカミーユみたいに神格化しないから
ナラティブで前作主人公ポジで出してヒーロー扱いしてて草なんだ🤣
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:18:05.29ID:khhGCYyX0
>>30
パチンコ好きってそんな宗教臭い事するんか…?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:19:26.47ID:m7XFuCVaH
ZZ、UC、SEEDは三種の塵
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:19:52.55ID:khhGCYyX0
>>31
微妙な作品やからアンチが多いんなら納得行くんやが
微妙な作品やのにBDとかガンプラが売れてるのが不思議なんや
普段UCに金を落としてるファンは何処に居るんや?ネットで見た事ないぞ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:22:40.26ID:khhGCYyX0
>>35
フェネクスとか時間逆行させてるから整備要らずで無限に可動出来るんやなかったっけ
何でその後の作品に出て来んのやろうなあ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:25:20.04ID:khhGCYyX0
>>36
関連商品が売れたからちゃうか?
売れてるのにファンを見た事ないんやけどな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:25:23.52ID:+T6u8ouC0
>>38
ワイはパチンコもプラモもすこだから勝った時は結構プラモ買っちゃうわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:26:32.46ID:khhGCYyX0
>>37
それも顔出さん謎のヒーローみたいな扱いにしとったな
ヨナより年下なのに先輩面しとったし
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:27:47.84ID:YtysNT540
>>38
それやれば当たりやすくなるんやから当然やろ
あとワイはパチンコにハマってからアニメのユニコーン見たんやが
スペシャルユニコーンガンダムなんて出てこなくて草
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:28:42.60ID:khhGCYyX0
>>39
こういうタイプって0083とIGLOOとSEED後のガンダム全部クソってタイプちゃうか
何でZZだけピンポイントで巻き込むんや
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:26.18ID:DySQgA8C0
MSを機能停止させるで!
00→トライアル・システム
クロボン→ミダス・タッチ・フラッシュシステム
UC→サイコフレームの力で時間を巻き戻すンゴwwww

……は?
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:54.71ID:khhGCYyX0
>>43
そうか…そんなもんかな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:33:37.05ID:khhGCYyX0
>>45
原作にお布施したら勝てる確率上がるんか…知らんかったわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:34:09.22ID:khhGCYyX0
>>47
クロボンのだけ知らんけどXのフラッシュシステムみたいやな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:34:26.12ID:5KplSHsU0
>>44
こんな感じで捕まったハサウェイを助け出してUC2に合流させるんじゃないかって説が上がっててドキドキしとる
頼むから巻き込まんでくれ...
0052 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:55.35ID:8BqV61aM0
フルアーマーユニコーンはかっこいい
パワー系で最強だから厨二病患者にウケるのは分かる
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:37:40.01ID:khhGCYyX0
>>51
閃光のハサウェイの作風でUCに絡ませるみたいな事は無いやろ
音楽が同じ澤野って事くらいしか接点無いやろ…?福井ノータッチやし
0054 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:37:54.73ID:vcQNXqwF0
フィフィフィフィーバー⤴
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:38:49.27ID:vML7Jo2t0
型落ちMSがいっぱい出てくるから持ち上げられてたな当時は
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:39:48.64ID:MDgPGB+D0
歴代MSが出るから一応は褒められてたけどニュータイプがどうのとかサイコフレームがどうのとかはゴミ扱いやったけどな
ナラティブの悲惨な結果がよく表してるわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:40:16.99ID:khhGCYyX0
>>52
アホみたいに高いのによう売れとるよな
誰が買ってるんやあれ
パチンコ好きか
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:41:12.62ID:EJvxzsIh0
UC2とやらはいつ分かるんや
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:41:28.47ID:6Fpyudpz0
別にファンではないけどそれなりに人気あるんやないか?
少なくともZZとかVよりはマシだと思う
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:43:02.39ID:OtI7DqEi0
SEEDはまだ自分の世界の土俵で好き勝手してるけど
ユニコーンは宇宙世紀の中でアナザー展開してるからね
しかもそれが正史になる
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:43:03.18ID:khhGCYyX0
真面目にガンダムUCの事を好きな人間がそんなに多いならどこで語っとるんやろうな
ネット上でもUCのファンとかこのスレで初めて見たで
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:44:30.36ID:khhGCYyX0
>>55
あれ出てくるのOVAだけで原作やと影も形も無いらしいな
別に型落ちMSがアニメで見たいだけならビルドファイターズでもええよな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:45:56.52ID:khhGCYyX0
>>56
UCで売れる要素やった安彦キャラデザと澤野の曲が無くなったら途端に売り上げガタ落ちしてたな
作画面でも見るべき所が無いしナラティブ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:47:10.24ID:OUoaFsM70
キラさんやフリーダムがどれだけ無双しようがコズミックイラで好きにしてるだけやからええねん
ユニコーンは宇宙世紀の褌使ってアムロとシャーの怨霊出したりネオジオングはオーパーツでフェネクスは因果律を操り全ての存在を消し去るとか無茶苦茶やるから嫌われる
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:48:03.87ID:VDAfjCic0
ナラティブの作画ほんとうんち
オードリー急に不細工になるじゃん
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:48:25.55ID:khhGCYyX0
>>58
分からん
種映画みたいに20年後かもな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:49:35.78ID:khhGCYyX0
>>59
人気ある筈なのにZZやVよりファンを見かけへん不思議な作品やぞ
UCのここが好きみたいなトークで盛り上がってるファン見た事ないし
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:51:14.99ID:khhGCYyX0
>>60
>>64
そのSEEDって存在その物が汚点とかガンダムシリーズを汚してるとか言って死ぬほど叩かれてたけどな
コズミックイラはアナザーやからまだ許せるとかこんなに信用出来ん言葉も無いやろ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:51:39.64ID:YuX2yW+g0
>>60
富野関係ないのにブライト出して初代, Z, ZZの系譜みたいにしてんのがね...
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:51:54.41ID:khhGCYyX0
>>65
何故か前作のスタッフが皆居らんようになったんや
何でやろうなあ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:53:23.81ID:TUCiVUWJ0
MGナラティブはひさびさにプラモの新商品であんなずっと置いてあるの見たわ

エピオン、キメラ、ナラティブはいつもいる
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:54:17.26ID:khhGCYyX0
>>69
今でこそシャアの偽物と知れ渡ってるけどフロンタルもシャア本人ちゃうか?みたいな疑惑持たせてたしな
宇宙世紀の新作に飢えてた層にあれはズルいやり方やわ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:55:14.08ID:VDAfjCic0
UCはパチンコ化で良くも悪くも流れ変わったよ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:55:15.17ID:IyDnHKFTd
戦闘がつまんね
話もつまんね
映像がつまんね
設定もつまんね
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:56:03.07ID:IyDnHKFTd
キャラもつまんね
展開もつまんね
台詞がつまんね
構成がつまんね
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:56:34.67ID:IyDnHKFTd
おもしろ要素なし
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:56:37.53ID:khhGCYyX0
>>71
今のガンプラなら何でも売れる状況でもそれなんか?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:56:41.30ID:eMfDcabY0
福井の発言で嫌いになったわ
ZZはワイのおかげで~とか
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:57:35.73ID:YtysNT540
>>64
でも制作者側がそれで作品出したんやからそれがオフィシャルなものになるのは当然やろって思うんやが
どうせアニメやしロボがド派手にドンパチやれれば面白いくてええやん
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:57:38.13ID:IyDnHKFTd
Zのつまんね所よりつまんね
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:57:45.92ID:AdfMpu6Y0
ユニコーンガンダム

分解できません
自己修復します
コロニーレーザー効かない
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:58:06.97ID:khhGCYyX0
5chでもふたばでもTwitterでもニコニコでもYoutubeでもUCの事好き!って層見た事ないんやけど
マジでどこに居るんや?誰がBDとプラモを買ってるんや?教えてくれウーフェイ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:59:19.68ID:IyDnHKFTd
ロボがバトってる所見れるぞ~と思ったら08小隊や0083を一回りつまんなくした感じの戦闘始まるとは思わないやん
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:59:54.08ID:eMfDcabY0
音楽はええ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:15.97ID:bxbORWN1d
>>85
ほんこれ
アムロは逆シャアで終わったキャラなのよ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:33.06ID:TNEYhOhm0
>>82
ユニコーンガンダムは神ですとか天界がどうとかほんまいらない
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:57.74ID:bxbORWN1d
>>86
音楽は確かに良いけどセリフの差し込み方がチグハグすぎてなんか浮いてる
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:01:08.13ID:HPLPIJD70
ここから出ていけ定期
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:01:18.40ID:ZA/fHyG00
でもUCで久々に新規ガンダムファン増えたよな
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:01:26.37ID:q0qy3d3s0
機体は好きでも作品が嫌いなのなんてあるやんワイも0083とかそうやし
そういうのがプラモ買うんやろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:01:35.30ID:O7kq1Q270
>>78
それほんまに言ったんか
傲慢すぎやろ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:02:22.76ID:dmm6brJs0
見た目だけは宇宙世紀煮詰めた先にある感じでええやん
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:02:41.58ID:TNEYhOhm0
>>91
むしろ古参がモブのMS戦闘でキャッキャしとるイメージしかない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:03:22.41ID:vk0R6y2U0
UC映像は大事なところ端折ったり改変しすぎでクソもええとこやししゃーない
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:03:37.35ID:O7kq1Q270
>>91
新規ファンとかガンダムで一番要らん存在やぞ
SEEDで新規ファンが増えた時あれだけ既存のファンに煙たがられたのを覚えてないんか
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:03:42.64ID:3STa4xiVd
UCガンダム世界で時間操作は絶対にやったらあかんわ
あきらかな超えちゃいけないライン破り
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:03:44.74ID:TNEYhOhm0
>>94
ZやZZのMSの延長みたいなんばっかやからな
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:04:04.58ID:PXD2nsNS0
ガンダムファンて主人公が圧倒的能力で無双するのはお好きじゃないのか?
アニオタはなろうとか大好物なのに、これはダブルスタンダードやないの?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:04:48.70ID:TNEYhOhm0
>>101
バナージって無双しとるイメージないわ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:04:53.45ID:O7kq1Q270
>>92
そんなもんかな
ワイは作品嫌いならプラモも買いたくないわ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:05:31.52ID:vk0R6y2U0
フル・フロンタル出すくらいならシャアのクローンの話があるじゃないそっちやろうね
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:05:50.52ID:HAw2/Xtr0
でも時間旅行で新規作画のファースト見れたの嬉しかったよね
映画館で確かに感動したよ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:05:54.49ID:bxbORWN1d
UC100でもアムロやらシャアに本気で固執してる男を惨めに描いたハサウェイおもろい
UCは暴力を肯定的に描きすぎな割にオタク向けへの配慮が心地よくない
単純に下手くそ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:06:13.44ID:O7kq1Q270
>>96
ガンダムというか生き物やからなユニコーン
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:06:20.10ID:OyLwsOgV0
鉄血とか話ゴミくそでキャラもゴミしかいないけどガンダムのデザイン自体は結構いいと思う
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:09.07ID:bxbORWN1d
>>101
それできてる作品すげー少ないよ
つまらなすぎて本当に酸素欠乏性になっちゃうわ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:21.44ID:O7kq1Q270
>>97
原作10巻でOVA7巻やからな
何で10巻分やれるだけの予算貰えなかったんや
期待されてなかったんか
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:07:54.24ID:bxbORWN1d
>>108
あのデザインはすごい
反復横跳びしてるだけでかっこいいと思えるのはすごい
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:08:50.26ID:O7kq1Q270
>>99
人はいつか時間さえ支配する事が出来るんやろうけど
それは∀とか遠い未来の話で初代の17年後ではないよな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:09:32.34ID:O7kq1Q270
>>104
ガイアギアか?あれはガンダムちゃうらしいから映像化無理やろ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:09:33.91ID:bxbORWN1d
デストロイモードの設定がキモい
ユニコーン使えるゲームで態々使う気になれないわ
対戦ゲーならおもしろギミックになるけどさ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:09:44.13ID:LmcU1HF20
「ユニコーンガンダムは伊達じゃないっ!!」

これでガノタ大興奮確定やで💪
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:09:44.75ID:MnLe4k7y0
まぁほんの10年後にまた火星ジオンが大暴れするから幸せになれないの確定してるからな
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:13.74ID:ulhzSUW10
設定も世界観もキャラクターもメカも全部他人の褌で何とやら
一般的には二次創作って言う
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:23.68ID:O7kq1Q270
>>105
UCに肯定的な意見初めて見たわ
それも新規作画の初代見れて嬉しいやからUCの評価ではない訳やが
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:54.73ID:TNEYhOhm0
>>112
ジオン残党とドンパチしとるような時代ではないわな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:07.20ID:lETRXqUw0
>>108
バルバトス滅茶苦茶かっこいい
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:46.48ID:TNEYhOhm0
>>114
ネタ尽きてファンから不評やったハサウェイ引っ張り出すくらいやからなくもないかも
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:12:07.74ID:bxbORWN1d
>>58
ナラティブで流石に目醒めたんちゃう
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:12:09.46ID:O7kq1Q270
結局UCに金落としてるんはパチンコ好きが結論でええんか?
こんな否定意見しかない作品のBD買ってるのは誰なんや
プラモ買ってるのはデザインだけ好きなアンチかもしれんけど
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:12:15.78ID:mHoV7/P7H
>>105
ハサウェイで新規作画のエッチなクェスが描かれたのに
後ろでじゃれてるオッサン2人に夢中やった民やな?
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:13:26.20ID:O7kq1Q270
10年くらい前まで死ぬほど叩かれてたSEEDが何かいつの間にか評価されてるからUCもその内そうなるんやろか
0083が今でも叩かれてるの見るとUCもそっちコースになりそうな気がするけど
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:13:47.49ID:0ZtoiYl/0
>>39
今となってはSEEDは神やろ
宇宙世紀は全部ゴミや
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:13:59.06ID:TNEYhOhm0
>>126
20年↑や
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:14:20.20ID:bxbORWN1d
>>125
尻と顔に目がいってたんやなって
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:14:34.68ID:0ZtoiYl/0
>>91
増えてないだろ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:15:19.99ID:O7kq1Q270
>>116
読者が凍り付いてアニメ化の際に消去された模様
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:15:27.02ID:iwT9oMnW0
SEEDは文句言ってる連中も多かったけど
当時から他と比較してどう見ても人気はあったからな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:15:29.42ID:aREY32bd0
>>126
UCは評価されねえよ
そもそも種とは人気が雲泥の差があるし
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:15:44.70ID:HAw2/Xtr0
>>125
そりゃあもうね
昔のシーン出されるのに弱いわ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:16:33.96ID:TNEYhOhm0
>>130
なんなら時期が近い00のが新規増やしたと思う
俺がガンダムだとかのネタ的なのでも流行ったし
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:16:35.18ID:S2i54fIn0
> アニメ版の続編である『機動戦士ガンダムNT』にも同型機であるIIネオ・ジオングが登場し、同作品では脚本を担当した福井は、天界から力を得ている同機は今の世には行き過ぎたいわゆる「オーパーツ」であり、天界の力が噴き出してしまった特異点のような存在であるとイメージを述べている[49]。

これを喜ぶやつはおらんやろ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:16:46.36ID:RftlEgkc0
>>132
ぶっちゃけアナザーであんだけ人気を得られる作品ってもう出ないよな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:17:29.47ID:O7kq1Q270
>>132
歴代シリーズで一番のゴミって声も大きかったけどな
このスレのUCとか比較にならんような叩かれ方しとったで
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:17:49.50ID:TNEYhOhm0
>>136
ネオジオング2出てきてマジでガッカリした
あんなもん何機もあってたまるか
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:17:56.73ID:RftlEgkc0
>>135
00は増やしたって言うより種で入った新規がそのままスライドした感じじゃね
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:18:18.71ID:2LlqmjjJ0
初代を綺麗な映像ではあの悪名高いククルスドアンですら言われてたから
安彦が口を挟まなかった始めのストーリー副監督がインタビューで答えてた奴本スレで安彦ほんま才能ないな悪いと言われてるところ全部やんけって言われてた記事見返そうとしたら消されてたわ
安彦は監督辞めてほんまに正解やったなって
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:18:32.18ID:RftlEgkc0
>>138
結局それも古参ガノタが嫉妬で叩いてただけやしな
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:18:33.00ID:O7kq1Q270
>>133
何十年経っても宇宙世紀を汚したゴミ言われてるんかな
そもそも持ち上げてくれるファン見た事ないしなUC
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:18:38.44ID:PXD2nsNS0
色々とケチつけてるけど、要はどこの馬の骨かも分からないオッサンが作った作品のロボに
「ガンダム界最強」の地位を掻っ攫われたから昔ながらのファンは我慢ならないってことでええのんか?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:33.11ID:IOq3LJYD0
UCは小説と変えたところ全部あかんから
監督が悪い
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:38.62ID:HAw2/Xtr0
正直ユニコーンよりナラティブの方が許せないわ
あんなもんニュータイプを曲解した別モンや
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:47.61ID:rxa3grLm0
同人やん
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:52.19ID:qvZuBsgod
ハゲ「宇宙世紀をレイプされまくっても怒りません。アナザーには優しいです。自分の作ったガンダムは死ぬほど叩きます」

もしかしてハゲって温厚なのでは🤔
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:57.86ID:bxbORWN1d
>>144
最強で良いんだけど最強に見えないくらいしょっぱいバトルしてたのが主に不満なんや
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:33.81ID:oPMY3ERj0
>>138
すみません
DVDも映画もプラモもぶっちぎりであなたの嫌いなSEEDが覇権取ってます…
自分が嫌いだからって他人にも強要するのはやめよう!
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:35.97ID:TNEYhOhm0
SEEDは功績も大きいからな
以降の作品全部が超えられない存在になっとる
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:21:23.93ID:3NahqpQS0
>>147
NTこそガチで褒めてるやつ見た事ないからまあね
つまらない上に電波濃度も高い
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:21:35.32ID:iwT9oMnW0
>>138
それは知ってるわ
でも、そういううるさく騒ぎ立てるのがいたところで、好きな奴が他と比べて山ほどいたのも事実やろ

そうでもなきゃ20年ずーっとあんな色々と優遇されんわ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:21:46.93ID:O7kq1Q270
>>144
ガンダム界最強って今でも∀で不動やと思うが
ユニコーン最強論者はどういう理屈でユニコーンの方が強い言ってるんや
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:22:10.33ID:3NahqpQS0
>>149
ハゲ「シード嫌いでした!いやでした!死んで欲しかった!」
0158 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:22:50.32ID:Xy8ZV4u80
SEEDはフリーダムとかいうMSを作っただけ価値があるのでは
確実にガンプラの看板やし
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:22:58.73ID:O7kq1Q270
>>146
逆に監督の手が入ってるOVAの方がまだ小説よりマシちゃうんか
ユニコーンガンダムは伊達じゃない!とか削除されてるやろアニメ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:23:18.95ID:7qZ94sfX0
>>156
∀かターンXかジーセルフのどれかになるわなあ
あそこら辺は外宇宙のパワー込みやし
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:23:39.09ID:O7kq1Q270
もしかしてUCのファンってユニコーン最強とかそういう話題で盛り上がってる層か?
通りでワイが見かけへん訳やわ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:23:41.61ID:XxNu5OnW0
NHKのガンダム総選挙の上位にユニコーンはおりゃん模様

https://i.ibb.co/YbpvYvP/tmp.jpg
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:20.97ID:hkQhI5Xx0
もし今新作のアナザーがSEEDレベルで大ヒットしたら昔のように古参ガノタは叩きまくるんかな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:36.84ID:O7kq1Q270
>>147
ニュータイプって宇宙に出てちょっと勘が良くなった人類でしかないよな
何でUCとNTはニュータイプをエスパーみたいに描いたんや
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:40.85ID:HAw2/Xtr0
>>162
やっぱりzガンダムが好きだね
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:00.88ID:oRkMIrXD0
>>162
百式以下のカスどもは悔い改めて
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:27.81ID:O7kq1Q270
>>149
富野御大は聖人やで
オタクに人気ある理由も分かるやろ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:49.33ID:pfVlw0K+0
>>164
強いニュータイプは全員地球産やが
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:50.04ID:bxbORWN1d
>>166
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:26:10.79ID:F8cSC6e30
キャッチーさじゃSEEDはめっちゃ良かったやん
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:26:30.57ID:W8rJul8Q0
神コーンの時間巻き戻しとかネオジオの超能力が
ナラでは一般的な技術として知られてて
「うわっ時間巻き戻し光線だ気をつけろ!」みたいな扱いなのがなんか違うよねってなる
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:26:43.48ID:geeRNwZ20
>>168
それ言うやつおるけど
ビルド系とかガノタしか見てなかったし絶賛してるやつがほとんどやったが
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:01.58ID:mq2UfrhW0
>>171
それ以外も全部良いんだよなあ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:15.73ID:O7kq1Q270
駄目や>>152
種死が超名作になっちまう
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:37.48ID:ZoiT7Dpv0
成人向けガンダムとしてはようやっとる
ビルドファイターズとうまく住み分けした
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:48.29ID:3STa4xiVd
F91の時代にはニュータイプという概念は忘れられてたからな
MSのスペックが上がって戦術も進歩してるからニュータイプ能力がさほど重要でなくなった
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:54.57ID:b+REqoKg0
>>173
ビルド系って宇宙世紀でもアナザーでもなんでもないやん
SDガンダム以下の謎のファン作品やで
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:28:26.71ID:151wl0nJ0
>>143
ワイはパチンカスなんやけど今度パチンコでユニコーンの続編が出るんや
大ヒット飛ばすのは間違いないから、そのパチマネーでユニコーンの続編や
スピンアウトものが量産されるんやないのかな
ユニコーン〇号機やアナザーユニコーンみたいなのが今後のメインストリームになるやろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:28:47.88ID:iTHq1kOL0
今のガノタって20年前とかと比べたら新規にだいぶ優しくなったよな
年取って叩く気力も無くなったのか
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:28:55.65ID:k/ZK1CoK0
>>179
でもガンダム作品やからな
そんなこと言い出したらSDもガンダムちゃうことなるし
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:29:09.09ID:O7kq1Q270
>>155
せやな
ロボゲー界隈やと嫌われとったんか冷遇されがちやったけど
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:29:10.62ID:iwT9oMnW0
>>173
ビルドは、AGEのときに子供向けを甘く見てる!とか叩いてたガンオタが
ビルドのアラを指摘されると、子供向けの販促アニメだから細かいことはいいんだよ、みたいなの言ってて引いたわ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:30:11.63ID:NQd1ll3O0
そもそも叩いてた層は初代世代とその少し下やし
そいつらはもうガンダムネットで語ってない
Z叩いてた奴らが今ガンダムに夢中かと言われるとそらそうやないやろ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:30:56.85ID:O7kq1Q270
>>163
結局内容が面白いか否かちゃうか
面白ければ当然評価されるやろ
ビルドダイバーズリライズとか99%の視聴者から絶賛されてたで
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:31:13.80ID:qvZuBsgod
>>173
ビルドはケロロ軍曹とかの枠やから
新作取り敢えず叩くガノタの宿痾とはまたちょっと違うやろ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:31:36.71ID:iwT9oMnW0
>>176
これ言って茶化すやついるけど、
じゃあなんで種死がそんな売れたんだって言われたら
何かしら見た人らが気にいる部分があって人気出たからってのは間違いないだろ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:31:49.20ID:O7kq1Q270
>>169
ジュドーもハマーンも地球産ちゃうやろ
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:31:57.65ID:FYUtSb2Yd
でも、「悲しいねバナージ」の褐色女はガンダムシリーズ1の可愛さやろ?
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:32:05.48ID:3yKew3Yh0
>>185
20年前とかは今じゃ絶滅危惧種の初代原理主義者がまだウヨウヨいた時代だからな
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:32:54.18ID:W8rJul8Q0
言うならスタヲのep7〜9だよなユニコーン
古参を巻き込んだ新章開幕!みたいな始まりで
超能力が拡大解釈されて神格化されるとこまで似てる
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:33:13.94ID:O7kq1Q270
>>172
何なんやろうなあれ
オカルトを当たり前の物として技術に組み込まれてるの違和感しかないわ
サイコミュジャックの時点で大概やけど
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:33:27.07ID:n8yA+HsQ0
ユニコーン鉄血水星というUCとAC共通の敵見つけたから休戦してるだけやろ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:01.31ID:gWUEn+vX0
SEED(イケメン美人だらけ キャッチーな曲 フルバかっこいい 心情描写ガチ ちょっとネットリ)
そら天下取るわな
0197 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:12.72ID:Xy8ZV4u80
ユニコーン!と呼べばMSが来る謎システム
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:31.61ID:TNEYhOhm0
>>181
衰退しすぎて百合厨にも媚びる始末や
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:54.78ID:xNBEb4Z50
いまだにずっと熱意あるやつはZZ気狂いの荒らしで有名な童帝くらいだろ
他の見てるブログの人らとかほとんど活動辞めちゃったわ
親父が死んだから少し休みますから休止とか悲しくなる
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:35:17.97ID:F8cSC6e30
>>197
ドモンカッシュさんDISるな😡
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:35:52.02ID:O7kq1Q270
>>174
全編通して一番面白いのはスタークジェガンの活躍やと思うからそれでええと思うわ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:36:15.11ID:tzqbzT6k0
ユニコーンは大人が皆んなバナージに甘すぎる
0204 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:36:55.57ID:Xy8ZV4u80
>>200
Gガンはそういうものだからええんやぞ
ちゃんとした宇宙世紀やろUCは
謎技術で済ませるな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:36:57.39ID:O7kq1Q270
>>178
ニュータイプの概念は忘れられてないから連邦もクロスボーンも新型サイコミュの研究してるんやで
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:07.49ID:HAw2/Xtr0
>>192
ファースト原理主義者の上司は定年退職してからやっとアナザー認めたわ
zは2次創作とか言ってたなあ
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:10.41ID:XXBV37fe0
作画良いのに戦闘がクソつまんねえんだよな
特に主役のユニコーン
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:23.88ID:NTbzxQaN0
2000年代くらいまでは種ってワード出しただけでニワカキッズ扱いされて叩かれたの今思えば異常だよな
2010年代に入ってからはだいぶ落ち着いていったが
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:37.24ID:OJygnt8m0
死ぬほどバズって話題になった水星が今では一番嫌われてるという
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:47.32ID:O7kq1Q270
>>180
SEEDもそうやけどパチマネーでガンダム新作って何とも複雑な気分やな…
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:38:10.24ID:MTGVF3R/M
板分裂させた種ほどの衝撃はないわ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:38:27.19ID:aTtJBCby0
つかネオジオング出してきて追っかけっことピスト神拳で終わらすのは流石にな
しっかり戦わせろと
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:38:53.76ID:KTHex9WA0
>>209
水星はマジでただバズり狙いに作っただけやからな
ホンマにそれだけ
0214 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:39:03.04ID:Xy8ZV4u80
>>209
バズり散らかしただけで終わってしまったな
正直MSも鉄血のバルバトス>>>全ての水星のMSやし何も良いところがないわ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:39:28.19ID:O7kq1Q270
>>188
単純に人気あったSEEDの続編やったから売れただけって結論出てへんか?
ストフリもフリーダムの後継機やから人気なんやろ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:39:30.18ID:iwT9oMnW0
>>201
それよく例として挙げられるのFF8とかだけど
ゲームみたいに全容わからない発売日付近に購入が集中するのと
一回テレビ放送して内容分かった上で、そのしばらく後に映像媒体出るのじゃまた話違うと思うけどな

