X



ワイ「読書好きだけど小説ほぼ読みません」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:52:11.53ID:pbRwFZj10
わかる奴いる?
知識欲や好奇心を満たすため知らない分野を調べるのは好きだけど小説はほぼ読まない
実社会の人間模様みたいなのに嫌悪感があって小説の中でまでトラブル起こして悩んでギスギスしてたまに特定の人間を批判してみたいな作品の何が面白いのか心底わからないし自分の嫌な所を見せられるのが嫌で読まない
SFやラノベを辛うじてたまに読むくらい
たまに好きな作家とか聞かれると滅茶苦茶困るわ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:52:30.99ID:3WP/e2cO0
長くて読めない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:14.72ID:If5Jlq/c0
イッチも嫌なことここに書き込んでるやん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:17.62ID:0tSCgoQvH
なんGは読みます←わからない
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:27.99ID:q6tHqlwf0
なにこの自分語りしたくて仕方がないって承認欲求
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:33.75ID:3uMiDBEM0
そうだよね
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:40.63ID:pbRwFZj10
そこそこ本読む方やけど小説と自己啓発書だけは避けてるわ
自己啓発書もたまに読むしいいなと思ったり頑張りたいと思う本もあるけどあんまりワイに図星な批判とかされるとそこで本読むの辞めちゃう
0008 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:54:24.45ID:9AOuELKV0
実用書は読めるけど年取ると小説はしんどくなるわな
圧倒的映画の下位互換だし時間取られるしでな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:54:27.93ID:ocJi1wwm0
アニメでも、見りゃいいんじゃない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:54:34.58ID:rL9PuJqr0
それは読書ではなく勉強が趣味なのでは?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:22.30ID:pbRwFZj10
>>9
昔は見てたけど社会人になったら興味なくなってあんま見なくなった
ゲームはよくやるけど
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:23.46ID:zRkcMmkt0
まあ言わんとしている事は分かるけど
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:43.93ID:BtiqKmIZ0
読みたいけど猛烈な睡魔が襲うんで読めなくなったわ
技術書とか実用書でどうしても興味ある本で何とかギリギリやな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:57:37.88ID:pbRwFZj10
>>10
勉強って言っても好きな分野の本読んでるだけで役に立つような本はそこまで読んでないで
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:23.33ID:Ohvh+FK20
仮に分かるやつがいたとしてそれが何だと言うんや
いなかったとしたらお前はどうするんや
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:15.63ID:pbRwFZj10
正直小説でも実社会や会社が舞台じゃなければそこそこ読むんやけど社会・会社が絡んでくるともう読みたくなくなる
社会派な話が好きじゃない
漫画ならガンダムとかデビルマンとかは読むんやけど
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:48.01ID:UfYq4Wtc0
>>8
いや映画が圧倒的下位互換やろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:55.30ID:pYNe4CRT0
創作(妄想)ストーリーを楽しめてないだけでは
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:37.62ID:pbRwFZj10
ぶっちゃけ読書好き=小説好きやと思われる風潮どうかと思うわ
漫画好きが全員ワンピースとドラゴンボール好きな訳じゃないだろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:22.40ID:2kqexQb30
分かるで
野球好きだけど野球殆どやりませんって人もたくさんいるし
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:35.82ID:pbRwFZj10
>>19
創作が嫌いなわけじゃない
実社会を舞台にした社会派な話が好きじゃなくて読むとストレス
だからドラマとかも一切見ない
社会派要素あっても漫画アニメなら見れる奴もある
ガンダムとかデビルマンとかは好きやわ
0023 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:37.67ID:i0aORb0F0
全部読もうとすると苦痛だから、女と会話してる所とか情景描写は飛ばすといいよ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:59.81ID:pbRwFZj10
まあ小説もガンダムのノベライズとかラノベは読むから全く読まない訳じゃないけど好きな作家や作品聞かれたら困る
好きな作家は富野由悠季で好きな作品は閃光のハサウェイで〜って言われても相手が納得するとは思えん
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:44.32ID:Ohvh+FK20
延々とアピールして何が目的なんや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:05:27.05ID:If5Jlq/c0
イッチも社会のゴミみたいな意見並べてんな
どうした?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:09.11ID:pbRwFZj10
学生時代までは物語の読書も好きだったんやけどな
児童書ってファンタジーとかSFとかわかりやすくて楽しい世界観が多いから読みたくなるんよ
大人向けの作品はどす黒いの多いからな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:12.50ID:LEHNu4vD0
