葬送のフリーレンって魔法使いばかり出過ぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/07(金) 02:06:58.23ID:AE03+fpF0 キャラも敵もほぼ魔法使いやんけ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/07(金) 02:07:37.79ID:bf6gtLX70 魔法万能説
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/07(金) 02:07:42.56ID:AE03+fpF0 戦士集団とかおってもええんちゃう?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/07(金) 02:08:34.91ID:AE03+fpF0 魔法使いだけで話が進んでいってる気がする
5 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/07(金) 02:08:42.61ID:n38KRMbI0 主人公もかわいいヒロインも魔法使いなんだから仕方ないよね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 02:08:45.70ID:qy4u2r3l0 シュタルクそれもあって人気だよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 02:11:05.84ID:BWwGWwD00 アニメの範囲だとそうだな
魔法使い2人が主導で動いてるからかじゃね
戦士は付いてってるみたいだし最近は戦士の描写も多いいけど
魔法使い2人が主導で動いてるからかじゃね
戦士は付いてってるみたいだし最近は戦士の描写も多いいけど
8それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/07(金) 02:11:55.93ID:4j9CPw4/0 魔法2戦士PTとかヒーラーおらんの致命的でしょ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 02:14:35.89ID:s+C0/Uu7H 魔族って言うくらいだし魔法使い沢山いても不思議じゃない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:15:30.97ID:AE03+fpF0 一級戦士試験編とかやらんからおかしくなるんや!
魔法使いばっかやんけ
魔法使いばっかやんけ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 02:17:14.25ID:6tCDOJ07d モンクのクラフトさんがいただろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:17:22.90ID:AE03+fpF0 魔法使いバトルばかり描くから
もう何でも魔法使いで解決できるんやないか?と思えてくる
もう何でも魔法使いで解決できるんやないか?と思えてくる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:19:14.41ID:AE03+fpF0 魔族の討伐も魔法使いでチーム組んでるやん
もっと他の職種派遣してパーティにしようや
もっと他の職種派遣してパーティにしようや
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/07(金) 02:22:05.61ID:9BeyOPTk0 魔法使いvs戦士の話考えるのめんどいんやろ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/06/07(金) 02:24:03.21ID:sbGIurG90 最近の話で戦士に近距離強襲されたら死ぬ言うてたぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:24:39.46ID:AE03+fpF0 >>15
フリーレンの睨むだけ魔法があるんだよなぁ
フリーレンの睨むだけ魔法があるんだよなぁ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/06/07(金) 02:24:40.06ID:6assXti+0 アサシンみたいなのに殺されかけてるし
魔法万能ではないやろ
魔法万能ではないやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 02:24:49.49ID:s+C0/Uu7H >>12
ちゃんと読んでるか?魔法使いは不意打ちに弱いから前衛は必須だぞ
ちゃんと読んでるか?魔法使いは不意打ちに弱いから前衛は必須だぞ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 02:25:28.47ID:f9W8itdI0 無限に射精できるマン多すぎ
魔法も一日3発くらいが適正やろ
魔法も一日3発くらいが適正やろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:26:01.46ID:AE03+fpF021 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 02:26:52.93ID:6ARmgyqd0 でも戦士も上澄みはヤバそうな雰囲気は出してきとるやん
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 02:27:00.85ID:EBlQrvGJ0 フリーレンの師匠が死んでからゼーリエが魔法解禁したかなんかで人間の魔法使いが増えたんじゃなかったっけ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 02:27:13.51ID:s+C0/Uu7H24それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/07(金) 02:27:30.22ID:QZqcs6Yv0 このファンタジーで一番割喰ってるの僧侶だろ
大体ハイスペックな魔法使いは回復も出来るから
実際フリーレンパーティー一時期僧侶いたけどクビになったし
大体ハイスペックな魔法使いは回復も出来るから
実際フリーレンパーティー一時期僧侶いたけどクビになったし
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 02:27:48.93ID:1lygQuRz0 魔法が圧倒的すぎるから設定上は戦士の利点みたいなの強調してても
実際描写するとなるとかなり難しいことになりそう
結局アイゼンもシュタルクもいくら攻撃しても死なない
体力おばけの化け物という設定で無理やり活躍させてるし
実際描写するとなるとかなり難しいことになりそう
結局アイゼンもシュタルクもいくら攻撃しても死なない
体力おばけの化け物という設定で無理やり活躍させてるし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 02:27:54.58ID:s+C0/Uu7H 過去編じゃなかったわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 02:28:10.00ID:l7biFE040 魔法使いは戦士の不意打ち強襲でやられてしまいます
だから、魔族はシュタルクの故郷戦士の村を滅ぼす必要があったんですね
だから、魔族はシュタルクの故郷戦士の村を滅ぼす必要があったんですね
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:28:40.13ID:AE03+fpF029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:30:17.28ID:AE03+fpF0 >>25
魔法万能過ぎてね
魔法万能過ぎてね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:31:10.32ID:AE03+fpF0 >>27
不意打ちじゃなかったら魔法使いには手も足も出ないんやないか?
不意打ちじゃなかったら魔法使いには手も足も出ないんやないか?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:31:58.81ID:AE03+fpF0 ヒンメルは職業「勇者」なのか「戦士」扱いなのか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 02:32:01.53ID:0Di/KFv/0 魔法使いが近接戦闘できんのおかしい
34それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 02:32:29.88ID:0Di/KFv/0 魔法使いだけでいい状態
35それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 02:32:52.24ID:f9W8itdI036それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 02:35:41.62ID:lQCNwOVD0 魔法学校の話じゃなかったか
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:35:55.94ID:AE03+fpF0 魔法使いにスポット当てすぎて魔法使いの凄さは十分伝わったが
他の職業いらんのじゃないか?と
他の職業いらんのじゃないか?と
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 02:36:06.38ID:ehD4HVWJ0 クラフトさんってあの世界で現行最強なんだろ?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/07(金) 02:37:19.86ID:BWwGWwD00 得意不得意だからな
戦士は素で固いから普通に耐えてくるし物理攻撃メインだから魔法じゃ防御しきれないし
フリーレンが魔族の戦士相手に魔力探知が追いつけなくて強襲された時はアイゼンいなかったら死んでたよ
戦士は素で固いから普通に耐えてくるし物理攻撃メインだから魔法じゃ防御しきれないし
フリーレンが魔族の戦士相手に魔力探知が追いつけなくて強襲された時はアイゼンいなかったら死んでたよ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/07(金) 02:37:34.34ID:AE03+fpF042それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 02:37:50.89ID:l7biFE04043それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 02:38:22.46ID:K5PgpyFS0 なんか引き伸ばしムーブに入ってねあの漫画
44それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 02:40:21.85ID:OSBwENF40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 万博に13兆かかるんだ!とかいう謎説信じてる人らって絶対まともな仕事してないよな… [963243619]
- フジテレビ性上納疑惑に皇族が関与してるって風潮一時期あったけど
- 【速報】BRICS、インドの裏切りで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- あのさあ! 分かんねえことばかりだから自分から教えてよ!! ねえ!!ガキだからさ!!
- 黒人「運動神経やばいです、スタイル良いです、音楽のセンスあります」←こいつらが差別されてた理由