【緊急】マイナンバーカード、ガチで医療崩壊へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.3]
2024/06/08(土) 11:59:05.90170それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 13:51:28.07ID:gJeZC8szd 一旦自費診療にしてあとから療養費の現金支給って形かな
事務作業増えちゃうねえ
事務作業増えちゃうねえ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 13:51:32.55ID:wy0amxdF0 >>157
そもそもマイナンバーカードはそんな頻繁に人に見せるものではないみたいな扱いで導入したのに
途中で方針転換して保険証免許証ポイントカードまで色々統合して他人にバンバン見せてOKみたいにしてるんだからな
名前や顔写真をカードに直接は印刷しないとかでシステム含めてリニューアルの予定はあるらしいけども
そもそもマイナンバーカードはそんな頻繁に人に見せるものではないみたいな扱いで導入したのに
途中で方針転換して保険証免許証ポイントカードまで色々統合して他人にバンバン見せてOKみたいにしてるんだからな
名前や顔写真をカードに直接は印刷しないとかでシステム含めてリニューアルの予定はあるらしいけども
173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/08(土) 13:51:58.92ID:VTECSUUgd >>153
健常者は別にええけどマイナンバー準備が大変な老人が結構おる
健常者は別にええけどマイナンバー準備が大変な老人が結構おる
174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/08(土) 13:52:21.03ID:l6WVkYhla >>160
お前が普通じゃないのはよく分かった
お前が普通じゃないのはよく分かった
175それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 13:52:41.87ID:fM9BRrqs0 確かに役所に取りに行くのは面倒やったわ
5年後更新時も混むんやろなぁ
5年後更新時も混むんやろなぁ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/08(土) 13:52:55.55ID:ukzw77sv0177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/06/08(土) 13:53:12.44ID:0UunNT2X0 >>171
??「リニューアルでまた金が抜けるぞ〜🤗」
??「リニューアルでまた金が抜けるぞ〜🤗」
178 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/08(土) 13:54:05.46ID:271KYOUx0179それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/08(土) 13:54:17.01ID:vcDKr9Z20 電子証明書もクソめんどいんだよな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/08(土) 13:54:22.14ID:l6WVkYhla181それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/06/08(土) 13:54:41.68ID:ZiCbyXjG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています