探検
修羅の門面白すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 23:09:07.63ID:t+09kKQ80 ボーイ…スタンドアンドファイトよ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 23:40:04.81ID:uJMnsyDl0 >>52
朱雀を撃ち落とすところがカッコ良かったからまあいいじゃん
朱雀を撃ち落とすところがカッコ良かったからまあいいじゃん
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 23:40:38.29ID:u9PQScUV0 ウェイトトレーニングすると筋肉が固くなるって理由で岩持ち上げるガイジ描写あって笑った
62それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 23:40:45.77ID:+UHGNnrd0 菩薩掌と虎砲を生み出した功績は大きい
63それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 23:41:10.93ID:v/c9GTri65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 23:44:40.81ID:CJTdA7ie066それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/07(金) 23:45:51.43ID:sAMZqP4I0 昔は興奮して読んでたが今見たらコマ割りから演出から全然面白くなかった
なんでなんや
なんでなんや
67それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 23:45:56.37ID:uJMnsyDl0 >>64
ハゲの爺さんとスパーリングやりまくってたんだよ多分
ハゲの爺さんとスパーリングやりまくってたんだよ多分
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 23:46:09.41ID:V7/129Krr >>23
たしか修羅の門が先でその番外編が修羅の刻だったと思う
たしか修羅の門が先でその番外編が修羅の刻だったと思う
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 23:47:39.31ID:GCwn/aQL070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 23:49:00.10ID:u9PQScUV071 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 23:50:24.03ID:5TW0rms60 海皇紀読んだことないんやがおもろい?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 23:51:47.18ID:Ly+OoY680 海皇紀は後半クソや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 23:52:14.18ID:auUNKi9/074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 23:52:25.09ID:cmW0/tOF0 蛇破山は友達と練習したわ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 23:52:41.03ID:KXjm2Haw0 >>72
海王決めるレースまでやな
海王決めるレースまでやな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 23:52:54.93ID:cmW0/tOF0 >>71
船のレース以外は面白かった
船のレース以外は面白かった
77それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 23:55:32.29ID:MDCO+45Qd 海皇紀は面白いけど単純にあの手の航海冒険譚で言うと
フルアヘッドココっていう超名作が立ちはだかるんだよな
フルアヘッドココっていう超名作が立ちはだかるんだよな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 23:56:26.63ID:5C8MqSNF0 >>72
割と上手く着地させたやろ
割と上手く着地させたやろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 23:59:30.93ID:0LN+39Ke0 海皇紀のベストバウトは
トゥバンVSディブラス
トゥバンVSディブラス
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/08(土) 00:01:51.42ID:xaIaXHTU0 沢村栄治と影浦将の史実も書いてたよな
割と面白かった
割と面白かった
81それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/08(土) 00:01:50.39ID:g3IWaxWB0 刃牙派やったワイが乗り換えるくらいには面白かったで
海皇記も修羅の刻も面白いし最高や
海皇記も修羅の刻も面白いし最高や
82それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:02:49.46ID:zcqFekYN0 四門カウンターで迎撃→わかる
寝技で陸奥と互角→わからない
寝技で陸奥と互角→わからない
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/08(土) 00:03:04.09ID:zPSsYCe60 いつからあのキモい舌出しやり始めたんや?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 00:06:38.50ID:J1zyQpH20 満喫で読むのに丁度良いよな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/08(土) 00:07:01.63ID:df/10mIT0 ちょうど今刻を読み返してるわ
なんだかんだ門はボクシング編が一番おもろいよな
なんだかんだ門はボクシング編が一番おもろいよな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:07:02.57ID:zcqFekYN0 はやく信玄vs徹心書いてくれ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/08(土) 00:08:07.04ID:df/10mIT0 >>61
器具を使ったトレーニングを否定であってウエイトトレーニング(岩活用)は否定してないぞ
器具を使ったトレーニングを否定であってウエイトトレーニング(岩活用)は否定してないぞ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/08(土) 00:08:42.06ID:df/10mIT0 信玄って歴代の陸奥で最弱だよな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:09:05.73ID:Vcv5WIOy0 海皇紀は陸にあがるとクソつまらんのなんとかならんかったんか
