X



【速報】ワイ、ゴジラ-1.0を鑑賞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:24:39.99ID:6t2BYPCv00606
良かった点
ゴジラがカッコいい(絵作りが上手い)
人間ドラマにちゃんとカタルシスがある
ストーリーが簡潔

悪かった点
主人公が戦犯
ヒロインを無理やり生き返らせた感
戦艦を艦隊が綱引きで引っ張るシーンがダサくて良いところで萎えさせた

それでも満足度のが高いので90点くらいや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:25:24.20ID:6t2BYPCv00606
ちなシンゴジラのワイの評価は40点や
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:08.02ID:6t2BYPCv00606
確かに海外で評価されるのも納得やったわ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:16.06ID:sfeYcdiu00606
まあ妥当
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:47.62ID:3mYet42J0
おもんなかったやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:10.21ID:6t2BYPCv00606
ゴジラが歩くのはちょっと硬いけど尻尾振るモーションがめちゃくちゃ良かったわ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:44.10ID:cNpb6CRE00606
神木君が整備士呼び戻すために奮闘してるときにかかってるBGMめっちゃ気分高揚する
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:30:04.59ID:Uq8QsGha00606
電車宙吊りになったところで死ぬやろ節子
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:13.95ID:tkLrcGM100606
光線吐く前のガシャンガシャンいる?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:39.85ID:6t2BYPCv00606
アマプラで観れる映画の中なら観た方がいいランキング上位と言ってええやろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:58.69ID:F8U3u2xf00606
ワイはヒロイン生きてたのが不穏で良かったわ
ちゃんと見てた?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:32:00.75ID:jxfagzt400606
ゴジラ動いてるシーンは歴代最高
人間ドラマはゴミ
それ以上でも以下でもない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:32:36.61ID:HJux8s3R00606
戦犯つうけど最初のちっこいゴジラの時点で零戦の銃も効かんやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:32:47.37ID:x5AfVkUor0606
🍅の評価めっちゃ高いやん
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:02.09ID:MApN7x6a00606
はい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:23.21ID:ot7+mn2t00606
>>9
あそこだけメカメカしくてなあ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:46.45ID:utaHYAlN00606
最初の島のとこすき
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:48.42ID:TtZWTKOP00606
生きてたわけじゃなくてゴジラ細胞で復活してるんよ
原作読めばはっきりわかる
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:54.62ID:SC40v5Yv00606
>>9
いる
あれ映画館で見た時1番興奮したわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:09.30ID:06xIroMi00606
アマプラ入っとるけどまだ観てねえわ
なんか体力要りそう
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:17.20ID:MApN7x6a00606
最後に敷島がゴジラに攻撃に行くときに戦闘機の中で笑うシーンすき
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:25.42ID:6COS0pGO00606
脱出装置をふつうに説明してて萎えた
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:41.03ID:UTBs6axeM0606
TVで無料でみれるのはいつなんだよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:49.18ID:cNpb6CRE00606
>>13
核にも耐えたんやしあの時点でも零戦の銃なんて豆鉄砲やろな
0026 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:35:10.71ID:+VqZ15fX00606
ヒロインゴジラ細胞取り込んで生き残ったっての怖すぎる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:35:43.81ID:utaHYAlN00606
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:35:57.58ID:+K2Bf1sR00606
ポリコレが足りない
ゲイ役の阿部寛とか必要だった
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:07.94ID:F8U3u2xf00606
>>23
ここもそうやけど伏線が露骨なんよな
展開が分かりやすすぎてドキドキしない
まあ売れた理由の一つでもあるんやろうけど
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:25.45ID:HJux8s3R00606
>>24
シンゴジは映画公開の一年後位にテレビでもやっとったね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:40.44ID:bInwg4mo00606
展開が朝ドラ
シンゴジの方が知的で100倍面白い
0033 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:37:06.22ID:8mXlikA100606
核耐えてる時点で初手零戦の機銃撃っても鼻くそ程度しか効いてないだろうし敷島戦犯はちゃうやろ
0034 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:38:27.77ID:BG1JLBctd0606
今回のゴジラと比べるとシンゴジはクソほどつまらなかった
あれはなんだったんだ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:00.57ID:Gbxg6kdG00606
震電とか来るんやろなぁ…やっぱ出たわ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:13.05ID:bmLofJ8E00606
