これ完全なる誤訳から生まれたデマやで
英単語のplasticってのはあのプラスチック以外に「可塑性がある(力を加えるとカタチが変形する)」って意味があって
「マーガリンは力を加えると変形するからパンに塗るのも楽だよ〜」みたいに書いてただけの文章を日本のアホが誤読して
マーガリンってプラスチックだったのか!毒やん!みたいに発狂したのが広まってもうたんや