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/08(土) 00:10:20.72ID:g3IWaxWB0 >>83
海皇紀でファンの母が登場してからちゃうか
海皇紀でファンの母が登場してからちゃうか
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:10:38.01ID:Vcv5WIOy0 この作者のエピソードで最高におもろいのは修羅の門書くにあたって餓狼伝パクリまくったのに獏になんの仁義も切ってなかったことやな
それを獏が板と対談したときに獏がバラして板大爆笑
それを獏が板と対談したときに獏がバラして板大爆笑
92それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/08(土) 00:11:01.09ID:df/10mIT0 海皇記は滅茶苦茶面白い
4コマ漫画の最高峰でもある
4コマ漫画の最高峰でもある
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 00:11:07.50ID:aFQoUhGl0 二門ってやっぱつまらんよな
発勁クリーンヒットしてもケンシンマエダに完全に極められても海堂に完璧にカウンター入れられても気合で効かないとか何が面白いんや
発勁クリーンヒットしてもケンシンマエダに完全に極められても海堂に完璧にカウンター入れられても気合で効かないとか何が面白いんや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 00:11:20.57ID:VQjv25cA0 >>2
「死ぬなよ」って言われてほんとに130歳まで生きちゃうおばあちゃんって
「死ぬなよ」って言われてほんとに130歳まで生きちゃうおばあちゃんって
95それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:11:45.17ID:zcqFekYN0 >>91
やっぱり虎王って神やわ
やっぱり虎王って神やわ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 00:12:27.78ID:XA/cX2420 四門が開いたとか急にファンタジーになるのが受け入れられるかどうかやな
割とやれば真似できるんじゃないかって技からのギャップが酷い
割とやれば真似できるんじゃないかって技からのギャップが酷い
97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 00:13:19.04ID:Mcb0Amp+0 ボクシング以降は舐めプすぎておもんないわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/08(土) 00:13:25.72ID:df/10mIT099それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 00:14:24.73ID:b4+LJwqn0 >>87
どっちみちクソアホやん
どっちみちクソアホやん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:14:44.77ID:df/10mIT0 >>96
ファンタジーで挫折する奴は一部の無空波や菩薩掌でふるい落とされてるのでセーフや
ファンタジーで挫折する奴は一部の無空波や菩薩掌でふるい落とされてるのでセーフや
101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 00:15:04.83ID:b4+LJwqn0 >>96
脚ぶつけて真空波とか初期からなかったっね
脚ぶつけて真空波とか初期からなかったっね
102それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/08(土) 00:15:10.13ID:M++CYGaz0 蘭陵王戦面白かったけどね
門開けた陸奥についていくのは良かったしその後四門はスピードが上がる業じゃないって返すのもよかった
門開けた陸奥についていくのは良かったしその後四門はスピードが上がる業じゃないって返すのもよかった
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:15:29.36ID:Vcv5WIOy0 弐門は石ころが
最高やったな
最高やったな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/06/08(土) 00:15:48.46ID:/koylfuv0 布団打ち抜く練習して手首折れたことある
105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:15:49.62ID:df/10mIT0 >>99
マシンでの決まった軌道、決められた動作でのトレーニングは格闘家には不向きって言うほどあかんか?
マシンでの決まった軌道、決められた動作でのトレーニングは格闘家には不向きって言うほどあかんか?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 00:15:52.92ID:aFQoUhGl0 海皇紀挟んでから舌出しする飄々とした策士キャラと無気力有能イケメンが作者の中でカッコいい基準になって九十九までその煽り受けたのもキツかった
って言うか修羅の刻もずっと無気力陸奥ばっか
って言うか修羅の刻もずっと無気力陸奥ばっか
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:16:58.07ID:Vcv5WIOy0 干してる布団に拳をあてて打ち抜く練習した奴wwwwwwww
ワイです
ワイです
108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:17:08.73ID:A7qpvh160 絵が下手
109それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 00:17:21.89ID:XA/cX2420 >>106
まあ代々血が繋がってるんだからそれはええやろ
まあ代々血が繋がってるんだからそれはええやろ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 00:17:46.53ID:VQjv25cA0 >>104
無空波は打つ側にも大きな負担が掛かるからな
無空波は打つ側にも大きな負担が掛かるからな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:18:13.63ID:zcqFekYN0 陸奥で一人だけ武器使った卑怯者がいたよな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/08(土) 00:18:17.88ID:M++CYGaz0 そういや刻の平安編終わったけどどこまで遡るんだろうな
千年超えてるじゃん
千年超えてるじゃん
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 00:18:28.30ID:aFQoUhGl0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:18:39.79ID:n8EJhDLd0 門と刻どっち読めばいいの?
116それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:20:11.56ID:b4+LJwqn0117それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 00:20:15.42ID:T+6bZImX0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:20:25.91ID:Vcv5WIOy0 オクスリ野郎とハリケーンソルジャーはおもろかったやろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:23:42.50ID:df/10mIT0 >>116
岩の方が使える筋肉がつくんやろ
岩の方が使える筋肉がつくんやろ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 00:24:10.69ID:DvzHPNYs0 最新の坂田金時は微妙よな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:24:27.90ID:Vcv5WIOy0123それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:24:35.82ID:zcqFekYN0 >>121
最後どうなったんや
最後どうなったんや
124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 00:26:14.70ID:XA/cX2420125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/08(土) 00:26:21.28ID:/jTlWQS90 レオンとイグナシオの対決見たかったやろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:26:41.75ID:DvzHPNYs0 わいの家の庭に畳で2畳ぐらいの溶岩の溶岩固まった岩あるけど
その上で腕立てすると毎回効くところ違って気持ちええぞ
その上で腕立てすると毎回効くところ違って気持ちええぞ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:27:14.51ID:b4+LJwqn0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 00:27:26.55ID:aFQoUhGl0131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:28:18.94ID:df/10mIT0132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 00:28:19.74ID:E9QFnivn0 スタンドアンドファイト
134それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 00:29:41.21ID:olgCZrgJ0 ダニーマクガード
俺はお前の名前を忘れない
これじゃサインの代わりにゃならないか?
別にそんな名言でもないと思うんやが妙に残ったシーン。人種差別云々のとこも割と上手く描いたイメージあるわ
俺はお前の名前を忘れない
これじゃサインの代わりにゃならないか?
別にそんな名言でもないと思うんやが妙に残ったシーン。人種差別云々のとこも割と上手く描いたイメージあるわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:30:00.58ID:df/10mIT0136それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:30:44.66ID:DvzHPNYs0137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 00:30:59.67ID:b4+LJwqn0138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/08(土) 00:31:09.52ID:p81/KTOVa ゼロ距離パンチはよかったな
あそこまでは読んだ
あそこまでは読んだ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:31:47.61ID:Vcv5WIOy0 弐門の問題点は四神使ったのに人が死なないことよな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/08(土) 00:31:55.68ID:T+6bZImX0 キャラのモデルが前田日明とグレイシーなのは時代やなって思う
141それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:32:29.86ID:zcqFekYN0 >>131
サンガツ
サンガツ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:32:55.14ID:aFQoUhGl0143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:33:21.57ID:zcqFekYN0 >>139
時代やしゃーない
時代やしゃーない
144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:34:20.25ID:df/10mIT0 そういや人殺しを主人公にするとは何事かって抗議に参って一旦筆折ったんやっけ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:36:46.33ID:aFQoUhGl0 弐門で一番面白いところは作者が「ドアに激突して盛大に血を出した時思ったんですよね。これは壁の重さだ」とかあとがきで言い出してそれで発勁を思いついたこと
一回冷静になっておかしいと思わんかったんやろか
一回冷静になっておかしいと思わんかったんやろか
147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/08(土) 00:39:21.25ID:zcqFekYN0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 00:39:40.01ID:iuI66iUY0 これとか三国志とか古い漫画って読む機会ないんやが
パチンコ屋にも置いてないよな?
パチンコ屋にも置いてないよな?
149それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:39:55.88ID:df/10mIT0 中国の技であって作者オリジナルじゃないよな?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 00:40:15.74ID:XA/cX2420151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 00:40:34.56ID:df/10mIT0 >>148
刻はマガポケで全話読めるぞ
刻はマガポケで全話読めるぞ
152 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 00:41:33.02ID:CQwCuiaA0 弐門て格闘シーンの移り変わりを上手くとらえてると思うんだけどな
第一話で出てきた道場破りが圓明流の技真似して出てくるとか
なるほどなあって思ったけど
技見りゃ運動神経いい奴なら真似出来んだろ、みたいな
第一話で出てきた道場破りが圓明流の技真似して出てくるとか
なるほどなあって思ったけど
技見りゃ運動神経いい奴なら真似出来んだろ、みたいな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/08(土) 00:42:01.30ID:p81/KTOVa154 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 00:42:32.99ID:kBY0F7+i0 修羅の刻が頼光編やってるやん
155それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 00:42:40.68ID:aFQoUhGl0 >>149
発勁自体は実際にあるけど作中でも言ってたみたいにあれは便宜上発勁って日本側が言ってるだけの作者オリジナル技
発勁自体は実際にあるけど作中でも言ってたみたいにあれは便宜上発勁って日本側が言ってるだけの作者オリジナル技
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 00:43:04.35ID:68TDOzS50 菩薩掌ってこれだっけ
なんか中学のころ友達と後ろから襲うのが流行った
なんか中学のころ友達と後ろから襲うのが流行った
157それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 00:43:22.68ID:XA/cX2420 >>152
園明流はけっこうパクられてるからな
園明流はけっこうパクられてるからな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/08(土) 00:43:45.09ID:Vcv5WIOy0 若い女よりババアのほうが魅力的やな
160 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 00:43:56.57ID:kBY0F7+i0 >>152
どっちかてと映像に残るってところやないの
どっちかてと映像に残るってところやないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 【安倍悲報】テスラ、世界販売台数を13%も下げてしまう🤔いったいなぜ… [359965264]
- 貧乏おまえらが好きなもの3選「マック」「週刊少年ジャンプ」
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]