X



エルデンリング←レベル1でもクリアできます、ウィザードリィ←レベル1じゃクリア不可能です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:43:08.02ID:3TkzWrmI0
これがアクションrpgとコマンドrpの「差」だよね
コマンドrpgはレベル上げという作業をこなしてステータスでごり押すだけというPSが要らないジャンル
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:50:50.28ID:nKJa3nfK0
可能だが
0003donguri 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:52:16.57ID:pvnDjOOP0
エルデンリングレベル1クリアとか不可能だからね
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:55:08.09ID:sRX0RtlUr
エルミナージュだとラスボスも忍者で首切って即死させれたけどウィザードリィは無理なん?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:56:02.10ID:3TkzWrmI0
>>2
嘘乙
ゲーム開始からラスボス倒すまでずーっとレベル1のままでクリアしろってことだぞ?無理だろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:56:16.11ID:UJH/Cky40
ステでごり押しって言ってもHPくらいしか明確に伸びんし
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:58:47.83ID:3TkzWrmI0
HPが一番重要だからね
ワンパンされなきゃどうってことないし
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:00:46.47ID:UJH/Cky40
例えば#1ワードナはクリティカルで倒せるみたいだし試行回数でどうとでもなりそうやな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:01:21.70ID:HZU1Dur80
レベル1だけど武器は強化しますとか結局レベルの重要度がゲームによって違うからね
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:02:32.29ID:SIKPYWFM0
でもマイティーさんはエミュ使ってレベル1でドラクエクリアするけど?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:03:14.03ID:UlcD3ctx0
JRPGって結局レベルを事前に上げてりゃいいだけのゲームなのがつまらん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:04:29.85ID:3TkzWrmI0
>>8
レベル上げ禁止だから当然マロールも禁止だぞ
ラスボスまで徒歩で行かなきゃいけない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:13:20.12ID:UJH/Cky40
>>13
レベル1だとクリアのためには不可避なイベント戦もやらずに行かないといけないんだからサブパ作ってボス前連れてけばええやん
それも縛れってのは仕様上無理やろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:14:36.11ID:SIKPYWFM0
エルデンリング←死に放題ですw

いや、緊張感がないよね?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:19:26.06ID:5mMuYwmf0
それがいいんやん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:38:50.78ID:3TkzWrmI0
自発的なレベリングが必要ないゲームバランスにしてほしいわ
それか自動レベリング機能を追加するか
とにかくプレイヤーにめんどくさいことさせないでくれ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:49:49.19ID:tVk79c85d
ようわからん
スカラしてからの方が攻略しやすい みたいなのはイッチのいうPSにはならんのか?
0020 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:54:23.84ID:+/Rf/kefd
>>4
あれのラスボスなんてチュートリアル終了くらいのポジションやろ大魔公や神影やオピニオンをシバキ倒せるようになるまでがメインコンテンツみたいなもんや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:02:41.07ID:NMG/hVg60
まぁこれはわかる
結局レベル上げ作業してないから勝てない、しまくってれば余裕で勝ててしまうっていうシステム自体が欠陥だけどポケモンとかドラクエとかそれだしな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:15:41.36ID:HOg/dWuO0
こういう牛って勝手にレベルが上っただけでオデの崇高なPSを発揮する機会を奪った!って発狂するの?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:18:17.38ID:+NaWYXbL0
エルリンってそんなおもろいん?
ゲーム下手でもいける?
0025 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:18:18.87ID:y/mDUlkg0
しかし死にゲーとかvtuberが普通にクリア出来るぐらい別にたいしたこと難易度でもないのに異様に弱男が誇ってるのが謎だわ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:23:59.82ID:flF1nYqc0
まぁエルデンは同じレベルでも使う武器や戦技とか遺灰と大ルーン縛るかどうかとかやりようによって難易度に大幅に差が出るからな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:26:36.25ID:flF1nYqc0
>>25
Vって平均的に見ても俺等より普通にゲーム上手いよ
0028 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:54:49.76ID:A+OkKfdW0
RPGって本来自分の腕を試すゲームちゃうやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:08:38.34ID:v7PzPh630
昨日スーファミのメタルマックス2始めたんやけど最初の村のエリアでレベル上げて金稼いで装備揃えないとザコにやられる
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:13:16.71ID:ATmM0eiTa
レベル1武器未強化でクリアしてる奴もいる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:26:10.99ID:GHYPqzmfM
たしかに武器強化はしてるな
結局レベル上げしてるっていうね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:29:04.37ID:wo4myL3M0
13レベル魔法使いを1レベル忍者に転職
これでも1レベルクリアや
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:37:05.23ID:wo4myL3M0
ちな5つの試練には1レベルからレベル上がらん仕様で
マカニトぶっ放してくるボス倒すシナリオもあるで
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:41:31.68ID:B/HkhR+Fd
なんでレベル上げちゃダメなの?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:53:22.96ID:hqfWKfmQ0
コマンドRPGの楽しみ方はノベルゲーと同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています