X



【悲報】雷属性さん、全属性で最弱だった・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:29.05ID:XZJpxEWI0
土属性→無力化される

氷属性→氷はほぼ絶縁体で電気を通さない

水属性→純水も同じくほぼ絶縁体で電気を通さない

風属性→雷は風の下位互換

光属性→スピードが雷の約2000倍
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:42.01ID:XZJpxEWI0
かっこいいのにどうして・・・
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:43:21.80ID:JncU/Rtu0
純水はなんで通さないの
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:45:46.72ID:CKUegWlJ0
風が雷の下位じゃね?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:46:14.85ID:uAohGFJL0
火属性は?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:47:54.54ID:w18WtdKu0
>>7
ギリギリ火には勝てるくらいだな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:48:47.94ID:LkL4BLfh0
>>8
NARUTOだけやん
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:50:24.74ID:AkH7ySaM0
概念系の技は科学的に電気や氷や炎を出してるわけではなくて
そういう雰囲気の現象が起きてるだけやから
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:50:51.95ID:sq9b4yZG0
土が最強ってことでいいの?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:51:31.73ID:IVodza+b0
結局タイプ相性とか作者の機嫌でどうとでもひっくり返る
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:51:37.97ID:0+LVdrWd0
ファンタジーの光属性ってなんか眩しい一撃をかましてるだけな気が
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:52:03.02ID:5RfZbHbq0
むしろ火と氷の上の存在だろ雷系は
属性分からなかったらとりあえず雷でいい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:52:14.17ID:e6FuMuIb0
NARUTOは汎用技統一するのやめて欲しかったわ
火遁で火球を飛ばす←燃えたらダメージあるやろな
土遁で石球を飛ばす←投石器みたいなもんやしダメージあるわな
水遁で水球飛ばす←濡れるだけやんけ!
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:53:39.72ID:rKMUrkXt0
雷言う割に感電死する電力じゃないんやもん
ガッシュやピカチュウとかそうやん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:53:39.87ID:rpLjCc7H0
雷系能力者の強さランキングに
テニヌの真田入っててしかも上の方なのいつ見ても笑うわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:57:45.82ID:98fuRt1z0
でもエネルは作中最強キャラやん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:01:19.92ID:S59PnrSH0
電光石火的な感じで素早く動けるイメージあるしかっこいいから
0023 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:03:35.28ID:LG5yQ4Nr0
雷系で一番強いのゼオンでええか?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:04:21.29ID:njJRl2ih0
でも霹靂一閃はかっこいいよね?
0025🌈🕒 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:04:33.69ID:EcXgS5en0
光属性は仲間陣営のかませキャラのイメージ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:06:31.60ID:S59PnrSH0
ドラクエの勇者は雷のイメージだし
光は主人公感ありそうで実はないよな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:07:51.24ID:eu0jo0XL0
物理現象を生み出す魔法なの?
じゃぁ属性は物理じゃん
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:09:46.16ID:9841Ey6t0
火属性は主人公属性だから最強
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:16:16.21ID:p0O9n77Zd
>>3
電気が流れる物質は自由に動かせる電子を持ってるんだが、水自体は電子をガッチリ掴んでるんや
水に電気が流れ易いと思われてるのは、水が他の物質を溶かし易くて不純物が混じり易いからやな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:21:02.50ID:gWYhkZ6Z0
>>31
はえーまた1つなんGで賢くなってしまったわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:23:42.27ID:VafgpMP/0
>>31
おめえ絶対頭ええやん
なんでこんなところにおるんや
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:25:28.94ID:0qJRpXyBd
まあ地球史上の天変地異見ても一番弱そうやし
フルパワーだと火はスーパープルーム氷は全球凍結って感じで大量絶滅に追いやるパワーあるけど雷はショボい事象しかない
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:25:50.01ID:oDBuMkdg0
ガンバスター強い定期
0036 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:29:34.10ID:L+bRr5S10
リアルの土は電気通しまくりなのにいつから電気は土に無効という風潮が出来たのやら
0038 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:49.49ID:LG5yQ4Nr0
>>33
いやぁ、それほどでも
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:32:45.96ID:XZJpxEWI0
>>21
30巻そこらのルヒーに負けた雑魚が最強は草w
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:36:03.26ID:w18WtdKu0
>>15
火はともかく氷より上はないわ、雷がどうやって作られるのか知らんのか
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:36:03.29ID:gWYhkZ6Z0
光属性って悪を浄化とか回復とか光によるものじゃないただのイメージによる特殊効果つくからずるいよね
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:36:27.09ID:VafgpMP/0
>>38
お前誰やねん
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:37:09.18ID:3XjrUyjo0
>>10
忍空があるぞ
0045 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:40:36.89ID:L+bRr5S10
電磁気力という超重要な力に連なる雷が最弱とかありえん
理論上は原子レベルで物をバラバラにできる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:40:41.68ID:VafgpMP/0
>>44
お前もちゃうやんけ😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況