しかも種死ってよく叩かれる後半の方が売り上げ増えてるんや
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:39:39.01ID:t2LCWITV0
水星は戦闘さえもう少し面白かったらな
と思ったけど最終戦でいきなりわけわからんのに乗り換えはないわ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:04.80ID:gWUEn+vX0
水星考察でニチャってたyoutuberの気持ち考えると抜けるわ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:24.31ID:7VzytSek0
>>210
seedの台は新作作れるほどヒットしてないやろ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:30.59ID:tzqbzT6k0
OO放送当時の2chはどんな感じやったんや
比較対象が種ならかなり分が悪そうだけど
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:30.86ID:sicJOGce0
リディが死なないのがなあ
0222 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:39.86ID:Xy8ZV4u80
MGキャリバーンが出ても売れなそうなのが全て
MGバルバトスは売れる
名キットやしな
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:48.80ID:HAw2/Xtr0
>>207
ジェガン対クシャトリヤでポテンシャルは感じるのに主役機を動かさなかったのは疑問だわ
バナージがジェガン並みの活躍をしたらそれはそれでおかしいが
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:49.72ID:ZA/fHyG00
スレッタエリクトの話はやめたげて😭
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:50.58ID:O7kq1Q270
>>193
あれもネットやとアンチしか見ないのに関連商品はよく売れたらしいな
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:41:23.07ID:kYQHSpFda
>>209
悪名はなんちゃらと言うが
水星が10年20年嫌われ続けるポテンシャルないと思うし
ちゃんとした新作出さないとブランド終わりそう
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:41:44.53ID:KTHex9WA0
水星は1クール目は新規が結構いたのに2クール目の序盤でほぼ脱落してたのは笑う
残ったのは結局いつものガノタだけ
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:42:02.28ID:4CyowhlN0
クシャトリヤは好き
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:42:21.88ID:qvZuBsgod
>>208
ありゃ当時主流の宇宙世紀信者の恐怖の現れやったと今じゃ思うで
種から入った層にガチで主流派の地位奪われるのではって恐怖
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:42:27.36ID:gWUEn+vX0
でも1話でソードインパがアスラン助けた時はこれ種超えるわって思うわな
なお気のせいだった模様
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:42:30.33ID:KTHex9WA0
>>226
悪名だって鉄血の足元にも及ばないからな
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:42:47.48ID:TNEYhOhm0
>>210
今ってだいたいのロボアニメにパチマネー絡んどるんちゃうの
ロボに限らんかもやけど
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:09.10ID:KTHex9WA0
>>229
無事奪われた模様
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:15.57ID:TNEYhOhm0
>>220
数話先までのネタバレ多かったから見んかったわ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:27.39ID:O7kq1Q270
>>196
SEED(キモいカエル顔のキャラ 売れ筋の曲 ダサいバンク 素人腐女子の脚本 昼ドラ並のドロドロ)
昔はこう言われて叩かれとったで?
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:41.74ID:ooTaxnjP0
まあ言うて当時同人の数はシードヤバかったしな
しっかり批判しながらもキャラ萌えしてたんだよ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:47.64ID:ulhzSUW10
水星はバズ狙い全振りなのに最終回放映中Twitter落ちてたのほんま草
ハッシュタグアイコンまで金払って用意してたのに🥲
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:49.09ID:XXBV37fe0
宇宙世紀はオカルトまみれやし意外とMSが一番兵器として扱われてるのってSEEDなんよ
ガンダムなんてワードすら劇中でほとんど出てこんしな
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:43:50.89ID:b2JPESc+0
00ってこういう時あんま話題にならんよな
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:44:03.40ID:KTHex9WA0
>>235
単なる嫉妬で草
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:44:22.70ID:O7kq1Q270
>>216
後半の方が売れてるのって番組後半にストフリが出てきたからちゃうか
0242 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:44:33.02ID:Xy8ZV4u80
>>237
イーロンに殺された作品草
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:45:36.54ID:kYQHSpFda
お世辞にもSEEDって作画やキャラデザが良いとは思わないんだけど
作画はヘボいのに謎の人気がある少女漫画みたいな売れ方してんなーとは思う
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:45:48.66ID:8PTUOxVZ0
物語のオチ以外は全ての要素で鉄血が水星上回ってると思うわ
いやオチは同レベルか
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:45:53.87ID:O7kq1Q270
>>220
むしろ比較対象がSEEDやったからこそ新作にしてはアンチ少なめで人気あったで00
回想とバンクがほぼ無くて話にちゃんと筋が通ってるってだけでも評価されとったし
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:46:43.86ID:TNEYhOhm0
>>236
女アニオタがガンダム見るようになったのも大きい
Wとかでもそういうのおったけどそんな多くなかった
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:15.85ID:tzqbzT6k0
>>236
今でもアスランカガリは人気だし映画の特典小説もえらい値段が付いてたな
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:20.09ID:GPGDlD610
>>219
ヒットは別として売れたやん
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:22.28ID:HAw2/Xtr0
>>239
ちゃんとオモロかったから叩く箇所が少ない
本当に話題に出ないのはage
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:42.15ID:tB3R7jJe0
>>245
でも内容は面白くないんだよな00
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:47.34ID:b2JPESc+0
水星って鉄血みたいにネタとしても残らん感じよな
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:48.54ID:O7kq1Q270
テロリストをカッコいいヒーローに描いた0083はOVAから30年経っても叩かれてるけど
これでも悪名は無名に勝るなんて言えるか?
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:51.02ID:qvZuBsgod
>>216
後半のが売れてるってより最終巻が爆上げなんよな
まあ評価云々よりは全巻マラソン無理な中高生くらいが最終巻だけ買った結果やないかと思うけど
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:47:59.63ID:fb15hyTa0
水星はなんでもっとしっかり作らなかったんだろとしか思わんのよね
鉄血もだけどあれは作らなさすぎて逆に面白くなってしまってるから
まあ作品の評価としてはゴミに変わりはないんだけど
止まるんじゃねぇぞとかあるからね
0255 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:48:00.44ID:Xy8ZV4u80
>>239
特に叩くような所がない
優等生ガンダム
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:48:07.97ID:XXBV37fe0
00は太陽炉が何でもアリすぎておもんない
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:48:16.65ID:tB3R7jJe0
>>249
いや面白くはないわ
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:48:59.80ID:O7kq1Q270
>>197
機体が呼べば来るシステムはゼータのサイコガンダムもそうやで
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:49:08.16ID:b2JPESc+0
魔中年とキオ気をつけろと最後の銅像は覚えとるで(震え声)
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:49:40.42ID:kYQHSpFda
>>238
SEEDの「ガンダム」はOSであって機体じゃないから
ガンダムそのものがないのに派生機だけあるような変な空気にならない辺りちゃんとしてる実は
まあそれもグフ以降は怪しいけど…
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:49:47.24ID:gWUEn+vX0
00のマリナ姫の歌の使い方あんま良くなかったな
曲自体は名曲なのに
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:49:48.55ID:TNEYhOhm0
>>252
911前までは人気やったで
ニナはクソみたいのは昔から一貫しとるが
0264 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:50:03.46ID:Xy8ZV4u80
>>258
フォウのサイコガンダムってそうやっけ?
うーん覚えてなかったわ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:50:11.81ID:tB3R7jJe0
>>255
でも面白くない
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:50:34.07ID:3bU4WxYw0
AGEはそれこそ兄貴がいらんことせんかったら普通に見れるもんになってたと思うよ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:50:51.28ID:rpA0HU6n0
SEEDの道を違えた親友同士が殺し合うストーリーとか腐女子が食いつかんわけがないしそらウケるわな
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:51:08.99ID:zVA9Y4fO0
>>254
鉄血って普通に評価も水星より上やぞ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:51:54.33ID:TNEYhOhm0
>>267
人間ドラマが女にウケたんやろなって勝手に思っとる
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:53:00.32ID:TNEYhOhm0
>>268
鉄血を高く評価しとる謎の勢力おるのほんま信じられない
逆張り気質のやつに限らん不思議
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:53:02.02ID:kYQHSpFda
なんか気付けば00の方こそ続編いつやるねん詐欺になってるよな
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:53:07.74ID:O7kq1Q270
もう誰もUCの話してないあたりファンもアンチも満足に居らんガンダムなんやなぁ
真剣にこれのBD買ってたのって誰なんや?このスレにも一人も居らんやろ?
0274 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:53:37.26ID:Xy8ZV4u80
00ってガッツリWINGのオマージュだと思ってた
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:53:53.63ID:zVA9Y4fO0
>>271
水星がゴミなだけじゃね
0276 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:54:28.15ID:Xy8ZV4u80
水星がMG出しても売れる気がしない
それが全て
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:54:32.37ID:O7kq1Q270
>>250
いや面白いぞ?
面白いから人気が出て映画化したんやから
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:55:02.51ID:TNEYhOhm0
>>275
それはそう
0279 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:55:49.69ID:Xy8ZV4u80
00は劇場版で割と綺麗に完結したと思うけど続編とかあるんかな
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:56:03.76ID:QEQqg1cpr
誰が何と言うとワイは嫌いやし同人誌としか思ってない
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:56:07.35ID:O7kq1Q270
ちなみにワイが嘘偽りない本心でガンダムの好き嫌い語るとUCもSEEDも鉄血も水星も好きやで
Wと00が個人的には嫌いやけど世間的には名作やから表面上は褒めてる感じや
0282 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:56:33.12ID:d+GQOUnI0
種の映画売れすぎたけど鉄血のPどう思ってんのかな?
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:57:18.57ID:caqX25Yk0
水星って5年もかけたのに出来たのが2クールのゴミってだいぶ罪深い作品だと思うで
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:57:38.86ID:F8cSC6e30
やったねウレシード好き
0285 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:04.72ID:Xy8ZV4u80
WING嫌いなやつは00も嫌いやろ
テロリストやし
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:08.53ID:zVA9Y4fO0
>>279
100%無い
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:27.20ID:EAwZX2+g0
2クールに分けて結局2クール目でめちゃくちゃでクソ作品に成り下がったやつは全部ダメだよ
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:38.80ID:TNEYhOhm0
>>279
舞台でやってたやつやな
映像化するかわからんけどELSの本星に刹那とティエリアが行ってグラハムが生き返るやつ
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:40.70ID:O7kq1Q270
>>282
筋金入りの種嫌いって種の映画には完全ノーコメント貫いとるやろ
有名なのやと映画見に行ったのに一切感想語らんナイツマの作者とか居るし
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:51.37ID:0LTGlMPw0
>>282
ブラックナイトなんてバルバトスに勝てないよね(笑)とか思ってそう
0291 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:51.93ID:Xy8ZV4u80
>>286
そうよな
続編とか言われてるからビックリしたわ
0292 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:59:20.07ID:Xy8ZV4u80
>>288
なーるほど
舞台でやってたやつの話か
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:59:25.10ID:qvZuBsgod
>>271
高く評価されてはないな
パズしか考えず話とっちらけな水星よりは
明後日の方向に走り抜けた鉄血のがマシなのではって評価が出て来てるだけや
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:59:35.43ID:O7kq1Q270
>>285
テロリストがやったもん勝ちで痛い目に遭わない勝ち逃げコースなのが嫌な感じやな
ちゃんと負けて死ぬタイプの作品は好きやし
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:59:53.06ID:TNEYhOhm0
>>281
Wと00嫌いはなんか一本芯が通ってるようで好感が持てる
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:00:04.79ID:tzqbzT6k0
ミスターブシドーというにわかには信じがたいキャラ名
仮面キャラってそういう事やないねん
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:01:08.01ID:TNEYhOhm0
>>293
せやったらええねん
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:01:11.29ID:nPNx7Kep0
水星の本スレでは、遅効性塗料の話題を出すだけでアンチ扱いされてたのが面白い
百合豚を兼ねているからか、出来の割には信者がやたらと凶暴だったな
0300 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:01:20.38ID:Xy8ZV4u80
鉄血もクソガキ集団がボコされる点では一貫してるな
それが面白いかは別として
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:01:50.47ID:TNEYhOhm0
>>296
セカンドで急に路線変更しすぎやったな
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:02.35ID:mJO4IT870
水星の魔女ってガンダム舐めてるよな
最終話で悪人が普通に生きててハッピーエンド感出してるのも糞
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:05.91ID:4CyowhlN0
鉄血は後から見たけどネットの玩具になって無かったらつまんなすぎて途中で見るの辞めてたわ
チャー研と同じ
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:14.10ID:O7kq1Q270
>>295
キッズやった時代に種死叩きの一貫で「テロリストはクソ」って思想を叩きこまれたのはあると思うわ
今思うとその時代から別にWや00のテロリストは特に叩かれてなかったけど当時は何か納得してたわ
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:15.89ID:kYQHSpFda
>>294
主要キャラで死なないのに覚悟とか罪とか言ってる奴は嫌いだから分かる
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:26.74ID:KoCEY2mk0
鉄血はマクギリスの急激なアホ化が見てられなかったわ
ガエリオも殺したはずなのに脚本家パワーで普通に復活しとるし
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:02:59.10ID:rpA0HU6n0
水星ラストの消滅した4機が結婚のサムシングフォーになぞらえてるって考察がバズってたのが気色悪すぎてそれが水星の最終的な評価になったわ
どんなオカルトガンダムよりもオカルトしてるわあの空間
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:03:35.90ID:HAw2/Xtr0
変にアナザーの新作出すよりサンボルの映像化進めて欲しい
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:03:46.67ID:O7kq1Q270
鉄血二期と水星は毎週どうなるかと楽しみに見てたから嫌いになられへんわ
鉄血一期はクソガキが散々暴れ回って何も痛い目に遭わないご都合作品やから見てて本気で嫌やったな
0310 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:03:59.95ID:Xy8ZV4u80
>>302
なんかふわふわしたハッピーエンドやったな
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:04:15.91ID:KoCEY2mk0
>>302
デリング←虐殺犯でお咎めなし
マッマ←大量殺戮でお咎めなし

シャディク←一連の事件全部こいつが悪いです
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:04:33.66ID:ZA/fHyG00
ガンダムYouTuber「水星のスレッタとエリクトは同一人物!
そもそもプロローグに出てたエリクトと実は別人でしたってプロローグ見てない人には意味のないサプライズ
虐殺の因縁もなくなるし別人である面白みがない!
そんなつまらないことはやるわけないので別人じゃない!」

→別人でした

これ今思うと少し面白いな
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:05:00.70ID:czyn3Zna0
>>289
ナイツマって確か、なろうのロボットだろ?
種なんてキラが最初から最後まで曇らされる話だし、主人公sugeee!のチーレムなろう作家はめっちゃ嫌ってそうやな
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:05:34.73ID:O7kq1Q270
そう言えばキラがテロリストと死ぬほど叩かれてた時代もギアスのルルーシュは別に叩かれてないし人気あったな
結局あれはキラが嫌われてただけでテロリストって属性が叩かれてたのはそのオマケなだけやったんやな
スパロボZでWと00とギアスのキャラが自軍入りする時もテロリストって理由で特に揉めたりせんかったし
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:05:50.16ID:KTCHRn2+0
ガンダム神拳つかえるのに
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:05:59.19ID:kYQHSpFda
>>299
スレッタを邪魔する為だけに作られた設定で
他の要素や後の話に全く生かされることもない点だけの設定なのが
今思えば水星らしかったな…
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:06:45.52ID:O7kq1Q270
何かもう特に語る事ないな
それと結局UCのファンが普段どこに居るかも謎やったのが無念やわ
普段どこに居るんやあれのファン
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:06:48.57ID:czyn3Zna0
>>302
プロスペラがのうのうと家族に囲まれて生きてるのはアカンわ
カテジナさんみたいに罰を受けるべきだった
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:07:01.55ID:gWUEn+vX0
>>313
japanscifiか?
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:07:47.38ID:PS+3j0cV0
gガンだのリブート方向に舵切ったのほんま悪手やと思うわ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:08:03.82ID:vSNSXhtx0
同じ宇宙世紀でもオカルト要素以外で勝負してくる作品は好き
それでいてちゃんと味わいも違っていて良い
時代背景も矛盾しないように配慮してる点も良い
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:08:29.27ID:SQQFarx30
水星は当初の案通りガンダム版コードギアスとして作られてれば令和のファーストになれたかもしれんのに
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:09:03.49ID:rpA0HU6n0
>>311
まともな裁判なんてやってないんだろうけど最終戦の時点では捕まってるのにどうやって知り得ない情報を吐いて罪を被れたのか気になるわ
0326 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:09:42.47ID:Xy8ZV4u80
ギアスとかつまんねーしガンダムに持ち込まないでほしいわ
テロリストの話ならWINGの方が余程マシ
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:09:57.52ID:XXBV37fe0
結局みんなイケメンが苦悩してかっこいいモビルスーツに乗る王道が見たいんよ
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:09:59.61ID:TNEYhOhm0
>>315
1stのマネで1st信者のヘイト買ってやめてよねで爆発した感じで
テロ云々は叩きやすいところって感じのイメージ
ストーリー合わんやつもそこに乗っかってテロ言うてたのもある
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:10:17.38ID:ZoiT7Dpv0
嫌いなガンダムみたいのは無いけど
Gガンダムは変わってるとは思う
武者ガンダムやナイトガンダムくらいぶっ飛んではいないけど
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:10:48.91ID:80vIOp560
SEEDは舞い降りる剣で脳みそ焼かれた人間が多いだろ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:11:09.96ID:TNEYhOhm0
>>319
おっても一番好きなんやなくてUC も 好きってだけやろね
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:12:39.62ID:SYgGHjoq0
水星はゴミ
これは満場一致だよな
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:12:54.49ID:O7kq1Q270
>>330
一番好きでなくても「どっちかと言えば好き」とか「ふんわり好き」でもええんやけど
5chに限らずこの広大なネットでもUC好き言うてるファン見た事ないんよな
それこそこのスレで初めて見たわ
0335 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:13:00.91ID:Xy8ZV4u80
Gガンぐらいぶっ飛んでるのは好きやわ
ガンダムの寿命を伸ばした作品やろアレ
地球がリングで戦いでめちゃくちゃになるってのも歴代のガンダムと同じなのにシリアスにならずエンタメ感全開なのすごいわ
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:13:40.46ID:PS+3j0cV0
ガンダム見てる奴って本当会話通じんわ
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:13:42.45ID:O7kq1Q270
>>333
最終回以外は楽しめたからワイは好きやで
毎週次回がどうなるか楽しみやったわ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:13:59.84ID:HAw2/Xtr0
UCから入った層なら1番好きなガンダムに挙げるんやないかな
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:14:10.03ID:80vIOp560
>>333
BGMは好きだわ
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:14:22.70ID:tzqbzT6k0
UCファンはパチスロ板の方が沢山いそう
0341 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:14:29.55ID:5+RjOcDD0
普通のUCまでは好き
NTはオカルト成分があまりにも多すぎて糞
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:15:09.50ID:O7kq1Q270
>>332
UCも 好きって層も滅多にというかほぼ見た事ないわ
居ってもええ筈なんやけどな
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:15:36.75ID:0LTGlMPw0
まあファンの世代交代や若返りに失敗したってことに尽きるよユニコーンは
あれでもアニメやゲームで若い世代への導入はあったはずだし
それがそんなに定着せずにオッサン同窓会になり下がっただけで
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:15:55.67ID:k2Y1RI2g0
子供の頃に見たら好きになるやつおるでしょ
ちなワイやで
0345 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:15:57.11ID:Xy8ZV4u80
>>333
ゴミやぞ
支離滅裂すぎて何がしたかったのか分からないレベル
鉄血笑えんわ
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:16:21.36ID:TNEYhOhm0
バナージが子供なのに最初から精神的に大人すぎる
子供特有の悪いところがなさすぎて成長していく感じがない
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:17:15.06ID:80vIOp560
プロペラントタンク好きすぎるおじさんなのでフルアーマーユニコーンは好きです
ペルフェクティビリティはジャベリンが好きぢゃない
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:17:15.24ID:O7kq1Q270
評判良いらしい鉄血一期もワイには主人公一向が無敵で最後まで調子良く勝った話としか思えんかった
そんな無敵の主人公達がボコられて壊滅するまでを描いた二期の方が先が読めんで楽しかったわ
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:17:39.08ID:nPNx7Kep0
ぶっちゃけUCがウケたのは、アニメスタッフが有能だったからだからな
現にスタッフ変わったナラティブは爆死して、福井原作のムーンガンダムは全く話題にならんし
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:17:46.96ID:Y5MZFel30
アンチじゃなくて負けたパチンカスが発狂してるだけやんけ
0351 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:01.45ID:m6I62I7e0
作品自体は観てないけど淫夢とパチンコでだいぶ楽しませてもらったわ
0352 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:14.30ID:Xy8ZV4u80
UCのアニメは確実に音楽と演出に助けられてる
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:35.22ID:bEw6cwYdd
Gがんの功罪は売れるガンダムの冠を使った上で自由な発想ぶち込んでも形になりますよって示したところやけど
その一方でバンダイの商品が新規IPが全部ガンダムになっちゃったことやろな
ガンダムついてないロボ作品のほうが今は生き生きしとる
0354 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:36.35ID:Xy8ZV4u80
>>350

そういうのもいるんやな
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:18:37.73ID:O7kq1Q270
>>341
数少ないUCに肯定的なファンや
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:19:05.87ID:Rbr61gcf0
最終話以外はそこそこ評価高かったよな?
一話がピークとはいえ
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:19:16.30ID:KoCEY2mk0
>>339
水星BGM好きって初めて聞いたわ
0358 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:19:39.75ID:Xy8ZV4u80
「父さん、母さん、ごめん、止められても俺は…打つよ!」
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:20:16.20ID:O7kq1Q270
>>349
辛口な人間にはUCはスタッフが良かっただけでたまたま売れたドラゴボエボリューションとか言われてるな
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:20:34.15ID:kYQHSpFda
ユニコーンを例えるなら「失敗したFate/Zero」やろか
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:20:58.22ID:O7kq1Q270
>>357
ワイも好きやで
次回予告の曲とか特にええわ
0362 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:20:59.60ID:Xy8ZV4u80
だってガンダム以外のロボアニメ全部つまんねーし
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:21:32.81ID:TNEYhOhm0
UC自体が後出しのくせにUCやNTって単語を自分のものにしとるのも嫌
ムーンクライシスを食ってるのも嫌
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:22:32.21ID:80vIOp560
>>357
asticassiaとか最高やん
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:22:38.15ID:O7kq1Q270
>>360
あっちも人気絶頂期は死ぬほど叩かれてたけど今は当時ほど虚淵叩き盛り上がってないな
UCはFate/Zeroに届かなかった作品って例えは分かるわ
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:22:46.76ID:nPNx7Kep0
>>346
バナナ味は、キンケドゥ補正の無いシーブックって感じだな
見ていて面白味のあるキャラじゃない
あと、撃てましぇえぇえん!がウザすぎる
ロザミィ撃ったカミーユ見習え
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:23:24.80ID:ZA/fHyG00
よく聞く「ついに逆シャアの続編が見られる!」みたいな感じで古参が押し寄せたみたいな逸話って本当なんか?
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:24:08.55ID:Rbr61gcf0
水星てかギアスなんかもだが
なんでこんなやつが最後いい思いしてるんだ?
ってなって腹立つ
プロスペラ デリング ラウダ 扇おめえらのことだよ😡
なんなら追放されたババア軍団もあれはあれで幸せそうだし
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:24:16.63ID:O7kq1Q270
>>353
クロスアンジュとか絶対ガンダムやとやれん作品やったろうな
内容はSEEDのハッピーエンド版みたいな感じやったけどガンダムだったら死ぬほど叩かれてる
何なら当時から同じクールにやってたGのレコンギスタのファンに叩かれまくってたし
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:25:12.04ID:O7kq1Q270
>>366
原作小説版やと撃ってるで
アニメ化の際に監督がバナージの手を汚したくないって展開を変えたんや
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:26:03.42ID:tk6i2C4k0
UCって宇宙世紀ライクなMSが受けただけでストーリーとキャラは誰も興味持ってないよな
ユニコーンとバンシィよりアンクシャのほうが好かれてそう
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:26:27.03ID:O7kq1Q270
>>370
何でこんな奴が良い思いをって言ったら実は生きてたルルーシュがその代表ちゃうか
あれだけ手を汚した奴が表向きは死んだ事になってその後不老不死として蘇生したんやろ
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:27:28.16ID:TNEYhOhm0
>>372
はえー
リディが急にミネバミネバ言い出したり病んだり味方面しだすのもちゃんと過程あるんか?
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:27:29.20ID:rpA0HU6n0
ユニコーン形態で四つん這いになった初報ビジュアルはやっぱり盛り上がってた気がする
終わってみればなんやったんやがすぎるわあのストーリー
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:27:32.16ID:gWUEn+vX0
ワイはミネバがシャー過大評価しまくってんなぁって思いながら見てたUC
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:27:49.33ID:vSNSXhtx0
Gガンは素晴らしい
完全にガンダムの檻を壊した怪作
あのぐらいはっちゃけても良いのに、勝負してくる後続作品ないよな
水星の魔女も魔法少女物ガンダムにしたって良かったのよ
嫌いではなかったけど、そのぐらいぶっ壊しても良かった
0380 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:27:55.49ID:Xy8ZV4u80
>>374
ギアスってそんな話なんか
なろうみたいなゴミで草
見なくて良かったわ
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:28:20.13ID:ZFAtgfpH0
エアリアルが改修されてダサくなったのは何故なのか
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:28:42.74ID:Rbr61gcf0
>>374
だから個人的には復活は合わんかった
アニメで終わりでええわ…
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:28:43.91ID:TNEYhOhm0
>>377
散々匂わせてた箱のオチとか
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:29:02.06ID:O7kq1Q270
今やと信じられん話やけど昔はAGEが叩かれてる横でUCは面白いみたいな事言われてたな
十年以上前やからその当時にUC面白いって言ってた層は霧散したんかもしれん
0386 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:29:17.37ID:Xy8ZV4u80
富野が他のガンダム作品褒めることはあんまりないけどGガンダムは褒めてたな
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:30:00.27ID:kYQHSpFda
>>378
幼少期のことを覚えておいでなのか!?ってクワトロ気分になる
そんなシャアと絡みなかっただろうに
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:30:13.10ID:TNEYhOhm0
>>384
EPごとに映画館行ってたような連中はライブ感で舞い上がって言ってたかもしれん
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:30:17.33ID:O7kq1Q270
>>376
アニメやとリディが急にキレてミネバを撃ってたけどあれもアニオリやな
全10巻の小説をOVA7巻に纏めたから何ならユニコーンが地球に降りた所はほぼアニオリやで
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:30:45.03ID:3Bi0X/Tj0
福井「宇宙世紀じゃないとヤーヤーなの!」
アムロさんもやらかしちゃった事やし宇宙世紀を本当の意味で黒歴史にして
アナザー世紀で壮大なシリーズものやったら?AGEみたいな感じで
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:31:05.89ID:Cydh1f2X0
小説しか読んでないけど富野作品の灰汁だけを掬って飲まされてるみたいで気持ち悪くなってきたわ
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:31:26.23ID:TNEYhOhm0
>>389
だからあの辺から味変するのか
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:32:09.86ID:urp71GLHd
Gガンはなんだかんだ最終回も蛇足って言われるけど好きだわ
まぁ一番熱いのはキョウジのとこだとは思うが
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:32:10.86ID:vSNSXhtx0
>>387
ごめん、覚えていない
の方が富野セリフとして正解だしな
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:32:30.30ID:vAhlDaMy0
UCは好きやわ
特にep5だったかの宇宙に上がる時に初めて緑色に発光してガランシェール引き上げるとこ
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:32:58.27ID:+7P+i0q7a
>>386
自分でできなかったガンダムという概念の破壊を徹底的にやってくれたんだからそらそうやろ
というかアナザー中心に他のガンダム作品には甘いやろ
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:33:03.28ID:ichZU6qF0
公式同人アニメ定期
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:33:11.20ID:kYQHSpFda
>>381
エクシアもそうだったけど
前衛的なガンダムデザインから次世代は急にプラモプラモしてる面に戻るの
商業主義が露骨で嫌ね
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:33:48.18ID:O7kq1Q270
>>392
宇宙に居る時も大分駆け足で原作2巻分の話をOVA1本に纏めて大分別物ではあったけど
展開その物がもう原作と違う感じになったのは地球に降りた所からやね
0400 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:34:22.30ID:Xy8ZV4u80
>>396
富野をガンダムのテンプレから解放したから感謝するよな
Vガンとか病みまくってたし
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:34:40.93ID:hY05A7370
最強議論に出てくるけど
ユニコーンて何もできずに
Gセルフに1秒で消滅させられそう
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:35:18.56ID:vAhlDaMy0
ダムエー版は割と原作寄りなんやっけ?
特にトリントンあたり
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:36:34.52ID:kYQHSpFda
>>400
でもGガンの精神的後継者は現れずに
戦争物ばっかだよなガンダムって
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:37:46.05ID:O7kq1Q270
>>401
G-フェネクスにマスク先輩が乗ってGセルフと戦ってるけど結構良い勝負やったで
0405 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:38:04.22ID:Xy8ZV4u80
>>403
アナザーやしもっと真面目にふざけてもいいのにな
あと視聴者がみんな戦争物望んでるのもあるかもな
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:38:30.94ID:O7kq1Q270
>>402
読んだ事ないけどあれだけ巻数長かったらOVAより原作よりかもしれんね
バンドデシネやっけ
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:39:50.41ID:qvZuBsgod
>>386
ハゲ「Wのお前を殺すってセリフ、これはもうセックスだわ素晴らしいわ」
ハゲ「種は髭を最高の形で引き継いでくれてる。種は髭が育てた」

内容はともかくハゲはアナザー結構誉めてるで
0409それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:41:41.04ID:tzqbzT6k0
>>403
ビ、ビルドナックル…
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:44:13.86ID:Rbr61gcf0
一応水星の決闘はガンダムファイトのパロみたいな感じではあったかな…
別に拳でどうこうじゃないけど
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:45:08.84ID:+7P+i0q7a
>>408
長期的な視点ではかなり影響大きかったと思うけどな
当時中坊だったけどVには無反応だった同級生にもGは好評でそこが入口になった奴わりといたし
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:46:31.91ID:rI52zTyD0
ぶっちゃけガンダム顔して
適当なそれっぽい戦争風な事してりゃ
馬鹿は満足するからな。
時代劇と同じ。プログラムピクチャー
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:46:54.09ID:vAhlDaMy0
>>406
まぁでも終盤はアニメ版みたいにネオジオング出したりしてたけどな
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:48:10.30ID:mLzaI19P0
ハゲは本当に良いものには嫉妬するから褒めないという風潮
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:48:33.81ID:vAhlDaMy0
Gガンの良いのは国単位でガンダムファイトしてるとこだわ
他アナザーは地球側vs宇宙側みたいな構図ばかりだし
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:48:41.75ID:8WgPAx7h0
そういえば種を煽るような漫画描いてたナイツマの作者はUCは絶賛してBD買ってたな
ワイの目に入らんだけで普段ワイの目に入らん所に居るようなタイプがUC支えてるのかもしれんな
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:50:50.57ID:8WgPAx7h0
>>413
こういうとあれなんやがガンダム顔した機体が適当に戦争してるのに売れない作品って相当アレなんちゃうか
Gのレコンギスタとかガンダム顔の機体が戦争しとったけど人気は散々やったやろ?作画はかなり良かったのに
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:50:58.48ID:rI52zTyD0
UCはユニコーン単体のファンは
そんなに居ないんだろうな
あくまでも1st宇宙世紀の延長だし
なんかアナザー増えすぎて宇宙世紀物が
ひっくるめて単体化してる感じ
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:52:11.36ID:mLzaI19P0
>>418
ナイツマって謎にロボが出てくるなろうか
ロボ好きみたいなキャラクター描いといてそういう姿勢もどうなんだろね
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:53:06.68ID:XNOK0Xsx0
ユニコーンは曲が神
その辺のガンダムとは明らかにレベルが違う
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:53:41.87ID:XNOK0Xsx0
全曲良いって最早奇跡だよ
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:54:08.64ID:rI52zTyD0
>>420
アレと言うにも方向性があるからな
Gレコは正しくはゲイナーの延長だし
話し的に戦争(ミリタリー)なモノじゃ無い
AGEは内容は少しミリタリーだったけど
デザインやらが完全にキッズでコケた
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:54:37.17ID:q8zwWd7Y0
>>413
馬鹿ってお前みたいな奴の事?
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:55:12.58ID:7DF0N8AE0
OVAだけじゃ説明不足過ぎるし小説はセリフオマージュが臭すぎるというね
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:55:26.89ID:qvZuBsgod
>>420
だってGレコは登場人物が頭富野ばっかやったし
何人もの富野が富野言語で論争してる話に付いていける奴はそうおらんで
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:55:45.41ID:3GD6VXmD0
MS良し
作画良し
キャラ良し
音楽良し
脚本微妙
脚本が足引っ張ってる
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:57:48.26ID:8WgPAx7h0
>>422
Gの泉の女神ってありとあらゆるロボアニメの事が好きみたいなキャラの漫画のネタやったな
「うざがられて封印された種厨が復活する条件が劇場版SEEDが後悔する事」とか
「うざがられて封印された種厨がMGガナザク発売を喜んでてうざいからメイオウ攻撃で消し飛ばす」とか
「劇場版SEEDとかもうやりそうにないからもうスペエディが劇場版扱いでええやろ」とか
他のロボアニメに対するネタと違って明らかに種だけヘイト感情で描いてるのが伝わってきて凄かったわ
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:58:09.68ID:eGrWLnRZ0
史上ワースト評価ガンダムは映画版00一択やろ
あれ褒めてるやつ2ch時代から見たことないわ
ワイはだいすきやのに
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:59:34.68ID:rI52zTyD0
>>429
御大がブン投げた宇宙世紀で
アレだけ書けたら御の字かと
福井自体は本業小説家だし話し自体は
御大よりかUCの方がしっかりしてる
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:01:23.87ID:8WgPAx7h0
原作のUCが初ガンダム小説やったワイはドハマリしたで
ベルチルとかアムロやカミーユが最後死ぬ小説版ガンダムもUCが無かったら読む事は無かったわ
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:01:40.00ID:HVtqsNS40
00劇場版は真のゴミ映画
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:02:07.93ID:8WgPAx7h0
>>437
NTにもインコムが活躍するってファンサービスがあるやろ
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:02:29.87ID:rI52zTyD0
一応宇宙世紀ってVまでになってるけど
御大の作った奴的には謎サイコフレームと
TMネットワークで終わりやからな

ある意味エヴァより酷い()
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:02:39.24ID:7DF0N8AE0
そもそも逆シャアとF91の間の話とか面白くなりようがない
宇宙世紀で金に出来るのここら辺がギリギリやし
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:03:03.40ID:GV7NckM30
UCよりもNTが酷くありませんか
0445 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:03:42.99ID:Xy8ZV4u80
ナラティブはUCより酷いのは当たり前の認識
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:03:57.57ID:3GD6VXmD0
>>436
脚本はイマイチやがそれ以外は超高クオリティやしそれで十分よ
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:04:11.86ID:8WgPAx7h0
>>442
逆襲のシャアが賛否両論作からいつの間にか万人が認める名作扱いになってるのは本当に謎やわ
アムロとシャアの結末がアムロが起こした奇跡で隕石が地球からそれてアムロとシャアは焼け死んで終わりって本当にそれでええんか?本当にあれを名作と言って良いんか?ワイは嫌や
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:04:38.29ID:JbZh0Lwr0
SEEDもUCも叩かれてたのは人気ある証拠やねんな
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:04:59.89ID:HVtqsNS40
UCはZZが受け入れられる技量がある奴は好きやろね
アクシズ製MSの同窓会やし
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:50.93ID:R7KHrnqG0
>>447
いうてそのくらいが落とし所やろ
人類皆NTになって平和になりましたとかは嘘臭いし
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:54.23ID:P4Q2sJEs0
UCは連載時ガンダムエースで追ってた時は古参ガノタも楽しんでたで
アニメになってまあ主人公が少年やからおっさんのわいに合わんのはしゃーないみたいなノリになったけど
作画いいね!バイアラン・カスタムかっこいいね!という感じ
モビルスーツのデザインはみんな好きなんじゃない

NTとかトワイライトアクシズは真面目に見てない
ムーンガンダムのほうがまだ好き

劇場版閃光のハサウェイ続編楽しみ
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:55.10ID:3GD6VXmD0
>>434
劇場で見たときは何やったんやアレ…となったけど時間が経つほどあので終わりよかったと思えるようなった
0454 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:56.25ID:Xy8ZV4u80
ZZ見てないやつを切り捨てるアニメUC
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:06:13.38ID:7r3GBTZqH
馬鹿な女が何十回と観に行って出た数字に何の価値があるのか
AKBの握手券付きCD100万枚売ったと大差がない
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:07:12.02ID:8WgPAx7h0
>>450
ワイはむしろぶん投げエンドのZよりZZの方が好きなくらいやな
アクシズ放置カミーユ精神崩壊で終わったZよりハマーンの最期とカミーユの復活を描いたZZの方が気持ちええ
0460それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:08:01.60ID:P4Q2sJEs0
SEEDやってた時はガノタは録画したエヴァとカウボーイビバップ見てた
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:09:08.94ID:8WgPAx7h0
>>451
それなら人類皆がいつかNTになれるかもしれんなって結末の初代の終わりの方が好きやなあ
後ワイが劇場版00好きじゃない理由はその皆がNTになって平和が実現しました外宇宙に行きますオチやからやな
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:09:48.76ID:R7KHrnqG0
>>421
ユニコーンはあくまで新作に飢えてた逆シャアまでの宇宙世紀ファンへのサービス的な作品やからな

ファンは飛び付くは飛び付くけど結局初代や逆シャアのが好きなんや
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:09:57.76ID:3GD6VXmD0
ナラティブは顎おばさんの使い方が勿体無いなく感じたええキャラやと思ってたから
0465 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:09:59.64ID:Xy8ZV4u80
>>461
確かに
0466それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:09:59.84ID:pmvMZ4W/0
ナラティブに比べたら全然マシだった
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:10:06.28ID:o3VYbYms0
テレビ版しか知らんけどクッソつまらんかったわUC
0468それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:10:22.41ID:P4Q2sJEs0
逆シャアのあれでええんか?に対するアンサーが閃光のハサウェイやから
メタ的にはあれでええです
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:11:08.06ID:P4Q2sJEs0
>>469
確かに学生やったからキンゲ見れんかったわ
0472それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:11:24.07ID:8WgPAx7h0
>>458
アムロとシャアの終わりを描いた映画なのにF91でアムロとシャアがやった事何も意味も無かったのも嫌な話や
そもそもアムロとシャアの終わりって初代の結末の方が逆シャアより綺麗やったのに
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:11:58.54ID:sGOhvDHI0
リディの立ち回りがクソ過ぎる
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:06.57ID:JbZh0Lwr0
>>456
UCは終わってからの方が叩かれてたからな
どっちも富野を神格化しとる信者が叩いてた印象やわ
0475それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:26.65ID:R7KHrnqG0
>>462
まあ初代で終われずに続きやれと言われたからしゃーない

あと現実世界の方でもちっとも人類が進歩しないからNTによる理想世界なんて絵空事じゃんって禿自身が思ってしまったんやろうな
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:35.45ID:W06AR4pm0
最後のオカルトで解決しましたが水星にも受け継がれて萎えた
あれ歴代ガンダムの悪いところやろ
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:42.02ID:sGOhvDHI0
なんであいつ味方面してんねん
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:51.19ID:3Bi0X/Tj0
いうて種も種死もアンチの声がデカいだけでキャラもプラモもこの20年ずっと人気だったし
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:54.08ID:pmvMZ4W/0
生死がどうなったか名言してくれなきゃヤダヤダ勢のせいでトドメを刺されたアムロシャア
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:12:55.67ID:o3VYbYms0
>>470
UCから入って通ぶってUCが至高みたいなやつは結構見たで
一番意味わからんのはミームから何もみんとハサウェイ見てきゃっきゃしとったやつらやな
あいつら話理解してたんやろうか
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:13:03.49ID:8WgPAx7h0
ブレンパワードは好きやけどキンゲは何かイマイチ刺さらんかったわ
一応現代日本が舞台で家族の話をやってるブレンの方がシベ鉄がどうのよりワイの好みなんやろうな
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:13:22.94ID:GIcO6hX00
UCアニメやった時は直近アナザーばっかで宇宙世紀知らん状態で入った人そこそこいるだろうしUCだけ好きって人もいると思う
0484それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:13:48.48ID:rI52zTyD0
F90-91が映画になってしまったのが
今でも後引いてる感じではある
90-91って本来はTVシリーズで
逆シャア後の世界をもう少し表現する
予定だったとか
0485 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:14:52.00ID:Xy8ZV4u80
>>480

ミームから入ったらそもそもハサウェイ・ノアが何者なのか分かんなそう
0486それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:14:57.38ID:8WgPAx7h0
>>475
Zの時点でニュータイプに出来る事は人殺しくらいなんて言ってたしな
ワイはZ嫌いちゃうけど初代ガンダムの続編としてはふざけんなよってポイントが割とあるわ…Zも逆シャアも
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:15:23.36ID:HVtqsNS40
UC楽しめない奴はガノタ卒業するタイミングやと思うわ
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:15:39.73ID:7DF0N8AE0
宇宙世紀への思い入れが薄ければ薄いほど楽しめる
富野宇宙世紀信者という棄民ほど発狂しちゃう作品
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:15:55.99ID:GIcO6hX00
キンゲは最終回付近まで面白かったけどゲームがどうこう辺りで?ってなって俺達の戦いはこれからだENDでさよか……となった
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:16:11.71ID:8WgPAx7h0
UCのOVAリリースしてた頃って宇宙世紀が盛り上がってたし中興の祖にはなるんちゃうか
それまでHG出てなかったZとZZのキットがUC以降これでもかとキット化しとったやろ?
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:16:39.99ID:qvZuBsgod
まあ2010年くらいになって初めてガンダム触れた奴に初代から見ろって無理な相談や
燃え上がーれーのイントロ聞いただけであっもう結構ですってなるやろ
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:16:44.20ID:kYQHSpFda
頭の中で解ってないで口で言いなさいよ!っていうのが今のハゲ思想だから
NTピキーンで思念通話っていうのはステージとして一歩も二歩も古い
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:17:07.33ID:R7KHrnqG0
>>474
UCはアムロとシャアの幽霊出して和解の上成仏させたのが一番糞な所や

