X



ワイ「ビール苦い」識者「味わうな。キンキンに冷えたのを流し込んで喉越しを楽しめ」それさぁ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:47:44.69ID:wf4BOTYO0
炭酸水でよくね
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:02.63ID:wf4BOTYO0
不味いよお
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:02.79ID:eYPjBenA0
レモン炭酸水な
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:16.26ID:7CkpDO0R0
炭酸水は一気に飲めないやん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:29.33ID:wf4BOTYO0
>>4
飲めるよ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:52.94ID:3vsRJ2y70
アルがないとね
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:25.81ID:wf4BOTYO0
あれ、みんな本当に美味しいと思ってるの?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:27.53ID:W8d+zIOxd
喉越し
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:29.19ID:IXHVDxiO0
コーラでいい
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:35.03ID:FJcYPRYv0
苦いというよりメーカーによって合わないとマズいって感じやな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:36.12ID:Goi/nsABr
ビールはからあげの調味料やし
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:44.26ID:wf4BOTYO0
>>9
コーラが良い
0013 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:51.49ID:jfdyMrHh0
のどごしってなんやねん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:57.13ID:rCjAb5bN0
>>7
美味しくないよ
でも飲んじゃうの
不思議だよね
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:58.99ID:7CkpDO0R0
>>7
ある日急に美味しくなる
でもジョッキ一杯でええわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:46.93ID:TOacZAK5M
ストレスで美味く感じてるだけ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:48.60ID:wf4BOTYO0
>>14
だよな
いつも美味しくないけど美味しいフリしてるわ
多分バレてないけど
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:50.16ID:aovPDLxx0
年取ると味覚が劣化してビールを美味いと感じるようになるらしい

おじさんになった証拠や
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:56.42ID:FJcYPRYv0
酒は本質的には不味いから
そのなかでマシな味だと相対的に美味いというだけで
酔うのが気持ちいいから我慢してるだけ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:58.20ID:gxKPsz340
ベルギービールとか苦くないの有るやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:51:10.67ID:Goi/nsABr
あの苦味が食い物の甘さを感じさせてくれる
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:51:31.00ID:wf4BOTYO0
>>15
10年以上我慢してんだけど、美味しいと思えない
残さず飲めるけど
もう無理か?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:51:57.40ID:7CkpDO0R0
>>22
流石に合ってなさそうだな
まあ今はビールにこだわるおっさんも減ったしいいんじゃね
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:04.16ID:otRu8/xTd
冷えたビールを飲みだしたのてここ100年くらいのことだよ
それまでは数千年ぬるいビール飲んでた
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:42.61ID:fSgCBrqB0
エビスもプレモルも飲んだことないんやろな可哀想に
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:55.12ID:7CkpDO0R0
>>24
ぬるい上にパイントとかいうアホみたいな量出されてまじでしんどい
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:53:40.08ID:wf4BOTYO0
>>25
あるよ
スパドラ、エビス、プレモル、黒ラベ、一番搾り

一通りある
もちろん違いなど分からずどれもコーラ以下や
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:24.65ID:fSgCBrqB0
>>27
味覚障害😛
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:48.33ID:ulhzSUW10
増税に文句言うくせに酒税は喜んで払うアホ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:56.94ID:rCjAb5bN0
グラスをキンキンに冷やしてくれる店好き
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:03.65ID:sWpbnQxk0
疲労+空腹+一口目っていう条件が整ってようやく美味いと思えるかどうかのレベル
飲み会の最初にイッキしたら後はもう飲まん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:24.85ID:wf4BOTYO0
れ、レモンサワーで 恥
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:32.85ID:tFHmLdng0
我慢しないでレモンサワー飲め🍋
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:37.55ID:IUUFwLUt0
あまーいオレンジジュースと飯一緒に食べても飯が不味くなるだけやろ
お茶みたいに主張しないビールが一番美味い訳や
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:57.41ID:QLMneBvQ0
おっちゃんしか飲んでないやろ
実際ビールの消費量減ってるし
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:56:50.03ID:BVDlCFVu0
喉越しで楽しめとかいう識者が頭おかしいだけで済む話では?
そばうどんでも似たようなこという奴は頭おかしいと思っとる
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:57:47.62ID:CZC1XtHo0
麦茶の方がウマいことに気付いたわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:57:49.00ID:uHlVu/DVd
山岡士郎「寿司は喉越しで味わえ」
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:59:07.58ID:7CkpDO0R0
一杯目はともかく今ハイボールのほうがつえーよな
若者もおっさんもジジイもハイボール
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:59:39.19ID:sOfy0Uu20
ものによって全然味が違う
スパドラとかはまずいけどプレモルは美味いし
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:20.83ID:vsCKFlRi0
ジンジャーエールで良いね
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:34.43ID:wf4BOTYO0
確かにハイボールって飲めない奴いないよな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:48.99ID:r5mc3Npb0
炭酸水で良くねーんだよなぁ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:08.08ID:uV3JcfQE0
グラスに注いでから飲んだら苦味薄まるからええぞ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:29.51ID:oKq3z45+0
味覚が劣化するとちょうどええ感じらしい
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:37.84ID:7CkpDO0R0
>>45
飲めないまでいかないけどハイボールのほうがまずいわ😵
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:07.08ID:5X9ZFpxQ0
コーラでは酔えないのでせめてコークハイボールで
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:59.28ID:QhJW17kw0
僕はジントニック
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:03:01.53ID:TOacZAK5M
ホッピー飲めよ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:03:27.34ID:r7tyFOH40
行きたくない飲み会とか無理やりのまされそうな飲み会とかに行くときは
飲み会開始前にパン屋のパン食っていくといいぞ
1杯目のビールで腹の中パンパンになって飲もうとしても飲めなくなる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:03:38.62ID:/ydJcAG+0
ビール1リットルぐらい飲むともう腹パンパンや
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:04:21.98ID:7CkpDO0R0
>>53
無理矢理飲まされる飲み会でそれは悪手なのでは
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:05:16.26ID:bnyNEokI0
美味しくはないんやけどジュースだとなんか違う
のどごしって言うけどのどごしが何なのか未だによく分かってない
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:05:21.65ID:1GS6CwVX0
>>1
苦いから上手いんだが
苦み,濁味を味わえ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:05:50.68ID:rCjAb5bN0
まぁ自分の好きなものを飲めばええと思うで
無理に我慢して飲むのは馬鹿
他人が飲むものに文句言うやつはカス
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:06:19.72ID:uHlVu/DVd
俺の酒が飲めないのか
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:07:21.57ID:vgt15n5c0
コクとキレ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:07:58.29ID:wp6Pn0x/0
麦茶の炭酸でしょ
麦茶でええやろ
0062 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:08:30.57ID:DuizvTyh0
ビールうまいという感覚未だにわかんない🥺
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:08:44.89ID:7CkpDO0R0
>>60
キレって要するに辛口のことなんかね
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:09:51.74ID:yPx/XvMv0
っぱストゼロよ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:09:56.19ID:xHHdKgEn0
>>61
そう聞くとめちゃくちゃ不味そうだな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:22.62ID:KZFFOuAid
バクコール
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:11:26.15ID:m6SbGfPv0
ビール高いんですよ
安いウィスキー割ったのしか飲めませんや
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:11:36.63ID:r7tyFOH40
>>55
胃がパンパンになって意識関係なく飲めなくなるから、アル中回避ができるんや
断るの苦手でも体に入っていかないからええんや
0070 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:13.20ID:MIuo2aTX0
分かる
酒じゃなくて良くね?って炭酸水飲んでるわ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:30.69ID:c/lDQgtj0
ワイもビール好きやないけど最初の一口だけは嫌いやない
0072 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:49.31ID:Exl5mPkcd
ビールが1番身体にあっている
なんか焼酎とかウイスキーは次の日残るんだよな
不思議や
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:55.12ID:TPzIW9fZd
>>68
ビッグマンでええやん
0074 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:35.35ID:MIuo2aTX0
ビールは飲み会でワイワイしてると美味いど、1人で飲むとなんか微妙
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:21.80ID:1GS6CwVX0
ビールはラガーしか飲まない
他はまずい
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:47.91ID:MobpJ8fX0
最高の渇きにドライ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:01.45ID:MobpJ8fX0
男は黙ってサッポロビール
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:02.54ID:wiopfjvN0
すぐ飲みたい一杯目はビールで統一して注文しましょうというだけでしょ

二杯目からは好きにしていいけどそのぐらい飲めよと思っちゃう
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:50.63ID:aUQl97fX0
まあ味は違うのはわかる
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:58.66ID:+SExaBEwd
>>78
誰でも飲めるお茶とかで統一ではアカンの?
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:16:27.44ID:zalEOh8A0
ビール嫌いな奴はドライを飲む
ビール好きはヱビスを飲む
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:16:46.89ID:a7tutu+80
コーラさんが覇権取るはずやわ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:17:36.73ID:TOacZAK5M
日本酒が美味すぎ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:17:42.05ID:r7tyFOH40
>>74
わかる
雰囲気で飲んでる
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:14.89ID:tPMg/llG0
>>81
たしかに
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:39.13ID:MobpJ8fX0
混ぜ物をしているのをビールという風潮は何なの?
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:02.05ID:+eMCYe910
>>81
俺の知る限りビール好きはアサヒスーパードライ大好き
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:22.42ID:wf4BOTYO0
>>49
なんでや
あれこそ炭酸水じゃね
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:46.68ID:O+gGpgDU0
ノンアルビールがうますぎる
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:39.64ID:MobpJ8fX0
炎天下に最寄り駅から徒歩40分掛けてビール工場まで行ってスーパードライ飲んだときは
美味すぎて昇天するかと思った('ω')
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:41.63ID:KvQnPme10
焼き鳥や焼き肉の時はビール
それ以外は日本酒の方がうまい
ビールはあてありきだな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:49.11ID:MobpJ8fX0
酒飲まない人は人生の半分は損していると思うわ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:23:31.14ID:OHbY3hFW0
昼間くそ暑い中で仕事して
家に帰って氷入りの炭酸水を飲む
犯罪レベルに美味いんだな
ビールと違って飲んだあとも運転も出来るし
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:05.91ID:dDGdhs1L0
>>7
まずいぞ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:06.33ID:MobpJ8fX0
出張帰りの新幹線で発泡酒を飲んでいる年配リーマンを尻目に、エビスを開けるときの優越感('ω')
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:49.97ID:/U7Y2JfS0
喉が渇いた時のビールは美味い
だから最初の一杯以外はジュースでええわ
酒に強くて酔いにくい体質やし
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:25:18.39ID:lne5dzCX0
あんまビール分からんけどキリンのクラシックラガー好きだわ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:26:45.53ID:19ibjLNd0
何にでもあうよなビール
体調よかったら甘いものでもいける
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:33.13ID:JhDejmEb0
炭酸水は500くらいしか飲めないけどビールは延々と飲める
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:50.91ID:j6i98qNCd
ビールがまずいってそれ単純に肝臓弱すぎちゃうの?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:30:32.03ID:wf4BOTYO0
>>100
は?
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:31:30.94ID:Rj9v3lqM0
二口目から不味いしチキンラーメンと変わらんやろビールって
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:32:38.07ID:IZwvFKiB0
初めて飲んだときは苦くてまずかったな
気づいたらうまく感じるようになる
子供がおとなになるようなもんや
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:34:02.36ID:Rj9v3lqM0
二口目から温度に慣れて味がダイレクトに来るねんな
ずっとキンキンならええけど
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:36:48.43ID:fk8GKwck0
一回真夏に脱水症状寸前まで喉カラカラにしてビール飲んでみ?めちゃくちゃ美味いぞ、まあコーラで同じことやったらさらに美味いけど
0110 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:41.34ID:n5n+rc4y0
最初はずっとまずいと思いながら我慢して飲んでたけどいつの間にかくそ美味く感じるようになった
多分舌が死んだんやと思う
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:58.53ID:8J3LYRDh0
酒は飲めるが炭酸が駄目なワイが最強ということでよろしいか?
