X



「イチロー」「武豊」「羽生善治」 ←この中なら誰が一番すごい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:22.35ID:AI7X8KNt00606
「イチロー」「武豊」「羽生善治」

もちろん3人共レジェンドであることは変わりないけど
0002 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:19:28.53ID:bv12PAYx00606
イチローしかおらんやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:15.28ID:Z62fRhHE00606
羽生センセー
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:50.59ID:GDpqFS5400606
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:57.85ID:MmsU1iFX00606
武豊だけは違和感があるんやが
乗る馬によるやろと
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:23:34.63ID:WDphgalt00606
イチロー→大谷
羽生→藤井
武→三浦皇成
全員綺麗に上位互換が出てきちゃったからね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:24:29.78ID:us9Qdw+b00606
何故そんな無駄な格付けしたがるの?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:25:09.95ID:M8mZhA9600606
>>10
競馬知らない奴は信じそうだからやめろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:26:17.29ID:c6vWsyoj00606
>>3
日本国内ならね
海外成績の点でイチローには負ける
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:26:22.47ID:E4Q7lEWt00606
野球ならイチロー
競馬なら武豊
将棋なら羽生
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:27:08.47ID:M8mZhA9600606
WSと凱旋門を取ってないから竜王名人とってる業界世界一の羽生やな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:27:57.02ID:3gereqKxd0606
>>10
三浦皇成とか嫁が上位互換なだけ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:30:16.22ID:AuNE3B8O00606
イチローは大谷に抜かれたし羽生も多分藤井に抜かれる
でも武豊は多分誰にも抜かれない
結論、武豊が一番すごい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:32:30.96ID:M8mZhA9600606
傑出した選手が出ない理由は競技レベルが上がったからって言えるけど武のおじいちゃんはまだ未だに勝てるからな
やっぱヤネが3割もないわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:32:35.86ID:dkzIy63pd0606
どれくらいの年齢までレースで頑張れるのか知らんけど
50超えて競走馬に乗ってる武に感心する
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:33:13.81ID:MmsU1iFX00606
武豊って何が凄いの?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:35:52.31ID:AI7X8KNt00606
>>21
乗るだけだろ
カズの方が凄い
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:35:53.51ID:M8mZhA9600606
>>22
魅力値がカンストしてるんやろ
もちろん技術もあってこそやが
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:57.73ID:uhNd3qV000606
野茂英雄は?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:58.45ID:MmsU1iFX00606
競馬知らんから騎手単位で凄さ語られてもマジで意味がわからんのや
走ってるの馬やんって
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:21.53ID:RpDJyteV00606
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:00.99ID:ofkk61Qx00606
嫁見れば誰が凄いかわかる
イチローはゴミ
後の二人は区別つかない
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:05.69ID:M8mZhA9600606
>>23
フィールドに出て走るだけなら幼稚園児にでもできる
競走馬に1日何回も乗るのは並大抵ではできない
カズとジョッキーを比較するのはアスリートに対する侮辱やろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:58.07ID:c6vWsyoj00606
>>27
馬の能力をどれだけ発揮させられるかや弱点をカバー出来るかは騎手の腕や
それが関係ない馬ももちろんいるが騎手がいないと話にならん馬も多い
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:41:44.14ID:MmsU1iFX00606
>>31
それなら腕が良いとされてる騎手ほど駄目な馬に乗るように調整しないとバランス悪くならんか?
乗る馬がどうやって決められてるか知らんけど
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:45:10.08ID:MmsU1iFX00606
>>33
つまりどういうことや?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:45:21.63ID:3LiTtEvD00606
その分野で競争する人口で考えたらイチローだろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:47:52.17ID:c6vWsyoj00606
>>35
個人競技とチーム競技やから多少はね?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:49:41.03ID:q/ioqjqj00606
羽生善治って誰よ

ユヅくんしか知らないユヅくんしか勝たん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:50:37.33ID:6OvlQaEX00606
武豊だけ上位互換が出てきてないやろ
イチローは大谷、羽生は藤井に完全に超えられた
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:50:50.14ID:AI7X8KNt00606
野球競馬将棋が同じ規模同じ人気で想定したら羽生善治
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:51:49.01ID:MmsU1iFX00606
>>37
乗る馬は誰が選ぶの?って聞いてるんやが
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:52:24.60ID:AI7X8KNt00606
しかし今の50代って凄い人多いな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:53:58.23ID:1rqvm/2200606
>>42
だれが選ぶと思ってるんやろ
JRA?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:55:23.64ID:jAW/RFuQ00606?2BP(1000)
競馬って騎手でそんなに変わるの?
馬9割以上じゃないの?
0048 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:55:37.04ID:O2zqu0QGd0606
>>42
馬主側や調教師(馬の管理者)側が騎手を指名する
指名が被ったら騎手側が乗る馬を選ぶ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:56:00.43ID:MmsU1iFX00606
>>45
騎手なら誰でも良い馬乗りたいわけやん
年功序列とかで騎手が選ぶのか?
それとも馬主の指名なのか?
馬主だって良い騎手選びたいやん?
くじ引きくらいしか思いつかんのやが
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:56:07.41ID:LR1AxmhL00606
全員出てきた当時からずっと一線級にいるのタフだよなあと思う
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:56:13.59ID:WDphgalt00606
>>44
人数が普通に多いからな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:56:29.60ID:OZ9ALqOA00606
イチローの上位互換が大谷翔平
ダサイタマ土人の上位互換が藤井聡太
武豊の上位互換はまだ存在しない
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:56:51.81ID:MmsU1iFX00606
>>48
なるほどじゃあ結局良い騎手は良い馬に乗れるわけか
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:58:11.78ID:WDphgalt00606
>>46
勝負って1kmも2kmも走って何cm差とかつかん事もあるんやで
1割の価値ってメチャデカいやろ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:58:27.15ID:qcSTB67W00606
イチローと大谷って全然タイプ違うがな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:59:47.31ID:WDphgalt00606
>>55
そう?基本的に二人とも万能の5ツールタイプやろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:59:54.98ID:AI7X8KNt00606
大谷って守備できねえしなw
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:00:12.04ID:1rqvm/2200606
>>49
それでなんで
バランス考えて腕の良い騎手は悪い馬に乗せる
って考えになるのかわからんw
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:00:33.61ID:U99+c2T1d0606
武豊と福永祐一ってどっちのほうがすごいん?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:01:16.97ID:MmsU1iFX00606
>>58
公平にならんからや
ハンデみたいなもの
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:03:16.31ID:QyXZAalR00606
大谷は打球速度だけ打率も走塁も守備もイチローのが上
藤井はAIの戦法を真似してるだけで自分の頭で考えてる羽生のが上
武豊は社台に良い馬を乗せて貰ってただけなのがバレた

イチローと羽生が平成の頂上決戦やな
そして国民栄誉賞とってる羽生の勝ち
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:04:47.55ID:MmsU1iFX00606
>>61
はえ~
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:05:51.64ID:c6vWsyoj00606
>>59
解説者や調教師としては後者
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:06:02.99ID:CusEgOeo00606
武豊がイチローに肩並べるには凱旋門賞とケンタッキーダービーと英ダービーとブリーダーズCのうち最低2つは勝ってないとあかん
ついでに言うと凱旋門は武にとって悲願やから勝たん限り成仏できない
三浦カズにとってのワールドカップみたいなもん
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:06:26.03ID:J+njMVkwM0606
>>47
アベレージヒッターとホームランバッター比べてるようなものだからな
大谷の場合比べる対象は ジャッジ だったりボンズ
0067 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:07:40.44ID:O2zqu0QGd0606
>>60
ハンデ戦はあるけど
トップレースにハンデ戦は基本的にない

ハンデは馬の能力によってハンデ付けされて重量によって課される
ハンデを決めるのは主催者や
なのでハンデ戦は52kgだったり59kgだったり馬が背負う重量(騎手や馬具込)がバラつく
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:08:08.02ID:MmsU1iFX00606
>>67
はえ~
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:08:16.41ID:U99+c2T1d0606
>>64
騎手としては甲乙つけられんって感じか
やっぱ福永すげえな
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:09:20.10ID:6sz/DqnM00606
野球はマイナースポーツって言うけど将棋なんか日本人しかやってねえじゃん
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:09:32.09ID:c6vWsyoj00606
>>65
そこら勝つとなるとHR王やMVP取るレベルでしょ
安打の多さと比べるなら安定して掲示板のった率で比較するべきや
イチローはHR王とったんか
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:09:47.96ID:JhFMXVEE00606
イチローやろ
次点で羽生
武豊なんて数合わせで入ってるだけで劣りまくってるわ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:10:26.92ID:6OvlQaEX00606
>>72
イッチはMVP取ってるやん
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:11:20.98ID:1rqvm/2200606
ちょいちょい本人同士を比べてる人いるけど
比べるのはその業界の傑出度とかじゃないの?
本人同士に比べるなら生涯年収くらいしか出来んし
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:11:54.86ID:FrViqoIn00606
武豊は馬が凄いだけやろ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:12:33.21ID:2roP78xF00606
大谷サーン ✳✳ 藤井聡太

競馬界の若手スター不足が深刻化
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:13:26.18ID:c6vWsyoj00606
>>76
つまりイチローとテイエムオペラオーを比べろという事か
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:14:37.34ID:JhFMXVEE00606
>>75
業界のレベルも考慮するやろ普通
イチローとポッチャ日本代表比べて凄さは同じぐらいかなとか思うんか君
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:16:23.47ID:1rqvm/2200606
>>79
業界を比べてるレスほぼないけど
比べるなら競馬の方が上やない?
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:19:34.80ID:JhFMXVEE00606
プロ騎手って野球で言えば少年野球の1つのチームぐらいのレベルしか無いからな
競馬学校に入学できるのがまず10人行くか行かんかで最重要要素がコネやからな
淘汰もほぼ無い
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:20:45.58ID:2dLVDL1dd0606
これ系でいうと一番すごいのは三浦カズやろ
岡田に落とされるまではサッカー界のキングやったからな
世界のサッカーの人口考えたら圧倒的や
0087 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:20:47.95ID:TBPOnV47d0606
「野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけ好かないマイペース野郎」

これ今考えてもバランス悪い
ふつうは羽生イチロー武豊やろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:22:04.46ID:KyJxUz0h00606
誰よりも業界に居続けられた者がソレ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:23:49.28ID:JhFMXVEE00606
>>87
丁度いい悪口が無かったんやろな豊には
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:24:15.08ID:JhFMXVEE00606
>>89
的場文男定期
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:26:22.36ID:1rqvm/2200606
>>85
競技人口で考えるならまずこの3人の選出にならんのだわ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:27:48.34ID:JhFMXVEE00606
>>94
めんどくさいガイジやな
そんなもん丁度話題になった3人が選ばれただけで基準なんてねーからこういうスレ立ってんだろガイ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:28:45.29ID:Yckf9nwsH0606
コミュ能力だけ見れば武豊ダントツや
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:31:22.65ID:1rqvm/2200606
>>95
話題になったってことは多くの人は競技人口なんて考えてないって事やろ
少数派って気付けてよかったな
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:31:52.35ID:B5wbu5Jl00606
みんな子供がいなくて一代限りなの天才感強いよなあ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:39:00.40ID:GZgYV5Uv00606
海外実績が有る分
イチロー優位かな?

にしても誰も実子が居ないのかあ
一代雑種 みたいな形で優秀なのが産まれてくるとか?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:41:22.17ID:FTgCZHtm00606
>>10
せめて福永にしたれ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:45:28.76ID:oVySptar00606
イチローと羽生はそれぞれ大谷と藤井が出てきたから霞むよな
競馬はこれと言った若手出てきてないからやっぱ武豊の凄さを未だに感じる
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:46:44.59ID:QyXZAalR00606
>>86
三浦なんてイタリアリーグでFWのくせに年間1ゴールくらいしかできずにクビになってるし
ここに並ぶような実力がそもそも無い
0107 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:47:42.26ID:w18+HmwE00606
普通にイチローだろ
藤井とイチロー比べてもイチローの方がすごいから羽生は論外や
武豊はまぁ唯一無二感あるけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:47:45.22ID:GZgYV5Uv00606
武豊はスター性だね
実績や腕なら外国人騎手でも代わりが効くが
余人に代え難いのが、映える「スター」としてのポジション
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:48:53.50ID:c6vWsyoj00606
>>108
親父のお陰も大きいという意味で個人としては減点要素
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:50:23.16ID:AI7X8KNt00606
親のコネか
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:50:51.98ID:FTgCZHtm00606
サッカーのスターはカズでええんか
中田とか本田とかより
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:51:46.48ID:2dLVDL1dd0606
>>106
キングってもともとペレの愛称でそれをカズが継承したの知らんのか?
イタリアのときは年齢的に全盛期過ぎてたけどブラジル時代は最強やったんやで
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:51:57.56ID:EzzSsB8D00606
普通にイチローやろ
羽生って言いたけど国内競技やからな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:52:17.56ID:QyXZAalR00606
イチローや羽生は自分がプレーしてるから凄いことやってるけど
競馬で走ってるのは馬だからな
凄いのは馬であって指示出してる人じゃない
大谷がホームラン打った時に"バントしないで打っていいよ”の指示出した監督が凄いって言ってるくらいお門違い
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:52:26.39ID:SShikQC300606
>>10
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:52:41.71ID:98Bm8wah00606
>>10
三浦はG1狙えそうなお手馬きて良かったな
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:55:41.28ID:FTgCZHtm00606
>>116
ギルデッドミラーみたいにならなきゃええけど
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:56:10.39ID:QyXZAalR00606
>>111
中田なんて弱小ペルージャ時代だけだからな
ローマ時代は怪我人がいない時はトッティの控えで毎回後半42分くらいから出るだけの選手
その後はチームを転々とながらボルトンでは20代でベンチにも入れず毎試合スタンド観戦で引退

本田はミランの10番背負って期待されて入ったのに下手クソすぎて補欠
久保はレアルに移籍したって吹聴してたのにレアルソシエダだし
香川もマンチェで補欠
三苫は無名チーム
トップチームで通用してる選手が誰もいない
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:59:30.71ID:WAgKXlz800606
デットーリとかペリエとコミュニケーションできてまだ一線級の豊がいちばんたのしそう
ただイチローもそうだけど種無しなのがね…
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:00:01.48ID:B5wbu5Jl00606
武豊のパッパとか福永のパッパってこの2人より凄かったんやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:03:58.80ID:QyXZAalR00606
イチローや羽生は日本人じゃそれは無理やろって思われてたところに乗り込んで一番になったから凄いな
武豊は外人には通用しないことが確定して日本のレースですら外人に荒らされてるから
朝青龍以降の日本人力士並に価値が低い

大谷と藤井は先人が作ってくれたレールの上を歩いてるだけだから前人未踏の何かを成し遂げたわけじゃないから永遠の二番手
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:04:41.24ID:c6vWsyoj00606
>>120
さすがに勝てなくなってきてるのもあって影は薄め
今の日本の騎手界隈のエースはルメール
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:01.28ID:mY+qEHII00606
大谷が1番凄い
他は全てゴミ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:07.97ID:YAjYDqBM00606
競馬界とかいうクソ村社会の温室育ちの時点で武はないな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:21.94ID:c6vWsyoj00606
>>125
そこを持ち出すなら野茂の名前も出さないと
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:10:31.65ID:hekJCm+M00606
岡部幸雄でG1を7勝
武豊でG1を7勝
和田竜二でG1を7勝

なんJでこれ見たときに膝を打ったわ😔
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:11:48.93ID:1rqvm/2200606
>>125
羽生はおかしくね?どこに乗り込んだんや
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:11:50.18ID:aAORyJhx00606
すごいのは馬じゃん
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:12:06.25ID:2dLVDL1dd0606
>>125
イチローは野茂が敷いたレールの上を歩いただけやね
カズの方が上
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:12:33.61ID:3XCyCS0R00606
イチロー
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:12:35.87ID:QyXZAalR00606
>>129
野茂なんてサイヤングも取ってないし成績良いのは短縮シーズンの1年目だけ
そもそもパイオニアは村上だしアジア人でもパクチャンホのが先

イチローは野手のアジア人は通用しないって誰もが思ってた中で1年目からMVPで
4年目にはMLBの歴史上で最もヒットを打った
野茂なんかとは次元が違う
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:13:24.08ID:QyXZAalR00606
>>133
野茂やカズはそもそも活躍してないから論外
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:13:30.33ID:FFS1BOraa0606
将棋好きの知人に言わせると藤井は他の棋士と比べるもんやないらしい
神様と人間を比較するようなもんやと
これから30年はタイトル全部藤井が保持し続けると断言しとったわ
藤井が飽きられたらどーなるんだろうと
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:14:59.97ID:GZgYV5Uv00606
>>137
伊藤くんのポジは?
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:46.98ID:o7N/JH9n00606
一強状態が長く続くってつまらんからな
タイトル全部とるまでは盛り上がるけど、2,3年保持し続けたらもう飽きるわ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:53.85ID:QyXZAalR00606
>>137
それを自分の頭で考えてるなら羽生になれるけど
単にAIの作戦を暗記してるだけだから価値無い
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:17:23.61ID:2dLVDL1dd0606
>>135
そんな区分で新規性を認めるなら
日本人打者はイチローみたいな隙間産業でしか通用しないと誰もが思ってたところ
本塁打王になった大谷なんて前人未踏の所業も良いところやね
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:21:40.94ID:uAlIAbz+00606
>>125
イチローって優勝したことあるんか?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:24:25.01ID:Mw1cunpjd0606
>>145
メジャー首位打者のこと言っとるんやろ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:25:55.33ID:AI7X8KNt00606
イチローはWBC優勝してる
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:26:36.22ID:c6vWsyoj00606
そういや羽生さんはチェスも相当の腕前なんやっけか
海外実績はそれで評価するのはどや?
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:26:53.01ID:QyXZAalR00606
>>141
ホームラン王なんてここ数年だけでもシュワーバー、ソレール、アロンソ、ボイト、ペレス、クリスデービスとかの雑魚打者が取ってる
首位打者のラインナップのが全然凄い名前が並んでる

それに日本語でも打率王じゃなくて首位打者だしアメリカだとバッティングチャンピオンって呼ぶから一番のメイン種目だよ
ホームラン王こそ隙間産業
今年アメリカで大谷が一番報道されたのは打撃結果じゃなくて例の通訳賭博問題だから現地じゃそっちのイメージのが強い
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:33:55.42ID:aAORyJhx00606
>>147
強いやつが偉いで実際の運営能力ではなく
過去のタイトル実績で役職につくシステムだから半分強制
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:36:14.27ID:mieucvMx00606
井上尚弥だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況