【悲報】日本人「日本の水道水は安心安全!」→実は危険なことがバレるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:15:32.79ID:U4fXMVVW0
これ市販の野菜とかも高確率でPFASに汚染されてるってことか
ヤバいやん
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:15:51.89ID:l18X6xy50
でも四季ある
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:16:03.47ID:EcDwZMzL0
大阪と神戸エグいなw
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:16:40.46ID:Lpg3/FAI0
工場「PFASってのがなんかヤバいらしいから活性炭で除去してから排水するぞ😆」

業者「工場から使用済み活性炭の処理を任されたぞ😃」

活性炭「ワイが全国各地でPFASバラまくぞ😆ワイの行方はもう誰も分からないぞ」

この日本仕草
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:17:01.48ID:YjF7pNI/0
オワタ
0120 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:17:02.75ID:Pn2wQ2LH0
>>113
ソース見る限り関東の中で群馬と栃木だけはデータなしの未開の地やで
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:17:48.58ID:Lpg3/FAI0
>>110
業者「そんなコストかかることはせずに山にポイッ!!!」
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:17:56.93ID:eWw7HY+90
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:18:12.58ID:yCdCVH8i0
集団ストーカーが水道水に毒薬を流してまーす
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:18:56.44ID:bF53FjYH0
このデータは川とかやけど水源になってないのもある
地下水飲んでるとこはヤバいがこの赤い地域が即アウトというのは誤解を招く
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:19:49.58ID:+v6+v59l0
>>123
糖質の言ってる事大体真実定期
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:20:11.43ID:a/kEHgMP0
ペットボトル飲料が正解やな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:22:43.58ID:Zbi3EKI50
米炊く時とかどうすんじゃい!!
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:22:55.02ID:Lpg3/FAI0
大本営発表でほんまにヤバくなると情報統制かかって安全安心アピールされるやろうし今はまだギリギリセーフか?
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:23:33.56ID:Lpg3/FAI0
>>128
朝鮮系なら井戸に毒アゲインやな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:23:47.69ID:pghnEsTD0
そんなんずっと前から変わらんのやないんか?
ワイのとこ報告なしなんやが😅
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:23:54.19ID:XY9vGHQP0
>>120
未報告な県がいくつかあるのか
義務化させたほうがいいな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:23:57.80ID:XU1NTRLT0
>>131
ガチでアカン案件は官邸から担当記者が粛清される故に
NHKだと報じられないからせやな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:25:05.45ID:eriwUzpl0
ハンバーガーの包装とかのツルツルした奴はこれで加工されてるんやな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:31:29.51ID:RItFPjbX0
昔コロンブスのゆで卵って番組で
東京の水道水は危険?いいえ、なんなら全国一安全な飲み水です
ってやってた記憶ある
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:31:43.01ID:2YRshDch0
>>109
新潟水俣病も阿賀野川の上流にある山奥の工場から有機水銀垂れ流してたのが原因や
0139 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:32:43.64ID:kwBl9Jyq0
え、これ灰色のとこは安全ってことじゃなくて調べてないってだけなの?
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:34:06.01ID:5C8MqSNF0
>>139
せやで
青色だけが確実にセーフなところや
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:36:03.30ID:G1Zvakn60
>>139
住民の健康と命に関わる事なのにな
自分が給料貰えてればどうでもええんかな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:36:11.62ID:gfu1bHFM0
まっかだったわ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:36:19.75ID:1lygQuRz0
一般的日本人「他国じゃ水道水飲んだり皿を洗えず水を買ってるんだって、日本サイコー(汚染水ゴクゴク)」

これじゃ日本人馬鹿みたいじゃん😭
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:36:51.29ID:eriwUzpl0
民営化したいくらいだし自治体は調べたくないやろな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:38:17.42ID:1lygQuRz0
調べてないの終わってるわ
調査もせずに安心安全とかほざいてるんか
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:39:27.26ID:XU1NTRLT0
でも自民党には安心安全ロボがいるから…🤖
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:39:58.31ID:nIjITnQT0
>>2
横田基地の下流真っ赤で草
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:43:03.28ID:XU1NTRLT0
まぁでも今PFASの値が低い地域だとしても
将来的に有害物質見つかるかもしれんから分からんよな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:43:34.93ID:1lygQuRz0
ガイジ「ウォーターサーバー契約した!」
ガイジ「浄水器設置した!」
ガイジ「水はペットボトルのものを使ってます!」

