X



ワイの持ってる資格、TOEIC850、電験3種、普通自動車免許

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:20:19.17ID:lNL3SxEY0
やってる仕事は日本語のパワポ作成
2 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:20:29.18ID:lNL3SxEY0
資格とは🤔
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:21:30.98ID:vm+07+INa
トイック850がすごすぎだろ

ほんとなら天才やんおまえ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:22:23.13ID:qkPMNCpQ0
その仕事を選んだのはあなたですよね?
5 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:23:04.83ID:lNL3SxEY0
あと酸欠測定の資格もあるで!
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:23:14.66ID:SSJYRK/c0
>>3
電験の方が難しい
7それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:23:18.50ID:/+ZWqZHV0
年収は?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:24:17.27ID:NGyVZkps0
会社選びと面接の才能はなかったみたいだね
9 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:24:23.99ID:lNL3SxEY0
特管産廃責任者の資格もあるよ!
10 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:25:14.16ID:lNL3SxEY0
>>3
ありがとう😊
学生時代苦労した甲斐があったわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:25:23.27ID:SSJYRK/c0
LRで850やと英語使って仕事できるかどうかは微妙やな
12 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:25:42.24ID:lNL3SxEY0
>>11
日本語の仕事しかしてないからセーフ
13 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:26:28.77ID:lNL3SxEY0
電験2種実務で取りたいけど
現場で働きたくない矛盾よ
14 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:26:48.64ID:lNL3SxEY0
>>7
600くらい
2024/06/08(土) 11:27:49.95ID:oSCHJX/O0
英語できて電験もちやと800万はもらってええやろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:28:58.48ID:LavINnJh0
今はTOEIC850より電験3種の方が簡単だな
CBT化して合格率も一昨年の倍くらいになってる
2024/06/08(土) 11:31:03.07ID:oSCHJX/O0
>>16
そもそも電験って
高卒のおっさんが受けまくってるから
合格率低いだけで
理系大卒限定の合格率ならかなり高めやったらしいで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:31:11.10ID:HIUhhJ5/0
>>13
現場要員は電工で電験はエンジニア向けやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況