>>25
倒せなくてもダメージ有で撤退の可能性は十分あるんじゃない
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:21.70ID:Uq8QsGha00606
>>23
説明しないわけがないやん?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:36.46ID:6t2BYPCv00606
シンゴジラは俺が考える日本はすごいやっててマジキモくて無理やった
消防車みたいなのでゴジラの口にホース突っ込むのもあんなん無理やろってのも大幅減点対象や
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:43.98ID:6gDlp60n00606
>>23
てっきり爆弾を確実に当てるためのうんたらって説明しといていざ使ったら実は脱出装置でしたみたいな流れなのかと思ってたわ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:40:13.08ID:Uq8QsGha00606
>>36
そんなんで撤退するなら顔ふっ飛ばされてなお攻撃してくるわけないやん
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:40:42.47ID:rgm+IK0C00606
なお本当にゴジラ沈めようと思ったら太平洋すべてを満たす勢いの泡が必要な模様
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:41:06.99ID:E4Q7lEWt00606
あれで女が生きとったのは納得いかんわな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:41:37.21ID:cFnySley00606
>>13
再生能力はあの時点では無かったんやなかった?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:42:29.73ID:cFnySley00606
女はあんな階段から落ちました程度のケガやなくて片腕失うくらいしてほしかったわ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:43:26.14ID:SC40v5Yv00606
>>44
そもそも死んだのがゴジラ細胞で動いてるだけやからな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:44:27.58ID:sfeYcdiu00606
>>32
電車アタックが知的って…
0047 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:44:55.67ID:PN9znibp00606
女が復活したのは女優の事務所からクレームが入ったんやろなって
ドラマや映画ではよくある事や
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:19.61ID:2MCZyb8i00606
ヒロインは生きてたんじゃなくて生き返ったんだろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:26.53ID:cFnySley00606
>>45
そうなん?どこ情報や?
0050 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:31.89ID:8mXlikA100606
大戸島に上陸した「呉爾羅」は、そもそも再生能力を備えていましたので、零戦の20mm機関砲で射撃しても、その場ですべてが解決したとは思えないですね。

監督がそもそもこう言ってるからな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:40.29ID:sfeYcdiu00606
>>47
浜辺美波って東宝所属やろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:47:28.55ID:cNpb6CRE00606
ヒロインはG細胞で生き続けるけど黒い雨を浴びまくった神木隆之介はあの後遅かれ早かれ死ぬよね
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:47:53.70ID:rgm+IK0C00606
シンゴジは怪獣映画やなくて会議室映画としておもろい
12人の怒れる~とか日本のいちばん長い日みたいな枠や
0054 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:48:44.85ID:PN9znibp00606
オッペンハイマーをセットでどうぞw
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:48:54.48ID:pIYvYjmQ00606
いやつまらんよシンゴジラは
あの早口とクソみたいな話し方のキャラいるし
マジでクソ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:04.88ID:jxfagzt400606
>>50
その再生能力が核兵器でバグって暴走したのが-1.0のゴジラやからな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:15.97ID:Uq8QsGha00606
あれヒロイン以外もG細胞で生き返ったん?
ヒロインだけなら意味不明やが
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:50:07.16ID:PSMBV1hB00606
90点て目腐ってるのか?
アカデミー賞取ってるんだぞ
100点やろ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:51:49.89ID:2MCZyb8i00606
>>58
権威主義で草
自分の感性ないんか
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:52:33.68ID:GYTvV1pu00606
>>57
適合したんやろ
次回作でG細胞を持った怪獣になって復活したゴジラと戦うんや
0061 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:52:35.81ID:8mXlikA100606
黒い雨以前に放射熱線の青い光がチェレンコフ光なら全員アウト
0062 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:52:50.15ID:PN9znibp00606
>>58
まあゴジラは視覚効果賞やから…
オッペンハイマーが作品賞、監督賞をはじめ主要7部門を制したから…
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:54:36.52ID:bInwg4mo00606
権威付けでしか評価できない見る目ない奴がマイゴジ持ち上げてシンゴジ叩いてるんだろうなあ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:54:44.47ID:9HVDz20T00606
途中でつまらんくて見るの辞めたけど浜辺美波生き返るん?w
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:16.49ID:FV6sLzF100606
やったか!?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:25.99ID:cNpb6CRE00606
水中に沈められて一瞬で放射線発射状態がキャンセルされたあのシーンはギャグだよな?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:38.11ID:Tpp6Vikz00606
戦艦じゃなくて駆逐艦な?艦隊じゃなくてただの漁船な?
