X



【速報】怪獣8号、最新話更新!激アツ展開でクライマックスへ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:46:08.89ID:tRDUTEv10
あの2人が共闘するなんて感動で涙が止まらん
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:48:43.56ID:rDi7m/rUd
ハンドガンであのダメージならわざわざ大砲みたいなの運用する必要ないのでは?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:49:01.49ID:tRDUTEv10
誰も読んでないんか?😭
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:49:58.51ID:tRDUTEv10
>>2
大砲なら全体が吹っ飛んでたよ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:53:06.33ID:tRDUTEv10
>>5
さすがに決着付けるやろ😅
そして9号の子供がボスになるんやないか?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:54:51.91ID:tRDUTEv10
9号がボスの器じゃないのがアカン
テコ入れや
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:57:41.74ID:cVUH8LDv0
>>7
ほんこれ
小物すぎる
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:58:09.41ID:GIOR9fsl0
顔狙えや
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:59:39.25ID:yCvIvRsb0
>>9
いやトドメは主人公が刺さないと…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:05:51.18ID:ID71QeuG0
中ボスといつまで戦ってるんや
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:07:02.63ID:ZPi02Gm70
怪獣8号もヒロアカも敵が強すぎのご都合主義でなんの爽快感もないわ
なろうへのアンチテーゼなんか
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:09:16.23ID:NXxMWnlS0
まだエリンギとやり合ってるんか…
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:11:38.93ID:fnQI2ZDh0
>>12
今のキッズって読む漫画無くて可哀想
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:13:14.74ID:yCvIvRsb0
>>14
さすがに倒せそうやぞ、多分
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:13:36.08ID:NbSv1PCKd
流石に9号倒してハッピーエンド怪獣8号完!とはならんやろし
かといってこの後どうすんの感出てきたな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:14:33.19ID:K6z+Bhvs0
>>12
今の世代ってズルすることばっか考えてるんやな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:16:14.57ID:yCvIvRsb0
>>17
この漫画どこがゴールなんやろ?
9号は別にキーキャラでもないし何でこんなに長期で戦ってるんやろな
0023 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:17:12.89ID:L3dv/MhP0
あの世界観で必殺技とかあるの草生える
1話の清掃員の設定のまま硬派に進めてたらこんな叩かれなかったやろな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:17:19.92ID:NbSv1PCKd
>>21
9号の中に沢山の怪獣がいる……!みたいな描写あったし
なんか怪獣の元締めというか発生源、根源みたいなんあってそれ破壊するとか?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:17:20.13ID:yCvIvRsb0
9号倒したからって怪獣そのものは消えないよな?
9号はただの1個体だし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:18:29.42ID:3BF+F7Z10
バンオウ終わっちゃった
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:18:48.30ID:IjdcdVO00
ミナ捕まって逃げられて新章やで
次からはミナの面影がある敵がいっぱい出てくる
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:18:52.93ID:V3Nzr2bz0
>>23
格闘術の修行とかしてたな
意味なかったけど
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:20:20.85ID:1lRtpcJM0
>>23
それだと見向きもされなさそう
最悪ハイパーインフレーションみたく逆張り的な持ち上げ方しかされない可能性まであるかもしれん
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:21:03.85ID:oMO3hdM80
>>29
その設定は1巻でぶん投げられて終わったな…。
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:21:31.35ID:V3Nzr2bz0
>>29
初期だけ少し清掃員知識が役に立った
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:23:25.73ID:FlfW81Xr0
これでまた逃げられたらさすがに読むのやめるわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:23:39.45ID:fnQI2ZDh0
社会人のおっちゃんでも精神年齢は高校生と大して変わりないのなんか嫌にリアルだよな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:26:59.27ID:V3Nzr2bz0
穏やかな心を持ちながら激しい怒りで目覚めたスーパー8号人とかならんと無理やろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:27:44.23ID:k9dix78x0
9号をつくったやつがおるんなろ
0037 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:29:29.91ID:TZ6+bEYK0
盤王終わったのかなC
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:31:11.45ID:mbDkf28u0
この漫画のゴールがわからんよな
進撃の巨人みたいに怪獣の発生源がって話にしても盛り上がる気がしないし
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:31:47.38ID:3EAZJz+q0
何でこいつワンパンマンと進撃の巨人辺りの両方から良いとこだけパクった癖にこんなつまらないんやろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:33:29.67ID:IvO62WCl0
うろ覚えなんだけど怪獣ってはるか昔からいた設定だったよね?