日本人「日本の水道水は世界一安全なのにガイジ共ときたら…w」

なお
0152 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:44:39.37ID:z8Od8Ouc0
ワイの地域黄色や!
ツーアウトってところか?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:45:19.06ID:Lpg3/FAI0
>>150
そのウォーターサーバーやペットボトルの水は安心なんか?どういう理屈や
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:46:13.49ID:fSds5CVJ0
この件について反対してる市民団体を実況民が馬鹿にしてたな
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:46:24.27ID:Lpg3/FAI0
10年後の教科書にイタイイタイ病と並んでワイらが載る可能性あるってことか?
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:47:31.83ID:+v6+v59l0
>>150
ガイジとはうつろいゆくものなのだ…
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:48:28.60ID:9dBiUL0y0
ペットボトルで水の民は風呂とかどうするんやろな
ペットボトルの水頭にぶっかけながら体洗うんか
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:48:29.20ID:+v6+v59l0
>>155
ちょっと照れるな😳💦
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:48:48.11ID:Mpmqs9MX0
調査してるとこの赤黄率たけーな
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:49:55.14ID:Lpg3/FAI0
ペットボトル飲料でも海外から取り寄せたミネラルウォーター以外はアウトやろ
もうエビアンしか飲まれへん
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:54:27.05ID:GDKXF7cc0
まあいいじゃんそういうの
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:56:31.57ID:G1Zvakn60
>>155
あれですら事実を認めさせるのに死ぬほど苦労してたしこれは規模がデカすぎて無理やろな
例の会社がスケープゴートとして切られて終わりそう
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.72][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:56:58.53ID:yec0M94j0
>>47
これ
地下水の汚染は桁が違うね本当にヤバい
これからは川の水を飲もう
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:57:19.96ID:JLVJKy1S0
隠していた闇がどんどん露になっていくな
ほんまにこの国ヤバいわ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:01:17.95ID:Lpg3/FAI0
>>165
そりゃ反日朝鮮カルトが保守を装い長年政権取り続けてたわけで…
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:01:26.99ID:XU1NTRLT0
健康被害とはちゃうけど
フロンも昔は冷蔵庫に使われてたがオゾン層への影響で禁止されたし
今回はそれがPFASで人体への危険性が取り沙汰されてる
歴史は繰り返すというか今後もリスク物質は出てくるんやろな
0169 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:02:09.62ID:x/7FgYMN0
ペットボトルは成分検査してるから
不正検査じゃなきゃ平気
0170 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:03:51.72ID:RbeOMV2C0
民営化したらもっとひどくなりそうやな
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:04:38.11ID:JLVJKy1S0
>>169
トヨタも不正してたし食品・飲料メーカーも軽い不正やってるんじゃないかと思えてきたわ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:05:51.22ID:k7D+bvZm0
外国の水道水は小さな虫や微生物生きれてるけど日本はそういうの死んでるしつまり毒が混じってるってことだよな
そら有害やわ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:06:02.63ID:U4fXMVVW0
1リットルあたり50ナノミリグラム以下って平気なんか?🤔
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:06:16.71ID:qc2EZ8A80
自民以外も全部ユダヤの犬政党でユダヤは人口削減やりたいんだよ
PFAS以外も様々なことで人口削減やってるから
農薬やら添加物やら失われた30年やら男女対立のネット工作やら
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:08:47.76ID:LiUEaL8i0
黄色より報告なしのほうがヤバそうな気がするよね今の日本
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:09:13.62ID:HEqELr020
日野なんて地下水汲み上げで水がきれいって言ってたのに
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:10:44.46ID:RItFPjbX0
ただちに影響はありません
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:17:02.47ID:e4KuyTYja
マジかよ黄色の地域で水道水ガブガブ飲んでたわ
将来癌にでもなったら国を訴えればええんか
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:17:09.92ID:50MFFTiS0
井戸に毒…
0181 警備員[Lv.6][芽被]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:17:14.89ID:TvXa/QmB0
>>98
業スーの冷凍野菜だからカンケーねーわ
0182 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:18:50.50ID:x/7FgYMN0
アホが変なの貼ったから勘違い続出で草
水道水マップちゃうぞ河川地下水マップやぞ
で今回水道水が汚染されてた原因とは別
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:20:06.53ID:50MFFTiS0
水道を民営化とかしていい訳ない
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:20:30.12ID:PIjXqAun0
ワイは子供の頃からピロリ菌井戸水、飲みまくってるけどまだ影響ないわ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:21:07.10ID:nWAI/CZQ0
自宅内の配管やらアパート・小型マンションの貯水槽は99%が定期清掃してないから一地点の基準なんかほとんど意味がない
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:23:56.40ID:nWAI/CZQ0
後、水道局の浄化施設の水測っても意味がない
経年劣化してる水道管は鉛やら溶け出してる可能性も指摘されてる
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:24:42.89ID:nWAI/CZQ0
令和2年度末の鉛製給水管の残存延長が4,399q、使用戸数が約245万件(平成30年度水道統計より)で、減少は図られているものの近年は鈍化傾向にある。
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:27:22.08ID:s6IwShDK0
PFASのんだるで
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:30:53.27ID:5zmeHaPu0
水だけはこの国最後の砦だと思ってた
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:33:04.98ID:qc2EZ8A80
https://i.imgur.com/HXWUV4l.jpg
麻生はイエズス会やで
実に怪しい宗教勢力だよ
0192 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:34:30.39ID:usszr1Th0
テフロン加工のフッ素樹脂はPTFAやろ?
これとは別物で体内に吸収されないからそこまで忌避しなくてええぞ
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:48:14.73ID:0yLARDr70
調べたら調査報告無しなんやけどこれはセーフってこと?
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 03:51:14.90ID:+NZwvtND0
>>72
私が責任を取ればいいというものではない
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:03:34.96ID:0qPjv75c0
>>2
綾瀬市とその周辺の河川大体死んでて草生える
ド田舎の癖になんで水質こんな終わってんだよ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:13:26.62ID:0qPjv75c0
>>193
これ見ると殆どが基準値以下だし監視体制もちゃんとしてるな
>>1の流産云々は被害妄想の可能性大か?
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:23:36.26ID:wyMDrY3e0
 各浄水場における水道水のPFOS及びPFOA(注2)の濃度は、国が定める暫定目標値(注3)を大きく下回っていることから、当局の水道水の安全性は確保されております。

水道局HPにこう書いていても騙されんなよ
PFOS及びPFOAは炭素数が8の有機フッ素化合物であって
PFOS及びPFOAが問題になってからも炭素数の異なる有機フッ素化合物は普通に使われているし全然調べられていないからな
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:28:45.73ID:UOHfppCs0
官製誘導して増税の理由を作るな
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:31:36.06ID:AAMAKGQI0
そもそもPFAS自体まだ対策始められて歴史短いねん

日本は2012に目標値設定し始めたけどアメリカはつい先月ようやく初めて規制始めた所や
しかも全自治体の50%以上が違反してると予想されててこれからどうしようかって頭抱えてる状態(数値が日本より厳しく設定したから余計に違反が増えてるってのもあるが)
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:31:49.95ID:HPqdTknE0
>>4
実際に数値として基準値越えてるって出てるのにアルミホイルとか言ってるの恒常性バイアスに支配されててかわいそう
災害のときに真っ先に死ぬ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:37:13.02ID:DbDz0QnAd
>>198
お前の負けやな
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:38:09.83ID:RkWIjo0k0
地下水や河川が汚染されてるかどうかと水道水に実際それが及んでるかは別モノよな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:38:48.66ID:WE8j/NnJM
>>203
どこが?
0206 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:43:14.26ID:mGi4kNDO0
一番エグいのはどこや
摂津市が21000とか表示されてるが
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:50:12.25ID:d6yjJqhqd
>>令和2年2月及び3月に、国から新たに示された検査方法により検査を行い、給水栓における測定値が暫定目標値を超過した浄水所については、井戸水源の一部又は全部を停止する対策を実施しました。

後手後手で草
まだまだありそうやな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:50:26.02ID:yxDkTGMH0
>>168
有害かどうかってのはすぐには分からんから後手になるのもしょうがないよな
一々製薬並に試験するのも無理があるし
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:51:29.64ID:wyMDrY3e0
>>193
これも炭素数8のpfos、pfoaと炭素数6のpfhxsだけしか公表して無いよね
pfasは炭素数2以上の有機フッ素化合物全体を指すんだが
企業はpfosやpfoaが問題になりだしてから代替のpfasに移行しているから
今pfosやpfoaが出ていないからといって他のpfasが使われていない訳じゃないよ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:52:05.39ID:5ycFQOcd0
>>2
50以下の黄色なら大丈夫だよな?
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:55:19.45ID:d6yjJqhqd
後手後手っすなあ

化審法の第一種特定化学物質に「PFHxS(ピーエフヘキサエス)」が追加されることが、2023年11月28日に閣議決定され、2024年2月1日に施行されました。

「第一種特定化学物質が使用されている場合に輸入することができない製品の指定」と「第一種特定化学物質が使用されている場合に取扱い等に係る基準に従わなければならない製品の指定」は、2024年6月1日に施行予定です。
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:55:48.30ID:6NOvuXun0
ワイの棲む地域、無事灰色で赤色を免れる
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:56:45.10ID:5ycFQOcd0
なるほど、検査してるだけマシって考え方もあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況