君"浅い"よ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:57:09.84ID:K+EMPGIY00606
やったか!?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:57:34.13ID:y1lc70r400606
山崎こんなミリオタやったんかってくらい日帝兵器の描写に力入っててそれが滅茶苦茶効果的やったわ
艦砲射撃とか震電の飛行音とか絶対映画館で聞いた方が良い
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:00:50.40ID:6gDlp60n00606
予告の時点でゴジラvsコングのゴジラの軽やかな走り方に萎えたから重厚感あっていいな
ちょっと股関節周りおもちゃ感あったけど
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:01:09.45ID:XFXnNf3J00606
シンゴジラはカメオ出演が多かったせいで
地上波放送まで時間かかったな
小出恵介とピエール瀧のせい
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:01:19.35ID:jxfagzt400606
>>70
ブルーレイ買うたからテレビで見たけど高雄が到着するシーンはやっぱ映画館で見なあかんやつやわ
テレビの画面で見てもあんまわーっとならんかった
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:01:49.20ID:Uq8QsGha00606
>>60
それならご都合とはいえまぁ許容範囲内か
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:02:31.81ID:jxfagzt400606
>>72
やっぱハリウッドゴジラくそやわ
ゴジラのガワ使ってるだけの別モンや
まだエメゴジのほうがよっぽどゴジラやっとる
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:04:03.03ID:/Hi4rY0i00606
めちゃくちゃ面白かったわ
ゴジラメインじゃないのが良かった
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:05:31.31ID:TDVezMpxd0606
庵野を超えてたな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:05:32.20ID:An3Tn4Xlr0606
町山「シンゴジラは日本政府が有能で現実的じゃない!何もしてくれないマイゴジの方がリアル!」

マイゴジ作中でもソ連を刺激したくないという苦しい事情があると説明されてたやんけ
宇多丸も「マイゴジは日本が戦争の加害者という視点が欠落してるから海外では評価されない」とか言ってたし
党派でしか作品を見られない人は哀れやね
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:05:57.66ID:Aj3HKJEt00606
叫び過ぎ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:06:16.61ID:8czraXmQ00606
シンゴジとマイゴジしか見たことないけどゴジラの倒し方が面白いよね
後出しの分マイゴジの方が面白い映画観たぁという気分に浸れる
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:05.58ID:Uq8QsGha00606
>>81
シンゴジもゴジラの中では大分後出しだけどな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:10:25.39ID:10OWfljs00606
ゴジラのテーマ?が流れるタイミング完璧やったわ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:11:21.01ID:VKH/Ajo+00606
俺はシナリオがうんこすぎてこれが日本映画の代表ヅラしてるのは本当に恥ずかしい
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:11:42.48ID:UyJkc+CBd0606
神木くんがデマ流して呼び寄せたところは嫌いだわ
それ以外は良かった作品
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:11:50.50ID:pm7kC+pE00606
桐島以来神木隆之介見たけどいい役者になっててびびった
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:12:47.23ID:xzQEgEt7d0606
陰キャ主人公ムカつくけどそれ以外はクッソおもろかったな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:14:33.48ID:uDby0VSA00606
>>9
あれ好きやわ
意味なくてもああいうギミックは演出としても重要や
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:15:30.68ID:/KVi8cM9d0606
海外で評価されてるのは邦画の台詞や演技に感じる違和感や演技臭さみたいなのが分からないからっていうのも絶対あると思う
まあわいらが洋画観てる時も同じ現象が起きてるんやろな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:16:44.09ID:hgnyRiwO00606
最近のゴジラずっとオリジナルの焼き直しばっかりで
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:17:40.35ID:cNpb6CRE00606
>>90
帰還兵のトラウマってのがアメリカでは他人事じゃないテーマらしい
そこが日本人が朝ドラゴジラって呼んでるとことの温度差やろな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:19:19.28ID:xf0LXrSDa0606
近所のおばはん登場直後ワイ「なんやこいつ早めに死ぬ役やろ」

😭
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:20:02.56ID:duh2FV/p00606
日本にしちゃようやっとるけどアカデミーで賞獲れるようなもんちゃうやろ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:20:16.62ID:hgnyRiwO00606
>>93
邦画じゃないが12人の怒れる男はガチ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:20:39.26ID:cNpb6CRE00606
>>93
12人の優しい日本人
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:21:32.84ID:cBrfRU7v00606
>>93
三谷幸喜が大体そんな感じ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:22:27.57ID:duh2FV/p00606
神木くん大日本人出た経験が活きとるな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:23:03.56ID:XFXnNf3J00606
マイナゴジとかいうダサい略称なんとかしろ
これだけBD買ってないわ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:23:51.98ID:qPZnhOoa00606
>>84
怪獣映画やぞ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:26:59.45ID:ccPz8L+x00606
いつも思うけどゴジラが歩ける海って相当浅いよな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:27:08.30ID:bmLofJ8E00606
怪獣大戦争マーチ(自衛隊マーチ)は使われてないよね?
あの曲好きだから駆逐艦の時に流して欲しかった
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:27:25.80ID:cBrfRU7v00606
>>105
立ち泳ぎやぞ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:27:37.14ID:XFXnNf3J00606
>>105
あれは泳いでる
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:28:04.12ID:8czraXmQ00606
>>104
アンチではないけどあれだけ暴れた後に電車の線路が無事なはずがない
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:29:06.67ID:LgUjOMVr00606
>>70
山崎貴は以前から永遠の0とかアルキメデスの艦隊やってて第二次大戦ものはガチやぞ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:29:34.92ID:2ATV6F1j00606
>>104
ワイはマイゴジより好きやで
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:30:44.47ID:QxnbO2Kl00606
神木隆之介が出演した主な映画

ゴジラ-1.0
踊る大捜査線2
100ワニ
君の名は
千と千尋の神隠し

凄い
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:32:28.57ID:TTIYVWnm00606
主人公戦犯はない
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:33:12.41ID:vDM7tuTF00606
シンゴジとどっちがおもろかった?
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:36:35.76ID:FHDuOvw500606
あんな一緒に暮らしててセックスしてないのはおかしい🤔
ちっぱいやから可能性あるか😊
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:36:52.64ID:OSG4k21j00606
主人公が戦犯てろくに見てへんやん
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:37:29.10ID:FHDuOvw500606
>>106
これ不満よな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:18.89ID:DQCatB46M0606
そもそもだけとゴジラはなんで東京行くんや
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:37.00ID:duh2FV/p00606
優香の旦那て結構大物なんやな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:41:35.27ID:0nND9mYL00606
神木隆之介「ぎゃおおおおおん!!」
青木崇高「ぎゃおおおおおん!!!」
安藤サクラ「ぎゃおおおおおん!!」
神木隆之介「ぎゃおおおおおん!!」
浜辺美波「ぎゃおおおおおおん!!」
神木隆之介「ぎゃおおおおおん!!」
佐々木蔵之介「ぎゃおおおおおん!」
神木隆之介「ぎゃおおおおおおん!」
ゴジラ「ぐおー」
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:41:52.47ID:3iNbKx9i00606
ハッピーエンドすぎひんか
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:42:08.22ID:QxnbO2Kl00606
上陸して都市壊滅させたら一旦海に帰る謎ルール
そのまま大陸蹂躙しろよ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:42:09.79ID:uF6NFma+00606
ゴジラ-1.0はあまりにもご都合主義でなぁ
二回見る気にはならない映画
シンゴジはストーリーはアレだが映像や戦闘描写が凄く良い
何度も見れる時点でシンゴジかな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:43:35.32ID:fkRrcEOY00606
重巡高尾の砲撃シーンだけめっちゃ好き
他はう~ん
つまんなくはないけどシン・ゴジラのスタイルのが好きかな
ゴジラっぽいのはこっちだけどそれなら普通にイケメンがいちゃつく謎のシーン全般いらん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:43:48.28ID:7lenerkk00606
パラシュート積んでるのに生きて帰れって言われて無視して通信切るクズ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:44:21.71ID:fkRrcEOY00606
結局みんな生きてたのもきっつい
海外ではこうじゃないと受けないから媚びたんやろな
ほんとがっかり
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:44:39.97ID:duh2FV/p00606
>>21
ヘッドフォンでボソボソ対策すりゃええだけや
サクサク観れるで
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:44:57.16ID:CN4Mds/A00606
震電整備させるために整備士の身内に嘘の手紙送りまくって誘き出す人間のクズ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:45:05.00ID:konzdKfa00606
最後ゴジラ復活するから余韻もクソもなかったな
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:46:10.65ID:XFXnNf3J00606
>>106
あの頃はまだ自衛隊はない
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:46:11.33ID:VFDJYLNr00606
シンゴジとかご都合主義の塊やろ
それでマイナスワン下げてシンゴジ上げるのは無理がある
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:46:49.18ID:cNpb6CRE00606
>>1
主人公は初っ端から特攻逃げ出すし
「靖国神社で会おう」みたいな精神を否定するゴリゴリの反戦映画やからな
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:47:12.37ID:uGFk2Csg00606
珍ゴジは最後まで観れんかったわ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:47:19.57ID:fkRrcEOY00606
まぁ媚びたおかげで海外ではわりと人気あるみたいだしええんちゃうん?
タイトルを「ビジネスゴジラ」とかにしときゃまだ潔かったんやけどな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:14.39ID:doHeOFC100606
放射線に汚染された海に着水しても特攻自体で死んで無いからセーフ
結局全体的に日本軍の行いを肯定するような内容だったな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:22.19ID:Gt3tLPX+00606
最初の島で全滅するとこアホらしかったし台詞も聞き取りにくかった
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:50:30.19ID:2MCZyb8i00606
>>119
地方は切られるからね
0140 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:51:20.43ID:4pWXEIs+00606
不満点は主人公が整備士を探し出すために嘘の噂を田舎に広めるってところ
田舎でそんなことしたらどうなるか
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:04.42ID:uT9+rT2V00606
海上での逃走劇のとこだけCGが凄いなぁここはハリウッド超えてるだろとは思ったけど
全体としてはシン・ゴジラの方が面白かった
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:07.05ID:C+VLtvWQ00606
>>138
本当は生きてないはずだったけど生き返るように変更したけどさすがにご都合主義すぎるから撮影当日にG細胞くっつけることにしたって監督が全部喋ってたで
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:36.07ID:zzOuxF+200606
シンゴジもゴジマイも大衆娯楽として楽しむ特に深いわけじゃない映画だからご都合主義でもええんちゃう?
どっちも面白かったで
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:37.69ID:Mmqlyaiq00606
>>140
あの時代やと訂正不可能やろなぁ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:53:06.08ID:fkRrcEOY00606
>>114
そらシン・ゴジラだけどアニメで見たかったな
見せ方や構成はいいけど日本の俳優陣だとしょぼい公務員感が前に出過ぎててどうしてもチープな演劇にしかならんし
政治家を皮肉りたかったのかとすら思えてしまう
あの監督は結局アニメ出汁にして実写撮りたかっただけの人なんやろな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:53:12.16ID:gDv9ctr400606
ツッコミどころは多数あるけど普通に良かったんじゃね?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:54:14.60ID:cNpb6CRE00606
>>141
嫁殺されてからは手段を選ばない殺戮マシーンになるから
臆病者なんじゃなくて覚悟決めるきっかけがなかっただけだわ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:54:18.69ID:Lkma5CBG00606
最終決戦でゴジラのテーマが流れるところだけ良かった
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:54:50.24ID:bmLofJ8E00606
>>131
通称自衛隊マーチなだけ
Gフォースや防衛隊でも流れる
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:55:46.34ID:doHeOFC100606
お前らが嫌ってた暗い食卓でカチャカチャボソボソ喋った後突然ぶち切れてでかい声を出すテンプレート邦画やぞ
賞取ったら手のひら返すんか🤣
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:56:16.52ID:wVwKIBFx00606
ゴジラが今までで1番かっこよかった
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:01.15ID:mS1ws7tJ00606
船とか武装解除されてるのになんか普通にたくさんいる戦車はなんなん?
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:29.80ID:q9RKtlS600606
ゴジラってストーリーが面白いとかやないんやな
迫力を楽しむもんか
そういう意味では良かったわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:59:29.65ID:sd+nDBA000606
まぁゴジラが魅力的に描かれてるかが一番大事なのは間違いない
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:59:41.27ID:fkRrcEOY00606
>>71
まさか・・・まさかな・・・ってつぶやきながら見てたわ
ほんとに助かってて草生えた
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:01:12.81ID:SygfMwLz00606
古き良き着ぐるみ感みたいなのから完全に脱却したのは良かったと思うわ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:01:47.80ID:I1ekVeer00606
正直最近やってたキングコングとゴジラのやつのがエンタメに振り切ってて面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況