0113 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:40:31.81ID:n5n+rc4y0
しゅわしゅわしてて飲むと気持ちよくなってくるお茶みたいなもんやからな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:41:09.99ID:rIAbU0sO0
>>48
酒は脳を劣化させるし5感が死んでるのだろうな
0115 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:42:23.84ID:t0NqvPe/0
ぶっちゃけ最初の1口目だけよ美味いのはその後は消化試合
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:43:05.02ID:Sv9DKbzh0
>>34
甘い飲み物は甘さで甘さが消えるから甘いお菓子とかにも合わないんだよな
不味いという人もいるがやっぱビールは美味い
0117 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:43:51.58ID:7rPREIQ+0
これはマジやな
喉が乾いたときの炭酸系はなんでもうまいわ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:44:26.53ID:cZLf0KHP0
ビール飲めない男って身長180ないおかまみたいな奴が多い気がするわ
貧相な身体しとる
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:48:18.20ID:PFF0OGKs0
ホンマ喉越しなんよ
きめ細かい泡作るビール職人みたいな人の所で飲むビールが最高に美味い
凍る寸前のやつが最高
0122 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:49:24.59ID:2tBgMalWa
車運転する時は仕方なくメロンソーダ頼んでる
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:56:54.44ID:KOte8UC50
>>96
お前もジジイじゃん
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:58:01.35ID:v9l0R2pz0
キンキンに冷えたビールじゃないと美味しくない時点で
常温だと不味い飲み物って酒好きも認めてるんだよね
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:58:20.22ID:aUQl97fX0
目をつぶって効きビールで全問正解できるやつだけレスしろ
スーパードライとエビスはわかりやすすぎるので除外な
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:59:29.55ID:mHy9yPUK0
ワイは職場の飲み会で1人だけ開幕カシスオレンジ頼んどるで
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:59:41.37ID:MJ7P/KGL0
>>81
わいはサッポロが1番美味いと思う。なんか口当たりがしっとりしてる。まぁ恵比寿なんかもそれに近いか🙄 アサヒのスーパードライはキレが強すぎてあんま好きやないな。60代以上の人みんなスーパードライ好きなイメージあるわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:01:53.88ID:sO8QmJEl0
炭酸入ってりゃなんでもいいじゃんって話のはずなんやが炭酸水はなんか違うんよね
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:06:02.65ID:jZYbj7I/0
最近の若者層って女性のほうがビールよく飲むよね
男は何飲んでるんやろか
0132 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:06.44ID:a7JX687X0
喉越しとか抜かしとる段階で無識者やろ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:07.92ID:WWj55YHHd
ウーロン茶でいいってなる
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:25.63ID:MJ7P/KGL0
>>131
1杯目🍺。2杯目以降はハイボールとかレモンサワー定期
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:32.30ID:jZYbj7I/0
>>81
ビール嫌いにはマルエフおすすめ
ほんとまろやかで飲みやすいビールになってて美味しいから飲んでみて
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:09:06.73ID:5KFPleaI0
いやほんま炭酸水でええで
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:10:55.06ID:30NttYUD0
一杯目から不味いよね
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:33.33ID:2lhjO0TK0
東南アジアとかのシンハーとかタイガー的なやつの方が飲みやすくね?とは思う
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:49.84ID:vZcgwBa/0
>>51
トニックウォーターでよくね
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:14:29.64ID:ZQkmW3J7r
とりあえずエビスだとかスーパードライだとか言ってる奴は味覚死んでるから相手しなくていい
もし飲むならエールIPAピルスナーみたいに種類で考えてから
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:14:46.93ID:QO/qNR8ud
餃子とビールは合うぞ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:31.81ID:e4nc5OnJr
普段飲まないようにしてるが久しぶりに飲むとクッソ美味い
世の中にこんな美味いもんがあるのかというくらい美味い
疲れた体に染み渡る
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:39.59ID:Fv2Y927V0
>>15
昔読んだキリンのカタログだと苦味は20代後半ぐらいから美味しく感じると書いてあった
鮎のハラワタがうまく感じるのもこれぐらいの年齢やって
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:43.03ID:xZlUvk260
>>141
唐揚げ、焼鳥も合うぞ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:50.13ID:6TCqmFL80
ビールが美味く感じないレベルの人って他の酒も不味くないとおかしくね
0148 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:18:06.97ID:7j5+RGU30
ファミペイによくビールの無料クーポン来るけどいらんのよな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:22:17.81ID:ihWPn5Kt0
美味そうなシチュエーションはカイジかショーシャンクの空に
かな
0151 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:22:47.55ID:TFZec/3z0
飲み会でとりあえず烏龍茶頼んでるけど実は好きじゃない
麦茶置いてくれねえかな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:24:13.58ID:vZln1CCPH
苦いの嫌なら白ビール飲んでみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています