そりゃ差がつくよな
パリーグは打者9人に経験を積ませてるのにセリーグは打者8人+やる気のない投手なんだもん
探検
DH「打者をひとり誰でも育てられます」←これを拒否して投手を打席に送り込むセリーグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/06(木) 10:01:17.15ID:mmWD1s9r0060625それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:13:52.27ID:BR0UGibI00606 先発も育ちにくくなるよね
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/06(木) 10:16:13.67ID:rpRdcAEe00606 >>26
DHのあるパリーグで生まれてて草
DHのあるパリーグで生まれてて草
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 10:16:20.02ID:PSMGqUsjd0606 なんとかヒロシマ追放できんもんかね
29それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 10:17:13.94ID:bO7EYuvP00606 なぜ続けるかって?
昔からやってたからね
俺らが入る前からみんなやってきたことだから
見事なジャップ仕草
昔からやってたからね
俺らが入る前からみんなやってきたことだから
見事なジャップ仕草
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/06(木) 10:18:26.76ID:GV7IHihW00606 大谷もセリーグならメジャー行ってなかったかもな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:19:06.75ID:CrZBvOPt00606 なお打者は育たない模様
32それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 10:21:41.79ID:cVfn1VUw00606 ピッチャーからはじまる回とかすげえつまらんやん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/06(木) 10:22:11.67ID:shjL/xoU00606 投手が打った方がかっこええやん?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 10:23:49.26ID:LytdEpaJH0606 交流戦見てて思ったけどチャンスで8番打者凡退した時の盛り下がり凄いね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 10:25:04.06ID:RnEP0ptt00606 特に打てないとピッチャーの打席あるの余計にイライラするよな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/06(木) 10:25:54.35ID:zbbE+i+A00606 貧打のキャッチャーが8番にいる時の1アウト満塁の絶望感
37それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/06(木) 10:26:51.01ID:5IDjawXW00606 2アウトで投手の打順だと勿体ないから三振して戻ってこいという捨て打席あるしほんまにDH不要か?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/06(木) 10:27:52.35ID:m7AOS1FX00606 野球は9人でやるもんなんだわ
39 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:27:53.82ID:L1OGJkm300606 打者育てるのが苦手な球団は反対したほうがええぞ
余計な差がつくからな
とりあえず阪神と中日は反対しとけ
余計な差がつくからな
とりあえず阪神と中日は反対しとけ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 10:27:55.78ID:fFbpmG+p00606 代打の需要が減るから
控えクラスの打者は困ったりする
控えクラスの打者は困ったりする
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 10:28:56.99ID:K6NWsmAa00606 育てられてますか?
42 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:28:57.23ID:b0zgvwEn00606 >>38
リリーフやら代打やらでてきて結局9人でやってへんやん
リリーフやら代打やらでてきて結局9人でやってへんやん
43それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 10:28:58.00ID:o7N/JH9n00606 大差ついた試合で野手をマウンドに上げると批判されるよな
それと同じで投手を打席に立たせるのも批判するべき
それと同じで投手を打席に立たせるのも批判するべき
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/06(木) 10:30:24.10ID:rzcw2coI00606 いっつもだいたい広島のせいという
45それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/06(木) 10:31:21.50ID:sdiCHgB000606 原が8連敗の言い訳に使ったせいで反論されたな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/06(木) 10:31:45.87ID:ZXWi181900606 >>5
大谷と吉田正尚とかパ・リーグじゃなきゃ打者でメジャー行ってないでしょ
大谷と吉田正尚とかパ・リーグじゃなきゃ打者でメジャー行ってないでしょ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/06(木) 10:32:54.21ID:ZXWi181900606 反対してるセ・リーグ球団だけDH無しでええやろ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/06/06(木) 10:32:55.83ID:oKZRZHSRd0606 投手の打席に代打送ったりとか駆け引きの面白さはあるやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/06(木) 10:33:35.86ID:p8eMbORN00606 昔はパファン仲良かったよな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 10:33:55.57ID:s3onY6ord0606 わかっとらんなぁ
「こいつ絶対打てんやろ…」って奴が打ったら盛り上がるやん
大谷みたいな「はいはい、こいつ絶対打たせてもらえるんやろ」みたいなブサイク見ててもつまらんねん
「こいつ絶対打てんやろ…」って奴が打ったら盛り上がるやん
大谷みたいな「はいはい、こいつ絶対打たせてもらえるんやろ」みたいなブサイク見ててもつまらんねん
51 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:34:06.48ID:L1OGJkm300606 代打出されるせいで長く投げられる先発投手も育たない模様
52それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 10:34:27.40ID:K6NWsmAa00606 投手が打つかどうかとか代打やリリーフの駆け引きとか多様な魅力はあるからな
DHなしとDHありが混在してるくらいが理想やと思う
DHなしとDHありが混在してるくらいが理想やと思う
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 10:34:41.42ID:wBNf5Ico00606 テレビ中継が途中で終わるのを見ると
アウト枠があった方が試合時間は早く終わりそうだしな
アウト枠があった方が試合時間は早く終わりそうだしな
54 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:35:12.96ID:L1OGJkm300606 投手の打席で使う申告三振必要やな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 10:35:29.28ID:ycVkq3jj00606 パの投手が森下の顔面にでも当てればあの陰湿球団も考えを改めるだろう
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 10:35:49.33ID:RnEP0ptt0060657それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 10:35:59.81ID:4QautVme00606 >>50
打たれた方は死ぬほど叩かれる模様
打たれた方は死ぬほど叩かれる模様
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 10:36:39.05ID:GyEDz+E000606 統一せずにチーム別試合別で自由に取り入れたらあかんのやろか
59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 10:36:43.91ID:PHMi573Y00606 >>45
原は2009年から言ってる定期
原は2009年から言ってる定期
60それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 10:36:55.53ID:K6NWsmAa00606 面白いのはDHありを推進したがる人間もじゃあ「他のポジションにもDHを使えるようにしましょう」「退いた選手は何度でも再出場できるようにしましょう」みたいな提案はしようとしないってことなんだよな
そのほうが打撃、守備、走塁、投球で常にベストの選手を出せそうだが
打撃も守備もいい選手はDH使わなければいいって論理も成り立つし
結局そういうのだと大味になるってわかってるからやろ
そのほうが打撃、守備、走塁、投球で常にベストの選手を出せそうだが
打撃も守備もいい選手はDH使わなければいいって論理も成り立つし
結局そういうのだと大味になるってわかってるからやろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 10:37:42.31ID:KveOqQKVd0606 別に解除できるんやから
広島だけ解除して代打の駆け引きとやらを
勝手に楽しんでればええのに
広島だけ解除して代打の駆け引きとやらを
勝手に楽しんでればええのに
62それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/06(木) 10:37:49.08ID:lwQ8S6sv00606 ホームラン打たんと出してくれんやついるのにな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/06(木) 10:38:28.70ID:m7AOS1FX0060664それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/06(木) 10:39:01.37ID:YsYERnoX00606 DH有は駆け引きと醍醐味が無い
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/06(木) 10:39:02.15ID:UhaUKGNCM0606 そんなに打たない打者見たくないなら贔屓ソフトバンクに変えろよそもそも
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/06(木) 10:39:09.79ID:rpRdcAEe00606 駆け引きどうこういうけどまだ先発降ろしたくないタイミングのチャンスで投手に回ってきたら凡退or降板の二択になるのいうほど面白いか?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/06(木) 10:39:09.95ID:sdiCHgB000606 >>59
そのカードを日シリ惨敗の言い訳に使ったのがダサすぎたね・・
そのカードを日シリ惨敗の言い訳に使ったのがダサすぎたね・・
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:39:24.75ID:K6NWsmAa00606 >>60
んでそう考えれば制限がある中での駆け引きが面白いって発想も理解できると思うんだがな
守備の悪い選手もレギュラーになりたきゃ守備に就く必要があるならいつ守備固めを出すかってのも重要になるし
チームで欠点を補いあうってのもそれはそれで面白いやろ
んでそう考えれば制限がある中での駆け引きが面白いって発想も理解できると思うんだがな
守備の悪い選手もレギュラーになりたきゃ守備に就く必要があるならいつ守備固めを出すかってのも重要になるし
チームで欠点を補いあうってのもそれはそれで面白いやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/06(木) 10:39:35.67ID:mmWD1s9r0060670それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 10:40:47.46ID:k+62t08K0060671それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 10:40:55.48ID:31wMLRH100606 DH制導入しようが使用は強制じゃないんだから広島だけ勝手に使わなきゃええよな
二軍ではそうしてんやろ
二軍ではそうしてんやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/06(木) 10:41:42.82ID:zvGsfQQN00606 DHあり/なしを自由に選べるとなれば、みんなDHを選ぶだろう?
