今のプロ野球って客入りすぎじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 22:40:48.89ID:9jTnQ6S40 昔のパリーグはなんでガラガラだったんだ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/07(金) 22:41:28.89ID:RCaV4QRw0 毎日が投手戦だからな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 22:42:10.35ID:XRTftOFk0 適当に数えてた頃より多いもんな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 22:42:42.95ID:I6yuARlXa 地元密着型進めて福岡、仙台、札幌(今は北広島)に拠点を移したりCS放送で全球団の試合を見られるようになったから
2024/06/07(金) 22:42:57.11ID:jguCQYUt0
多分ファンの総数は昔の方が多いんでないの
それが巨人に一極集中して残りは恩恵なかった
特に巨人と試合がないパリーグは
それが巨人に一極集中して残りは恩恵なかった
特に巨人と試合がないパリーグは
6それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 22:43:07.13ID:9jTnQ6S40 他のプロスポーツとか一部例外除いてこんな入らんやろ…
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 22:43:53.03ID:9VqcDQ8F0 確かにそれは気になってるんだよな
昔から競技レベルは上がったかもしれないけどそれだけじゃこんなに入るわけないし
昔から競技レベルは上がったかもしれないけどそれだけじゃこんなに入るわけないし
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 22:44:10.91ID:4hwL77l90 やきうの面白さは再燃してる感あるよな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 22:44:31.71ID:n0wD4sI20 Jリーグがやりたかった事をプロ野球がやってもうた感
10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 22:44:33.64ID:Axa8fb4n0 昔のパリーグは客席で流しそうめんしてたんだろ
凄いよな
凄いよな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 22:45:10.75ID:9jTnQ6S40 でも地上波で生中継やっても視聴率は低いってのも意味不明
2024/06/07(金) 22:45:22.39ID:Y4POkbJ90
野茂やイチローがいた時代なんてガラガラだったのに
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 22:46:49.45ID:j0JOJkti0 清原
松坂
ダルビッシュ
マー
ハンカチ
大谷翔平
佐々木
こういうガチのスター候補がガラガラのリーグに行ったからな
なんか調整入ったようにしか思えんレベル
松坂
ダルビッシュ
マー
ハンカチ
大谷翔平
佐々木
こういうガチのスター候補がガラガラのリーグに行ったからな
なんか調整入ったようにしか思えんレベル
14それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 22:47:16.04ID:9jTnQ6S4015それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 22:47:37.73ID:ncFyrDGR0 面白さ的には今ってそこまでだと思うのに客めっちゃ入ってるな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 22:47:48.31ID:IPkqkRg90 >>2
2005年から2019年までは違反球期を除いて動員数は基本的に右肩上がりだよ
一昨年~今年はコロナ明けで数字はあんまアテにならないが2019年シーズンより微減傾向にあるから打低環境は動員数低下する
2005年から2019年までは違反球期を除いて動員数は基本的に右肩上がりだよ
一昨年~今年はコロナ明けで数字はあんまアテにならないが2019年シーズンより微減傾向にあるから打低環境は動員数低下する
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 22:48:19.89ID:Re2VSBhn0 ダイエーが地元密着路線で成功してみんな真似した結果
ロッテは失敗例に片足突っ込んでるけど
ロッテは失敗例に片足突っ込んでるけど
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 22:49:17.78ID:VDxZbXC00 >>13
なんか混じってるぞw
なんか混じってるぞw
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 22:49:32.64ID:cEpRNyI40 ほぼ毎日見れるのがでかい
生活の一部になる
生活の一部になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質★3 [jinjin★]
- 米国債 [667744927]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 【福岡】72歳アルバイト「お茶を飲ませて」と家に上がり込み8歳女児のオマンコを触る [718678614]
- アメリカ「みんな見ろ!中国が報復して来たぞ!誰が悪者かよくわかったろ!!」 [308389511]
- 三大「ボーカル以外無名なバンド」、「聖飢魔II」「筋肉少女帯」「LUNA SEA」あとひとつは? [377482965]
- 99円のモノ買ったら消費全いくらなの