>>156
文章力低すぎね?
尊師風味を感じる

たとえばこれ、何言ってるか意味不明やで

>3.女性消費者特有のイタコ論法
>そのキャラは本当に大きい胸が欲しかったんだろうか?
>大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに
>自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか
>まあ楽しいんだろうね
>男女鑑別において決定的な部分はここです。
>そしてこれは見慣れぬ人には凄まじい言い草です。

>・キャラクターには独立的な自我(魂?)や心が存在する。
>・私はキャラの自我と通じ合っており、作者はそうではない。
>・私はただそのキャラの自我を心配し代弁してあげている。
>・特定の設定は作者による”押し付け”であり、キャラの意志に反している。

>大変特異な前提が何重にも噛まされた批判の論立てです。そしてこれは男性ならばまずやらない論立てです。相当な粘着アンチでもイカレポンチクレーマーでも、その人が男性である限りこういうことは言いません。
>何故なら男性にはこういう発想が無いからです。