人間側にマッドサイエンティストみたいな裏切り者がいるパターンを予想したんだけど
怪獣が昔からいるならそのパターンは無理やな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:35:18.75ID:DXsXmf3gr
バンオウとサチ録の曜日や
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:35:20.08ID:HCLS5hzC0
そもそも何で8号こんな強いの
なんで人間側にいるの
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:36:36.26ID:jHJUTisV0
ハンドガンであの威力なら後ろに吹っ飛びそう
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:37:02.35ID:c3XjqHtT0
>>40
室町時代より前からや…
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:38:54.99ID:rDi7m/rUd
>>4
じゃあ大砲撃たんかーい☝
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:39:04.15ID:drFvcyay0
>>12
今のゴミカスワートリが読まれてるってマジ?
0047 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:40:39.41ID:PCRtoKVq0
展開がジャンプ過ぎてつまらん
設定は面白いのになんもハラハラせん
どーせ味方超強化で勝つんやろなあ
でほんとに全部勝つ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:42:10.12ID:IvO62WCl0
>>44
うーん、どうにもならんなこの漫画…
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:42:20.22ID:M5g12jNv0
ギャグ外伝も始まってほんと必死だなって思った
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:42:38.90ID:mNWSfRln0
海溝が怪獣発生する場所&原因なんやっけ
9号討伐したら海溝でニュー9号が剤発生するんやろ
(詳しくはパシフィックリム参照のこと)

市街地がラストバトルの場って訳ないもんな
0051 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:43:44.52ID:PCRtoKVq0
何なら解体屋でありながら怪獣カフカの物語のほうが面白かったかもしれん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:45:19.23ID:jHJUTisV0
ぜってーとかとんでもねーとか文字にされるとダサいな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:45:53.12ID:KsG7s6ti0
>>12
やっぱ漫画のレベルがどんどん落ちてきてるんやな…
0055 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:46:50.26ID:PCRtoKVq0
進撃とか亜獣とか寄生獣期待して読んだらあかん
それは設定だけや
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:47:35.46ID:oMO3hdM80
>>47
設定面白くないだろ別に。よくありすぎる設定に、よくありすぎる展開だから飽きられてるわけで。
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:49:06.98ID:a+74VW8Kd
9号倒しても急に怪獣0~7号が出て来たりしないだろうな?
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:50:56.04ID:CTioIqY20
バンオウ、スケルトンダブルが終わるが
こいつらは本誌行きだろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:51:56.09ID:goJ7eWC00
>>12
2位3位が分からん
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:52:31.05ID:SJWYfOFa0
どうせ怪獣の親玉的なの出てくるやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:53:17.92ID:D0VFmLOq0
所詮ねこわっぱの作者だったな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:53:48.38ID:IvO62WCl0
>>61
それなら9号引っ張りすぎなんだよなぁ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:14.43ID:z33T2Hvu0
バンオウおわっちゃった…
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:33.49ID:qEGdAcpC0
主人公の正体バレるのは最後の最後でよかったよな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:55.43ID:kR2KUJBv0
戻れなくなるぞ!→殴られて人間の顔が露出
やっぱりギャグ漫画では
0067 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:57:47.79ID:PCRtoKVq0
なんていうか進撃の真似をしたかったんだと思うような内容が多すぎる
でも上手くいかないからただのインフレバカバトルになったみたいな
0068 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:58:03.09ID:C5GWZtWo0
怪獣描きたくねえ!
バトル描きたくねえ!
漫画描きたくねえ!←イマココ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:58:22.08ID:W3hapreQ0
>>66
エヴァンゲリオンとかベルセルクのバーサーカー形態的なノリや
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:59:21.76ID:goJ7eWC00
展開や話しよりテンポをどうにかしろ
0071 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:59:49.09ID:PCRtoKVq0
解放戦力100%でちゃったよ?これからどうすんの?
ってなったらこの作者は「解放戦力120%!?こんなのありえません!」みたいな展開普通にやりそうだからな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:02:01.88ID:VHX16olV0
>>58
序盤にこれをやってればなぁ…
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:02:34.51ID:VHX16olV0
>>70
単行本やとまだマシかもしれんけど、連載追いかけるのは苦痛でしかないな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:04:38.89ID:zmoxqdGN0
怪獣親玉「おめでとう8号!よくぞ9号を倒した。私は半年後に格闘トーナメント大会を開くことにした、そこで人類が我々に勝利できなければこの世界を滅ぼす。」

ジャンプと言えば格闘トーナメントやろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:06:01.78ID:ewY8MaC+0
スピンオフ2号も生み出されとるやんけ!