だったらDH導入すればいいやん 何で拒否してるか意味わからん
だったらDH導入すればいいやん 何で拒否してるか意味わからん
73それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 10:42:11.25ID:96XJCMVT00606 いや下位打線に全然育ってない野手が並んでるやん
74それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 10:42:24.89ID:4QautVme0060675それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/06(木) 10:42:34.95ID:m7AOS1FX00606 オフェンスとディフェンスで全く違う選手使えるようにしたらどっちもレベルあがって面白くなりそうだな
76 警備員[Lv.8]
2024/06/06(木) 10:43:04.58ID:L1OGJkm300606 岡田彰布「佐藤を試合に出さなあかんなるから反対や」
77それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 10:43:26.05ID:RnEP0ptt00606 単にリーグ間の不公平さを無くすために今あるルールを共通させましょうって話なのに意味不明な極論言い出すのはアホやろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/06(木) 10:43:31.99ID:SXwnahqE00606 打てない投手と守れない野手が増やした方が強くなる理屈がわからん
79それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 10:43:37.69ID:96XJCMVT00606 >>69
守らない野手とか明らかに異質なのに線は引かないの謎過ぎて草
守らない野手とか明らかに異質なのに線は引かないの謎過ぎて草
80それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:44:00.67ID:fY/5HWgz00606 屈指の打低リーグなんだしあった方がいいかな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/06(木) 10:44:09.37ID:WDphgalt00606 この論争はナリーグがDHを採用して以降はやらない理由づけでしかなよね
82それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:45:17.61ID:K6NWsmAa00606 ちな先発の平均投球回はセパでたいして差がない
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191107-12
リーグOPSも大差なかったりセのほうが上だったりする年も少なくないみたいやな
DHありだと長いイニングを投げられる説もちょっと怪しい
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191107-12
リーグOPSも大差なかったりセのほうが上だったりする年も少なくないみたいやな
DHありだと長いイニングを投げられる説もちょっと怪しい
83それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 10:45:19.62ID:FJbs/gFj00606 反対派の言い分なんて大谷で全部一蹴できるな
今の大谷はDHなしではなり得なかったんやし
今の大谷はDHなしではなり得なかったんやし
85それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/06(木) 10:47:06.04ID:WDphgalt0060686それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 10:47:54.17ID:RnEP0ptt0060687それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:48:00.77ID:K6NWsmAa00606 >>77
じゃあ将来的には両リーグで全ポジションDHありにでもすればええやん
打てない捕手の代わりにいい打者使えるしDH使いたくなかったらそのチームだけ使わなければいいって理由も一緒やん
結局現状のパのDHありのほうが育成が〜みたいなのだって後付けで慣れたルールが好きなだけやろ
じゃあ将来的には両リーグで全ポジションDHありにでもすればええやん
打てない捕手の代わりにいい打者使えるしDH使いたくなかったらそのチームだけ使わなければいいって理由も一緒やん
結局現状のパのDHありのほうが育成が〜みたいなのだって後付けで慣れたルールが好きなだけやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/06(木) 10:50:23.05ID:QtW8+wbF00606 大谷が生まれた時からDHありが当たり前だった方が
今の大谷は生まれてないと思うけど
今の大谷は生まれてないと思うけど
89それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/06(木) 10:50:31.20ID:WDphgalt0060690それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/06(木) 10:51:04.54ID:m7AOS1FX00606 DHありの甲子園みたいか?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/06(木) 10:51:40.80ID:96XJCMVT00606 >>83
大谷の守備機会奪って選手としての可能性潰しただけだよね
大谷の守備機会奪って選手としての可能性潰しただけだよね
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:52:01.69ID:K6NWsmAa00606 >>89
結局そこなんかい!
結局そこなんかい!
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/06(木) 10:54:11.93ID:rpRdcAEe0060695それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:54:47.05ID:K6NWsmAa00606 選手が鍛えられる云々を語るなら守備についた方が選手は鍛えられるし大谷も二刀流とか言うなら投げない日には守備につきながら打つのが理想的な姿やん
そもそも現状だと例外みたいな感じやしな
そもそも現状だと例外みたいな感じやしな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 10:55:27.60ID:fFbpmG+p00606 DHだと1軍の野手の数減りがちだから
野手にとってもどっちがいいかは微妙
野手にとってもどっちがいいかは微妙
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/06/06(木) 10:55:46.38ID:WDphgalt0060698それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 10:56:07.93ID:q4IQwA2Bd060699それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/06(木) 10:57:02.51ID:StucStLm00606 広島が反対しようがやろうと思えば導入できるのに毎回広島ガーいう奴おるよな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/06(木) 10:57:13.64ID:tgI8qQ1000606 >>86
ほんこれ
ほんこれ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 10:57:43.73ID:de35Hhued0606 >>99
全会一致だからできないぞガイジ
全会一致だからできないぞガイジ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:57:55.85ID:zuAcouLm00606 もしかして打てる打者をDHに置くべきでない…?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 10:58:19.55ID:K6NWsmAa00606 >>97
主要なリーグでセのみがDHなしならなおさらDHなしルールを保存して野球の多様性を保つって発想もあり得ると思うで
近年は日本シリーズでも交流戦やセが巻き返し始めてるし育成に関しちゃドラフト戦略や補強が大きそうやし
主要なリーグでセのみがDHなしならなおさらDHなしルールを保存して野球の多様性を保つって発想もあり得ると思うで
近年は日本シリーズでも交流戦やセが巻き返し始めてるし育成に関しちゃドラフト戦略や補強が大きそうやし
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 10:58:28.72ID:YCKhcUMya0606 >>99
全会一致やないと採決できんから無理やぞ
全会一致やないと採決できんから無理やぞ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/06(木) 10:59:06.26ID:vxX7gI1500606 今年は間違いなくセカンドリーグやな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 10:59:47.11ID:RnEP0ptt00606 >>87
そういう極論をやめろといってるんやそら単純にそこまでやったら戦略性もないし競技としてつまらなくなるわ
ピッチャーは何人も交代するのが当たり前になった特殊なポジションでもあるからDH使うのは分かるが他はちゃうからな
そういう極論をやめろといってるんやそら単純にそこまでやったら戦略性もないし競技としてつまらなくなるわ
ピッチャーは何人も交代するのが当たり前になった特殊なポジションでもあるからDH使うのは分かるが他はちゃうからな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 11:00:53.78ID:K6NWsmAa00606108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/06(木) 11:00:57.84ID:yqacxpLg00606 極論ガイジってマジで議論を掻き乱すことしかせんよな
1の変化をもたらす話をしてるのに「じゃあ100にすればよくない?なんでそうしないの?」とか誰も言ってない意見を言い出すの笑うわ
1の変化をもたらす話をしてるのに「じゃあ100にすればよくない?なんでそうしないの?」とか誰も言ってない意見を言い出すの笑うわ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 11:02:56.50ID:jpzSWTQsM0606 そもそも一軍で出せば育つのか?と通じる問題ではある
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 11:03:01.89ID:GifHHAui00606 古いルールでもずっと守っていくべきってんなら21点先に取ったほうが勝ちのルールに戻そうぜ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/06(木) 11:03:02.56ID:RVTows5x00606 個人的には打線に投手って足枷あるからこそ戦略出るんやとも思う
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 11:03:07.68ID:EHpjd9aSd0606 DHありにしろってセ・リーグファンは多いのに
DH無しに戻せってパ・リーグファンが皆無なんが答えやろ
DH無しに戻せってパ・リーグファンが皆無なんが答えやろ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/06(木) 11:03:24.52ID:/n1eShg/d0606 >>17
休養日はMLBだと主流じゃね?
休養日はMLBだと主流じゃね?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/06(木) 11:03:45.46ID:vxX7gI1500606 どんでんのDH解除面白かったから通年で見たい
115それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/06(木) 11:03:49.36ID:K6NWsmAa00606 セもDHにしろってのも理屈つけてはいるが結局本音としては自分の親しんだルールを押しつけたいってだけやろ
打てない捕手や遊撃手の打席だってだいぶイラついとるやつ多いやろ
打てない捕手や遊撃手の打席だってだいぶイラついとるやつ多いやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/06(木) 11:03:56.74ID:o7N/JH9n00606 高校野球がDHありだったら、色んな選手の人生変わってるかもな
イチローも高校の時投手だったけど、打つ方の練習してなかったら打者イチローは誕生しなかったかもしれんし
イチローも高校の時投手だったけど、打つ方の練習してなかったら打者イチローは誕生しなかったかもしれんし
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 11:06:03.09ID:35Osy2yP00606 何回同じスレ建てるんや?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/06(木) 11:06:03.59ID:cc26QZjhd0606 >>116
頭悪すぎやろこいつ
頭悪すぎやろこいつ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/06(木) 11:07:07.71ID:mmWD1s9r00606 >>117
そらセリーグがDHありになるまでよ
そらセリーグがDHありになるまでよ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/06(木) 11:07:30.16ID:RVTows5x00606121それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 11:08:09.15ID:YCKhcUMya0606 >>111
その戦略で出てくるもんが無気力打席なんやからカスやと言われるんや
その戦略で出てくるもんが無気力打席なんやからカスやと言われるんや
122それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/06(木) 11:09:01.06ID:GifHHAui00606 DHは置いといても、ピッチクロックは来年から導入せんと次のWBC間に合わなくなるな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/06(木) 11:09:25.75ID:CnqXysNE00606 広島以外も反対定期
セDH制導入、巨人VS5球団の関係が険悪化?
https://www.sankei.com/article/20211105-7X4M7J5B25ORBHT7XIRC2BGHAM/
セDH制導入見送り、巨人提案を他5球団が反対
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101190000923_m.html
巨人「DH制」提案をセ他球団が拒否したワケ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/number.bunshun.jp/articles/amp/846277%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
セDH制導入、巨人VS5球団の関係が険悪化?
https://www.sankei.com/article/20211105-7X4M7J5B25ORBHT7XIRC2BGHAM/
セDH制導入見送り、巨人提案を他5球団が反対
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101190000923_m.html
巨人「DH制」提案をセ他球団が拒否したワケ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/number.bunshun.jp/articles/amp/846277%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/06(木) 11:09:41.78ID:StucStLm00606125それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/06(木) 11:12:09.04ID:zvGsfQQN00606 いずれセリーグもDH導入するよ、せざるを得ない 遅かれ早かれ導入するんだから
さっさと導入すればいいんだよ 検討する必要すらないよ
ピッチクロックについてもそう 日本は保守的なやつが多すぎ
さっさと導入すればいいんだよ 検討する必要すらないよ
ピッチクロックについてもそう 日本は保守的なやつが多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 日本人、人口減少に危機感ゼロ [819729701]
- にわかオタク「水性すげええジクアクすげええ」ガノタ俺「浅いんよ」
- 少年(14)SNSでのウケ狙いのためにすり潰したちょうちょ🦋と水を混ぜた汁を静脈注射し、数日間ゲロと下痢に苦しんで死亡 [389326466]
- 【速報】基地外ネトウヨのゴミ動画、社会問題になる。読売新聞が一面で報道 [464691624]
- 【速報】 札幌ドーム、黒字化確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+2400万円
- ワイ社畜、吐く🤮