逆シャアのラストをひっくり返す様な真似しちゃアカンやろ
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:17:26.16ID:HVtqsNS40
ZとUCのキットが人気ある
0498 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:17:49.19ID:Xy8ZV4u80
1stは古いアニメ見れないタイプの人からしたらopでブラウザバックするレベル
面白いのにな
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:18:02.33ID:X1V3MKrU0
最近BSで再放送されてるの見てるけど普通に面白くないか?
戦闘シーンもカッコええと思うで
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:18:33.80ID:7r3GBTZqH
UCと種には共通点がある
どっちも程度の低い二次創作同人というところだ
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:18:33.78ID:8WgPAx7h0
不思議なのは矛盾とか原作レイプとか絶対許さんってUC叩いてる層が08MS小隊には割と寛容な事や
ガルマ国葬の時期にもう宇宙ではジムが戦ってたとかガンダムが20機以上量産されてたとかオデッサ作戦にMSが参加してたとか初代好きやったら許されへん設定の筈やろ?怒ってる奴滅多に見ないで
0502 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:18:39.01ID:Xy8ZV4u80
>>495
どっちもお互いを理解出来ないまま死んで行ったのにな
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:19:11.44ID:HVtqsNS40
マリーダさん好きすぎる
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:19:36.53ID:GIcO6hX00
>>492
これ
この時はまだGジェネとかスパロボとか家庭用VSシリーズが元気だったから、宇宙世紀見た事ないけどあらすじだけ知ってる・機体キャラに思い入れはあるな人がいてUCからでも入れたんだと思う
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:19:39.61ID:3GD6VXmD0
ガチのまじでミームで知ってハサウェイ見たやつはまるで話分からんよな
なんか政府が抑圧してる?主人公がテロ側?しかもなんか病んでる!みたいな
雰囲気は目茶苦茶良かったからそれで初見でも評価されてるのはみたけど
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:20:17.99ID:8WgPAx7h0
>>495
あれ池田秀一が原作やとフロンタルに救いが無いから彼を救ってくれって流れで生まれたアニオリ展開やで
フロンタルにシャアが取り付いててそれをララァとアムロが救いに来る事でフロンタルの憑き物も落ちたんや
0509 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:20:51.91ID:Xy8ZV4u80
>>506
最低1st逆シャア見ないと分からんね
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:21:01.43ID:JbZh0Lwr0
>>495
ワイもあそこは駄目やったなUC楽しく見てたけどあれだけは受け付けんかったわ
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:21:22.65ID:0LTGlMPw0
>>501
アムロたちがいないところでは戦車や戦闘機でザクと戦ってるなんて絵面面白くないからしゃーない
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:21:33.47ID:3GD6VXmD0
>>501
20年以上前の作品にとやかく言ってもしゃーないわったなってるんやないか?
UCもあと10年経てばどうなるか
種だって時が立って大分緩和されたしな
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:21:54.79ID:kGYDxET00
一話→うおお!
二話→まだ面白い
三話→なんかつまらんな....
四話→つまんね
五話以降→キモ死ね
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:22:11.89ID:8WgPAx7h0
ワイは自分を結構富野好きだと思ってたけどザブングルがさっぱり楽しめんでそんな好きちゃうかもなってなったな
初代ガンダムとゼータガンダムは好きなのにザブングルは主人公達が図太くて嫌な奴らやなってなったもん
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:22:44.06ID:o3VYbYms0
>>513
種に関してはアンチが鬼籍に入ってそう
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:23:22.51ID:kGYDxET00
>>501
ハゲが作ったキャラガッツリ出してたら叩かれてるだろうよ
そいつら出てこないならどうぞご自由にって感じや
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:24:08.97ID:8WgPAx7h0
>>512
ポケ戦みたいにMSがある程度普及した時期かジャブロー後の話にしたら良かったのに
設定の矛盾許さんで死ぬほどUCと福井叩いてた奴がでも08は面白いから許せる言ってた時は目を疑ったで
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:24:24.04ID:3GD6VXmD0
ワイ富野信者ちゃうし…富野作品やと1stとZと逆シャアとVと∀とイデオンが好きなだけやし…
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:24:45.86ID:rI52zTyD0
>>501
アニメだけ見てたらその辺りは解らん
08小隊やらはプラモのミームから
延長線で出来たようなモノだから
ガヲタがほぼ=モデラーな時代で
MS小隊はむしろ完全ガヲタ向け
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:25:15.70ID:GIcO6hX00
撃てませええん叩かれまくったの今でも理解できんけど種叩いてた奴と同じなんだろうなという納得の仕方してる
世代が異なれば価値観も違うからしゃーないという
0525それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:25:21.46ID:HAw2/Xtr0
>>501
そりゃ08は面白さで黙らせたからね
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:25:39.50ID:8WgPAx7h0
>>513
ガンダムの叩きは時間が解決せんのは0083がここ10年これでもかと叩かれてるの見ると分かるで
SEEDは単純にアンチが減り相対的にファンの方が多くなったのが多いんとちゃうかな
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:25:58.51ID:o3VYbYms0
08もシローかチンポ脳過ぎて無理や
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:26:11.75ID:R7KHrnqG0
マリーダとジンネマンのお涙頂戴エピソードやり過ぎやろ

流石にマンネリを製作側も感じたのか一番重いはずの死別シーンがそれまでで一番あっさりしてて草やった
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:27:13.12ID:o3VYbYms0
0083は時間が経ったらガトーの評価が昔と180度変わったな
0530それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:28:12.17ID:oT8zQqFa0
SEEDはガンダム知らなくても面白い
UCはハゲが作った設定こすって古参に媚びてるだけ
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:28:12.32ID:uTTFUR9V0
アムロとシャアと事やらサイコフレームの過大評価からの封印とか何やらかしてくれとるんや
同人でやれ
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:29:07.48ID:3Bi0X/Tj0
種信者は種自由が他のガンダムじゃ手の届かない高みに行ったからアンチが何言ってこようともう割とどうでもいい感漂ってる
今週からサブスク配信も始まるしな
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:29:49.03ID:3GD6VXmD0
🦄自体は楽しめたけど最終回だけはネオングあんまかっこよく思えなかったとことアムロシャア完全に出しちゃったとこは無粋だなと感じた
総合で言えば🦄は普通に好きだけどね
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:29:53.89ID:rI52zTyD0
>>526
種は単にその後が00鉄血水星と
劣化フォロワーが並んだからだと思う

種出た瞬間は比較が1stuc作品だったから
余りのギャップで叩かれた
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:30:12.50ID:eGrWLnRZ0
アナザーは基本1作で世界使い捨てるし
それならもうガンダムじゃなくてええやんてなる
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:30:44.98ID:R7KHrnqG0
>>523
撃てませーんは撃たなかった事自体よりも、撃たないといけない時もあるみたいに成長すんのかな?と思いきや特に何もなかったのが叩かれてる根本的な原因やと思うで
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:30:50.47ID:kGYDxET00
ハゲの舞台にハゲのキャラ使ってクソつまらないストーリー作ってんだから叩かれるに決まってんだろ
他人の褌で相撲取る上に弱いとか救いようがない
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:31:31.43ID:GIcO6hX00
でも種種死信者的に種自由は微妙なんだ……w
種自体どうでもよくなりつつあるけどあんだけはしゃいでた種アンがダンマリになってるの見るとそれはそれで飯が美味いという悲惨な楽しみ方してる
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:31:46.36ID:qvZuBsgod
>>526
放送当時ネット上でカウントされんかった中高生以下の種好きが発言力持つようになったんやないかな
20年前やから当時のキッズもアラサーアラフォーってネットの主力層や
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:01.37ID:gi+QawiH0
種以前の奴らも当時で言ったらGもWもクソほど叩かれとったしやっぱ種時にピークだったこんなイケメンだらけのガンダムじゃないやい!おじさんたちどんどん死んで減ってるやろ
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:14.21ID:rI52zTyD0
種出るまではGWXが忌み子のように
叩かれて争ってたけど、種の後には
この三作品は『まだマシだったね』と
種によって免罪符出された感じはある。
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:13.28ID:8WgPAx7h0
>>534
こういう事言ったら昔は死ぬほど叩かれたんやろうけど
種以前のガンダムで明確に種より面白いって言えるの精々初代くらいちゃうか?
ZやZZやF91やVやGやWやXや∀が絶対に種より面白いって当時でも言えたか?
当時は歴代ガンダムで一番のゴミとか何も褒める所が無いガンダムって種は言われとったけど
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:05.90ID:GIcO6hX00
>>536
ep5で成長ないのガッカリならわかるけどep4内で言えば成り行き上自然だしそういう意味で意味わかんねとしかならん
自分の願望よりシナリオ上の整合性とかそういうとこ考えてから叩けよって思う。sorry not sorry
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:08.08ID:3GD6VXmD0
>>526
テロリズムのこわさを911以降思い知るようなってから83は叩かれがちやな…
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:15.05ID:gi+QawiH0
>>538
種自ってシティーハンターの映画くらいこういうのでいいんだよ言われてたのばっか見たけどそんな評価なんか?
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:53.81ID:7r3GBTZqH
ファンが何十枚もCD買う = ファンが何十回も観に行く
AKB = SEED
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:54.46ID:pmvMZ4W/0
デラーズ・フリートは冷静に見たらただの脳死テロ軍団やからね
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:33:59.82ID:8WgPAx7h0
>>525
ワイ08は震える山前編は文句無しで面白いと思うけど他はそんな言うほどか?って思いながら見てたな
0083が比較対象なのもあるけど戦闘も作画も0083の方が良い感じやったと思うんや
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:34:16.02ID:ZZDZB1Ld0
a letterって曲めっちゃいいよね
ガンダム全然興味ないけどそれだけめっちゃ好き
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:34:21.85ID:rI52zTyD0
>>542
種は多分作品的には一番酷い

まぁ大作慣れてないプクダムに
いきなり大金渡して作れってなったのは
同情される部分だけど
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:34:44.07ID:kGYDxET00
Xは面白かったみたいな雰囲気もマジクソ
クソつまんねぇよ
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:35:12.46ID:D0Nm0rFO0
種はガンダム塗れはしゃあないがジンとか新しい敵デザインも出てきて気に入ってたのに、種死でザク・グフ・ドム、映画ではギャン他ジオンMSデザインパクって持ってきてるの見てアホらしとなったわ
なにあれ?UCファンに対するファンサのつもりなん?デザイン系統一されてなくてただただきしょかった
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:35:35.28ID:8WgPAx7h0
>>544
911後もWは特に叩かれてないし00とかギアスとかテロリスト主人公やけど人気あるで
テロリストの怖さが知れ渡ったから0083は叩かれるようになったは何か違う気がするんや
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:36:11.81ID:qvZuBsgod
>>545
嫁のドロドロ脚本から福田のエンタメ全振り脚本になったからな
コレジャナイ感持つ種好きは普通におると思うで
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:36:22.75ID:pmvMZ4W/0
>>554
見てた奴らが大人になっただけなんやろな
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:36:36.08ID:3GD6VXmD0
>>552
いいシーンは多いけどあんま面白くは無いんだよな
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:36:38.19ID:GIcO6hX00
>>545
世間の評価は上場やし大半の種ファンはそんな感じやと思う。ワイ(種種死信者)個人としてはって意味やクソデカ主語ですまんな
まぁでも似たような話(ぶっちゃけ種死嫌いな人の方にウケてる)は聞くけども
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:37:16.21ID:R7KHrnqG0
>>541
種もUCが出てからは「自分の世界観の中で勝負してる分UCよりマシ」みたいに叩きが減った所はあるわ
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:37:40.39ID:rI52zTyD0
種はとにかく作品的にペラペラ

でも理由はあっていきなり大作任せれた
作り手の方は失敗が許されなかったから

で、兎に角作品内容なんて事より
馬鹿でチョソでも解るようにと
徹底的に大衆迎合で作った
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:37:48.45ID:xg5IaETE0
08ほど交代監督のやりたいことがチグハグでめちゃくちゃな話はない
前半路線と後半路線で違いすぎ
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:38:40.70ID:GIcO6hX00
>>553
財団Bにガンダム以外売れてねーからザクみたいの出せよと言われた監督がじゃあザク出しゃいいんだろでこうなったという逸話はある
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:38:45.47ID:8WgPAx7h0
>>551
盛り上がる展開に欠けるって点ではZZやXも大概やし
作品としての完成度って点ではWは種を馬鹿に出来た作品とも言えへんし
種を一番の駄作って事にしてファン同士で手を結んだだけやったんと違うか?
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:39:10.56ID:R7KHrnqG0
>>561
Wも監督交代するし富野は絶賛鬱中やしあの頃のサンライズには闇を感じるわ
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:39:27.42ID:HVtqsNS40
ワイはターンAが一番好き
0567それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:39:34.13ID:uNhWZwDy0
しゃーない
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:39:42.14ID:oT8zQqFa0
小学校から夕方やご飯時にアニメ見まくって
セラムン、エヴァその他
石田保志子安三石の声聞きまくってた世代が中高生ぐらいでSEED見たらまあハマるよな
キャラデザも平井でなじみ深かっただろう
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:40:26.84ID:kYQHSpFda
>>563
このへんのサラリーマンとロックな精神の融合は精神的に富野を継ぐ者だと思う
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:40:31.49ID:3GD6VXmD0
>>554
00は前評判でテロリストかよってめっちゃ叩かれてたな蓋開けてみたらやや中二臭い設定はあるけど前半は特に意外と堅い作りで前評判ハネてたわ
Wは一応コロニー側の暴力装置として暴れた訳やし一概にテロとは思えん
なおコロニーから梯子外される模様
てか話もキャラもぶっとんでてテロとかあんまり気にならんくなるわあの世界
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:40:33.08ID:14oCTdMk0
種自由はアスランがおもろい以外はクソ微妙やったな
実際アスラン登場まで退屈すぎて寝そうやったわ
オチも人々を洗脳できる能力があるけど使いませんで終わるし
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:40:40.84ID:sDM2xzY80
Xの面白さはなんて言うかたまごボーロみたいな
地味で素朴な良さなんよ
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:14.68ID:rI52zTyD0
大衆迎合的に作った事で
馬鹿もチョソも中華も釣れて
『人気がある』って事にはなったけど

やっぱりちゃんと作品見たり
SF的な内容見たりする層には受けが悪かった
で、従来のガヲタ層ってそう言う
マニアックな人間が多かったから
種はフルボッコで叩かれた

逆に普段から脳死してTVドラマ見てる
ような人間にはウケは良くなった
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:24.71ID:+/NO9Odj0
パチンコで負けたからアンチ多いんか
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:34.91ID:HVtqsNS40
ZZは終盤に盛り返したやろ
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:46.30ID:8WgPAx7h0
Xワイは嫌いやないけど全体的に華がないよな
名作って評価やけどフォートセバーン編以前の最初の10話くらいは本当作画酷いと思うわ
一切動かない1枚絵で間を持たすとか序盤の戦闘シーンでもろくに動かないとかやったガンダムXくらいちゃうか?
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:42:28.32ID:Bskivila0
ZZはグレミーの時点で正直クソやろ
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:42:46.19ID:oT8zQqFa0
Xは単純にニートとウィッツとロアビィがWのヒイロ以外の4人と比較して地味だしおっさん過ぎる
何だかんだ男の子もイケメンの方が好きだからな
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:43:27.59ID:W06AR4pm0
>>575
そもそも初代が当時のSF好きにバカにされてた作品なのに何言うてんねん
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:44:45.67ID:8WgPAx7h0
>>571
ワイは主役達に殺されるモブ達可哀想やなあ…って思いながら見てたで
死んで心が痛まなかったキャラは悪事を働いてゼクスに粛清されたノインの教え子二人くらいやったわ
そもあのガンダムパイロット達って過激派が送り込んだだけでコロニーは認知してないんやなかったっけ
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:45:32.91ID:JbZh0Lwr0
0080がアンチの少ない一番平和なガンダムって印象やな
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:45:33.67ID:HVtqsNS40
Xはガンダム坊やの声がマイナス点引き出してる
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:45:45.37ID:+7P+i0q7a
Wは当時のガキには話はよくわからんけど何かカッコいいてのがあった
Xはなんか暗い上にキャラもMSも垢抜けなくてカッコよくは見えなかった
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:46:26.19ID:8WgPAx7h0
>>577
終盤というかトーレスの幼馴染が死んだあたりくらいから面白いなって思うようになったわ
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:46:45.49ID:rI52zTyD0
>>582
んだから『時代はくり返す』って
奴なんだわな