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:06:02.68ID:AEuv89uY0
なんかなあって漫画だよな

主人公が怪獣になってすごい強さで活躍する話かて思ったらみんな怪獣スーツ来てすごい強さなるという
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:06:40.02ID:uDvQD85W0
あのコピペが好きすぎて逆に好感度上がったわ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:06:40.36ID:VHX16olV0
>>74
いや、まずは部隊内で選抜トーナメントやな
0079 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:07:52.90ID:WNacBQrLd
>>76
多分そっちのほうが描きたいの草生える
0080それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/07(金) 08:08:28.56ID:vH3+tx6v0
主人公のオッサンってほんまに才能がないだけやったんやなって
0081 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:09:18.57ID:ZO1BSYIF0
アニメまったく流行らんかったよな
OP曲とか気合い入れてたのにな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:09:39.31ID:2xE3z2dUd
どのくらい稼いだんやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:09:54.93ID:vH3+tx6v0
ジェノスみたいなやつに異様に慕われてるのもよくわかんねえし
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:10:09.63ID:B7dzgGpV0
清掃屋の後輩は何で主人公に執着してんの?
BL要素で女ファン獲得するためか?
0085 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:10:48.24ID:PCRtoKVq0
東リベとか呪術と似てるわ
今までの面白かった漫画を組み合わせて面白い風を演出したけど結局自力が追いつかなくてクソつまんない漫画
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:11:47.59ID:0IVbTH2V0
本編進んどらんのにスピンオフやり始めてアレやったな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:14:05.52ID:+0fxa0jg0
見てるけど別にすごい楽しみにしてるわけじゃないし
この先の展開をネタバレしてくれる人がいるならむしろ是非とも教えてください
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:16:15.15ID:rL3MSxQI0
アニメ空気で草
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:16:44.67ID:PjzomqSf0
ウィンドブレイカーにしても言えるが漫画家の質が低くなってるよな
30年前の頃の少年誌の方が面白いしストーリーもしっかりしてたわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:16:45.89ID:rL3MSxQI0
エリンギ出てきてからは全部ゴミ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:17:00.38ID:MIZoD99N0
令和の奈落様とか言われてるけど奈落様の方がまだ格はあったんやないの
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:18:12.67ID:rL3MSxQI0
>>91
犬夜叉の方がキャラとか世界観含めたら遥かに上やん
異世界自体当時としては珍しいし
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:19:08.76ID:9q+lZ+Kx0
最終章みたいな勢いと雰囲気やったな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:19:08.96ID:IjDqz1+a0
>>60
3位は今アニメやっとるな
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:20:00.60ID:Q4e334O00
このまま終わせて「第1部:完」で逃げよう
それしかない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:21:07.65ID:rmSR/l1g0
9号倒したら
「これからどんな怪物が現れても俺たち防衛隊は守り抜いてみせる!俺たちの防衛は始まったばかりだ!」ENDでええやろ
0098 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:21:15.66ID:PCRtoKVq0
>>96
ぶっちゃけそうやと思うで
そんでお馴染の「新展開の準備の為休載致します」で半年ぐらい休んで金儲けしたくなったら再開するパターンやろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:22:03.72ID:PjzomqSf0
ウィンドブレイカーかなりヤバいぞ
男キャラなのに男視点で全く共感出来ないのw
どんな作者が書いてんだよ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:24:34.17ID:JqnJ1Mvw0
見てないけどどうせつまらん
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:26:10.94ID:rL3MSxQI0
1巻がピークの漫画
もう打ちきりで良いよ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:26:21.92ID:/Gt4+q1I0
ハンドガンで腕吹き飛ぶの草
もう銃撃っとけば勝ちやん
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:28:27.26ID:VHX16olV0
ってか9号戦クライマックスなん?
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:28:42.00ID:z33T2Hvu0
>>92
それはそうなんやけどいくらなんでもバレるの早すぎ
もっと段階踏むやろ普通
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:30:26.81ID:nRGsrUAa0
また新しいスピンオフ始まったけどマジで何考えてるんやろこいつら
素直にアーニャ外伝でもやった方が100倍ウケいいのに
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:31:43.97ID:PjzomqSf0
2000年代ジャンプ
ワンピース
ハンターハンター
遊戯王
ヒカルの碁
シャーマンキング
テニスの王子様
NARUTO
こち亀
ジョジョ
ジャガーさん
ボボボーボ・ボーボボ
BLEACH

今は地獄だわ
0108 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:31:49.90ID:PCRtoKVq0
>>105
同期「別におっちゃんが怪獣でも関係ねーぜー!」 
組織「敵強くなってきたから怪獣でも防衛隊として採用!力を示せ!」 
敵「ふーん君が8号かぁー」

草過ぎるやろ
折角の設定台無しやん
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:32:08.37ID:MIZoD99N0
>>99
あれって女作者やないんか?
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:32:56.26ID:rL3MSxQI0
残ってる人気作品の弾がサカモトデイズくらいしかないの終わってるよな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:32:56.71ID:XWU6NLdyd
作者が描きたいのが怪獣でも主人公でも年増ヒロインでもなく、あのスカした糸目副隊長と中2最強隊長やからな
やりたいのはBLEACHの13隊なんや
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:34:17.60ID:GV6Ci3JVM
ウインドブレーカ見るならAbema!ってCMはAbemaでよく見るわw
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:34:34.58ID:p8Gh2KKe0
>>109
いつもの性別妄想かな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:35:37.34ID:ppNJqWtM0
怪獣8号がラスボスでしたって斬新なオチじゃないか
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:36:57.85ID:RBu1DBcn0
9号倒してハッピーエンドと見せかけてからの8号が本性表してラスボス化で第一部完でええやろもう
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:37:14.92ID:fLpKbg6Y0
最終決戦なのにキャラの深堀りがないから各地でゲリラ戦やっても熱くなれんかったわ
むしろサイドBの方が面白い
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:39:32.39ID:fiD7Ol1H0
この漫画なんで早々にカフカが怪獣8号やって防衛隊にバラしてもうたんやろ?
バレるバレないで右往左往しとるから面白かったのに
完全にバレて認められてもうたら今はただの変身ヒーローでしかないやろ?
0118 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:40:54.22ID:PCRtoKVq0
>>117
バラさないままでの面白い話思いつかんかったんやろ
バラした後の話ならいくらでも参考資料あるし
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:40:58.56ID:rL3MSxQI0
>>115
打ちきりで良いよ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:42:09.85ID:iEIfdM4b0
絵上手い、設定面白い、話面白い
これで総評がつまらなくなる原因ってなんや?
何かが足りて無いんだろうけど理由が分からんな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:42:21.90ID:V5BfX9tx0
ジャリ向けギャグのスピンオフが一番マシで草
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:42:54.81ID:rL3MSxQI0
>>120
話はつまらないし設定もパクりだろ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:44:43.77ID:yY13wnc40
序盤ワイ「9号以外にも強い怪獣が出てきて倒していくんやろうなぁ…」
現在ワイ「…」
0124 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:45:03.34ID:Egxp04m00
エリンギが劣化まこーらみたいになってて笑った
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:45:26.00ID:V5BfX9tx0
自我を失う描写とか特に無いから怪獣8号から戻れなくなるぞとか言われても
ふーんって思うだけだよな
0126 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:46:14.39ID:PCRtoKVq0
>>125
あったやろ
功と戦った時
逆にいえばそれだけやが
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:46:28.16ID:fiD7Ol1H0
>>120
同じような話の繰り返しやからないか?
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:46:31.75ID:Q4e334O00
>>120
作者が描きたい世界じゃない
0129 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:47:27.18ID:4F8oSeEcr
2号と9号を同時に空いてしてるとか言われたも2号知らんしエリンギのどう強くなったんのか全然わからん
0130 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:47:42.15ID:PCRtoKVq0
進撃を描きたいのかGANTZを描きたいのかドラゴンボールを描きたいのかハッキリさせてほしい
とりあえず2部ではしっかり研究して最後まで考えてから描けよ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:50:27.85ID:uWEV/0Es0
そもそも人間の姿に戻る必要なくね?
サイズも普通だしみんなあれで認知してくれてるやん
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:54:39.23ID:NbSv1PCKd
>>120
主人公すら殆ど掘り下げが出来てない(読者が感情移入できてない)のにサブキャラに時間割きすぎなんよ
キリコはまだしも近接のおかっぱ隊長とかコンタクトの識別怪獣武器使ってる奴等はそれまでちょい役でしかないやん
最近のカフカ活躍してるのは普通におもろい
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:59:11.95ID:8Tbfo+5p0
設定、展開、キャラクター、台詞、画力、作者の漫画への情熱、全てが薄っぺらい
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:00:02.58ID:7r1fGgru0
寄生虫が主人公を選んだの何でだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況