ワイも野球選手の書いた技術書やビジネス書は読むけど小説は読まんな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:41.11ID:pYNe4CRT0
>>22
小説にも色んなジャンルあるし好きなのだけ読むのでよくね
読書好きで結構小説読んでる人だって何でもかんでも読んでるわけじゃないだろうし
つか出版社とかソレ系の仕事してるわけじゃないなら小説か否か問わず好きなの読めで〆やろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:07:12.63ID:BPv6wBwt0
日本の作家ってセックスと説教書かなきゃ死ぬんかな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:07:28.76ID:pbRwFZj10
>>25
目的は特に無いけど強いていえば読書好きって言った時好きな作家聞くなって言いたいわ
最近読んだ面白かった本は〜とかにしろ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:00.72ID:LR/rgwLf0
ワイは昔の文豪は今の東野圭吾みたいな扱いって聞いて東野圭吾ばっか読むようになったわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:30.05ID:Ohvh+FK20
>>31
じゃあそれだけ言えばええやん
お前の好みとか背景とかどうでも良くないか
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:33.20ID:pbRwFZj10
文章力で色々言われてるけどリアル鬼ごっこくらいエンタメ全振りしてたら読む気起きるし
小説じゃないけどホームレス中学生とかさくらももこのエッセイとか読んでて楽しかったわ
触れたこと無いけど時代物とかなら現代社会舞台じゃないしギスギスや説教もそんな無さそうだから時代物とかは興味ある
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:11:10.08ID:pbRwFZj10
>>32
話あちこちに飛びすぎやろ草
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:11:40.73ID:pbRwFZj10
>>34
キャッチーなタイトルから問題提起するのは新書とかで使われる定番の技法やぞ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:12:15.65ID:rsbHMauu0
正直無駄に評価されてるけどカラマーゾフの兄弟読んでもつまらんしなぁ
あれ読むならまだ専門書読んでる方が良い
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:12:33.10ID:pYNe4CRT0
>>31
言われたら好きな本の話に切り替えればええだけやん
どうせ好きな作家云々は趣味会話の話題作りするためのテンプレや
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:31.17ID:pbRwFZj10
正直古典とかは現代から離れてるから面白く読めるの多いわ
まんがで読破シリーズがKindleアンリミテッドに入ってるから読んでるけどかなり楽しめる
ゲーテのファウストとか原典なら絶対読まなかった本もすらすら読める
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:16:42.28ID:BPv6wBwt0
>>41
漫画で読破は古典に触れる機会増やしとるからええけど読書好きが漫画で読破て
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:20.52ID:pbRwFZj10
>>42
まずまんがで読破シリーズで大方見てから面白くて読みやすかった奴は原典見ようと思って
教養書とかも本要約チャンネルやフェルミ漫画大学で大筋を見て興味持った奴を図書館やメルカリで手に入れたりしてるわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:47.19ID:kG16E+ahd
国語でも評論や論説好きだったよな
大学のテストにでてくるような文章はちょっとやばい
逆に小説でも磨かれきってる域のものはほんと芸術って思う
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:02.68ID:Ohvh+FK20
ネタ臭いな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:35.75ID:sJTd99Tk0
小説なんか娯楽であって学ではないからな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:39.13ID:MBWzgTmJ0
ワイも小説は5冊に1冊ぐらいや
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:32.63ID:lSl+xcRWd
お硬い文は仕事で読んでるから脳死で読めるJK向けのラノベ読んでるわ
余命何年の~みたいなやつ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:27.61ID:sRtW97ZMF
ワイも歴史関係の新書専門書論文が中心だけど小説も面白そうや
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:39:00.13ID:Xi6M9g3I0
ワイはミステリ好きだから小説はかなり読むわ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:39:17.95ID:JwCW6RJKd
イッチはなんの本読んでるの?
歴史?宗教?政治?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:40:30.88ID:U3Zu/kaf0
周期的に小説ばっか読むシーズンと新書ばっか読むシーズンが繰り返されるのワイだけ?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:40:42.72ID:6FLTORt/0
中学あたりでウヨ思想拗らせてた時に
日本軍大勝利系の架空戦記もの買い込んでたんやが
最近読み返したらエンタメとして普通におもろかったわ
0056 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:41:28.35ID:LEyFF8Wj0
小説っておっさんの妄想レベルと表現力の競い合いやからな
年食った作家や漫画家が現実の天才秀才の闘争である歴史モノに走るの分かる
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:50:40.97ID:6FLTORt/0
なんだかんだ紙の本がすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況