初代自体が今やアリとかなってるけど
初代だって当時のAアシモフのSF読んでた
層から『あの木馬は何故飛んでるんだよw』
とか盛大にぶっ叩かれてたからな
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:47:17.25ID:3GD6VXmD0
>>585
たしかコロニー過激派のプランはもっと過激やったが過激派の中の温厚派るのガンダム5機による愚連隊作戦に切り替わって本編開始だったような気がする
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:47:52.73ID:3GD6VXmD0
>>586
ガンダム知らない人にもおすすめできる作品といったらワイはこれや
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:47:55.22ID:3Bi0X/Tj0
ZZは回の間に勝手に話が進んでて視聴者置いてけぼりになってるのがね
プル死亡後誰も気にしてなかったりや終盤のハマーン側とグレミー側の戦況とか
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:48:02.76ID:8WgPAx7h0
というかWもガンダムのパイロット達が宇宙に帰ったくらいから監督が逃げてその後の展開グダりまくってるよな
そこら辺を話してる層を見た事ないあたりWをちゃんと全部見てるファンってあんまり居らんのちゃうか?
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:48:16.69ID:R7KHrnqG0
売上棒を武器にアンチと戦い続けて来た種信者にとっては打ち切りにあったXが評価される世界線なんてあってはならないんや

Xもロボアニメ全体では決して悪い売上やないんやけどな
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:48:43.99ID:JbZh0Lwr0
Wはエヴァが同時期やったから影に隠れとったけどかなり人気あったで
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:48:55.26ID:kb0BjJx40
ZZほど全ての指標で弱い正当ガンダムないからな
キャラ人気はあるけどろりこん票が大多数というところもマイナスなんだろな
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:48:58.75ID:oT8zQqFa0
ぶっちゃけWがかっこよく見えるの8割声優の声のお陰や
話は子供が見たら意味不明だし
ハイパーイケボ揃ってるからかっこいい
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:49:18.64ID:+o+eJJEv0
なんでX叩いてるのが種信者ってことになってるんや?
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:49:33.15ID:rI52zTyD0
とは言え、そう言うハードSFファンに
対抗する為にガヲタ達が後乗せサクサクの
それっぽい説得力もつ設定、考察をやったんだな
残念ながら完全に大衆迎合化した種では
こう言う事までにはならなかった
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:09.03ID:GIcO6hX00
>>596
種信やけどX見た事ないし特に思い入れもないから評価されるんなら普通にええんちゃうとしか
それこそアンチにボロクソ言われるつらみを知っとるわけやし知らん作品でも叩かれるより愛されてる方が気分ええわ
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:13.60ID:14oCTdMk0
>>595
監督おらんくなったのはヒイロが最初に自爆したあたりやな
宇宙に舞台が移ってコロニーから見放された後の展開は他のガンダムにはない完全に孤立した少年たちの葛藤を描いててワイはすきやで
0604それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:13.77ID:HVtqsNS40
ZZなかった事になってるし繋げる為にも新訳ZZお願いしたいな
もちろんジュドーの声優は入れ替えで
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:14.56ID:eGrWLnRZ0
種やハゲについて抱くその愛憎の1/10でいいから
SDガンダムに分け与えてあげてください…
完全に存在感消えてるやんけ
0606それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:13.77ID:8WgPAx7h0
ウルトラマンやライダーや戦隊のファンがあの作品を名作や駄作や評論してるのあんまり見た事ないんやけど
もしかしてシリーズ間での名作駄作談義がこんなに活発なんってガンダムくらいちゃうかな
ワイが単に特撮に興味無いから目に入ってないだけかもしれんが
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:50:37.69ID:W8rJul8Q0
W世界のコロニー市民は遺伝子調整受けてて
カトルの姉達みたいに母体を必要としない出産も行われているという
SEEDより前に出てるのに誰も知らない設定
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:01.03ID:3GD6VXmD0
当時まだガノタになる前のちびキッズだったワイもWのMSの派手さには夢中になってガチャポン集めまくったわ
大きくなってからストーリー見てガバガバすぎて笑った気がする、MSとキャラ人気で支えられすぎ!って
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:19.67ID:+o+eJJEv0
>>606
マンや戦隊は知らんけどライダーはめちゃくちゃバチバチに争っとるぞ
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:25.49ID:kb0BjJx40
ハゲ「ZZは僕の作品ではない」
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:39.07ID:R7KHrnqG0
>>598
ΖΖも好きな奴はおるんやろうけどそれより初代やΖや逆シャアのが好きってのが殆どやからな

決して誰かのナンバーワンになれない悲しさ
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:51:44.51ID:3GD6VXmD0
>>605
ココロオドルの中で生き続けていくね…
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:52:09.08ID:JbZh0Lwr0
>>593
知らん人でも見やすくはあるけどアルが主人公なのがポイントで
幼少期にガンダムを見て育った人が一番感情移入して見られるファン向けの作品なんよなとも思うわ
0615それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:52:21.52ID:3GD6VXmD0
>>606
ライダーとか毎回令和ライダー叩いてるで
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:52:57.01ID:8WgPAx7h0
>>603
ヒイロが自爆した後にはもう居らんようになってその後はアドリブみたいな感じか…
途中からヒイロと一緒に行動するキャラばかりピックアップされてその他のキャラは出番少ないみたいな感じになってて出番に偏りを感じたんよな
途中で退場したトロワとか基本単独行動の五飛とか明らかにカトルあたりと比べて出番少なくなったし
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:53:35.76ID:rI52zTyD0
>>607
ぶっちゃけGWXは完全に
氷河期時代の作品群やからな

今しか知らん人にはピンと来ないかもやが
あの当時はガンダム自体が完全にオワコン

復活したのは先に話したUCガヲタ達が
シコシコ考えた設定やゲームやプラモのお陰
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:53:52.22ID:W06AR4pm0
ZZは結構売れてるし視聴率もガンダムでは上の方だろ
たしか宇宙世紀だと100万個売れた最後のガンダムだったし
0619それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:54:24.80ID:FNj5Py6q0
ZZの再生数知ってるか?
マジで酷いぞ
0620それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:54:43.41ID:R7KHrnqG0
>>605
SDはそもそも元祖の騎士ガンダムや武者ガンダムのアニメ作るべきやろ

リアルガンダムがGとかBFしかアニメ化してないみたいな状態やぞ
0622それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:56:10.80ID:8WgPAx7h0
好き…初代、ZZ、V、X、EW、SEED、鉄血、イボルブ、水星
普通…Z、逆シャア、0080、G、0083、∀、IGLOO、BF、BD
そんなに…F91、TV版W、08、00、重力戦線、UC、ORIGIN、サンダーボルト、NT、リライズ、三国創傑伝
ワイのガンダム好き嫌い一覧はこんな感じや
この中でも好きよりの普通とか小説版は好きとかあるから一概には言われへんけど
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:56:15.60ID:YI3sfeuq0
アニメより特撮の方がこだわり強めの人多いよな
庵野みたいな感じの
0624それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:57:54.60ID:NFp4fIWo0
ライダーは最近でも例の余命1ヶ月だかのガキにリプライ飛ばした飛ばしてないでファンたちが争ってたな
0626それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 02:59:19.86ID:GIcO6hX00
平均年齢クッソ高そう(そして平日ド深夜に起きてる辺り社不多そう)なスレだけどガンダム自体は水星で若いファン獲得できてよかったね……ってなるわ
0627それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:00:07.59ID:kYQHSpFda
>>617
別に聞いてもないことべらべらしゃべりだすあたりがほんと年季の入ったジジイって感じ
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:00:22.05ID:3GD6VXmD0
>>625
やめーい
0629それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:00:24.50ID:ley2k2bs0
>>622
Gレコも見ろ
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:01:21.61ID:3GD6VXmD0
>>627
ジジイ特有の改行ほんますこ
旧い地球腎定期
0633それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:02:47.39ID:GIcO6hX00
>>630
作品も見てないしファンコミュニティも覗いてないけどなんかB社曰く若いファン層の支持を得たらしいで
なんか嫌味っぽくなってたらすまんが本当に見てないからそれだけではぇ~ええなぁ!と思った次第や。ワイちゃんみたいな老害に邪魔されんと楽しんでるならいいなって
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:03:16.60ID:R7KHrnqG0
>>630
獲得はできたやろ
ただ今も水星に夢中だったり他のガンダムに興味を持って貰えたかというと怪しいけど
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:04:09.55ID:dImXXYqs0
結構マジでガンダムはこのまままた衰退していく未来を感じるよ
とにかく漫画もアニメもゲームも面白いもん全然出てない
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:04:20.89ID:NFp4fIWo0
2001年時点でもまあガンダムエース創刊号完売したくらいやし人気はあったけど新規獲得やら跳ねたのはどう考えても種やろ
0638それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:04:27.79ID:eGrWLnRZ0
重力に魂を縛られた
ってどういう意味なんですか?
0639それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:04:49.42ID:JbZh0Lwr0
ZZは評価低くなりがちやけどスーパーロボットに負けない派手なガンダム物ってアナザーの雛型を作ったとワイは思うし価値ある作品やと思う
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:05:38.96ID:kGYDxET00
元々ハゲに作られたもんだしハゲが死んだら終わりにしてもいいんじゃないか
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:05:52.62ID:NFp4fIWo0
ハサウェイってマジで映画化するようなもんちゃうしもったいぶって三作やるようなもんちゃうと思うんやけどほんとにみんな待ち望んどったんかあれ
0642それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:06:02.27ID:kYQHSpFda
まあワイの周囲でもガンダムのガも知らないような連中が水星についてはしゃいでたから
効果はあったと思うよ
話が進んで行くにつれて段々喋らなくなったけど
0643それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:06:05.73ID:oT8zQqFa0
水星から見て水星だけが好き他のはそんなに興味無い
でいいのに何で宇宙世紀おじさんって他のガンダムも見て!!って老婆心出しちゃうのか
0644それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:06:47.27ID:V7P8E56N0
ガンダムエースは当時買ってたな
オリジンとかガンダムさんとか見てたけど
その頃からページのほとんどがいらんなこれってもんで
オリジン終わってからもあれが続いてるのすげーなって思う
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:07:01.79ID:PADbnMe90
UCは両作やけどあれファーストから逆シャアまで全部見ないと内容理解できないという
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:07:19.96ID:3GD6VXmD0
オタクは常に仲間を欲してるからや
0647それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:08:03.11ID:R7KHrnqG0
種は作品間の年数短過ぎやろ
種~種死が2年で種死~種自由が1年てキツキツすぎや

外伝作品作りたくても作れんやんけ
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:09:14.38ID:3GD6VXmD0
水星はホンマにガンダム一切知らない層も掴んでよ
住み着くかは別としてね…
新しい血を入れるのはいつも大変や
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:09:25.64ID:+o+eJJEv0
>>648
リマスターあるんやしいけるやろまあ
ワイの知り合いにもおるけど平井絵無理なら残念ながら…
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:10:34.20ID:+o+eJJEv0
やばいおじいちゃんおるやん
0653それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:11:10.05ID:R7KHrnqG0
>>644
最近だとベルチルは面白かった
まあ雑誌は買ってないけど
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:11:29.46ID:eGrWLnRZ0
>>636
そらしゃーないやん
レバーガチャガチャして巨大ロボット動かすとかもう伝統芸能の世界やで
追放された主人公が無双スキル手に入れてざまあするアニメのが今はリアル感あるんよ
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:11:32.43ID:3Bi0X/Tj0
水星で一般層にバズらせることに成功して種自由でガンダムシリーズ記録を大幅に更新して
言っちゃあなんやけど今が長いガンダムの歴史の中で割とピークに近い状況やと思うぞ1stの頃と同じかそれ以上か
0656 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:11:55.56ID:hPUVfKnw0
UCは好きな作品だけど色んな層が集まる場所だと語っても嫌な思いするだけだから話題にしない
0657それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:11:59.74ID:rI52zTyD0
>>649
言うて当時の種虫やらが20年経った今でも
生き残ってるのも意外な結果だけどな

ギアスやらあの辺りで消え去るだろとか
そんな予想もされたりしてたから
0658それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:12:05.52ID:ley2k2bs0
格好良いガンダムが格好良く動いてくれればワイは満足や、多くは望まん
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:13:14.87ID:GIcO6hX00
>>650
いうても結構直ってない部分多いからなぁ……作画崩壊してないキャラ絵もやっぱ古くてうーんってなっちゃうしきつそうかなって。平井絵無理な人は昔からおったらしいな
十数年前にFREEDOMあんだけバカ売れするとわかってりゃもっと修正多くなったかと思うと残念や
0661 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:13:17.82ID:hPUVfKnw0
ナラティブもヨナがヨナなりに前向きな方向に進めるようになるから好きな作品だけど不評な理由もわかる
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:13:42.99ID:kYQHSpFda
深夜にこんなスレにいる奴らなんて若いなんて言えない連中なのに
オッサン達に対してマウント取ろうとしてるあたりがほんま救えないなこのジジイは…
その程度の話、皆知ってるよって言えばええんやろか
0663それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:13:52.88ID:t+t7EA4p0
ワイは宇宙世紀が好きなんや
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:16:04.69ID:iJgA+d870
宇宙世紀は美味しいところはもうパンパンだから一年戦争前かF91以降頑張るしかねえよ
正直な話Vのあたりは辺境地域の話しかしてないからいいのできそうではある
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:16:05.95ID:kYQHSpFda
>>664
いや古参ってお前何歳だよ…
30歳より上ならその言動恥ずかしいで?
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:17:01.82ID:R7KHrnqG0
種は種死と合わせて100話あるって時点でハードルが高過ぎる

スペエディも結構長いし
種死のスペエディなんで4話もあるんだよ…
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:17:15.98ID:GIcO6hX00
アムロシャーも中の人の年齢的に限界だろうにこれからどないすんのやろか
AIボイス活用とか言い出したらちょっと怖いで
0669それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:17:22.47ID:JbZh0Lwr0
宇宙世紀好きでも逆シャアまでとそれ以降でファン層全然違うし敵対関係と言ってもええからな
ワイは宇宙世紀の中ならVが好きなんやけど人気なさすぎて辛いで
0670それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:18:06.22ID:kCV16DGo0
種死見返すとシンと同じ気持ちになる
アスハ家はクソ
0671それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:18:12.28ID:3GD6VXmD0
なんで種より総集編多かったくせに四作に分けてるんやろな種死スペエディ
0673 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:19:10.33ID:hPUVfKnw0
鉄血も1期まではちゃんとエンタメしてて好き
2期は単純にバトル少ないし退屈なパート多いし主人公がネームドあんま倒さないからつまんない
0674それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:19:13.81ID:R7KHrnqG0
>>669
Vはいうて一部にカルト的人気あるやろ
なんGでもよくネタにされるし
0675それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:19:26.76ID:64d9zWQo0
SDとGから入って何でも美味しく頂けるワイの勝ちやね
0676それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:19:29.21ID:3GD6VXmD0
>>668
いうてアーカイブもたくさん撮ってるだろうし暫くはそれで延命やな
鈴置にたいする成田みたいにええ感じの後釜見つかったらええがあの二人でそれは無理やろなぁ
0677それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:20:18.76ID:kYQHSpFda
>>672
いやだから何歳も自分で言えないぐらい恥ずかしい年齢なの?
それで周りがオッサンが良いところの世代に知識マウントってほんと恥ずかしい年の取り方してんねジジイは
0678それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:20:38.94ID:3GD6VXmD0
>>669
ワイもV好きやで
悪いとこも多いけどいいところも多い
ウッソの戦闘関連とか結構すき
0679それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:21:01.26ID:R7KHrnqG0
>>671
むしろ種死は2部作くらいに圧縮した方が名作になるまであるわ
0680それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:21:17.51ID:ulhzSUW10
未来のお前らやぞ
こうなりたくなかったらもう寝ろ
0681それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:21:25.89ID:Ifbirjwa0
VのMSも結構好きなんやがな
バイク戦艦だけはちょっと無理やが
0682 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:22:35.36ID:hPUVfKnw0
サンオブブライト
UC2
ここらへんまーだかかりそうですか?🥺
0683それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:22:57.50ID:3GD6VXmD0
>>679
たしかに草
ほんま1クールあたりはおもろかったからな
スケジュールきついのはあるが脚本制作の遅れがなければって切実に思うわ
0684それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:23:37.72ID:GIcO6hX00
鉄血2期はやりたいことは何となく伝わるからそこはええと思う
でもマッキー流石にアホ過ぎやとか色々目についちゃうのとやりたいこと自体結構エンタメとしてやり切るのが難しいよなみたいなとこありホンマに好きなん説明してみ?と問われるとゴニョゴニョ……みたいになる
0685それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:23:48.91ID:ZA/fHyG00
ハサウェイのスタッフもUCの福井も他のことやってるんだっけ?
0686それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:23:55.70ID:rI52zTyD0
>>677
何でこんな掃き溜めで年齢書くんだよww
ゆとり無知世代のマウントこっわ

種の問題点って大衆迎合し過ぎて
こう言う馬鹿層増やした事だと思う
GXW時代には居なかった層
0687 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:24:39.09ID:hPUVfKnw0
>>684
やりたいことはわかるけど1期オモシレしてた視聴者たちには絶望的に向いてない方向性なんだよな
0688それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:24:55.25ID:hEICYJDS0
ちなおれ88
ガンダム最古参だから逆らうなよ?
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:25:27.33ID:3Bi0X/Tj0
ナイトガンダムとGガンから入るのは割と普通やろ
てか1st世代・種世代に次いで多いくらいやろナイトガンダムGガン世代は
まともにキッズ層取れたのもこの三つくらいじゃねえの
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:26:32.03ID:kYQHSpFda
>>686
そもそもゆとり世代なんて30年ぐらい昔の話なのに
「今の若者」みたいなトーンで使ってるあたりガチで知識のアップデート止まってるボケジジイじゃん
種ですら20年前ぞ?お爺ちゃんまだ放送されて間もない作品だと思ってる?
0691それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:26:35.43ID:SNXHX09E0
うちにも騎士ガンダム物語あったわ
クリアした記憶はないけど
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:27:11.41ID:GIcO6hX00
>>687
あーそれはわかる。どん底からのサクセスストーリーから一転……だもんな
ヤクザ出してるしアウトローものみたいなもんであぁなるのも納得は納得なんやけど温度差!となるし難しいものはあったんやろな
0694 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:27:24.20ID:hPUVfKnw0
あと鉄血2期はRAGE OF DUSTの影に隠れてる地球編がマジでつまらない
鉄華団の中でも年少組のガキたちが大人に騙されるだけの地味ーな話が続く
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:30:00.26ID:YHDP96cc0
鉄血二期のクソさやばいよな
マジであのつまらなさがあるから余計に止まるんじゃねえぞが輝く
0698それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:30:33.66ID:gW7kflg00
今週の映画配信でまたSEED盛り上がりそうやし楽しみやわ
ワイは解禁されたら最速で遠方のトッモと映画館では一緒に見れんかったからワイワイ言いながら同時視聴やる予定や
0699 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:30:50.18ID:hPUVfKnw0
>>693
2時間ぽっきりの映画とか歴史的に滅ぶの確定してるような組織ならともかく
1年以上見守ってきた鉄華団がああなるのはやっぱ悲しい😭
0700それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:32:01.81ID:kYQHSpFda
>>697
好きなら何歳でも見るもんだろ?
若者の認識がゆとりで止まってるあたり
このバカジジイの知識が凍り付いた世代が見て取れるわ
30以上で流石に70はない、50~60あたりとしたらホント笑えないなこいつ…
0702それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:34:52.05ID:rI52zTyD0
>>700
いや、その
『ぼくはなにもしらないばかです』
ってレスに何書くんだw

無知は罪なだけで学習しない奴に
若いも何も無い。

あ、でも俺も水子ガンダムとか見て無いわw
0703 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:35:03.23ID:hPUVfKnw0
originはシャアの面白いとこも見れるけどTV以上に狡猾で残忍な部分も見せてくるからなぁ
0704それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:35:36.06ID:R7KHrnqG0
鉄血は日常シーンではなろうみたいなノリなのに、いざ本筋となるとΖやV並みの現実のシビアさ見せてくるからどっちを求める層からもそっぽ向かれた印象
0705それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:36:02.71ID:P4Q2sJEs0
>>621
遠藤氏
0706それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:37:05.24ID:kYQHSpFda
>>702
いや、だから「そんぐらいみんな知ってるのに訳知り顔で教えてあげますよ~知らない奴は馬鹿~」って
姿勢が滅茶苦茶恥ずかしいと言ってるんだけど
例えるなら老人ホームで看護師に語って悦に入ってるボケ老人みたいで
それが罪なことも分からない辺り棺桶に入っても分からなそうだなこいつは
0708それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:38:07.50ID:JbZh0Lwr0
鉄血は昭弘とラフタは生かしてほしかったなあのカップル好きやったし生きとれば大分救われたのに
鉄華団が滅びるのを描くのは三日月とオルガの死だけで十分やと思うんよね
0710それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:38:45.83ID:oT8zQqFa0
鉄血は硬派という建前の元に脚本の好みでホモ臭くしたいだけみたいな感じ
やけに半裸の男が出て来たり巨乳を理不尽に殺したりマジで気持ち悪かった
最後の最後にアリバイ工作で両手に花を雑にねじ込む始末
0711それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:38:50.28ID:W06AR4pm0
鉄血は幼い頃のマクギリスがラスタルにバエルくれって強請るシーンで笑う
0712それでも動く名無し ハンター[Lv.63][R武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:39:12.52ID:8J7jqGcF0
初代ガンダム大好きマンすぎて他のシリーズ好きじゃないわ
0713それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:39:39.87ID:JR3OyCZf0
安彦解釈だからマジで別物だし正直つまらんよね
なんかキャラが単純なんよね安彦のって
0714 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:40:58.88ID:hPUVfKnw0
>>710
鉄血はホモくさいこえてヤマギとかきうガチのホモがいるからな
0715 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:42:12.61ID:hPUVfKnw0
>>712
初代のラストの感動を考えるとzとか逆シャアですら蛇足と感じてしまう気持ちは確かにある
0716それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:43:42.53ID:b93G1PCo0
ハゲも終わった作品を長々続けるのとか苦痛って言ってたけどそのあとスペースオペラとしてみたらええかと思えるって言ってたから
そんなハゲにのけ者にされるZZ
0717それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:44:02.01ID:P4Q2sJEs0
>>713
安彦良和の政治主張を喋らせるための人形みたいになりがちやからな
0718それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:44:18.06ID:64d9zWQo0
初代好きなのは良いと思うんだけどアンチ化するのが分からん
何でも楽しめた方がええやろ
0719それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:45:16.44ID:uDQkw5bn0
ガンダムで好きな機体がゴッド、ダリルバルデ、ジャスティスなんだがどんなイメージ?
0720それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:46:25.35ID:0fhSDJwF0
UCて割と良い人そうな仮面のおじさんイジメてばっかでなんか不快だったわ
主人公とヒロインがクソガキ過ぎる
0722それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:49:17.38ID:kYQHSpFda
絵に描いたような種アンチジジイが現存してんの笑えないな
しかも知識がそこで止まってるあたり人生の歯車も止まってそう
0723 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:50:53.87ID:hPUVfKnw0
ザクIII改のゴツさすき
ザクはやっぱ緑や
0725それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:52:14.20ID:0fhSDJwF0
UCの話はもう誰もしてないんか
0726それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:52:21.90ID:rI52zTyD0
でも1st厨より種虫の方が
よっぽど拗らせてるよな

低評価されるの異様に嫌うと言うか。
叩かれまくったのがトラウマになってるのだろうか?
0727それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:53:12.32ID:N11A5td70
そんな話すことないやろ
リディが映像版はメンヘラになりすぎやろとかそのくらい
0728 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:53:53.55ID:hPUVfKnw0
>>720
地球なんか切ってもう宇宙のみんなで経済回そうや!って発想はワイもあの世界で宇宙人やってたら支持してるやろな
0729それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:53:57.42ID:0fhSDJwF0
まぁ映像と音楽が滅茶苦茶良いけど内容は語ることないか
0730それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:54:35.27ID:kYQHSpFda
何十年も経ってるのに種のことを昨日のことみたいに語り今でも憎んでるジジイの
拗らせっぷりには負けるだろ…
0731 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:55:56.22ID:hPUVfKnw0
UCは砂漠で泣くとこ好き
ベタだけどああいう会話シーンはやっぱいいよね
0732それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:57:01.29ID:rI52zTyD0
UCは良くも悪くも『宇宙世紀の御作法』を
良く知った同人作品みたいなモンだし

好きで世界も良く理解した上で
更に作法知ってる人間向けだから
語る事自体が難しい部分がある

サンボルの方が余程アレなんだけど
アレはもう『知らん奴は出て行け』Lvだからな
0733それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 03:59:20.74ID:kYQHSpFda
>>728
ミネバが熱くディスってたけど
何をそんな危機感覚えてるのか分からない
世界を滅ぼすとかそういう話ではないし好きにやらせとけばという感じでしか
0734それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:02:44.09ID:7Q+N+6Xl0
スペースノイドがあんなに躍起になって活動するのもアースノイドの圧政のせいなのにテロはいけないみたいな事言って終わりにするのいかがなもんかっていつも思う
お前なんとかできる立場におるんやからやったれよと
0735それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:04:55.05ID:0fhSDJwF0
>>733
最後らへん仮面のおっちゃんのほうがまともに見えてきたわ
冷凍ジジイがウザすぎる
0736それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:08:50.66ID:7j4WzImu0
ガンダム世界の人間って基本仮面つけるとクズになるよな
ムジュラの仮面みたいな仕組みがあるに違いない
0737それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:09:21.25ID:rI52zTyD0
結局は『政権スキャンダル』しか無いからな
それっぽく色々盛ってるけど
隠された文春中絶記事、公開したい
一部のファンと利権で隠し続けたい
声優業界関係者の争いみたいな

語れと言われても…
0738それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:22:24.59ID:T8TvCJ+v0
ワイはUC普通に好きやで
0739闇の仕置人 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:26:22.22ID:5hoJqMoP0
駄作ZZ、リアルタイムでバカを見た
0740それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:42:15.01ID:8WgPAx7h0
このスレまだ落ちてなかったんか…
ワイがのんびり飯食ってる間もガンダムについて語ってたんか?
0741 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:42:30.10ID:MIuo2aTX0
お前らまだ語ってたんか😨
0742それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:46:05.47ID:8WgPAx7h0
>>575
昔はこんな風に
ガンダムの描写はSF的に凝ってて〜リアルで〜それと比べて種は…
みたいな事言うてる奴山のように居ったけど
それほどリアルな描写に拘る奴が現実の兵器を参考にした種の武装名とか大西洋連合とユーラシア連合が別の派閥やという事に見ていて気付かんで連合同士で意味不明な内輪揉めしたとか馬鹿にしてたの今思うとどの口が言うねんって感じやな
0743それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:48:59.48ID:8WgPAx7h0
>>669
GジェネでVガンダムのシナリオ数がいつも冷遇されてるのはほんま酷いなって思ってるわ
全52話で歴代ガンダム最長なのにOVAとか映画の逆シャアの方が再現凝ってるとかスタッフはV嫌いなんか
0745それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:53:19.59ID:8WgPAx7h0
>>694
ワイはあれ地球支部経営が上手くいかんようになる過程が丁寧に描かれてて好きやわ
自分達に好意的な大人以外は毛嫌いする鉄華団が話が分かる大人のガランにあっさり懐柔されとったのは印象深い
0746それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:54:40.11ID:8WgPAx7h0
鉄血は一期より二期の方がメカデザカッコいいから二期の方が好きやで
バルバトスの〜形態より二期のルプスの方がヒロイックやし
0748それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:56:49.39ID:8WgPAx7h0
>>736
Wのゼクスは数少ない仮面外した時の方が人格酷いタイプやと思うわ
あいつ島一つビーム砲で消し飛ばして責任も取らんと逃げよったで
0749それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:58:21.29ID:8WgPAx7h0
>>744
あれはOVAは撃てませええんって今でもバナージが馬鹿にされとるけど原作はちゃんと撃つからな
それもたまたま戦場で好感した相手やなくてちゃんと知り合いとして仲良くなったロニをや
0752それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 05:00:06.79ID:E3NJ14FF0
シンターンエーガンダムってターンエーより強いの?
0753それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 05:01:42.87ID:8WgPAx7h0
>>750
GジェネスピリッツもOVAのIGLOOがシナリオ5本新約Zがシナリオ6本で
新約Zより長いZZがシナリオ5本それより長いVがシナリオ4本とか露骨に扱いが違ったの辛かったで…
一番酷いのは露骨にZZのシナリオが少なくて逆シャアのシナリオが多い初代Gジェネやろうけど
0754それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 05:04:20.08ID:8WgPAx7h0
ワイはスパロボからガンダムに入ったという事で宇宙世紀を特別視する感覚があんまり無いんや
宇宙世紀もアナザーもどっちも変わりないというかそもそも一番最初に好きになったガンダムがEWやし
0755それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 05:04:25.19ID:PADbnMe90
一番初めのクシャトリヤ戦は歴代ガンダムシリーズでも屈指の戦闘シーンやね
マリーダ視点なのがええんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況